• ベストアンサー

転職するには職歴何年がベストでしょうか

私は広告代理店のデザイナーです 今の会社は新卒で入ったのですが、入ってから一年ちょっとくらいです。 なぜ今の時期に1年経つのかというと、私が入社して試用期間中に、現場の人が辞めました。 そこの現場は私一人で仕事をすることになりました。そして、仕事の内容としては正社員と変わらないような仕事をしていました。(実際にお客さんに私の作成した商品を納品したりなど) そこを含めて1年と私は思ってるのですが、新卒は新卒なので転職するには、今の会社が嫌でも何年かは働かないとだめでしょうか? もちろんスキルアップはしないとだめでしょうが・・ 仮に今辞めて次の会社を受けるとなったとき、1年というのはやはり短いと思われるのでしょうか

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数9

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

1年というのは少し短いと思いますが、自分に自信があって、今の会社が嫌いなら、できるだけ早く転職しましょう。

noriuri
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます まだ自分に自信が持てない部分があるので、もうちょっと力つけないとだめですね・・ 力つけたらすぐにでも転職しようと思います

その他の回答 (5)

  • grafan
  • ベストアンサー率33% (55/166)
回答No.6

32歳メーカー正社員です。 やはり1年だけですと、 「言われた通りにやった程度の技術力」 「育てても逃げられる」「根気よくやる力がない」といった 負の感情を持たれてしまうと思います。 ですが、就職口がなくなるわけではないので、 現在の仕事を続けながら「当ればラッキー」のつもりで 就職活動を裏でやってもいいと思います。 「無ければ無いでいい」の余裕感が妥協をしない良い会社が見つかる条件だと思います。 生活に困ってからの就職活動では「足元を見られて安い仕事をする」事になると思います。 コツは、あくまで「心の拠り所は現在の会社に置いてあり、外への気分を盛り上げない事」です。 不採用通知でダメージを受けないように流しつつ、頑張ってくださいね!

noriuri
質問者

お礼

返事が遅くなって申し訳ないです >「言われた通りにやった程度の技術力」 ちょっとドキッとしました 私がちょっと指示を貰いたいほうなので、自分から自主的に・・・・っていうのが苦手かもしれません 無ければないで~のアドバイスはちょっと目から鱗でした 今の会社を辞める時はそうやってみます!ありがとうございます!

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.5

 短いです。2年は頑張りましょう。  実務経験2年なら選択肢は拡がりますし、会社(業界)の事も色々分かってくるかと。  デザイン会社を辞めた人間は、おそらく違うデザイン会社に転職します。  質問者様がそういう人と仲良くしていれば、自然と人脈が拡がっていくので、離職率が高いというのもメリットの一つですよ。

noriuri
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません 私の今の現状が、一人で作業をしていて外部の方と接する機会があまりないというのもあって人脈を広げるといってもそれほど・・・といった具合です 離職率の高さは、やはりうちの社長が要因になっているみたいです(今まで退職された方の意見です) 短くとも2年ですね・・!ありがとうございます!

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.4

No2です。 >私がいないとちょっと成り立たない仕事が大半でした そうだとすると、面接の時に「じゃ、今後はその仕事どうなるの?」って聞かれるんじゃないですかね? 私だったら聞きます。もし「もう辞めるから後の事なんてし~~らないっ」と辞めるような人なら、きっと自分の会社を辞める時も同じようにされるんだろうなぁと思っちゃいます。 >具体的な理由としては、会社の方針というか社長の考えが私と合わないからです とありますが、確かにこれって良くある転職理由なんですよね。 私も若いころ同様に感じて転職を考えた事が度々ありました。 でも、これって本質では自分の為にならないって私は思ったんですよ。 日本って資本主義じゃないですか。 で、労働者と資本家っていう2種類しかいない世界なわけですよね? 経営者は資本家なわけですよ。 そして経営者ってのは、実は下で働いている人々が思っているよりも遥かに視野が広くて、色々な情報を持っていたりするんです。(もちろん無能な経営者ってのもいますが) 労働者の知りうる限りの情報からでは間違った方向に見えても、長期的にみると実は正しかったりする事が多々あります。 そこで方針がどうだ、考えがどうだって労働者があ~だこ~だ言うのって違うんじゃないかと思うんです。 会社が方針を決めたら、基本的にそれに従う。 自分では違うと思っても、会社の方針に従う。 社畜って言われるのかもしれませんが、それがお給料を貰っている人のすべき事なんだと思ってます。 でないと自分が思い描くような方向・方針の会社に出会うまで転職し続ける事になります。 それも良いかもしれませんが、果たして巡り合えるのか…… どんなにワンマンでも経営者は自身のお金を出したり、借金の個人保証したりとちゃんとリスクを背負っています。 だからこそ彼らは自分の持っている情報をちゃんと利用して、損しないように行動するはずです。 そう信じて入った会社で頑張る方が色々な経験ができるんじゃないかと思いますよ。 色々蛇足になっちゃいました。すいません^^;

