• 締切済み

フェリウェイのフタにシールはついていましたか?

フェリウェイを動物病院で購入したのですが、箱を開けてみるとスプレーのフタにシールを剥がしたような跡がありました。 (シールやラベルを剥がした時に残る糊の部分が一部分くっついていた。丸いシールだったのか、フチがカーブした部分が少し。) フェリウェイを購入するのは初めてです。通常、開封したかどつかが分かるシールか何かが貼ってあるのでしょうか?ひょっとして開封済みなんだろうかと不安です。購入したことがある方、教えて下さい。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#232772
noname#232772
回答No.1

それずいぶん古くないですか? 今はスプレーの形変わってますよ?

t19c41
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか Amazonで検索して表示された画像のスプレーの形と同じだと思うのですが、古い方なんですかね…

t19c41
質問者

補足

昨日、箱に書いてある06(620*)31**に電話して、今朝担当の方から折り返しお返事を頂きました。 フタにシールはついていない、動物病院の方で値札か何かをつけたのではないか……とのことでした。 ありがとうございました。 締め切ります

関連するQ&A

  • 値札(シールじゃありません)のきれいな剥がし方

    値札(シールじゃありません)のきれいな剥がし方 先日、古本市で本を購入しました。 その値札なんですが、見返しの部分に糊でもって紙の値札をはっつけてあるんです。 だからどうしてもきれいに剥がせないんです。 ペリペリに乾いたのりに紙がしっかり引っ付いていて、どうしても跡が残ってしまうんです。 どなたか良い剥がし方をご存知ありませんでしょうか。

  • シールやラベルに使用している糊って入手できますか

    シールやラベルで使っている剥離紙のついている接着剤というのは、一般の接着剤と異なるようですが、これらは当然大量生産なので工業用のものだと思いますが、個人用に入手できるのでしょうか。 市販の接着剤やアラビア糊、澱粉のり、スプレー糊等はその場で接着するもので、このような使用方法ができません。 (フリーサイズの糊つきラベルもあることはありますが、これらを使わないこととして。)

  • フィギュアの箱の封印シールの上手い取り除き方

    私はフィギュア収集が趣味です。ちなみに箱は残しておく派です。 そこで、ちょっと気になることがあります。箱を縁に貼られているシールです。 同じくフィギュアを収集されている皆さんは、どう処理していますか? 私は新品を開封する際は、カッター等を縁の隙間に入れて切り開いています。 開封は可能ですが、シールは当然残ります。 これがアルターさん等が良く採用している透明なプラスチックタイプの箱ならばシールは 取れ易いのですが、普通の紙質の箱の場合は取ろうとすると、やはりビリっと印刷部分も 剥がれてしまう事が多いですよね?でも、残しておくとそこだけ黒く変色したりしますよね。 そこで、シールは剥がすと云う方が居られましたら、どう剥がしているのか教えて下さい。 ちなみに中のフィギュアが納まっているブリスターの場合は、普通に剥がした後に 消しゴムで擦ってノリを取るか、シール取りの薬剤を軽く吹き掛けて処理しています。 見る人に因っては、たいへんくだらない質問かも知れませんが、他の方がどう処理 しているのか?興味もあり質問させていただきました。 何方か居られましたら、宜しくお願い致します。

  • 多量のシールはがし跡(糊)をとる方法

    部屋のタイル部分やアルミドア部分に、多量のシールはがし跡(糊)が残っています。 これをなるべく綺麗にとりたいのですが、100円ショップにあるようなシールはがし液では、 内容量が少なくて、何十個も必要になりそうです。 このような、シールはがし後の糊を、綺麗にとる薬剤や方法を教えてください。 ベンジン?灯油?といった方法がネット検索で出てきましたが、有効でしょうか?

  • ボディーのシール跡を消すためには!?

    最近、車の上につけていたキャンピング用の荷物の乗せを取り外しました。すると、取り付けの際に貼り付けた強力な透明のシールを剥がしたところ、シール跡が残ってしまいました。 市販の車のステッカー剥がしスプレーなどを、購入しましたが全く効果がありません。液をふきつけて放置しても駄目でした。 (1)いいシール剥がしの商品はありませんか? (2)他にシール跡をとる為の手段を教えてくださいませんか?

  • アイス「爽」のフタ

    コンビニやスーパーなどで売っているロッテの「爽」というアイスがあります。四角い箱状の容器に入っており、四辺の一辺に開け口があり、剥がすような形で開けるタイプのフタです。 このフタですが、全部剥がした後にアイス側の箱の四辺に「へり」のような部分が残ります。アイスをすくって食べようとするとこのへりにアイスが引っ掛かります。すくいきれない感じです。なので私はこのアイスを食べる時には、まずはフタをはがし、その後にへりの部分も丁寧に剥がしてから食べるようにしています。 この容器のデザインというか設計は明らかに失敗だと思いますが、皆さんはどのようにお考えですか?前は角から剥がすタイプになっていましたが、その時もへりは残りました。でも、へりの剥がしやすさは前の方がまだマシでした。 あと、フタは全部剥がさずに一辺で残すようにしておくと再度フタができるような設計になっていますが、あのような個包装のアイスを途中で食べ残して再度食べようとする人なんて相当な少数派だと思います。いらぬお節介だと思っています。

  • 携帯シール跡の剥がし方

    はじめまして。 携帯のボディに、貼っていたジュエリーシールを剥がしたのですが、 糊が広い範囲で残り、上手く取れません。 過去の投稿を参考に(セロテープで剥がす等)試したのですが、 取った箇所から他の箇所へ転写されてしまうのです。 ドライヤーはさすがに怖くて・・・。 そこで、シール剥がしスプレーを購入し、使おうと検討してるのですが、 塗料まで剥がれたりはしないのでしょうか? ご経験のある方、アドバイスの程宜しくお願い致します。

  • 古本に貼ってある値段シール跡のベタベタを取る方法を教えて

    古本店で書籍を買って来たのですが、 その本に値段シールが貼ってあって、剥がしたのは良いのですが、 剥がれ残りがあって、ベタベタした部分が取れません。 本同士がこのベタベタでくっついて汚れたり粘り跡が出来たりして困っています。 このノリの部分のべたつきをきれいに除去する方法を教えて下さい。 勿論、剥がした後にセロテープでペタペタしてある程度は取ったのですが、 それでもまだまだ取り除けずにいます。 また「シールクリーナー」を使うと書籍のスプレーした部分が変色してしまい使えません。

  • ガムテープやシールをきれいにはがすには。

    最近中古で購入したターンテーブルのプラスチック部分(透明な上フタ)にガムテープのはがれた部分とシールが貼ってあります部分があります。年数も経っているらしく簡単にははがせそうにありません。きれいにはがす裏技ありましたら教えてください。

  • 箱からぺラッとめくれるシール

    質問カテゴリが合っているかどうか・・・ 通常、宅配便を送る時、 外箱に運送会社さんの配送伝票を貼って 出荷すると思うんですが、この伝票を 剥がす時に思わずバリッと箱を傷つける事があるかと思います。 最近気付いたのですが、送る人やお店によっては 配送伝票の下に白い無地のシールを貼られていて、 これはぺラッと簡単にめくれる為、 箱を傷つけずにシールを剥がす事が出来ます。 私自身、出品者としてオークションもよく利用するので、 この無地のシールを使ったら少しは喜んでもらえるかなと 考え、このシールを購入してみたいと思っています。 この「ぺラッとめくれる無地のシール」は、 どこに行けば購入できますでしょうか? ネットなどで販売されているようでしたら URLなどを教えて頂けると幸いです。 それでは宜しくお願い致します。