クラス内でのいじめ。最善の対応は・・・?

このQ&Aのポイント
  • 中学生のAがクラス内でいじめに遭っており、アドバイスが必要。
  • Aは友達から命令口調で話されたり、叩かれたりしている。
  • 部活でもAは悪口を言われており、A自身も部長になったことでいじめが悪化している。どのように対応すべきか相談がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

クラス内でのいじめ。最善の対応は・・・?

こんにちは。 私は非常勤講師をしているものです。 去年まで勤務していた生徒からいじめの相談を受けており、どのようにアドバイスすればいいのか悩んでいるのでお力添えいただければと思いトピ立てしました。 その生徒は女生徒で中学2年生Aとします。 2年生のクラス替えで仲良しの友達とクラスが分かれ、部活友達と一緒にいるようになりました。 ただその友達はAのことを下にみているのか、色々と命令口調で話されたり、気に食わないことがあると強くではないでしょうが叩かれたりすると相談を受けました。 その友達はその頃は他に友達がいなかったようなので、Aはその子のことを気遣い他のグループに移動することはしなかったようです。 Aとしてはその子の嫌な言動さえ直れば一緒にいてもいいようだったので、手紙でAの好きなところと直してほしいところを伝えました。 そのことでクラスにいるときはしばらく嫌な言動がよくなったようなのですが、部活で悪口を言われているのを聞いてしまったと今度は相談されました。 どうやらAから話を聞く限りではその友達が部長になりたかったようなのですが、先生の推薦でAの名前があがり、多数決でAが部長になってしまったことが原因のような気もします。 (運動系の部活なのですが、Aは選手としては優秀ではないようです。) またその部活内では1年生内でのいじめや、2年生でもA以外の悪口も言われているようです。(すべてAからだけの情報ですが・・・) そのことについても部長としてどうすればいい雰囲気に変わるのか、悩んでいるようです。 私は今は他の中学にいますし、非常勤なので、はっきり言ってそのようないじめなどの教師側からの対応がわかりません。 ただその生徒は私に話すことで気持ちが楽になると言っていたので、聞き役に徹していました。(友達のようなものです・・・) ただ頑張りすぎるところがある生徒なので、頑張りすぎず、耐えられない頑張れないかもと思ったら、私でもご両親でも友達でもいいから話すんだよ。 とだけ伝えていました。 ここまでの状況のときは中高生にはありがちなケンカのように思えました。 ただ先月には、家庭においても話を聞いてくれる人がいない。 クラスで居場所がない。 部活もいづらい。 などの相談を受けました。 正直、大丈夫かな?とかなり心配になりました。 家庭は4姉妹の二女で、去年話をきいている限りでは、一番頼りにされていて(頼りというのか、一番使われているというのか・・・)、妹の面倒をみたりしているようでした。 ただ去年の時点ではそこまでの不満はなく、幸せそうに見えました。 しかし、いじめの話をお母さんに勇気を出して話したところ、 あんたが悪いんじゃないの? と一言で片づけられ、相談に乗ってもらえなかったのがショックだったようです。 担任や顧問の先生に相談するのは躊躇しているようです。 私も、先生に話したことで、火に油を注ぐ形になってしまってはいけないと思い、私から相談しなさい!とは言えずにいます。 そして昨日、 その友達がクラス内で違うグループに入り、Aが孤立してしまったこと。 何もしていないのに 「いい加減にしないと殺すよ」 とか 「死んで」 とか言ってくるという内容のメールが来ました。 ここまで来ると、ケンカでは済まされない行動ですし、完全にいじめです。 またAの話を聞いてあげてるだけでは、何の解決にもならないところまできてしまったので、 何か行動を起こさなければ(Aに行動を起こさせる・・・先生に相談するなど)と思います。 こういうときは、Aに誰にどのように相談すればいいとアドバイスしてあげればいいのでしょうか? 何も分からない、何もできない自分が教師として恥ずかしいですが、皆さんに教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • yougot
  • お礼率86% (129/149)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんにちは。 同じく、高校で非常勤講師として働くものです。 質問者さんが 今現在、A さんのいる学校にお勤めでないのであれば、 話しを聞く以外で出来ることはかなり少ないかと思います。 “私も、先生に話したことで、 火に油を注ぐ形になってしまってはいけないと思い、 私から相談しなさい!とは言えずにいます。”    ↑ お気持ちはよくわかります。 ですが、 一番、現場のことを知っている、 担任の先生や顧問の先生に相談しないことで、 解決策が見つからず、 困るのであれば、 いっそ、相談した方がいいのではないかと思います。 Aさんが、自分に自信がなさそうなタイプということもあるようですし、 本人が上手く主張できないことを考えたり、 質問者さんが以前勤めておられた学校なのであれば、 質問者さんが、まず、 Aさんの学校まで出向き、 教頭先生、保健室の先生、担任の先生、顧問の先生に 事情を話し、 火に油を注ぐような状態にならないようくれぐれもお願いし、 相談されてみてはいかがでしょうか? 質問者さんが一肌脱ぐ感じで、行動に移すにしても、 とてもデリケートな問題ですし、 そのことを、まずAさんに聞いて承諾を経てから行くのか、 Aさんには内緒で、 内々に先生同士だけでご相談され解決策を探るのかは、 難しいところなので、 それも、 まずは、現場の先生方で、 質問者さんが一番信頼されているベテランの先生に 一度ご相談されてみるのがいいのではと思います。 また、 Aさんに対しては、 とにかく気を強く持つ様にアドバイスしてあげてください。 経験上、思うことは、 気が弱く、おどおどしている雰囲気を持つコは、 どおしても下に見られがちになります。 人に偉そうに物事を言ったり態度をとるタイプのコは、 自分と同じようなキの強そうなタイプには弱く、 何も言えないコが多いということです。 なので、 誰に何を言われようとも、 『私は気にしないし、屈しないよ』という強気の姿勢を、 いかに醸し出すかが勝負だと思います。 “自分の嫌いな相手に嫌われたって別に困りません。” くらいの、開き直りに近いような考えに変えて行くのが良いと思います。 そうは言ってもなかなか難しいことも承知です。 ですが、 どっちにしろ、ツライのであれば、 いっそそのくらい開き直ってみたほうが、 精神的にもラクになれます。 考え方を変える(発想の転換)だけで、 びっくりするくらい変わります。 (経験談) それから、 とにかく笑う様にしてください。 どんなにツラくても、 『1日1笑い』です!!! 笑うことで、 ストレスが発散でき、明るい気持ちになれます。 寝る前に、必ず笑えるDVDや漫画を見て、 声に出して笑う様にしてみてとアドバイスを。 また、 休日など、一緒にカラオケに行ったり、 遊園地に行って笑える環境に連れて行ってあげるのもおススメです。 2人して悩むのではなく、 より味方を増やし、強い姿勢で挑める精神を鍛えてください。 長くなってしまい申し訳ありません。 解決することを心から願っています。 少しでもご参考になれば幸いです。