noriuri
質問者

お礼

返事が遅くなって申し訳ありません そうですね、自分がいなかったから逆にどうなってたのかと聞かれても、外注などで事足りていたかもしれません。自分が何をしていたかが重要なんですね・・ 私情で申し訳ないんですが、私の父が経営者でして父の考え方を見て育ってる部分もあります ですが、今の会社の社長を見ているとどうしても父と比べてしまいます。 自分の考えを口に出して結局実行しないなんてことが多数なので人間としてどうかなという所もあります。経営者としての父親をそんなに知らないところもあるかもしれませんが・・。 会社勤めというのは使われる立場というのはどこへいっても変わらないということですね ありがとうございます やっぱり私自身、客観的にみても能力的な問題でまだまだ未熟だと思いました

  • piiichan
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

一年は短いと思います。最低三年はキャリアを積んだ方がいいと思います。

noriuri
質問者

お礼

ありがとうございます 三年は私も考えていましたが、今時点でこの会社の離職する人が、この会社に就いて1年未満で辞められる方が多いので、どうしたものかとおもって・・

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.2

1年は早いですね。 ただ、今の会社でどういう実績を残されましたか? それが他者から見て高い評価を得られる内容であれば勤務年数が少なくても成功する可能性はあります。 試用期間中に辞められた方の穴埋めとして、一人で業務をこなしていたとの事ですが、それは新卒社員一人でもちょっと頑張ればこなせる業務なのでしょうか?それとも新卒一人では普通は到底こなせない業務なのでしょうか? 業務内容が後者で、それに対して十分な成果があれば実績として堂々と言えると思いますよ。 いずれにせよ1年という期間は短いので、ポイントは 質問者様の行った業務(デザイン)で会社にどれ程貢献したか と なぜ転職したいのか ですね。 いくら勤務年数が長くても実績のない人はより良い転職するのも難しいです。 短くても良い実績と納得できる理由がある場合は良い転職に結びつくと思います。 その辺りを整理して、今転職すべきなのか、もっと実績を積むべきなのかを考えてみてはいかがでしょう。

noriuri
質問者

お礼

具体的な理由としては、会社の方針というか社長の考えが私と合わないからです 私が試用期間中にやってきたのは、私がいないとちょっと成り立たない仕事が大半でした 実績等は、ちょっと曖昧な部分があるのでそこも整理しようとおもいます 辞める時の理由も、能力もまだまだ未熟ですね すみません ご丁寧な回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • デザイナーに転職したい

    現在、新卒でとある会社の中のデザイナーとして勤めています。 転職しようと考えた理由が ・同期も若い人もいない古株しかいない会社で人間関係と古株たちの常識に疲れてしまったため、パワハラがあるため ・デザイナーとして入ったもののデザイン以外の仕事もさせられそうなため ・この会社の業界でスキルアップしようとも思えない、デザインのスキルアップがしたいという思いの方が強いため ・コロナの影響もあるが与えられる仕事が少ないため ・雇用契約が曖昧なため ・会社側がデザイナーを馬鹿にしているような雰囲気を感じるため などの理由です。 しかし、転職するとしても私はデザイナーとしてはかなり半人前でもう少しここにいるべきなのかとも思いますがここにいても一生半人前な気がします。入社時に会社側に3年は続けろと言われましたがやはり経験値的にも3年は無理やりいるべきなのでしょうか。 いざ転職となっても就活時代はかなり曖昧に活動しており、デザイナーの就活方法がわかりません。デザイン系で就活してた方がいましたらどのように求人をみつけていたのかどのように活動されていたのかお聞きしたいです。

  • キャリアにならなくても、新卒1年で転職してはいけない?

