• ベストアンサー

接着剤ののりを一定の厚みで均等に塗るにはどうしたら

接着剤ののりを一定の厚みで均等に塗るにはどうしたら良いでしょうか? なにか専用の道具があるのでしょうか? 紙の裏にアラビアのりを塗るとムラになりますよね?真ん中に垂らして刷毛で外側外側という風に太陽の光を書くように伸ばすと真ん中がヨレヨレになって出来上がった紙は波打ってヨレヨレになってしまいます。 スプレーのりはその点は良いですが、もうアラビアノリを買ってしまったので液体のりを綺麗に塗る方法が知りたいです。

  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-ink
  • ベストアンサー率30% (55/183)
回答No.2

広い面ならば、牛乳パックみたいな水分を吸わない厚紙を一辺まっすぐに切って、そこに糊をつけて素早く引いてのばすはどうでしょう。 対象の紙に一旦おいてそこから広げようとするのは糊の水分が染みてヨレる原因になると思います。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10816)
回答No.1

ハケが良ければ、均一に塗ることができます。 紙は、水を吸収すると、伸びます。 薄い紙だと、よれよれになりますよ。 よれよれになって困る場合は、両面テープを使用すれば、きれいにはれます。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • のりの跡が見えないスプレーのりはありますか?

    名刺の紙を 透明な名刺入れのプラスチックのふたにのりで貼ると、跡がのこります。 スプレーのりか両面テープで、裏から見てあとがわからないのりは ありますでしょうか? 教えて下さい。メーカー名と商品名が知りたいと思います。 ネットか東急ハンズで買えればいいのですが。

  • 写真にのりをつけすぎると

    フォトコンテストに出す写真をワイドサイズに印刷し、郵送したのですが、 タイトル等を記載した紙を写真の裏にのりでべっとり付けてしまいました。 そして早く乾くようにドライヤーで軽く熱をあたえました。 店舗で現像してもらった分厚い現像紙なのですが、 液体のりをべっとり付けて郵送してしまったことに非常に後悔しています。 そこで質問なのですが、液体のりで貼り付けた表面が波をうったり、 シワができたりと簡単にするものでしょうか? 結構分厚い紙なので大丈夫だと思うのですが心配で。 ドライヤーで乾かしたこともいまとなっては悔やむ事です。 お詳しい方、ご回答願います。

  • プチプチと紙封筒の接着について

    衝撃吸収剤として良く使われているエアキャップ(プチプチ)と 紙封筒を接着する方法を探しています。 市販のエアキャップ入り封筒を見るととてもキレイに接着されて いるのですが市販の液体ノリでは当然うまくいかずビニル用接 着剤を使っても接着できません。 市販されているモノでうまく接着する方法をご存じの方教えてください。

  • 今からおよそ20年程前?に小学生に流行っていた接着剤の名前…

    今からおよそ20年程前?に小学生に流行っていた接着剤の名前… 2~30年前、とかなり曖昧ですが、 小学生の頃に流行っていた「中身が透明の接着剤」があったと記憶しております。 紙と紙の接着にも使用しましたが、その液体を丸めて乾かして遊んだりと 当時は道具箱に必ずといっていいほど入っていたと記憶しているアイテムなのですが 名前が思い出せません。 おわかりになる方がいらっしゃったらその商品の名前を教えてください。 友人と当時の話になり、ロケットペンシルやスパンコール、まとまる君などの話で盛り上がったのですが アノ接着剤らしき物の名前だけが思い出せません。

  • ハイミロンをボードへ接着したい

    黒のハイミロンを撮影背景用に50センチx50センチくらいの木のボード(5ミリ程度)に接着したいと考えています。裏地は紙ではありません。 シワがでないよう均一に接着したいのですが、スプレーのりを使って問題ないでしょうか?背景ボードは撮影時にいろいろ動かすのでしっかり接着したいです。 以下を見るとハイミロンは特殊な生地でアイロンがけできないなど、扱いにいろいろな制約があるようです。 https://staffblog.okadaya.co.jp/brand/okadaya-shinjuku/shop/fabric-house-4f-5f/743143da-ee52-4acf-8c3d-504c8dacd4da?categories%5B0%5D=BLOG ボードへはピン留めなどではなく均一に接着したいので、この生地やノリまたはボンドに詳しい方がいましたらお知恵をかしていただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • シールやラベルに使用している糊って入手できますか

    シールやラベルで使っている剥離紙のついている接着剤というのは、一般の接着剤と異なるようですが、これらは当然大量生産なので工業用のものだと思いますが、個人用に入手できるのでしょうか。 市販の接着剤やアラビア糊、澱粉のり、スプレー糊等はその場で接着するもので、このような使用方法ができません。 (フリーサイズの糊つきラベルもあることはありますが、これらを使わないこととして。)

  • 磁石のくっつくパネルを作りたいです

    こんにちは。 専門的なことで、材料を買って試すのにもお金が少々かかるので、こちらで質問させて下さい。 スチレンボードに細工をして、磁石がくっつくようにしたいです。 具体的に言うと、のりパネ(スチレンボードに接着面が最初から着いており、フィルムを剥がすと接着面が現れて紙を貼れるもの)に印刷済みの紙を貼付けて、その印刷済みの紙に磁石がくっつけば理想です。 磁力の強さは求めておらず、例えるならば初心者マーク程度の重み・厚みのものがくっつけば問題ないです。 マグネットシートをのりパネの接着面に最初に貼付け、スプレーのりなどをマグネットシートに吹いて、上から印刷済みの紙を貼る方法を考えましたが、大抵が大きいものからの注文になってしまい、費用がかさみます。。 また、のりパネの接着面に砂鉄をまんべんなく貼付け、その上からスプレーのりを吹いた紙を貼る方法も考えましたが、砂鉄のついた表面がざらついて紙が接着出来るか疑問が残ります。 現実的にマグネットシートが一番良さそうですが、出来ればもう少し安く済ませたいのが本音です。 何か別のいい方法、上記2案への指摘など知恵を貸してもらえると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 壁紙を貼り、切り取るタイミング

    壁紙の張替えを自分でやってます。 大きい範囲ではないので問題なく張っているのですが 余分な部分を切り取るタイミングがわかりません。 のりのついていないものを買ってきて刷毛で自分で塗り 接着しています。使っているのりは障子などにも使える 水で薄めて使う安価なものです。(壁紙にも使えるもの) 余分な部分を切り落とそうと定規などを当てて やりますが壁紙がぬれているとうまく切れなかったり よったりしてしまいます。 乾いてからだと古いほうの紙との重なってる部分が うまくはがれず表面だけはがれてしまったり・・。 どのタイミングできればよいのでしょう?

  • 砂状ホログラム・金粉を定着させる方法

    コピックで描いたイラストに使う為、 金粉スプレーや砂状ホログラムを購入してみたいのですが、 定着剤が入っていないらしく、うまく紙(漫画原稿用紙・画用紙)に定着させる方法が思いつきません。 スプレーのり・スティックのりだと最後までベタベタしそうで、 金粉用接着剤はコピックを使用した紙には適さないそうです(滲んでしまう) どなたか良い方法をご存知でしたら、是非教えていただけませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • アクリル板に紙を貼る

    ・アクリル板に紙をきれいに貼りたいのですが良い方法はありますか? サイズは新聞紙片面の大きさぐらいです。ベタ貼りがしたいです。 貼った紙がすぐにはがれたり、湿気で浮いてくることが無いようにしたいと思っています。 両面テープみたいなものでシート状の大きなものはありますか? あるとしたらどこに売っているでしょうか? スプレーのりでの接着は可能でしょうか? よろしくお願いします。