yougot
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 A本人から先生に相談できるのが一番だとは思うのですが、もし話してみて無理なようであれば私から先生に伝えることも考えてはいます。 ただどのような場合であってもAと話し合って決めていこうと思います。 >『私は気にしないし、屈しないよ』という強気の姿勢を、 いかに醸し出すかが勝負だと思います。 私もその通りだと思います。 同じようなことを自分の体験も含めながらAに話したのですが、もともとの性格が優しい子なので、なかなかできないようです。 他のグループへの移動さえも、その子たちが嫌な思いをするかも知れないと思うとできないようです。 今は他の人の気持ちよりも自分の気持ちを大切にするときなんだよ とは言っているのですが・・・ >どんなに辛くても笑う・・・ そうですね! それもとても大切なことだと思います。 彼女は今自然と涙が出て来る・・と話していたので、笑うことが一番大切なのかもしれません。 大切なことを忘れていたような気がします! とても参考になりました!! ありがとうございました!!!

その他の回答 (11)

noname#149146
noname#149146
回答No.12

完全にいじめと分かっていて あなたが何をしましたか?話をきいて慰め頑張って。それで好転しましたか?非常勤だとかは関係ないです。早く助けてあげてください。Aから相談受けたとは言わず見ていて先生はいじめを感じたと言って2人同時に呼び出して話し合う場を作ってあげてください いじめがどれだけされた側は死ぬまで残るということを。した側は一生人として恥ずかしいということなどを

yougot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >Aから相談受けたとは言わず見ていて先生はいじめを感じたと言って2人同時に呼び出して話し合う場を作ってあげてください いじめがどれだけされた側は死ぬまで残るということを。した側は一生人として恥ずかしいということなどを 私がAと同じ学校で勤務していたならばこのようにしていたと思います。 しかし私は当時違う学校に勤務していたのです。

  • rinrui
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.11

女性でしたか、失礼しました。 決して揚げ足をとっているのではないのですが >ゴタゴタとはなんですか?? >責任とはなんですか? 今貴方が悩んでいることです。これ以上は割愛させてください。 >その限りのなかでできる限りのことをしてあげたいと思っているのですが・・・ 限りがあるというのを自負しているのは、選択肢が数点、既にもうあるということだと思います。 その限りのある選択肢を公表されてはいかかでしょうか? あと、その女子に、私のこの非常勤という立場は、どうすることもできないのだという ことも言っておいた方が、あなたに期待せず、他の人に早く相談できると思います。

yougot
質問者

お礼

お礼がかなり遅くなり申し訳ありません。 >あと、その女子に、私のこの非常勤という立場は、どうすることもできないのだという ことも言っておいた方が、あなたに期待せず、他の人に早く相談できると思います その女生徒は私に教師としての対応を期待しているわけではないのです。 だからこそ顧問や担任ではなく私に相談してきたのです。 まず私が今その学校に勤務していないのですから、それくらいは中学生にでもわかることです。 大人の方には中学生の心理がわからないのでしょうか? 彼女は先生に伝えてその加害者に注意があることで、 「告げ口をした」 というさらにいじめられる原因を作りたくないのです。 そういう大人が多いから、誰にも相談できず自殺する子が増えているのだと思います。 加害者が先生からの注意で改心するような子であるならば、最初からこんなひどい言葉は言わないと思います。 先生からの注意で陰でさらにひどいいじめになる可能性すらあります。 こちらで報告させていただきますが、 結局私は彼女を支えることしかできませんでした。 学校で先生へ伝えることはどうしてもしたくない ということだったので、彼女の意思を尊重し、 その代わりにAは少しも悪くない。 自分を責めないで、加害者からの言葉は 「頭の悪い人がなにか言ってるわ」 くらいにとらえればいい。 正しい人には必ず味方が出てきてくれるから。 と話しました。 またもともとAと仲良しだった生徒と連絡をとり、 Aから話を聞いたことは言わずに自然にAとの話を聞いたところ、 「友達とうまくいってなくて元気がないみたい」との話が出てきたので 学校ではAの味方になれなくてもいいから、学校外でAを励ましてあげてほしい と話しました。 友達の力は大きかったようで、Aは学校でなにか言われても無視できるようになったようです。 そして受験にも合格して今は高校生活を楽しんでいます。 いじめから逃げて何になるんだと思われるかもしれません。 結局その加害者に対して指導ができていない事は否めません。 私がしたことはなんの解決にもならなかったと思っています。 でも今、Aが元気に高校生活を送れていることを嬉しく思います。 そんなAは 私、将来先生になりたいんです♪ と夢を話してくれました♪

