• ベストアンサー

変身魔法を使う神話、伝説上の人物を教えてください。

神々や動物が、でなく、あくまで人間が他のものに姿を変えたという逸話等はあるのでしょうか。 どんな些細なものでも構わないので、是非ともご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 人間が石に変えられた、メデゥーサ。  アドニス  http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/Greek/Twelve/Aphrodite/Adonis/Adonis.htm  他にもナルシストの語源となった話しなどもギリシア神話にありますね。  http://www.ne.jp/asahi/info/adjust/girisia-sinwa.htm  昔話にいくつかあったような。

nothing1205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、ナルキッソスはたしかに自発的に水仙に姿を変えたとも解釈できますね。 その他に関しても、大変参考になりました。 重ねてお礼申し上げます。

nothing1205
質問者

補足

他者によって姿を変えられたのでなく、あくまで人間が自発的に変身した(あるいは、そう解釈できる)逸話を求めます。 紛らわしい書き方をしてしまい、申し訳ありません。

その他の回答 (5)

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.6

日本の民話でこんなのがあります。 昔「むぎ」と「そば」の姉妹がおった。冬の寒い日、老婆が「川を背負って渡してくれ」と頼んだが「むぎ」は断り「そば」一人で渡したそうな。「そば」の足は冷たい水で真っ赤になり今も茎が赤いんじゃ。これを見た神様は「そば」を夏の太陽ですくすく育つようにしてくれたが「むぎ」は冬に踏まれるものにしてしまったとさ。

回答No.5

変身魔法! 本文読んで題名すっかりわすれてました。 忘れてください(><

nothing1205
質問者

お礼

いえ、こちらの書き方がまずかったのです。申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございます。大変興味深い話でした。 また何か質問することがあるかもしれませんが、その際も是非よろしくお願いします。

回答No.4

ゾンビ ヴァンパイア(の僕レッサー?) 狼男(生来ではなくて感染って話もあるよね) お化け・幽霊 メジャーなところあげてみました。

nothing1205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ヴァンパイアにも様々な分類があることは知りませんでした。 狼男もたしかにそうですね。ご指摘いただけなければ気づけなかったと思います。 大変参考になりました。重ねてお礼申し上げます。

回答No.3

「八郎」斉藤隆介 荒れ狂う海から村を守るため、海に沈んで山になる大男の話です。

nothing1205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「八郎」はおそらく斉藤隆介の創作童話だと思うのですが、それはそうと、一個人の創作が民話レベルにまでシフトする、その境目がどこなのか、気になります。一体何年経てば伝承化するのかと。クトルゥフしかり、水木妖怪しかり。 閑話休題。「八郎」には元ネタがあるのでしょうか。 少しググったかぎりでは見つかりませんでした。個人的には、できればあって欲しいと思います。そのほうがどことなくロマンがありますよね。 散漫な文章で失礼しました。大変参考になりました。重ねてお礼申し上げます。

回答No.2

>あくまで人間が他のものに姿を変えたという逸話・・・ うらしまたろうが、ツルになったとかでいいのでしょうか? うらしまたろう(玉手箱を開ける)→老人→ツルになって空の彼方に消える・・・

nothing1205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 拝読させていただきふと気になったのですが、乙姫とは一体何者なのでしょうね。神なのか、人なのか もし人であれば、浦島の老化や鶴化は魔法使い乙姫の魔法とも考えられるわけですね。 いやはや、盲点でした。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 動物の姿に変身する人物は?

    動物の姿に変身する人間(人物)は? 国内、国外、問いません!

  • 例えばギリシャ神話の神様の服装は・・

    例えばギリシャ神話の神様の服装はどのようになっているのでしょう? もちろん神様ですから、普通はお目にかかれないのはわかっています。が、 巷にあふれている漫画やアニメ、イラストに出てくる、いかにもそういった神々を モチーフにしたであろうキャラクターの大元のオリジナルの姿は 何を調べれば解るのでしょうか? バラでいえば、現在は何百種という園芸品種が生み出されていますが、 その最初の親となった数種類の野生の原種バラの姿にあたる神々の姿を知りたいのです。 ※ギリシャ神話にこだわっている訳ではなく、いわゆる神とか悪魔とかいった想像上のキャラクターの大元の 姿について調べたいのです。  よろしくお願いします。