    大学を2年弱で中退後、2年専門学校を出て新卒で入社しました。なので、最終学歴は専門卒ですが、一般の大卒と同じ年齢(23)です。 今後自分を高めて、できるだけキャリアアップしたいと考えています。 しかし、入社した会社は片道電車で1時間の小さな会社です。仕事は電話対応、伝票発行、お茶くみ・・・とキャリアとはほど遠い事をやっています。 そこで、悩みが出てきます。 (1)どのくらいの期間、この会社に居たらいいのでしょうか? (2)転職する際に有利な資格は何ですか? (1)については、「中途採用は学歴や資格より、 職歴(実務経験、社会人経験)優先で採用します」なので普通に考えたら新卒の会社に3年ほどいたほうがいいことになります。入社1年でやめては根性なしだと思われる可能性もありますし。 ただ、キャリアにならない仕事だったら・・・?明らかに3年後もスキルのアップしない仕事内容でも建前として2年ほど居たほうがいいのでしょうか? それとも、3月いっぱいで辞めて、少しでもだんだん実力が付くような会社(仕事内容)に入社したほうがいいのでしょうか? (今の学歴、職歴で入れる会社はほとんど小さな会社と思われますが、) 専門卒ですが、その枠でできる限り頑張れないかと考えています。とても悩んでいます。いつが適当でしょうか?

  • 転職して1週間

    8年働いていた印刷会社の営業を辞め、現在は広告代理店で働いています。そこでも営業をしています。新卒が3人、中途採用が私1人です。働き始めて初日から広報誌の広告の営業をさせられています。1週間は、以前働いていた会社でお付き合いして頂いた会社の挨拶周りと広報誌の広告の提案をしました。しかし、1つも仕事が取れなくて焦っています。転職は今回が初めてですが、転職してきた人は即戦力とみてるんでしょうか? どれくらいで仕事取らないといけないでしょうか? 

  • 新卒で2ヵ月での退職の職歴について。

    新卒で2ヵ月での退社の職歴について質問します。 私は4月に入社した会社を昨日退社しました。試用期間の2ヵ月での退職は次に仕事を探す際に職歴として記入しなければなりませんか? また新卒で半年以内の職歴ならば記入しなくても良いと聞いたのですが、今の私の扱いは第二新卒か既卒どちらなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • デザイン業界の転職用の作品作りについて

    現在広告代理店でアルバイトとして働く29歳の男です。 いまの会社に就いたのが1年半前ですが、 入る当初、時給をごまかされたこともあり、スキルを身につけたらすぐに辞めるつもりでした。 しかし会社の都合で全くスキルが身に付かない仕事ばかりやらされ、転職を考えています。 ここで問題なのが、就職活動にもっていく作品が無いことなのです、 いろいろ考えたのですが、作りたい物が無い場合にどうやって作品を作ればいいのか わからないのです。 無理にでも作らなくてはとは思っているのですが、何か良い方法は無いでしょうか?

  • 2年目として

    初めて投稿します。 私は新卒2年目の広告代理店に勤務している者です。 会社自体小さく、同年代の社員がいません。 友人にも同業種、同職種の人がいません。 なので、すごい悩んでいるのでいます。 社会人2年目の広告代理店に勤務させている方は 今どのようなポジションにいるか。 まだ2年なのか、もう2年なのか。 ある程度信頼させていると自負していますが やりたい仕事ができないのも事実です。 私は自分鏡でプライドが高く、向上心がある方だと思います。 特に転職は考えてないのですが 社会の先輩や同年代の方に御教授頂きたいと思います。

  • 広告業界への転職

    広告業界で働く皆さんに質問です。 今、自分の将来についてすごく悩んでいます。 僕は今、CMの制作会社でプロダクションアシスタントとして働いています。 もともと広告業界で働きたくて、広告に関係の深いCM制作会社に入社しました。学生の頃からのアルバイト期間も入れると一年程、この仕事をしています。 プロデューサーや、PMの先輩方の姿を見ていると、「すごいな」と、思います。本当に… でも、制作会社というところは、「広告を作っている」というより「映像を作っている」ところなのです。 もっと広告と真っ直ぐに向き合える仕事がしたい。 最近そういう思いが沸々とわき上がってきて、仕事に身が入りません… 将来的には必ず広告と向き合える仕事に転職したいと考えているのですが、今考えている道は二つあります。 1、今の会社を辞めて広告代理店等でアルバイト(ただ働きでも良い)からはじめて、そこでもっと広告に向き合える仕事をする。 2、悩みはあっても、今の仕事を続け、キャリアを持って正社員という形でどこかへ転職する。 今は一刻も早く広告の仕事がしたいと思っているので、1の方に思いが片寄っています。2でいっても広告業界での経験ではないので、今の仕事の延長線上の仕事でしか転職出来ない気がして不安です… 広告業界で働く皆さんは、将来的にどういった経験を積んできた人材を採りたいと思いますか? 真剣に悩んでいます。アドバイス頂ければ幸いです!!