  • rinrui
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.10

ご自身、いろいろやっていると回答されているのですが 他の回答者さんの答えのように、第三者からみれば、やっているうちには入りません。 勘違いされやすい文面をわざと書いているのか、性格がにじみでているのかわかりませんが、 「僕は自分のことが大好きなので、この少女の為に、ゴタゴタをあまり起こしたくありません」 「こんな状況、責任をとりたくないから、友達のように接していたのにどうすればいいのか分りません」 と訴えているようにしか思いません。 そして、ここで深く知らない人の助言をもろに信用し、そのまま実行されてしまうのではないかと不安になるくらいの質問や回答もなされています。

yougot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちなみに私は女性です。 この少女のためにゴタゴタを起こしたくない のゴタゴタとはなんですか?? 責任を取りたくないの責任とはなんですか? #1さんが書かれているように非常勤ではできることに限りがあるので、その限りのなかでできる限りのことをしてあげたいと思っているのですが・・・ あなた方が私にどうしろとおっしゃってるのかがわかりません。 私の立場でどうするのが一番よかったのでしょうか? (話を聞かなければよかったというのは論点がずれるのでなしにしてください。)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.9

 子どもは何を求めているかと言えば、「答え」をホントは求めてるのよ。だけど、適当な答えしか返ってこなけりゃ、子どもにとって君はただの聞き役でしかない事を役づける。子どもの目線に立ちすぎると、ただ寄り添う「だけ」になる。それは子どもたちでもできること。一向に解決にはつながらない。  プロの教師は、子どもの疑問に何らかの答えを「必ず」与えられなければならない。親に迷惑とは、親のことを聞きながらも、親はそのことを知らないことを聞いている大人が平気でしていること。子どもならいいが、大人なら関わるなら、本気で関わるしかない。一緒に親のところへ行って、「お子さんが親の言葉で傷ついています」まで行かなきゃ。できないなら、正社員が動いてもらうように、動く。これが責任ある大人。担任ならそれができるし、俺ならする。でも、君が親のところに行っても、意味はないだろう。  結局どうしたいんだ?できないなら、余計にこじれるし、君にしか情報が一方方向で伝わらなく進まないから関わらないでくれと、俺が担任なら激怒りする。

yougot
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 最初の相談には友達との関係を良いものに変えるために手紙を書くという答えを出したつもりですが… その後は様子を見て、担任に相談させるなど、具体的な行動をさせようと考えていました。 お母さんのことに関しても、直接言う前に子供には分からないお母さん側からの目線で生徒をフォローすることはできます。 結局何がしたいかは、何度も何度も書かせていただいていますが、最終的な行動として、Aの学校の先生に相談をさせるか、できなければ私からしようと思っていますが、その際にどのようにするのがいいのか、注意点や、私が今後できることを先にアドバイスをいただいて、万全なる状態で行動を起こそうと考えていたのです。 分かっていただけたでしょうか?

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.8

 教師は教師(プロ)でなければダメです。友達感覚でその場対応では親が迷惑です。基本的考え方が間違っていると思われます。それでは、教え導けません。手を引くべきです。  それと、もう一つ。アドレスは、教えるなら全校生徒でないと。だから、(生徒が)在校中は教えないのが基本スタンスなんです。教えたクラス程度では一部であることを認識すべきです。生徒は見抜きますよ。いいカッコしているだけというのは。

yougot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あなたのおっしゃるプロとはどういうことなのでしょう? 親に迷惑とはなぜでしょう? 教え導けてないと思われるのはなぜでしょうか? 今まで何人もの生徒の相談(ここまでのひどいイジメは初めてですが、ケンカの延長の軽いイジメ等は何度もあります)を受け、 全て解決してきています。 (もちろん程度によって、担任の先生に引き継ぐこともありますが…) アドレスの件ですが、前学校では住所も担当クラスのみに教える…という形になっていました。 転任後のメールアドレスもそれと同じように考えればいいとのことでしたので、担当クラスにのみ教えました。 いいカッコとはどういうことですか? 私はいいカッコしてるつもりはないですが…

  • rinrui
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.7

自分で教師ではないと思っているなら 立場とか考えずしたいようにすればいいのでは? こんな状況この段階までほおっておいて何もしない貴方が私は信じられません。

yougot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教師ではないとは言っていません。 生徒から見て教師と言うより友達に近い存在でいるようにしていると言うことです。 こういう存在でいることによって、気付けることも今までにたくさんありました。 友達のような存在であっても、教師であり、大人ですから、間違っていることや、危険なことは注意し、やめさせることができます。 間違っていること、危険なことをしていること自体知らなかったら注意することはできないと思います。 教師もこうして役割分担すれば、生徒に対して様々な角度から色々な教育をしていけると思います。 そして、私は自分の立場を考えて行動していないわけではありません。 生徒の立場を考えて、どうしたらいいのかを考えているのです。 ここまで放っておいて と言われますが、放っておいた気はさらさらありません。 その時の状況を考えて生徒にアドバイスしてきたつもりです。 こちらでは省いていますが、最初の時点で前学校の支援クラスでご一緒した心理学を学んでいらっしゃる先生に相談しました。 その結果、 今は教師や大人が入り込む段階ではないのでは… 今後の様子をみていきましょう。 とのことでした。 確かに私も生徒自身でまだ修復できる可能性があると思い、手出し口出しをしなかっただけです。 ただ今の段階ではもうだめだと思い、Aの学校の先生に相談しなければ…と考え、その際にどのようにするのが最善策なのかをたくさんの方々の意見を聞いてから、生徒に伝え、実行しようと思ったのです。

  • nacchan82
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.6

教員です。 あなたとその生徒の間に、教員と生徒の関係が成り立っていないように感じます。 だからあなたは正しい方へと導く事もできない、生徒も甘えるばかりで建設的な行動を起こしたくても起こせない。 我々と生徒は友達ではありません。 一刻も早く担任に相談するべきでしょう。あとは学校の組織が解決していきます。

yougot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに生徒との関係は友達に近いものがあります。 あえて教師にならなくても良いと言う考えでやっています。 担任を持っているわけではないですし、中にはこういう友達のような先生がいてもいいのかなという考えです。 こういう立場だからこそできることもあると思っているので… ただ適切な指導をしないつもりはありませんし、できないわけでもありません。 今までは子供達だけで解決できる可能性があったので、口出ししなかっただけです。 自分の考えはもちろんありますが、自分だけでなく、たくさんの方の意見を聞くことで最善の対応ができると思い、だからこそこちらでお聞きしたのです。