  • ケルトの神話・伝承・伝説

    ケルトの神話・伝承・伝説についてを研究しています。 神話等についてを調べるにあたり、アイルランドやウェールズに残るものを参考にしていこうと考えています。 それにあたり、様々な方の考察の混じった本を文献としているのですが、それによって捉え方が異なるのか神々の関係性もまばらです。 ですので、自分の考察を固めるために、大元の文献を読むことができれば、と考えております。 侵入の書(侵略の書) 『Lebhar Gabhala』や『地名伝承』、『赤牛の書』などをはじめとしたものは、現在書籍のような形では手に入れることは不可能なのでしょうか。 また、その他にケルトの神話・伝承・伝説を研究するにあたってお勧めのものがありましたら教えていただければ幸いです。

  • 古代メソポタミアの神話のapkalluについて

     古代メソポタミア神話で、神々が遣わしたとされるapkallu(seven sages)について教えてください。 apkalluとは、アプカルと読むのでしょうか?  因みに、apkalluは、神々が、自分たちのために地面を耕し、ご飯をもらえるように遣わしたとされる最初の人間たちが働き方を知らないために遣わしたものとされているようです。  どうぞよろしくお願いします

  • ギリシャ神話について

    ギリシャ神話について何かおもしろい本はありませんか? 神々の活躍について面白い本をさがしています。ギリシャ神話ロマネスクが おもしろいと聞いたのですが、他にお勧めがあれば教えてください。

  • ギリシア神話のポセイドンについて

    こんにちは。 いろいろなギリシア神話について書いてある本をみても見つけられないのですが、「ポセイドンとヘラと他の神々が、金の網でゼウスをつかまえて、もっと良い支配者になることを約束するまで解放しなかった。」という話です。 詳しく知っている人、教えてください!

  • この日本神話をご存知ですか?

    最近、ふと思い出したのですが、小さい頃に読んだ絵本のことです。 今考えると、おそらく古事記だか日本書紀だかの逸話を絵本にしたのだと思うのですが、娘と結婚するために若者が、その父親から無理難題をつきつけられるという話で、それを乗り切るために娘がこっそりと手助けするんです。 ・ムカデを食え(かじってみろ?)、と言われたので娘がこっそり赤い実を渡してそれを口で噛み潰してまるで噛んでいるかのように見せかけたり ・野原でウサギだか何だかを狩るように命じられた。しかし父親によって火を放たれたのだけど、娘から教わった動物の巣だか何か地面に開いた穴に隠れて難を逃れた などなど、そういう話だったと思うのですが…。ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • ギリシャ神話とソロモン王の関係を教えて下さい

    花に関する神話を調べていて、「ギリシャ神話に伝わる話」と書かれていながら、 内容がソロモン王に関する伝説・・・というサイトをいくつか見かけました。 ソロモン王って、古代イスラエルの王ですよね。 逸話が残っていたりするものも、旧約聖書だったりすると思うのですが、 ギリシャ神話と直接的な関わりはあるのでしょうか? 年代的にもかぶってきたりしますか? (↑調べてみたのですが、力不足でよくわかりませんでした^_^; ) ギリシャ神話の神々の系譜や神話で、ソロモン王の名前をこれまでに 見かけた事がなかったことと、私の知識も偏っているだろうこともあって、 どこかで関係するのか?と、疑問に思いました。 ちなみに調べていたのは、シクラメンに関する神話です。 ギリシャ神話やソロモン王伝説に詳しい方、教えて頂けましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ガリレオ・ガリレイ(人物)についての逸話

    ガリレオ・ガリレイ(人物)についての逸話を募集しています。 ピサの塔で落下実験をしたことや 振り子の法則をみつけたのは知っています。 りんごが木からおちてくる様子を見て 重力を考え付いた人はガリレオガリレイでしたっけ・・? 他にも何か 逸話があったら 教えてください!

  • 明日変身するなら、どの動物(生物)になりますか?

    こんばんは ☆^^☆ あなたは明日から10年間、 他の動物(生物)に変身してしまいます☆ 1.何になりますか? 2.10年後、そのままか人間に戻るかを選択できます。  どちらを選択しますか? 理由もあればお願いします。 *寿命(余命)は、皆さんが持っている寿命です。 *食べられたりはします。

専門家に質問してみよう