原油枯渇後のプラスチックの供給

このQ&Aのポイント
  • 原油枯渇後のプラスチックの供給について
  • 原油枯渇後、電気以外の原油由来生成物の供給方法は?
  • 原油枯渇後のエネルギー供給に関する問題点と解決策
回答を見る
  • ベストアンサー

原油枯渇後のプラスチックの供給

福島の原発事故を受けて、将来的に原子力発電を続けるかどうか、エネルギー政策をどうするべきかという議論が色々となされているのをしょっちゅう耳にします。 ところが、大概の議論は電気を得るにはどうしたらいいかというだけのようです。 化石燃料、とくに原油は電気を得る以外に様々な利用のされ方をしています。プラスチックなどの材料を合成する原料になっていたりします。 原油から供給される、電気以外のものについて、原油の採掘ができなくなった後はどのようにして供給が可能なのでしょうか?何らかの形でエネルギーが存在していれば原理的には簡単に獲得できる電気よりも、深刻度が高いように思います。 原油の枯渇と原油由来生成物の持続可能な供給について詳しい方、ご回答お願いします。

noname#152422
noname#152422

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.5

石油由来以外のプラスチック原料は炭化水素(CHO)由来であれば殆ど なんでもOKですよ。 トウモロコシ由来のバイオプラスチックなら10年以上前からボールペンなどに 使われていますし、石炭や天然ガスからもプラスチックは作れますよ。 但し現在ではコスト的に見合わない(割高)なので研究目的以外には あまり作られていないんですわ。と言う訳で原油が無くなっても プラスチックは作れるのですが今のように安くは作ることが出来ないという事ですね。 http://www.fsinet.or.jp/~m-zen2/ene/sekitanekika/sekitanekika20080.htm なお第二次世界大戦の時は松の根から油をしぼりとっていました。 http://www1.ocn.ne.jp/~susuma/pineoil/pineroot.htm

noname#152422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 石炭やトウモロコシから作れるんですね。知りませんでした。 あなたの説明を拝見して、質問の仕方を「原油または原油由来の生成物を一切使わずにプラスチックを作る方法を教えてください」のように聞けばよかったと気がつきました。そうすれば妙なイデオロギーっぽい解釈がされることを避けることができたかもしれません。

その他の回答 (4)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

1,石油の枯渇は当分先です。  半世紀以上も前から、あと数十年で枯渇と  言われ続けてきました。    その数十年の間に、探査、掘削技術が進歩  して、新しい油田が発見され、今まで採算に  合わなかった油田が掘削されるようになって  ます。  最近では、石油はそもそも化石燃料では無い  のでは、という学説も出ています。 2,石油が枯渇したら、石炭になるでしょう。  石炭が枯渇したら・・・。  それまでには新しいものが開発されている  でしょう。

noname#152422
質問者

お礼

ありがとうございました。 石炭からプラスチックが作れるという理論は聞いたことがありませんが、技術が進歩すれば解決するかもしれませんね。

  • ar300
  • ベストアンサー率15% (15/99)
回答No.3

原油もプラスチックも有機物です。そして生物も有機物の塊です。 だから生物から作られた有機物を化学反応で変換すればいい。 日本は太平洋戦争の末期、原油の入手が困難になり、ジャガイモデンプンから燃料を作る技術を開発してました。戦争に負けたから中断しましたけど。 日本の米は過剰生産だといわれてます、だったらその過剰分を利用すればいい。 以上はあくまで一つの方法ですよ。

noname#152422
質問者

お礼

ありがとうございます。 生物資源を利用する可能性、できるようになると期待したいです。

回答No.2

亡母が小学生のころ(昭和13年)石油はあと20年で枯渇すると教わったそうです。私も小学校のとき(昭和40年)石油はあと20年で枯渇すると教わり、子供も小学校のとき(平成14年)石油はあと20年で枯渇すると教わりました。 いつになったら石油は枯渇するのでしょうか? 今新しい学説に「石油は化石燃料ではなく、地球内部から染み出してくる」と言うのがあります。 第一恐竜の油で出来ているのなら、恐竜がどっさり居た「サハラ砂漠」や「中国大陸」からも産出されなくては道理が通りません。 石油は絶対に枯渇しませんよ。

noname#152422
質問者

お礼

ありがとうございました。 世の中には「絶対」ということは絶対ありません(笑)。

noname#177763
noname#177763
回答No.1

約20年前、就職案内で石油会社に見学に行きました。 その時私は 『石油が2~30年で枯渇すると言われていますが、 その後はどうなるのですか?』と質問しました。 その時の返答は 『常に石油を採掘する場所を探しています。 石油が枯渇する事はありません。』と答えられました。 現に20年経った今でも石油はあります。 私達が生きている間は大丈夫でしょう。

noname#152422
質問者

お礼

ありがとうございました。 なお、質問は「原油の採掘ができなくなった後」のことについてであって、「原油の採掘は将来できなくなりますか?」ではありません。

関連するQ&A

  • 化石燃料、完全枯渇、人類は生存出来ますか?