  • yaguti
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.5

はじめまして。 私、教師でも教育関係に携わるものでもないので軽はずみな事はいえないのですが。 少し気になる点があるので私なりの意見を述べさせていただけますか? まず、生徒さんの状況ですが 中学校2年生で、4人姉妹の次女 現在、部活の部長をされている子で部活の技術は他の子よりも持ちえていない 二年生になった頃、友達の環境が変わり現在部長をされている部活の子とお友達として一緒にいた(同じクラスだということがきっかけで) 部活の部長をする前から少しギクシャクしていた二人の仲が、部長をするようになって益々不仲になり、友達だけでなく下級生のいじめや2年生の中では悪口を言う子がいる。 そんな部活を円滑に楽しいものにするのが部長である彼女の仕事だと責任を果たそうと努力していた。 現在では同じクラスで同じ部活動をしている友達は、別に友達を作りその子達と仲良くすることになったため、彼女は一人ぼっちになってしまった。 その一連のいじめの状況を、母親に相談したところ「貴方が悪いんじゃないの?」と一蹴された。 担任や顧問の先生にも話しできずに悩んでいる。 という解釈で間違いないでしょうか? そこで、腑に落ちないのがお母様の一言なんです。 貴方が悪いんじゃないのという言葉です。 いじめやそう思える行動というのは、ある種お互いの意識のすれ違いが大きくなり勘違いから亀裂が生まれることがあります。 すべて彼女が悪いといいたいのかどうかは判りかねますが、お母様がいう貴方が悪いというのは、貴方にも悪いところがあるんじゃないの?という意味にも捉えることが出来ないでしょうか? 相談者の方は、一方的に彼女からの情報だけで全体を把握されようとしています。 そんな時こそ客観的に見れる状況を作る必要があるのではないでしょうか? お母様に真意を聞いてみるというのも一つの手だと思いますがいかがでしょうか? なぜ、貴方が悪いという気持ちになられたのか正直なところを知りたい。 私は、彼女から一方的に意見を聞いているだけなのでお母様の意見も伺い全体を把握することで彼女の力になりたい。 ということは出来ないのでしょうか? ただ、お友達の台詞で「いい加減にしないと殺す」「死んで」という言葉が出てきた部分で彼女自身追い詰められている状況にあると思われます。 ゆっくり状況を紐解いている暇など無いと思うかもしれません。 しかし、お友達の台詞を良く考えてみてください。 私には、うざいからもう関わらないで。って言われているように思えます。 ここからは推測になりますが、Aさんは責任感が強い事もあり、部活動やその友達との関係を”自分で修復”しなくてはいけない。 そう思い込んでいるのではありませんか? また、自分はそれほど部活の技術が無いのに何故私が部長に任命されたのだろう。 私でよかったのかな?という不安を感じているのではないでしょうか? 彼女が部長になって、部活を円滑に運営しなきゃいけないと色々”一人で”試行錯誤しているのであれば私なら下記助言をすると思います。 Aさん一人で部活を纏めるのは大変だと思います。 それには、行動力も力もある助言者が必要だと思います。 その助言者って、お友達を作って去っていった友人だと思うんだけど。 一度その子と、部活の顧問の先生に相談して私と一緒に部活に楽しさと活気を作る手助けしてもらえないですか? って相談してみたら? といいますかね。 見当違いならスルーしてもらってもいいのですが。 昔苛められていた立場の人間から言わせてもらうと、苛めの問題って苛めているという事実よりももっと前のきっかけに問題があり解決方法もそこにあると思うんですね。 いってみれば、些細な夫婦喧嘩や友達同士の喧嘩や受け取り方の違いが尾を引き片一方はいじめだと認識し、片一方はうざい奴と思うことがあり段々溝が深まっていってという事もあるんじゃないですか? ただ、Aさんは責任感の強い子だと思うので追求するのではなく、何か思い当たる節に気づいたら些細な事でも言ってみて。 と諭しながら原因を追究してみたほうがいいです。 でも、一番いいのは部活運営をそのお友達に協力者となってもらって一緒に考えていくという関係が一番なきもしますが。 一筋縄では行かないとは思います。 頑張ってくださいね。 あ、Aさんには頑張れとかそういう台詞は控えたほうが良いかと思います。 場合によっては、鬱状態に陥る可能性もありますので。 あくまでも、協力者と一緒に行動していこうというスタンスでアプローチしてみてください。 最後に、参考にはならないと思いますが私のいじめ経験を纏めたホームページアドレスを添付しますので参考までに覗いてみてください。

