• ベストアンサー

「決断力」はあるほうがいいか?

私はいい意味でも悪い意味でも決断が早い方です。そこで質問なんですが、長い人生で決断は早い方が徳か遅い方が徳か、確率的にはどちらだと思われますか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193571
noname#193571
回答No.3

意識的に「徳」という字を使っていますか?「得」では無く? 「得」の誤字だとして回答します。 早いか遅いかだけには、意味がないでしょうね。中身(言い換えると決断する人)によって確率はバラバラでしょう。 考える事をちゃんと考えた上での決断なのか、直感にしても経験に裏打ちされた直感なのか、遅いにしても考えるべき事を考えていて遅いのか、考えていても仕方の無い事を悩んでいるだけで遅いのか。 ちゃんとした決断(何をもってちゃんとした決断というかが問題ですが)が出来る人であれば、私は確率的には早い方が得な気がします。決断が遅れたためにチャンスを逃す事はありますが、決断が早ければタイミングの問題なので。

gejigeji1
質問者

お礼

文字も間違い他いろいろごしてきありがとうございした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • jsapp
  • ベストアンサー率29% (55/184)
回答No.8

事象それぞれのベストタイミングで決断が最高の徳と考えます。 そのタイミングからのズレの大きさが問題かと。 今日の夕食・・推奨熟考タイム30秒、推奨決断タイム3秒 テレビを買う・推奨熟考タイム2時間、推奨決断タイム30秒 家を建てる・・推奨熟考タイム3ヶ月、推奨決断タイム1日 くらいでしょうか(笑)

gejigeji1
質問者

お礼

有難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

昨日 駅のホームで、うどん屋に入り カレーがあったときアッうまそうとそっちにしました。 カレーだったら駅おりてから、COCO1があるのにめんどかったので衝動的にカレーにしました。 実際そこのてんぷらうどんは おいしいことを経験済みでしたから間違いないのですが。 迷ってる時間がじれったいだけであんまり考えないで決めてしまうのです。 そこのカレーはそこそこおいしかったので、今度来たときには、それを知れてよかったことになりますが。 結婚と仕事選びはもう少し慎重にすればよかったと後悔する結果となっています。 どんなに考えたり調べたりしてもしきれない部分はあるにしても、何かしら覚悟を決める確信をもてたらよいのにと思いました。

gejigeji1
質問者

お礼

有難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

決断力がある人といっても二種類に分かれると思いまして、ひとつは名将の類いの人たちですよね。ここだと思えば断じて行動することができる、勇気のある人たちです。 もうひとつが、勇気を通り越して無謀な人たちです。とりあえず後先考えずに決断しちゃうタイプの人。これは、得するより損することのほうが多いのではないかと思います。 例えば車を運転していて道に迷ったときに、交差点で左折したとします。「道を間違えたのはこっちの方向だから、左に曲がれば修正できるはず」とか「ここを左に曲がれば何号線に出るから戻れるはず」と思えて左折できる人は前者のタイプでしょう。 「いやなんとなくとりあえず左にいけばなんとかなるかなと思って左に行きました」というのであれば、後者のタイプかと思います。

gejigeji1
質問者

お礼

有難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.5

得かどうかは何ともいえない気がしますけど、 決断力がない、遅いなんて人は周りから嫌われがちではないでしょうか 夫は超慎重で…非常にイライラします 男なのにみみっちく感じてしまいます

gejigeji1
質問者

お礼

有難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.4

個人的には早い方がいいと思ってます。 何事にも対応は早いとそれが間違いでも 軌道修正できますから。 人生なんてものは間違って気付かされること が大半なわけでもありますから、最初で躓いても 最後で取り返せばオッケーです。 人生においてのチャンスは一瞬です、そこ で躊躇していては掴めるものもつかめない。

gejigeji1
質問者

お礼

有難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.2

決断力はあった方が良いです。 しかし、その中には、場合によって、その時点での 決断をしないという決断力も含まれています。 どうしよう、どうしよう、と迷う事とは違います。

