• 締切済み

名前の変更

今名前の変更について考えているのですが, 家裁でよくある名前だと言われたので,どの様に手続きを進めていけばいいのでしょうか? 今はまだやろうとは思っていません。大人になって数年ぐらいたったらやろうと思ってます。 まだ初めてなので。

みんなの回答

回答No.2

名前の変更には「正当な事由」が必要なので簡単にはできません。 正当な事由とは、難解な字で読めないとか、異性と間違えられる 奇妙・珍妙な名前であるなどとされています。 例えば「男性なのに山田花子」なら認められる可能性は高いですが 「山田太郎は平凡だから嫌だ」では認められないということです。 さて、申請に必要な手続きですが、下記のものを用意して 居住地の家庭裁判所に申請します。  ・申立書  ・申立人の戸籍謄本  ・申立理由を証する資料 申し立てが認められたら、下記のものを用意して 居住地、もしくは本籍地の市役所(区役所、町村役場)に届け出ます。  ・氏名変更許可書謄本  ・戸籍謄本(本籍地以外で届け出る場合)  ・印鑑 まだ、数年後とのことですので、その時には手続き方法などが変更になっている可能性もあります。 実際に申し立てを行う前に、家庭裁判所に問い合わせる方が良いと思います。

me410a-1
質問者

お礼

ありがとう御座います。 ここまで正確にわかりやすく丁寧に書いてくださってとても助かりました。 なかなかこいうことって自分ひとりでやっていてもわからないことがたくさんあって,自分ひとりでは解決できないことが多くて・・・・・とても助かりました。

  • juli990
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.1

どうぞ。

参考URL:
http://www.s-kougen.com/meikai82.htm
me410a-1
質問者

お礼

ありがとうこざいます。役に立って居ます。 ただ慎重に使いたいと思います。 焦らず,ゆっくりと。

関連するQ&A

  • 名前の変更について

    名前の変更をしたのですが・・ 親が大嫌いで病気になり家庭裁判所で名前を変更することができました。 しかし、何年かたって、両親への気持ちがかわり 元に戻したくなりました。 また同じような手続きが必要なのでしょうか。 証拠としたら戸籍に記入されている変更前の名前でしかないのですが。 どうしたらいいでしょうか。

  • パスポート・名前の変更

    結婚により名前・本籍・住所の変更がありました。 今もっているパスポートがあと8年くらい残っている ので、名前・本籍・住所の変更のみの手続きを しようと思っています。 2ヵ月後に新婚旅行のハワイへ行きます そこで質問なのですが、航空券は旧姓・新姓のどちらで とればいいのでしょうか? (航空券=パスポートのサイン と言うのを目にしたので・・・) もう一つは、夫も本籍地に変更があるのですが これも手続きが必要なのでしょうか?

  • 名前と苗字の両方の変更について

    自分の名前と苗字は少し変わっていて、からかわれることもあるので名前と苗字を両方変更したいと思っております。今は、親の戸籍に入っている22歳です。普通は、片方だけの変更だと思います。 そこで、いっぺんに手続きすることは可能でしょうか? これは、別々に手続きするのでしょうか? 手続きの流れを教えてください。

  • パスポートの名前変更(姓ではなく名前)

    結婚による姓の変更ではなく、下の名前がまったく読めない名前だったため、一般の読み方に変える手続きを役所でしたあとの、パスポートの変更手続きの仕方を教えて下さい。 晃と書いて「てるみ」と読むのですが、長年生きてきて一度も読んでもらったことがないため、一般的な「あきら」という名前に変更するため、役所に行きます。電話をかけて教えてもらいましたが、出来るそうです。 この質問は、役所で読みを変更したあと、特に公的な変更証明書なるものはないので、どうやって今持っているパスポートをTERUMIからAKIRAに変更出来るか、という質問です。 よろしくお願いします。