参考URL:
http://izimerarecco.soragoto.net/index.html
yougot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あなた様の解釈で間違いありません。 確かに私はAからだけの一方的な話しか聞いていないので、Aからの視点でしか見れていないのかもしれません。 客観的に見ることも確かに必要ですね。 Aからの話を聞いていると、お母さんはAに対してそっけない態度のようです。 今回のこともまったく話を聞いていないようです。 そしてAに対して、あんたは見てるだけでイライラするわ などと言ったりもするようです。 そういう話からお母さんの言葉に深い意味はないのでは・・・と思っていたのですが。。 お母さんを巻き込むことはA自身もしたくないようですし、話を大きくしてしまう気がするので、あまりしたくないのですが・・・ どうなのでしょう・・ Aはきまじめなところがあるのは確かです。 たとえばクラスで授業している際に男子が授業と関係ないことで騒いだりすると露骨に嫌そうな顔をします。 そのことを悪気なく今日の授業でこういうことがあったと担任に話してしまい、男子が担任から叱られ、あいつのせいだ・・・ となったこともありました。 そういうところが友達に不快な思いをさせているのかもしれません。 現状としてその友達は何も関わっていないAに対し、自分の機嫌が悪くなると暴言を吐くようです。 なので「関わらないで」とは違う気はするのですが・・・ あなたのおっしゃる通り、その友達とAが手を取り合っていけばいいコンビで部活内をまとめていけるかもしれませんね。 友達が部長、Aが副部長でフォローという形にすると案外うまくいったのかもしれませんね。 参考URL読ませていただきました。 Aもあなたのように変わってほしいと思いました。 5年生の担任の先生は素晴らしい方ですね。 その先生があなたの人生を変えたんですね。 そんな先生が暴力教師と呼ばれたこと、あなたもショックだったとは思いますが、いつかあなたの気持ちを先生に伝えてあげてください。 きっと先生も喜ばれることと思います。 Aは見た目も勉強もそこそこできて、劣等感を感じる必要はないのですが、相手のことを気にしすぎて動けなくなっている気がします。 自分に自信をもって嫌なことをイヤと言えるようになるといいのかもしれません。 あなたのご意見を参考にAと話し合っていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

以下、回答になりませんが参考まで: 命令口調であるのは、自己評価が低くて、そうすることで 一瞬、勝利感に陶酔していて、実際は、崩壊寸前のエスプリを 抱えているのかもしれませんしね。まぁイジメる側の家庭環境、 心的環境などを調べてみる必要がありますね、難病や 障害のある人などがいて、諸種の不満を抱えているのかもしれませんし、 あるいは、カインコンプレックスなどがあるのかもしれません。それに、 イジメ被害者の子が自身が気づかないところで加害者の子の 劣等感を刺激するようなことをしていて、それが イジメを誘発しているかもしれません。その辺を、よく調べてみないと 何とも言えませんね。 先生は、いま別のところにいるのですから、他の先生に伝えて、 イジメ加害者の子の環境調査から始めるように提言しませんか。 調べているのを知られないように調べを進めるといいですね。 イジメは背景の調査を含めるとかなりのエネルギーが必要で そういう意味で「本校にイジメはない」と嘯いているほうが 時間も経費も体力も要らないので楽ですね。 私は十代のころから、女性は、 自分以外の女性のシアワセな状況が許せないと思いつづけてきたのですが、 そうではなくて、シアワセであろうとなかろうと自分と違う人を 許せないということを近年になって知りました。 唖然としたのですがそれが現実なのですね。 イジメの人は複合的な人格障害であることも知りました。 参考書: 『女の子って、どうして傷つけあうの?』 ロザリンド ワイズマン 著 『西の魔女が死んだ』 梨木香歩 著

yougot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 違う視点からのご意見とても参考になります。 そうですね。 確かにいじめる側の背景にもなにかあるのかもしれません。 その辺りから調査することがいじめ解決には必要なのですね。 確かに女性は自分と違う人が許せないという思いがあるのかもしれません。 参考書も一度読んでみたいと思います。

  • funky-d
  • ベストアンサー率18% (57/303)
回答No.3

まず、虐められてる証拠をバッチリ取るようにする。 ICレコーダーやメールの保存等・・・ そして親御さんに虐められてる事を報告して、事実を認識させる。 後は何時でも動けるように、弁護士さんに相談を薦める。 学校側の方には、校長や担任等に相談をする。 証拠を取っている事は言わない事。 質問者さんも、日記等の記録を毎日付ける事。 日記等の記録には、生徒の様子以外にも、その日にあった大きな事件や物事も書いておくと良いでしょう。 証拠を細かく、大量に作っておけば、いざというときに役立ちます。 決して焦らず落ち着いて行動をする事。 非常勤講師だから云々とかは言い訳に過ぎません。 人としてのやるべき事を考えてください。

yougot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今の時代はこのような行動も必要なのかもしれませんね・・・ 私は今はAと同じ学校にいないので、記録等は書けないのです。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラスのいじめ

    中2の女子です。 私のクラスでは、いじめというほどではないけど クラスの女子から嫌われている子(Aさん)がいます。 私の友達は(Aさん)とトラブルがあり、 (そのトラブルは、客観的にみてAさんが悪いです。) その子に聞こえるように悪口を言ったり、 グループでにらみつけたり、 あらかさまに「嫌っている」ムードをだしています。 私個人的には、Aさんとはあまり関わりがないため 「別にほっとけよ・・・」と思っていて Aさんの悪口はスルーしています。 でもこのままでは良くないと思います。 担任の先生は、Aさんの相談にのっていたりしているようですが、 逆にそれを見た私の友達が 「Aがちくった」とまた悪口をいいます。 トラブルはAさんが悪いといいましたが、 今のクラスの状態はあきらかに友達が悪いと思います。 何も言えない自分が悪いのも分かっていますが、 なんと言って言えばいいか分かりません。 どうすればいいでしょうか・・・。

  • いじめをしなかったらいじめられました

    私は中学三年生です。今,私はいじめにあっています。 去年,クラス内で男子のいじめがありました。 男子数人が同じグループにいた子を,仲間はずれにしたり,変なあだ名をつけてのけものにしていました。 そして中学三年生にあがり,その子も新しいクラスになり,だんだんですが前よりいじめがなくなってきたようでした。 でも,まだその子はたまに1人で居る事がみられます。 なので,私はその子に会うと話をしたりしました。 同じ部活なので,部活の話などをよくしました。 しかし,ある日突然…その子をいじめていた男子の数人から,私はいじめにあうようになりました。 通りすがりにその子と同じあだ名で呼ばれたり,私を見ると露骨に嫌な顔をして,陰口を言ったり… 私の友達は「気にしないほうがいい」と言うのですが,結構私にとっては何故いじめにあわなければいけないのかわかりません。 いったい私はどうすればいいのですか?! 教えてください!!!!!!!

