• ベストアンサー

心理学の大学、その他について

私は現在高校3年生で大学進学を考えています。 心理学について学びたいのですが、どの大学が就職に有利だとか、 有名or評判が良いとかが調べてもよくわかりません。 犯罪心理学が学びたいけど臨床心理士の資格もとりたいんですが 犯罪心理学を専攻するとダメなんでしょうか? そもそも就職に有利なようにするには どれを専攻するのがいいんでしょうか? 調査不足、認識不足で申し訳ありませんが いろいろ教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

>犯罪心理学が学びたいけど臨床心理士の資格もとりたい 犯罪心理学を専攻しても、ほとんど就職先は狭き門かと。 警察関係、刑務官などでしょうか? それもちょっと有利になるだけでしょうね。(絶対必須資格ではないので) 臨床心理士は、今なり手も少ないので、就職は出来ます。 発達障がいなどを専攻していれば、引く手あまたです。 ただし、仕事は激務で、給料はあまりいいとは言えません。 一番、安定した職業ならば、心理士の資格を持った教員でしょうか。 または精神科医かな?(ただし、医師としては激務の割りに報酬は低いですね)

no-pain-nogain
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただき 進路を決めていこうと思います!

その他の回答 (1)

  • orrorin
  • ベストアンサー率65% (88/134)
回答No.2

犯罪心理学者、それも大学で専任で教えている人というのはあまり多くないという印象です。 データを集める都合上、大学だとやりづらいのでしょう。 http://www.wdc-jp.biz/jpa/conf2011_program/program_poster_list.php こちらのリストから発表部門「5. 犯罪・非行」を選んで見ていただくとよりわかりやすいかと思います。 周辺的な研究をしている人であれば大学にもいますが、犯罪そのものに正面から取り組んでいる人は大体が警察関係の研究者です。 私は学生の時にたまたま非常勤の先生がいらしていたので講義は受けましたが、これは要するに運頼みです。 犯罪心理学を確実に学びたいのであれば、常勤の先生がいる大学を探すのがまず大変だと思いますので、そこからさらに就職だとか有名だとかで選り好みしている余裕はないと思います。 臨床心理士は指定大学院修了後に試験に受かればいいので、犯罪心理学を専攻していてもとれます。 就職に有利かどうかという点ですが、大卒時点では専攻とは直接的に関係のないところに就職する人が大半なので、学部レベルでは何を専攻してもあまり影響はありません。 専門家として就職したいのであれば、院試を受けるときに大学院や指導教員を改めて探しましょう。

no-pain-nogain
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました。 非常にわかりやすかったです。 参考にさせていただき 考えていきたいと思います!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう