• ベストアンサー

シールやラベルに使用している糊って入手できますか

シールやラベルで使っている剥離紙のついている接着剤というのは、一般の接着剤と異なるようですが、これらは当然大量生産なので工業用のものだと思いますが、個人用に入手できるのでしょうか。 市販の接着剤やアラビア糊、澱粉のり、スプレー糊等はその場で接着するもので、このような使用方法ができません。 (フリーサイズの糊つきラベルもあることはありますが、これらを使わないこととして。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149121
noname#149121
回答No.2

貼ったり剥がしたりしたいんですよね? 大量に使うなら「ペーパーセメント」(瓶入り)、 少量なら「ペーパーボンド」(チューブ)で代用できます。 「スプレー糊」というのも同じものだと思います。 チューブ入りならどの文房具屋でもありますし、 ペーセメやスプレー糊も、少し大きな文房具屋、画材屋などで手に入ります。 いずれも薄く塗り、「乾いてから貼る」のが原則です。 分厚く塗って乾かずに貼ると、くっついてしまいます。 乾いてから貼れば、以後貼ったり剥がしたりが自由にできます。 パソコンが普及する前、 編集プロダクションとか高校代理店、出版社などでは必需品でした。

noro6857
質問者

お礼

ありがとうございました。 ペーパーボンドというのを探せばいいんですね。 スプレー糊は以前ダイソーで買ったのをやったら安いせいか、 全然つかずにすぐとれてしまったのですが、専門店だったらこんなことはないかもしれませんね。 必ずしもはがせる必要はなく、しっかりくっついてくれるものもあったほうがいいです。 なるほど、「乾いてから貼る」ですか。乾いてもくっつくんですか。やってみます。 さっそく文具店で探してみます。

その他の回答 (2)

  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.3

シールを作るシールメーカーなんて商品があります。 幅3cmまでの小さい紙物ならコレを使えば簡単にシールになります。

参考URL:
http://www.orient-e.co.jp/3.html
noro6857
質問者

お礼

おもしろそうなものを教えていただきました。 早速購入して試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

普通に両面テープを使えば良いんじゃないかな、 通常のシールやラベルも接着剤部は同じですよ。 アレは、片面にあらかじめ台紙がはってあるような物なので。

関連するQ&A

  • DIY壁紙の生糊が乾いてしまいました

    生糊つきの壁紙ロールをホームセンターで買いました。 剥離フィルムを剥がして直接貼り付けるタイプです。 少し使って1年ほど保管していたら、糊が乾いてしまい接着しなくなってしまいました。(保管中、フィルムは剥がしていません) 水をスプレーしてみましたがダメでした。 糊の接着性を復元する方法はないでしょうか? 最悪、溶き糊を刷毛で塗って、使うしかないかなぁ…。 よろしくお願い致します。

  • 和紙をシール/ラベルにするには?

    カテ違いでしたらすみません 和紙シールを作りたいのですが 市販の和紙タイプのシール用紙は 薄いものしか見つけることが出来ませんでした。 (総厚み0.20~0.25程度) また裏にメーカーの名前があるので できれば無いものが欲しいのです。 のりの付いていない普通の和紙に印刷して ラベルにしようかと思っていますが どうしたらいいでしょうか? 張って剥がせるのりを使うのでしょうか? またその場合台紙(シールの裏についているつるつるした紙)は どこで売っているのでしょうか? 検索のやり方が悪いのか見つけられませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • シールの粘着力の再生

    携帯の裏にシールを貼っているのですが、粘着力が無くなってきており、半分剥がれている状態です。 水性糊を付けてドライヤーで乾かしたりしましたが、数日するとまた同じ様に剥がれてきます。 瞬間接着剤を使用すると携帯本体が痛んで接着剤が取れなくなるのでしようしていません。 シールの粘着力を復活又は市販の販売しているもので剥がれないようにくっつけれるものはあるでしょうか?

  • セロハンテープの糊の跡がまったくとれません…

    自宅アパートにはリビングと隣室とを仕切る間仕切りがあるのですが、ここにセロハンテープの糊が残ってしまい、市販のスプレー式のシール剥がしを使用したところ、糊が剥がれるどころか、白っぽくシミのようなあとがついてしまいました。 消しゴムやマジックリンなど試してみたのですが、まったく取れません…。 どなたか方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • フェリウェイのフタにシールはついていましたか?

    フェリウェイを動物病院で購入したのですが、箱を開けてみるとスプレーのフタにシールを剥がしたような跡がありました。 (シールやラベルを剥がした時に残る糊の部分が一部分くっついていた。丸いシールだったのか、フチがカーブした部分が少し。) フェリウェイを購入するのは初めてです。通常、開封したかどつかが分かるシールか何かが貼ってあるのでしょうか?ひょっとして開封済みなんだろうかと不安です。購入したことがある方、教えて下さい。

    • 締切済み
  • 切手の裏に塗られているような糊

    お客様より承った封筒の印字(住所や店名の印刷)の仕事を印刷所に依頼しました。印刷がほぼ終わりかけていたところにお客様より住所の一部に誤りがあったと、正しい住所が書かれた紙片を大量に渡され、誤った部分の上から糊で貼って欲しいと言われました。期日が迫っていると言われましたが、弊社にとっては常客なので断ることも出来ず、結局、人を出来るだけ集めてやることになりました。数日後に印刷所から出来上がった封筒が届きます。紙片がシールのようになっていれば貼るのが容易なのですが、一枚一枚糊で貼らなければなりません。そこで封筒が届くまでに紙片に糊を予めつけておき、封筒が届き次第、切手のように水を含ませたスポンジにつけて貼ることが出来れば大幅に時間短縮が可能になるのでは・・・と思ったのですが・・・切手の裏側についているような糊は文具店等で市販されているのでしょうか?

  • 剥離可能なノリについて

    普通のコピー用紙にワード等で枠を作りその中に文字や絵を描き、そのコピー用紙の裏面にスプレーでノリを全面に塗布し、別途用意した剥離紙に貼っておきます。あとでワード描いた部分をカッターなどで切り取りかつ剥離紙からはがし、別なところに貼り付けたいのですが、このようなものを自分で作るとき、どのような「ノリ」を使えばいいのか教えてください。市販のシール紙を使えばいいのでは?とのご意見や、事前にコピー用紙にノリを塗布せず、印刷だけしておいて、カットした部分だけに後からノリをつければいいではないか、という意見もあるかもしれませんが、いわば独自の「シール紙」を作りたいのです。

  • 洗濯のりで気分が悪くなりました・・・。

    洗濯機で使える市販の洗濯のりを表示量どうり使い布団カバー、シーツを糊付けしました。 さっきその布団で寝ようとしたら、のどの奥が腫れぼったいような感じになり気持ちが悪くなってきました。子供も同じ事を言っていました。 他の部屋で休んだら落ち着きました。 洗濯のりには何か体にあまりよくない物が含まれているのでしょうか・・・? 私はもともとあの匂いが苦手なので気分的なものなのでしょうか。 「でんぷん糊」はなんか食品の成分を布につけてしまうようで虫とかが寄ってくるような気がして避けていたのですがでんぷん糊のほうが合成糊より体にやさしいのでしょうか・・・。 ご存知の方教えてください。

  • 接着剤ののりを一定の厚みで均等に塗るにはどうしたら

    接着剤ののりを一定の厚みで均等に塗るにはどうしたら良いでしょうか? なにか専用の道具があるのでしょうか? 紙の裏にアラビアのりを塗るとムラになりますよね?真ん中に垂らして刷毛で外側外側という風に太陽の光を書くように伸ばすと真ん中がヨレヨレになって出来上がった紙は波打ってヨレヨレになってしまいます。 スプレーのりはその点は良いですが、もうアラビアノリを買ってしまったので液体のりを綺麗に塗る方法が知りたいです。

  • 私のプリンタはCD装填によるCDラベル面への直接印刷機能がありません。CDラベルを作るにあたって何か良い方法はありますか?

    私のプリンタには、CDをプリンタトレイに装填して、CDラベル面への直接印刷する機能がありません。 CDを装填する為のトレイ自体がないんです。 もちろん購入当初から、その機能は付帯してない事を知っていました。 こんなプリンタを使って、CDラベルを作るには、何か良い方法はありますか? わたしも、それなりに調べて、市販されているCDラベル型の丸いシールになったものを使った事はあります。これなら、紙に印刷する場合とまったく同じです。 が、しかし、裏面シール形式のCDラベル作成用専用紙をいつも買わないといけません事から、ランニングコストを下げたいんです。 なにか、こんな望みをプリンタを買い換えることなく解決できる妙法はありますか? まあ普通紙に印刷して張り付ければいいんですけど、CDの読み取り面に接着物が付いたりすることも考えられます。 12cmに切ったり、真ん中に穴を空けたり結構手間ですが。。。 良性能で扱いの簡単に出来る接着法や、中心の穴の上手い抜き方や、後々のシール剥れのない手法や、綺麗に仕上がる方法があればいいのですけれども。 こんな悩み、解決できる方、いらっしゃいますか? この方法に限らずとも、CDトレイのないプリンタで、ランニングコストを抑え、信頼性の持てるCDラベルを作成する方法として、何か妙案ありますか?

専門家に質問してみよう