  • いじめってやめられないのでしょうか?

    今、私は中1です。 中学生になると小学生のときよりぐんと、盛り上げ系のいじめっ子タイプと 引っ込みじあんないじめられっ子タイプの人たちに分かれています。 私はどっちかと言うと友達もいっぱいいるほうのなんですが、 クラスではある女の子を集中的にクラス全員でいじめをやっていきました。 先生に注意されても、それは終わりません。 私は何故か考えたのですが、2つ思いました。 1つは、いじめを注意している先生達もいじめをしていること、 先生達も、生徒をひいきしたりある人だけよく話したり、またはある人だけ話さなかったり 先生達も生徒を差別しているんです。 2つ目はいじめられる人は、いじめられるほどの理由があるんだと思ったんです。 私のクラスのいじめられている人は、私が話しかけたりすると無視したり、何もしていないのに睨まれたりします。だから、いじめられるのかなと思いました…。皆さんのいじめに対する思い、いじめをどんな風に感じているのか教えてください。

  • こんなことってイジメかな?

    ご意見をお願いします。ある日、同クラスの女生徒一人がクラスのある二人がいじめにあっています。可哀想だから何とかしてください。教師にその男子生徒のイニシャルを掲載して投函しました。男子生徒の話によるといじめをしている意識はなく、ある同クラスの男子生徒二人にお金を渡してジュースを買いにいかせた。その周りの生徒もじゃあ僕もと言って何人かの生徒をそれに便乗した。それが何回かあったらしい。でも買いにいかされた男子生徒とも買いにいかせた生徒の普段は笑って仲良くしているらしい。たまにふざけて別の生徒の頭にワックスをつけて髪型を触ったりちょっと悪ふざけもしたことがあるらしい。でもクラスのみんなも見て笑ったり(投函した女生徒も含む)するらしい。そういった事で、学年主任がいじめにあったという生徒に事情を聞きその生徒手が本当にじめられていたといったのか定かではないが先生が言われるにはいじめられていると言ったと言う。そこで先生がイニシャルの男子生徒5名に事情を聞き5人が5人ともいじめたという感覚がないという。父兄も呼び出され一人一人先生から状況を聞かされた。いきなりこの土曜日から月曜日まで自宅謹慎を命じられ反省文、その日の行動表を書くようにいわれた。職員会議が火曜日に開かれ処分が決定するという。ちなみにいじめにあったとされている男子生徒はいじめにあっていないと他の生徒に言ったらしい。これって本当にどうおもいますか。親はみんな納得していません。学校の対応についてもどう思いますか。

  • いじめはどこからですか…?

    いじめはどこからですか…? 私は学生なのですが、クラスの中心的な女の子(Aさん) と喧嘩をしてしまいました。 私はAさんとは少し距離をおいていたのですが Aさんの親友のBさんに、今すぐAに謝って来いよ といってきたのが喧嘩の理由です。 今すぐ謝ってこいと言われながら、こけそうになるぐらいの強さで どんどんと、3、4回おされました。 その後にAさんとは一対一で話しをして私も悪いところがあったので 真剣に何度も謝ったのですが、まったく許してくれず 見下すような言い方をされたため Aさん自身は一つも悪くないと思ってるの?と 聞いてみたところ、開き直るな!などと、大きな声で 怒鳴られたため、もうちょっとしずかにしてよ。 と言ったら、手首を捕まれひっぱられて隠れて話しを 聞いていたと思われる。Bさんがでてきて頬を叩かれ、 AさんとBさんでずっと怒鳴られました。 学校やめろ、などや、調子に乗るななど、 私も悪いとおもいますが、関係ない人に叩かれたり 暴力を振るわれるは 私も気分が悪いです。 前にも、Bさんには、私の行動、存在自体が苛々すると 直接言われてしまいました。 その事を言われる前はBさんとは一切関わっていませんでしたし Bさんの愚痴なども吐いた事もありませんでした。 私はそんな事を言われてからと言うもの凄く辛いです。 今まで我慢してきましたが、今回は暴力を振るわれたため これはいじめに入るのかなとおもい質問しました。 いじめに入るようでしたら、生徒指導の先生に頑張って相談してみようかなと 思います… 長くなってしまいごめんなさい

  • クラスでいじめがあります

    いじめられてるのはブラジル人で理由はわかりませんがみんなさけています 無視以外はしてません 実は先生にこのいじめを級長でもないのに止めろと言われました もう訳がわかりません その人は他クラスにはともだちがいるようです その人とは掃除場所以外接点がありません いじめをなくす手段を教えてください

  • こんな人に対しての正しい対応は?

    あけましておめでとうございます  去年より仲良くしているA君がいるのですが、そのA君について相談です。 事例1  教室移動の際、部活の部長と話をして歩いていると、階段を上がったところでA君が待ち伏せしていて、いきなり自分の話を始める。「変に断っても気分悪いかな」と思って聞いてみると、そのまま続き、部長との話は切れてしまう。 事例2  期末試験の休憩時間に勉強していると、友達がいきなり現れて勝手に話を始める。「今勉強中だから、話聞けないよ」と言っても構わず話し続ける 事例3  出がけにA君が現れる。「今から出かけるんだけど」と言うと、「それじゃここで待ってる」と返され、「何時間も待たせてたらこっちが落ち着かない」と言うと、「俺もついてく」となって、渋々付き合わされる 事例4  昼休みに一緒にご飯を食べていると、携帯電話から大音量を放つ。  自分勝手が過ぎるため、「少しは空気を読めや!」と注意したところ、しばらく改善しましたが、また元に戻ってきました。A君のクラスでも村八分、私のクラスでも私がA君を突き放せば村八分になります。  悪い子では無いのですが、正直なところ、私も疲れました。事例3のときは、相談できそうな人のところへ行くつもりでしたが、相談できませんでした。  現在でも上記のようなことは続いています。  A君と私は趣味が合うため、話をしたいのは分かります。しかしこれではデートもできません。私もA君に対して、きつい発言は避けてきました。  私は新学期からどのような対応、態度をとれば良いのでしょうか?