  • 名前の読み方変更後の話

    都合があって名前の読み方を変更する事になりました。 市役所で手続きをする事はわかっていますが、調べても「変更後」の体験談が出てきません。私は変更した後、その人がどんな生活を送っているのかが知りたいのです。 例えば、「変更後は家族・親戚は前の名前で呼んでいるけれど、友人などからは新しい名前で呼ばれている」「変更直後は呼ばれ慣れなかったが、何年か経つとしっくりした」などです。 読み方を変更した経験のある方、変更をして何か困った事や大変な事、変更して良かった事など、名前の読み方を変更した後の話を聞かせてください。お願いします。

  • 名前の読み仮名の変更について

    どのカテが適当か分かりませんでしたので、こちらに投稿させていただきます。   ネットで調べますと、名前(漢字)の変更には家裁を経なければならないということですが、読み仮名の変更はどこの許可も必要ない、したいと思ったときからできると書いてありましたが、もう少し詳しく知りたいので教えてください。。 名前の方を漢字を変えず読みだけ変えたいと思っています。変えようと思っている名前は、もともと日本人にとって読みやすいので、今までかなり誤読されてきました。   そこで、これから求職するのですが、新しい会社での源泉徴収表や、扶養控除の書類も、変えた読みのほうで大丈夫なのでしょうか? 通帳は、カタカナで読みを書いてあると思うのですが、変更は必要でしょうか?もし変更しなかったとき、相手が振り込む際、変えたほうの読みで振り込んだ場合、トラブルはないでしょうか?   ほかに公の書類としては、年金手帳やパスポートも新しい読みで大丈夫でしょうか?(役所関係の書類は、住民票記載の仮名を変更してもらったら自動的に変更されますか?) 古くからの友人には、元の読みで読んでもらっていいので、読みの変更を告げる必要はないと思っていまるのですが、親には言っておくべきでしょうか(できればさりげなくと思っています。) いろいろ教えていただければありがたく存じます。よろしくお願いします。

  • パスポートの名前変更

    パスポートの名前変更 タイトルの通りなんですが、パスポートの名前変更のことでお聞きしたいと思っています。 パスポートは3年前に新婚旅行に使うために発行しました。 そして、入籍も、パスポートの関係があることと、語呂合わせのこともあったから、新婚旅行が終わってから、いい語呂あわせが合ったためにしたので、新婚旅行をしたときは当然私は旧姓でした。 それ以来、これまではパスポートを使う機会は全くないのと、なかなか名字変更をする機会がなかったために、ずっと放置していたので、今も当然パスポートの名前は旧姓のままになっていますが、ここ数年の間にグアムやハワイなどに旅行したいと思っていることもあり、パスポートは名前を変えないといけないと思っています。 しかし、聞いた話によると、名前が変わったとき、変更手続きをそのときにせずに、だいぶ経ってから変更をするときには、名字が変わった書類がいるために、一旦ペーパー離婚をして、旧姓の書類を取り寄せてから、再度入籍をする必要があるという話を聞いたことがあります。 さすがに「ペーパー離婚」というのは、私も気が引けるので、もったいないけど、今までのパスポートはパーにしてしまい、新しく作り直すほうがいいのかなとも考えています。 旧姓でパスポートを登録していて、その後に名字が変わった人にお聞きしたいのですが、パスポートの名前変更に、ペーパー離婚という行為が必要というのは本当ですか?

  • 氏名変更の事で。

    今の氏名は縁起が良くないと言われて変更しようと思うのですが どの様なステップで手続きをすればいいのでしょうか? やはり行政書士に依頼して提出書類等を作成して家裁に提出し申請するしかないのでしょうか?

  • 名前変更について(外国人の)

    外国人が日本へきて、日本人と結婚したりして名前を変更するときは、 手続きなどは、どこで行うのでしょうか。 中国人の妻をもらい、妻の名前を日本名に改名しようとおもうのですが、 どうか教えてください。

  • 名前の変更と引き落とし

    結婚で名前が変わり、銀行の手続きをするところなのですが、カード3枚の引き落としがあり、カードの名前変更のタイミングがうまくいくか微妙です。もし、名前の照合が出来ず、引き落としができなかった場合、延滞料が発生するのでしょうか?何かよい方法はありますか?

専門家に質問してみよう