• ベストアンサー

ここは議論の場でないと言うけれど

例えば、一つの質問を立てます。 そこに、氏が回答を書いたとします。 同氏の回答は難解な用語を使うことが多いです。 そこで、分からない点について追加で質問をしたとします。 しかし氏は質問を無視するか、議論の場ではないと返事をし質問への追加回答をしません。 この様な態度について皆さんはどう思われますか? 追加質問はいけないのでしょうか? 他のカテゴリ(例えば物理のカテゴリ)においても、回答で分からない点があれば、 質問者が追加質問をし、回答者がさらに、追加回答をすると言うのは、よく見受ける事だと思うのですが・・・ 皆さんの意見を聞かせて下さい。

noname#150682
noname#150682

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok9608
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.1

氏の回答は 一方的に 主張するものです。主張の中から有意味のものを質問者が拾い出せば それでよいと考えて いるのです。意見交換は不必要ということのようです。 氏の根底にある物理学のようないい加減な考えは だれも まともには理解できないでしょう。無意味なものとしてスルーしたら いいと思っています。問題は たまには 氏の理解者が現れます。トンデモ理論が正しい と理解するのです。私は それが心配です。でも 少数のアホがいても大勢には影響はなく いいか とも思います。 質問者さんの言われる追加質問とかの回答者とのやりとりは このカテであろうが他のカテであろうが あるレベルまでは普通のこととおもいます。

noname#150682
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ok9608さんの言うことにはおおむね賛同できます。 しかし、意見交換不要という態度は尊大な物を感じて悲しい気がします。  

その他の回答 (12)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8844)
回答No.3

私は答えていますよ。 ただ、「終わらない」と感じた場合には、「これが最後の回答です」と明言して、最終にしますね。 一度だけ、やりましたね。(補足が2回付いて、追加回答も2回したので、止めさせてもらいました。) 結果的に相手は、自分の「知りたい、なぜ」だけを満たすだけの形式に見えたのでね。 ただ、「必ず回答」という義務はありませんので、意識のズレから、起こる問題ではないですか。 カテゴリーも「哲学」となっていますから、哲学に1つの回答しか無い、という図式は成り立ちませんから「議論の場ではない」という、回答に至った訳ではありませんか。 それと、難解な用語とありますが、質問者と回答者の知識のズレが、大きいほど、回答の説明、説明の説明が必要になり、そこに質問を差し込まれれば、結果的に「議論」という状況に発展すると読んだのでしょう。

noname#150682
質問者

お礼

>それと、難解な用語とありますが、質問者と回答者の知識のズレが、大きいほど、回答の説明、 >説明の説明が必要になり、そこに質問を差し込まれれば、結果的に「議論」という状況に発展すると読んだのでしょう。 そうなのでしょうか? 質問者が分からないと言っても、他の質問者様に対してもカットアンドペーストのように書いているのです。 分からなくて良いと考えているかのようです。 No1の回答者様の指摘は、正しいと感じてしまいます。

noname#150682
質問者

補足

難解な説明の例 全ての存在は、量子的な不確定性に基づいており、無限につめ込むと存在確率の山が平らになって、無と等しくなります。 その無限の闇に、認識体の仮定断面の運動(プランク定数hの収束の時系列化)を想定すれば、相対的に無の風は光になり、認識体はその光の向うに、自我仮説の補完としての時空仮説=宇宙を認識するのです。

回答No.2

>この様な態度について皆さんはどう思われますか? 初回回答の不完全性を指摘されたと勝手に解釈し、そのような「指摘」は無視することにしているのでしょう。 これは、回答者一般が持つ可能性のある感情ですので、氏固有ではないでしょう。 回答者には二種類いて、ソクラテス風と、氏風に分類すると、ソクラテス風は追加質問されると喜んで追加回答しますよね。 >追加質問はいけないのでしょうか? 追加質問は構わないと思います。 ただし、このサイトは1体1のQ&Aではありませんから、回答者を限定しない形式の追加質問の方がお勧めです。 第三者からも回答がつく可能性がありますから。 つまり初回回答の不完全性を補ってほしいと思っても、そのような(初回回答者しか追加回答できない)質問は避けた方が良いということです。

noname#150682
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >回答者には二種類いて、ソクラテス風と、氏風に分類すると、 >ソクラテス風は追加質問されると喜んで追加回答しますよね。 木造さんは、どのタイプですか?  

noname#150682
質問者

補足

>初回回答の不完全性を指摘されたと勝手に解釈し、そのような「指摘」は >無視することにしているのでしょう。 氏は、追加質問には回答しないと明言しているんですよね。 これって、どうなのでしょう?  

関連するQ&A

  • 回答者同士の議論

    まず間違いなくこの手の質問はされていると思うのですが、 検索すると多数引っかかりすぎるので(カテゴリーOKWebで検索されているのか、疑問なので) 質問します。 OKWeb「ご利用に当たってのルール」によると、 「回答者同士で(時には質問者を無視して)議論したりしないで下さい。」 とあります。 どう考えてもこれは納得いきません。( )内は分かります。 目的が、「利用者同士が“教えあう”ことで知識資産を作り上げていくということです。」 というのなら、議論は必要なことだと思います。 それとも、回答者が確実に知っていることだけを書き込んで欲しいという意図なんでしょうか? まあ、管理者に意見すればいいだけですが、 みなさんの意見をお聞きしたいということで。

  • 意見と議論について

    「【特設】アンケートカテゴリーのご利用にあたって」では 意見をする事が許されています。 「ご利用の皆様へのお願い」 「[議論目的]明確な回答が存在しないものについて意見を求め、議論を行う事を目的とした、または結果として議論となった質問」 とあります。 「明確な回答が存在しないものについて意見を求め、 議論を行う事を目的とした」とあるのに 御論の原因がわかっていながらアンケートでは「意見」を してもいいことになってる。 なぜなんですか?

  • 議論カテゴリの必要性は?

    OKWaveがここまでくると景気づけというか香辛料代わりに「議論カテゴリ」の創設が望ましいんじゃないですかね? 現在は質問内での議論が原則禁じられており、質問者と回答者の議論や回答者同士の話し合いや議論が禁止されてます。 が、これが今となっては非常にかったるく、不便であり、しかも多くの場合で間違った情報を世の中に広めてしまう原因になってます。(批判ができないから) OKWaveの沢山ある欠陥の一つにあまりに管理しすぎる点があり、そのためにユーザー同士の議論や指摘・批判が過剰に滞り、誤った情報や独善的主張が大手を振ってまかり通り、質問者・閲覧者ともに重大に誤った誤認識をさせてしまうことが往々にあります。 今までの質問・回答形式の掲示板はそのまま残し、それとは別に「議論カテゴリ」の創設を望みたいんですが、どんなもんでしょう。 どうせOKwaveは今ではほぼ暇つぶしや国語力鍛錬・ボケ予防の目的で使用されてるんですから、今更カッコつけても無駄ですし。 なんも難しいことはありませんので。「ここは議論可能です」と見出しを付けて今までと同じ形式で開帳すればOKです。 そこで質問者(=トピック立ち上げ者)と回答者、並びに回答者同士で大いに議論や相談・話し合いを繰り広げる。(つまり昔ながらの普通の掲示板ですね) 誹謗中傷や喧嘩はこれまで通りに禁止で。 皆さん一気に生きがいができて、同時に現状悲惨なOKWaveが勢いを盛り返すかもしれません。

  • 議論を目的としたような質問

    このサイトじゃ議論は禁止されてるはずですよね。 ところが、実際にはそうはなってない部分がありませんか? どこの誰とは言いませんが、先日からあるカテゴリーで駄々をこねてる質問者がいます。 的確な回答が付いてるにも関わらず、あなたの回答は質問の核心を無視してるだの、失礼なことばかり言う人がいます。 これ以上のことを書くと、この質問が削除対象になりかねないので詳細は省きますが、議論を目的とした質問、あるいは途中から回答者とのやり取りが続く中で、議論に発展する可能性があるものは、このサイトでは駄目なはずです。 それを放置する運営者の姿勢がよくわかりません。 ひょっとして、管理する人って毎日変わってますか? 明確なマニュアルに基づいて、厳格な管理をしてるようには思えないんですがどうなんでしょうか。

  • 「教えて! goo」で議論する利点とは?