  • 第三者から見たいじめ

    私の通う中学のクラス内で起こっていることについて、第三者の立場から見てどう行動すべきか悩んでいます。上記のように現在も続いているので具体的に書くわけにはいきませんが、話が複雑なだけにすっかり参ってしまいました。 「いじめ」の定義には合致し辛い点もあるのですが、ここでの被害生徒をAとします。Aは物静かで人とのコミュニケーションをとるのが苦手な自閉的な性格で、文化部に所属しているものの部活では後輩としか付き合いがなく、同じ部の生徒がクラス内にいてもほとんど会話をしていません。廊下や通学路でも本を読みながら俯いて歩いており、休み時間も図書室にこもっていたり、教室でよだれを垂らして寝ているのだとか……。また、ごく稀ににたつきながら独り言のように(例えば「なあなあ」と呼びかけたり名前を呼んだりもせず)「オレはやることがないんだが」などと特定の生徒に話しかけることはあるものの、みんな相づちを打ってそれを軽く流しているのがよく分かります。更に評判も良くなく、「オタクオタクしすぎ」だとか、「坊ちゃんぶっている」、「先生とばかり話して、何かチクッているんじゃないか」といった話を友人から聞きます。 ここまでだけならば、A本人がクラスに溶けこめていないだけだろうと結論づけることもできそうですが、上記した同じ部の同級生Bがからかいの意味で机に落書きをしたり、笑いのネタにし始めました。これは学級が4月にスタートしてまもなくのことで、また、Bも特定の先生に冗談を吹っかけたりするなど何かと幼さが目立つ生徒です。ある種、Aとは対照できます。そのせいか、授業中にAが発言している際もBの冗談でクラスがクスクスと笑い始めると、Aは激怒して机を蹴るといった行為に走ってしまうこともしばしばです。逆にAはAで部活の後輩らに愚痴をこぼしていたり、Blogにそれを書き込んでいるようで、彼がほとんど部活を優先して来なかった文化祭準備で当時学級委員長だった私が「クラスの人数は限られている。1人来なかったらみんなが迷惑するんだ。自分から輪に入れば学校に来るのが苦にもならないだろうに」と諭したところ、私自身がそのネタにされたと友人から聞き、大変ショックを受けたと同時に怒りを覚えました。 思いは複雑です。Aが可哀相だから自分の名前や存在が表に出ない程度にサポートできないかと考えていたのですが、優しく諭したつもりが本人の怒りを買ってしまった(その時、担任が場に立ち会っていたからかもしれませんが、何か納得できないのか、口を歪ませて歯を食いしばっていました)。また、勉強にようやく本腰を入れることができた時期でもあり、友人らからは「他人事に首をつっこむな」と制止されています。もちろん、Bのちょっかいを止めようと思えば止めれた私に非が無いと言えば嘘になるでしょうし、学級委員長だった時期に起こった出来事でもあるので少なからず責任を感じている次第です。しかし、例えば、AとBの間の話を挙げてみても、人望のあるBにAにちょっかいを出さないよう止めたところで、返り血を浴びるのはAではなく私になるのは容易く想像できましたから、今日まで概ね傍観者の立場を貫いてくるしかありませんでした。今後、私はこれまでと同様にAに関わらずの姿勢でいるべきでしょうか? それとも何人かを敵に回してでもAに関する問題に口を出すべきなのでしょうか? 皆様ならどうされるのかお教えください。 駄文失礼いたしました。