    現代社会において、車、飛行機、船と言う移動手段の道具は、無くてはならないものですし、私は、もしかすると、それらが無ければ、現代人は生存できないのでは?と思ってます。 しかも、これらは、全て、化石燃料エネルギーによって、動いています。 現在、代替エネルギーと呼ばれる、太陽光、原子力、風などなど、、発電所としては、多少の差こそあれ、実用化されています。 しかし、代替エネルギー単独で使用の移動手段道具としては、極端な例外を除いて、実用化されていないようです。 もっと言えば、その発電所を建設するのに、かなりの化石燃料を使用していますね。 もっとも原子力旅客飛行機など、私は、実用化されても、乗りたくないですが。。。 化石燃料が枯渇すれば、温暖化問題は、解決しそうですが、現代人は、生存できないのでは?と思うのですが、どうでしょうか? それとも、人類は、化石エネルギー発見以前の暮らしに戻るのでしょうか? 化石燃料は、さすがに私の寿命中では、枯渇しない気がしますが、遠くない将来、枯渇するのは確実ですし、子孫の事を考えるのも必要かと思いまして、質問してみました。

  • 燃料枯渇

    詳しい人にはとてもばかばかしい質問だと思いますが、 石油燃料って原油の枯渇が確実なわけですからいずれなくなるわけじゃないですか。 車なんかは電気自動車が普及するだろうことはもう間違いないと思うんですけど、 飛行機はどうするんですかね。 旅客機も、戦闘機や輸送機など軍事関係、 あと、ロケットとか、 あの手の燃料って原油と関係ないんですか。 もし関係あるなら原油枯渇とともに軍事バランスなんかも めちゃくちゃになってしまうんじゃないんですか。 あと、ビジネスマンとかも飛行機で移動できなくなるし、 そうなったら経済もがたがたですけど、 どうなるんですか。

  • 原油を主原料とする製品

    天然資源である原油は近い将来枯渇すると言われています。これに対してエネルギー問題は取りざたされるのですが、原油→石油を主原料とする商品もなくなることになりますよね。例えば、プラスティックのように。 そうするとこれに替わる商品を開発する企業は将来有望ってことでしょうか。 ところで、石油を主原料とする製品て、いったいどんなものがあるのでしょうか。 お知恵を拝借!

  • 日本の輸入原油の使い道について

    再生エネルギーを進めれば現在25兆円にも上る原油の輸入代金が要らなくなると言う話がありますが、原油ってプラスチック製品の原料にもなっています。実際、輸入原油の使い道の中で燃料や樹脂製品その他使途別の割合はどのくらいなのでしょうか?

  • 原油の価値が暴落する日

    原油の価値が暴落するのは何年後くらいでしょうか? 電気自動車が本格的に普及するのも2030年以降になりそうだし、そうなってもトラックなどのディーゼルエンジンや飛行機、船の燃料、そして工業原料などまだまだその役割を終えるのは先のようです。原油が他のエネルギーや材料で代替されて要らなくなり、戦略物資でなくなれば価格は暴落すると思いますが、それはいつ頃の事でしょうか?

  • 化石燃料のある場所

    化石燃料は地球のどこから採掘できるのでしょうか?石油、石炭、天然ガスとも海底から採掘するのでしょうか?海底以外からも化石燃料は採掘できるのでしょうか?

  • 日本が新エネルギー開発に成功して、原油がいらなくなったら、どれくらい黒字になるのか

    日本が太陽光発電や燃料電池、エコカーなどの新エネルギー開発に 成功して、原油や天然ガスを輸入する必要がなくなったら、 どれくらい黒字になるのでしょうか? また現在の日本はエネルギーの輸入にどれくらいお金を使っているのか 教えてください。 (プラスチックなどの原料としての原油は除いて) エネルギー代が浮いた分で、少子高齢化で増大する社会保障費を まかなえますか?

  • 電気自動車☆!!!

    化石燃料自動車は化石燃料を燃やして得たエネルギーで走ってる。 電気自動車って何なんですか??? 何を燃料にして走るんですか??? 教えてください!!!

  • 原油先物のブルームバーグの記事について

     原油先物についてのブルームバーグの記事でわからないところがあります。  株取引はしていますが、先物取引はしていないので、よくわかりません。  どなたか、分かる方がいたら、教えて下さい。  よろしくお願いします。  ブルームバーグの記事↓ ニューヨーク原油先物相場はロンドン時間23 日午前の時間外取引で上昇している。供給がアジアでの需要加速に追い付かないとの懸念が背景にある。 国際エネルギー機関(IEA)は22日、油田の枯渇が予想を上回るペースで進むなか、原油供給の長期的見通しを下方修正する可能性があることを明らかにした。 クレディ・スイス・グループの商品アナリスト 「市場は、長期的な供給見通しについてますます懸念を深めている」と指摘した上で、「それが期先物の価格を押し上げ、期近物の価格も支えている」との見方を示した。  単純に長期的な供給見通しが良くないので価格を上昇させ、支えているということでしょうか?

  • 地球温暖化の原因として二酸化炭素が問題とされており、化石燃料の消費を抑

    地球温暖化の原因として二酸化炭素が問題とされており、化石燃料の消費を抑制すべきと言われています。しかしながら石油(原油)はガソリンや重油以外にもポリエチレン等のさまざまな重要な化学製品の原材料であり、これらが不要になる事はありえません。従って石油はこれからも採掘され続けるわけですが、精製の過程で地球環境に悪影響を及ぼすCO2発生源の化石燃料のみを除外する事が出来るのでしょうか?もし除外出来ないのであれば、同時に精製されてしまう訳ですからこれを自動車等の燃料として使わずにCO2が発生しない何かに使用しなければならない訳ですが、どういう可能性があるのでしょうか?それが出来なければ燃やしてしまうという事になってわざわざハイブリッド車や電気自動車に代替させる意味はないような気がしますが、、。どなたかよろしくご教示下さい。