gejigeji1
質問者

お礼

有難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

早い遅いだけを競っても意味がありません。 「早いけれども後悔ばかり」というなら、「遅いけれど後悔は少ない」方が、より良い道を選んでいると言えます。 同じくらいの精度なら、早い方が、迷っている時間が少ないので、色々なことにチャレンジできる機会が多くなります。それを「得」と言うことはできますね。 一方で、服を選んだり、メニューを選んだりというのは、「迷うことも楽しみのうち」な面があります。そういう楽しみを知らないと言う点では、「損」と言えるでしょう。

gejigeji1
質問者

お礼

有難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 決断の時、そこにあるもの

    決断の条件とは最善という確率である。 しかし、それらの条件が見出せても、尚、決断できない場合もある。 一つの最善が全てにおける最善とは限らない・・・という事と 想定外の事態への不安を払拭できない・・・事による。 それらを乗り越えてこそ決断は下される。 最善なる方法と、それがもたらす結果を信じてこそ決断は下される。 決断の時、そこにあるものは 一握りの最善と、一握りの信念である。 批判を怖れぬ最善と、批判を怖れぬ信念である。 違いますか?

  • 鬱のときの決断力低下で人生失敗されたかた

    鬱のときは決断力が低下し、思考がマイナスになることから、人生に関わるような選択、決断は出来るだけ先延ばしにするべきだと言われています。 しかし実際選択してしまい、(結婚、離婚、退職など)取り返しがつかなくなったケースをご存じの方がいらっしゃったら、具体例とその後の人生を教えてください。

  • もうすぐ師走。今年最大の決断はどんな決断でしたか?

    もうすぐ師走ですね。 皆さんの今年最大の決断は一体どんな決断でしたか? その結果、人生は好転しましたか?暗転しましたか? 私は学生なのですが進路についての決断が今年最大です。 安定した就職よりも夢を優先する事にしました。 結果は・・・数年後に出ます。

  • あなたの「人生の決断」教えて下さい

    今、仕事も恋もうまくいかなくて、毎日ひどく落ち込んでいます。 両方とも、続けるにしてもやめる(別れる)にしても、私には人生を左右する大きな決断です。 仕事に関しては、辞めなければ、それなりに安定した毎日が保証されますが、精神的に非常に厳しい毎日が続くと予想されます。 辞めたら、転職やお金の面でかなり苦しい毎日になると思いますが、今よりも良い環境に自分をもっていけるかも...でも、そうならないかもしれません。 こんな事ばかり考えて、何も決められずに毎日過ぎてしまっています。 みなさんの、これまであった「人生の決断」教えて下さい。その結果どうなったかも是非知りたいです。

  • 復縁を決断してもらうには

    元彼と、別れて一ヶ月半程です。 別れた原因は主に、遠恋で将来が見えなかったからです。 ですが、お互いに1番気が合うし、一緒にいて楽しい相手だったため、別れてからもほぼ毎日連絡をとっていました。 最近、私にアプローチしてくる男性がいて、そのことを元彼に相談した所、私に新しい彼氏が出来るのを嫌がって復縁もありという様な事を言われました。 私としては、今でも元彼が1番好きだし、復縁できるなら将来は彼氏の住む地方に行くことも考えて復縁したいです。 しかし、元彼はものすごーーーく優柔不断な上、お互いの将来の事も考えなくてはならない人生のかかった決断なので、今のままでは復縁を決めきらないと思います。(私と一生一緒にいたら楽しそうだけど、こっちに呼ぶのはなー、と悩んでいます) 優柔不断な元彼に復縁(=将来的に結婚)したいと決断をさせるには、私はどういう態度をとればいいでしょうか?? あんまり急かしたりしない方がいいんでしょうか。 男性の方、人生がかかっている選択の時になんて言われたら決断に踏み切りますか??

  • 人生最大の決断

    人生最大の決断は、結婚ですか?