  • これって普通ですか?学校の先生の対応

    閲覧ありがとうございます。 初投稿で色々至らない点があるとは思いますが、その時はそっとご指摘頂けると幸いです。 (超長文です) 現在高校三年になります。 本題に入る前に、私が昔から先生に嫌われやすいタイプであることを頭の隅に置いておいて下さい。 授業は真面目に受けていて問題も起こしませんが、何故かよく特定の先生に嫌味や理不尽ともとれることをされます。生徒仲間にも以前嫌がらせ等よくされていて、ターゲットにしやすいのかもしれません。 本題ですが、先生の対応が正しいものかを第三者の方からお聞きしたいと思い質問させて頂きました。 三つ例をあげさせて頂きます。以下全て現在在学している高校での話です。 1、部活(運動部ではないです)の部長の後輩(私含め後輩全員)への嫌がらせについての顧問の対応 去年以前の話です。 当時私=一年生、Aさん=二年生で、三年生の先輩と一年生の私達はとても仲良くさせてもらっていました。 しかし二年生の女子で一人(男子一人)のAさんは当時から関わりにくい雰囲気があり、一年生も三年生には普通に話すがAさんとは一言も交わしませんでした(今思えば、この時から私達の学年全員のことを嫌っていてはなしかけずらい雰囲気だったように思います)。 三年生が受験勉強で部活に来れなくなっていた時、部活をまとめるのがAさんになり、必然的に一年生とAさんの接触が多くなりました。 そこで問題となったのが、部長の異常な態度でした。 挨拶は無視、通りすがりに舌打ち、一年生で話が盛り上がり談笑するとペットボトルを床に投げつけて「うるせぇなぁ~」と言ったり。 挙げ句に部活全員に配る部誌に一年生うざい、と悪口まで書いていました。 これについては顧問が指導しましたが本人は「知りません。書いてません。」ととぼけました。 そんなこんなでギクシャクした関係がしばらく続いたころ、突然それが止みました。 通りすがりにAさんからおはよ~~!と挨拶してくれて部活でも積極的に明るく接してきて、私達も以前のことは目を瞑ろうと決め、その後三年生が引退し部長をAさんかもう一人の男子に決める時、Aさんが「今まで色々すみません。私に部長を引き継ぎさせて下さい」と謝罪も込めて部長引き継ぎの希望をしました。 私達一年生はうーん、でもまぁ過去のことだし、と謝罪を受け入れ、晴れてAさんは部長となりました。 が。 次の日から、部長の異常な態度が復活しました。 つまり、部長の座を獲得するため私達に愛想良く接していたものの、無事部長になったため必要なくなった、という意味です。 今までは三年生がいたからまだよかったものの、先輩がAさんだけでしかも部長ともなればとてもきつく、二年生(私達)皆揃って顧問に「部長を変えられないか……」と相談しに行きました。 それは無理です、それ以外に解決方法があるはずです。と言われたため皆で解決方法を考え、再び顧問の元へ行き「ミーティングを開き、部長に態度を指摘するのはどうでしょうか」と提案した所、「集団で一人を四方八方から誹謗するんですか?それはいじめになりますが。」と言われ。 その時から皆先生のその言葉に疑問を抱きながら、結局お蔵入りになりました。 そこから皆部活に対し「部長がいるから行きたくない」と出席率も格段に下がり、更には「部活やめたい」と言う人まで現れました。 部長は確かに嫌ですが、私はその部活が好きでしたし、皆でやらなきゃ意味がない!どうしよう、と焦り、顧問にそのことを伝えました。 すると、「それは部長を止めさせるか、二年生の皆さんが止めるのをどちらかを取れと私に選択を強いているのでしょうか。それは私に対する貴方からの宣戦布告ですね。」と言われました。もちろんそんなつもりで言っていませんし、そんな事を言われるとは思わず(それが先生の言葉とは信じれなく)誤解を解こうとしましたが、なにせ混乱していたため言葉もしっちゃかめっちゃかでしたが、必死に説明しようとしていたのです。 なのに先生は「日本語は正しく使いましょう。」「貴方の言葉は理解できませんね。」と冷たくあしらい、とても悲しくなって「もういいです。」と泣きながら去りました。 この先生の対応は正しいのでしょうか?正直酷い先生だと思いましたが、私は客観的に見るのが苦手なため今でも全くわからないままです。 2、自称行為をする生徒の存在を報告した時の対応 私のクラスにリストカットする生徒がいます。(席が近く授業中に手首の傷に気付きました) その人は私と係が同じで挨拶する程度の関係で、何か言ったほうがいいかとも思いましたが仲良くもない人に言われても嫌だろう、でも何もしないのも後が悪い……と色々考え、結局先生に報告することに。 すると数日後、本人から「私がリストカットしてるの、気づいてたんだね」と言われ、え?と思いつつ話を聞いてみたところ「先生から電話があって、『お前がリストカットしてるってクラスメイトが教えてくれた。そいつは係の時に気づいたらしい』って言われて、係の時にって言ったら係が同じ貴方しかいないから先生に『(私)ちゃんが言ったの?』って聞いたらうん、って言ってた」とのこと。 普通、言いますか。 何か必要性を感じたから言ったんでしょうか。 名前を当てられたからと「うん」と素直に答えてしまうもんでしょうか。 それ以前に、『係の時に気づいた』とか本人特定に繋がることを何も考えず言ってしまう所に疑問です。ちなみに学年担任の先生に相談しましたが対応してくれませんでした。 3、理由があって成績会議中に入室した時の先生の対応 その日に先生に渡さなければならないものがあり(提出物ではないです)、それを完成させて先生のもとへ持っていったところ先生のミスで一からやり直しになりました。 その日中に出さなければならなかったので、放課後教室の鍵を借り教室で2時間ほど残り完成させ、もう一度持っていったところ職員室が誰もおらず閉まっており、「そういえば朝、担任が成績会議があると言っていたな」と思い会議室に行きました。 「成績会議中は入るな」とも言っていましたが、課題はまだしも鍵を置いて帰る訳には行かず、残っている生徒に鍵を渡して持って帰られるのもなぁ、待つにしても予定もあるし。と色々考え結局コンコン、失礼します。と入室(全学年全教科の先生いらっしゃいました)し、近くにいた先生に課題と鍵を渡して出ようとした所先生(課題ミスの先生ではありません)に呼び止められ、「何してんの?」と言われて経緯を話しました。 その時の会話です。 「待ってれば良かっただろう」 「すみません。終わる時間がわからなかったので。何時でしたか?」 「5時だ」(その時2時です) 「三時間ですか?」 「無理なら他の生徒に渡せば良かった」 「鍵がなくなったり持って帰られるかもしれなかったので。」 「その時はお前の責任だ」 という感じで。ならどうすればよかったんだ……と思いつつ、入室してすみませんでした、失礼します。と言って出ました。 出る際に、何人かの先生が「アホが」「馬鹿野郎!」と怒鳴ってきたのがショックで、もうその後どう帰ったか覚えてないです。 以上です。乱文長々すみませんでした。 先生の対応をどう思われたかと、今後このような状況でどう対応すればいいか教えていただけると嬉しいです。

  • 部長のいじめ?

    部活で、私の学年に新しく入ってきた子がいるんですが、部長が意地悪をするんです。 無視も暴力もないけど、ミスを攻撃したり、傷つきそうなことを言うんです。 その子は部長に告白したことがあるみたいなんですが、そのことをわざわざ部のみんなにわかるように言ったり。 部長は、みんなに信頼されてます。 意地悪も目に余るほどじゃないと思われているのでしょう。 部長が新人をいじめてるのはいつものことで、大抵入って来て一週間くらいするといじめが始まり、被害者が退部するか、新しいターゲットが入ってくると終わります。 いじめ対象から外れるとすごく優しくなります。 今、私はそのいじめられてる子と同じパートです。クラスも一緒だし。 しかも部長が、あてつけでか、私をすごく贔屓します。 で、部活が終わるとその子はなんかしょげてるし、気まずいです。 何とかしたいけど、どうすればいいのか分かりません。 どうすればいいんでしょう?