  • DTPから異業種への転職。

    私は、DTPデザイナー暦3年目の女です。 私は、家族の薦めもあって法律の専門学校へ通っていましたが、 将来やりたいと思える法律関係の職を見出す事ができず、中退。 元々やりたいと思っていたDTPデザイナーになるために、DTP専門学校に1年通いました。 その後、印刷会社にDTPデザイナーとして就職。2年半の経験を経て、 グラフィックデザイナーへのキャリアアップを考え今の制作会社に転職しました。 しかし、今の会社は仕事が多く毎日が深夜労働です。 始めはやりがいを感じていたのですが、この1・2週間で残業とデザインを考える事が突然苦痛になってきました。 思うように仕事が進められなくなり、仕事が終わった後は涙が止まりません。 あんなに好きだった仕事なのにどうして?と自分でも困惑しています。 また、月曜から土曜まで深夜労働だと思うと死にたくなります。 今はまだ試用期間中なので、一旦退職して、比較的労働条件が厳しくない異業種への転職を考えています。 しかし、法律の専門学校挫折→グラフィックデザイナー挫折といった情けない経歴を持つ私が この先雇ってもらえるチャンスはあるのでしょうか。 それとも、DTPデザイナーという経験を活かして、広告分野の中で生きていくべきでしょうか。 広告分野の仕事で労働条件が厳しくない職種というのは思いつかないのですが…。 DTPから違う分野に転職した方のお話なども聞いてみたいです。

  • 転職したものの・・・

    新しい会社に働きだして、4日がたちました。 求人広告や面接のお話とだいぶ違う仕事内容で戸惑っています。 以下の内容でも、すぐに辞めることはできますでしょうか? ・契約社員のため、雇用契約書(雇用期間:入社日から1年)の契約書はすでに記載し提出済み ・試用期間は3ヶ月 ・年金手帳等は提出済み よろしくお願いします。

  • 既卒(職歴有り)のデメリット

    こんばんわ。 およそ900の事例を見ましたが、すっきりする回答がなかったので、 質問させていただきます。 おそらく、定義が会社によって様々かと思われますが、 ・新卒(学校を卒業見込みの人) ・既卒(学校を卒業した人) ・第二新卒(新卒入社後2~3年以内に退社した人) 上記が最も多く見られました。 ですが、これにあてはまらない人はどうすればいいのでしょう? 例えば、新卒入社後、退職してまた、学校に通い就職活動をすれば、新卒ですよね? 新卒入社後、試用期間で退社ないし、研修中に退社した場合は、第二新卒になるのでしょうか? しかし、上記のような場合ですと、実務経験はないですし、 履歴書には、3か月未満の職歴は必要ない(ハロワ)とか、 試用期間は職歴ではない、自分に不利な内容は履歴書に書く必要はない。 また、既卒にあたる者は卒業後、アルバイトもしていない人と定義する こともあれば、正社員でなければいいとの声もありました。 など、いくつかご意見を拝見しました。 特別、詐称にあたるかは不明瞭ですが、これらの立場にあたる人には 重要な問題のように思います。 以上をふまえ、お聞きしたいのですが、 1.既卒(職歴1か月)を新卒で採用する場合の問題 正社員歴が1か月でもあれば、何が問題なんでしょうか? また、既卒を新卒で採用というのは、会社が卒業後1年は新卒採用として扱うという前提です。 2.既卒職歴なしは、第二新卒として扱えるのか? また、職歴なしはどの程度なのか? (アルバイトを2年続けていれば職歴だと言ったりもしますね) 3.試用期間中は正社員にあたるか? 試用期間を職歴と考えていいものか? (実務経験はほぼないという形です) 以上について、ご意見を頂きたいです。 また、これらに正確な定義はないかと思われますので、 (もし、法律等の定義があれば教えて下さい) 個人のご意見として、経験など聞かせていただきたいです。

専門家に質問してみよう