     議論そのものの利点や必要性に異議を唱える気はありませんが、それが「教えて! goo」というコンテンツで行われているのが気になっていました。 議論をする場としてはあまり適していると思えないのですが、俺もそこまで色んなコミュニティサイトを知っているわけでも利用しているわけでもないので、利点が見えていないだけかもしれません。 質問の性質上、アンケートのほうで質問しようとも思いましたが、議論されていることが比較的多めなこのカテゴリで質問してみることにしました。 ・というわけで、「教えて! goo」で議論する利点をご回答ください。 ・利点が他のコミュニティサイトにあるような利点でも、それが「教えて! goo」のほうが優れているならば結構です(その場合は、優れている理由もお書きください)。 ・利点以外の理由でも、それが「教えて! goo」で議論する理由として充分である(その辺りの判断はお任せします)のならばお書きください。ただ、概念論に主眼を置いて書くのはできれば回避してください。 ・議論そのものの利点や必要性に異議を唱えるつもりで質問したわけではありません。ですので利点を述べず、斜め上からのアプローチでご回答するのはできれば避けてください。他意はない、と解釈していただいてご回答くだされば幸いです。

  • 議論というか回答というか

    昔からよくここは見ていたのですが登録したのは最近です。 これを前提に質問させて頂きます。 えっとここは議論は禁止ですよね? 議論は禁止なのによく議論のような形になっていることがあります。 回答者同士の言い争いが一番多いかな。 次は質問者がお礼や補足に挑発的なことを書いて、議論になっちゃってる感じ。 後者はたいてい削除されてますけど… で、疑問なのが回答者さんがなぜ、他の回答者さんを挑発しているのかが分かりません。 普通に間違いを訂正できないのか 指摘された方もなぜ相手にするのか… 場が荒れればこういう、いいシステムが崩壊していくと思います。 一度でもやったことのある方!是非話を聞かせて頂けませんか?

  • 議論を避けるためのコツ

    ある質問に回答したら、別の回答者に議論をふっかけられ、これを打ち負かしたところで、その回答者は不快なコメントとともに削除依頼を申請し、回答のほとんどが削除されました。 これが規約違反であることはその後わかりましたので、反省していました。 ところが、ほとぼりが冷めた頃、その回答者は、何事もなかったように、(私の回答への批判を含む)自分の回答を投稿していました。 その回答者の過去の回答を見ると、自分と違う見解をもつ人に、しょっちゅう議論をふっかけているようです。 しかし、そちらは消されていません。 その回答者に腹が立つことはもちろんですが、場合によって扱いが違う教えてgooの担当者にも、頭に来ます。こういう質問もなぜか消されてしまいます。 何か、こういうことに巻き込まれない良い秘策みたいなものはないでしょうか。 無視がよいというのは過去にもあったようなのですが、質問に対する回答として、自分の意見を打ち消された後に、よくわからない見解を信じ込ませるような回答を見ると、質問者にとって不利益であるような気がして、ついつい議論をしてしまいそうになります。

  • 議論というか回答というか (改)

    昔からよくここは見ていたのですが登録したのは最近です。 これを前提に質問させて頂きます。 えっとここは議論は禁止ですよね? 議論は禁止なのによく議論のような形になっていることがあります。 回答者同士の言い争いが一番多いかな。 次は質問者がお礼や補足に挑発的なことを書いて、議論になっちゃってる感じ。 後者はたいてい削除されてますけど… で、疑問なのが回答者さんがなぜ、他の回答者さんを挑発・批判しているのかが分かりません。 普通に間違いを訂正できないのか 指摘された方もなぜ相手にするのか… 場が荒れればこういう、いいシステムが崩壊していくと思います。 一度でもやったことのある方!なぜ議論をしたのか聞かせて頂けませんか?

  • インターネットを有意義な議論の場にするための工夫

    これまで,わたしは「マイノリティ事情」などに関連する質問やコメントを書いてきました。このようなジャンルの質疑応答では,理論的な質疑応答が好ましいのですが,過去には,「感情論」が先行するケース,さらには,「誤った情報に基づいたコメント」が多々ありました。 質問を書くときには,わたし自身は,なるべく,理論的な質疑応答ができるように,言葉を選ぶことや,わかりやすい言葉のつかい方を心がけるようにしています。 「マイノリティ事情」のみならず,社会事情に関連する質疑応答においては,質問をする側の「配慮」も必要であると,わたしは,そのように理解しています。 皆さんは,インターネットを「有意義な議論の場」にするために,どのような「工夫」をしていますか?

  • 【政治】インターネットで日本の政治を議論、討論して

    【政治】インターネットで日本の政治を議論、討論しているサイトって言ったらどこですか? 2ちゃんねる以外でお願いします。 もしかして政治のことを議論する主たるサイトって日本はないんでしょうか? なければ、2ちゃんねるのカテゴリーでも良いので教えてください。 みなさんどこで議論してますか?こういう質問サイトではなく。