  • 決断に時間が掛かり過ぎる彼

    私の彼は、大きいことから小さいことまでなににしても決断するのに 非常に時間が掛かります。 (1)小さいことで具体例を挙げると、 金土日という3連休で1泊旅行に行くとします。 金曜日に出発するか、土曜日に出発するかの決断が出来ません。 私も迷う部分はありますが、すぐにどちらかに決め、 私は金曜がいい!などと主張するのですが、 彼はどちらのメリット/デメリットを考え、なかなか決断してくれません。 (2)大きいことで言うと、 東京で暮らすか地元で転職するか(地方出身者です)を 1年以上悩み続けていました。 結局、転勤で地元に帰ることになりました。 このように、自分で結論を出す前に他人によって決められてしまったり、 他人に急かされてようやく決める、という感じです。 大きいことだと少し時間が掛かっても仕方ないとは思いますが、 私から見ると、時間が掛かりすぎだと思うのです。 たとえ、人生を左右するような岐路であっても、 決断しなければならないと思うのです。 (2)の例なんかは、悩んでるところに転勤になったので、 ずるずると地元に帰りましたが、 この先も、このまま地元でいいのか東京なのかを考え続けるそうです。 私は非常にイライラします。 私が気が短く、白黒はっきりさせたいタイプなので、 余計にそう思うのかもしれません。 質問1:みなさんはどう思われますか? 質問2:この状況を改善する方法を教えて下さい。     イライラしない方法 もしくは、彼に決断力を付ける方法 よろしくお願いします。

  • 決断できない

    どうしても決断できないが、早急に決断しなければならない。 しかし、結果をおそれる余りに決断を先延ばしにしている。 考えが堂々巡りして、何も変らない。そのことばかりに気を 取られて苦しい。疲れる。 こんな状況を解決できる参考になるような考え方や経験が ある方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。

  • 決断しても後悔から抜け出せません

    自分が優柔不断で困っています。小さなことでは大丈夫なのですが、大きな決断(転職など)となると、悩みすぎてうつ状態になってしまい、ますます決断できなくなってしまいます。ここぞという時にダメになってしまいます。 現在アラフォーですが、この一年母の病死などつらいことが続いたせいかひどくなり、常にエネルギーが低いような状態で、以前は決断したらすっきりしたものですが、最近では決断後もうじうじと後悔して寝込んだり焦燥感にさいなまされたりするようになってしまいました。 でも、人生は選択の連続。正直、こんなへこんだ状態でこれから生きて行く自信がないです。 かといって、自分自身も母なので子供のためにも生きるしかないし、できれば寝込んだりしない明るいお母さんになりたいです。 デパスをときどき飲んでいますが、飲み慣れるにつれてだんだん効きが悪くなってしまいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 決断が出来なくて困ってます。

    決断が出来なくて困ってます。 この間、ツイッターで、 「A太、すごく可愛い。 (笑)ラジオに出るとBさんの話になるね。私の願いの一つが"嘘みたいな時間"Bさんの声で聞くことだけど。。 B兄さんの言うこと聞いて禁煙してください。」と書き込んだ人がいました。 これを書き込んだ人はBさんのファンで、A太はBさんより年上です。 最後の一文は二通りの解釈ができます。 一つ目は 「A太、B兄さんの言うことを聞いて禁煙してください。」という解釈。 A太が年上なら 「B、兄さんの言うこと聞いて禁煙してください。」と、Bと兄さんの間に読点が付くはずなんですが、読点は付いておらず、「B兄さん」と繋げて書かれていました。もし書き込んだ人がBさんより年下であればBさんの事をB兄さんと呼ぶ事もあり得ます。 そして二つ目は 「B、兄さんの言うこと聞いて禁煙してください。」という解釈。 本当は読点を付けなきゃいけないのに、書き手が何らかの理由で(忘れてたとか、字数が足りないとか)読点を付けなかった。だから 文には書いていないけど、Bと兄さんは区切って読む。 私はこの文章はどちらの意味なのか、本人に聞こうとしたんですが、あいにく、その人はしばらくツイッターをやっていなくて聞こうにも聞けないんです。ですから、どちらかの意味かハッキリさせるのは諦めて、どちらの意味だったのかは分からないと考えようとしました。しかし、私の心の奥底で、「あの文の意味は『B、兄さんの言うこと聞いて禁煙してください。』の方だと思う」という考えが邪魔をして、なかなかどちらかは分からないんだという決断が出来ません。私はどうしたら決断できるのでしょうか?