この職場の労働環境について

このQ&Aのポイント
  • 労働法違反の疑いがある職場の労働環境について、意見を募集します。
  • 広告の企画営業・新規開拓での労働環境が問題視されています。
  • 労働時間や業務内容が適正かどうか、皆さんの意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

この職場は労働法違反でしょうか?

皆様にご意見頂ければ幸いです。 広告の企画営業・新規開で9時半~6時半の8時間勤務です。みなし労働として2時間の残業代が残業をしてもしなくても給与(新卒・手取り20万程度)に含まれています。9時半から6時位まではピュアセ―ルスタイムとされていて、訪問かテレアポで見込み顧客と接触する事になっていて、電話の場合は一件ごとに3分あけずドンドンかけます。調べ物や資料作成をしていると注意されます。 最終訪問の6時を終えて帰社すると7時位。それから日報、顧客への企画提案書、交通費精算、上司が売上予測を立てるための資料(予測受注金額や顧客状況、確度、いつ売上が見込めるかなど)を作成。訪問件数が多いほど記入に時間がかかり、具体的な話になるほど企画立案に頭を悩ませ時間がかかります。 新規開拓なので新たなアタック先を日々調べたり相手の会社の事をゼロから調べるのでアタック先リスト作成にも時間をとられます。アタックする業種は月ごとに変わるので各業界の事を下調べするのも時間がかかります。 受注したら契約書作成、売上伝票入力、原稿素材を顧客からもらい制作に投げ校正作業に至るまで各営業が行います。 バタバタしてる最中に上司との会議もあります(8時過ぎくらいに10分いいか?と呼ばれ、結局1時間ほど今日1日の報告と今後その顧客をどうしていくか、会社の営業体制をどうしていくか等、すぐ答えが出ないテ―マで話し合ったり、なぜ今月の売上が悪いのか問い詰められ怒られたりします。何をゴールとして話している会議なのか皆よく分からず付き合っています。日報見てくれと思います) 翌日の訪問の準備(お渡しする資料や飛び込み訪問用の営業ツ―ルなど) そんなこんなで12時近くなり皆だいたい終電で帰る毎日です。イベントを受注した時はお手伝いで休日出勤します。代休がとれますが売上が悪く営業が休むとたるんでると怒られるので、結局休めずじまいで消滅してしまいます。 「労働基準監督署に駆け込むぞ」という匿名の書き込みやイタズラメールがあったりもしました。 こういった勤務体系はおかしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.5

kosao37さん、 先ず、 1.この会社36協定(労働基準法第36条(時間外及び休日の労働)の規定による労使協定)を労使間で協定し所轄の労働基準監督署に届出してますか?見たことありますか?届出して無ければ重大な労働基準法違反です。 次に 2.みなし残業代(定額残業代?)2時間分とありますが、2時間を超えた分の残業代をきちんと支払わなければ、これまた重大な労働基準法(第37条[割増賃金])違反です。 次に 3.休日出勤が気になります。きちんと割増賃金が支払われているでしょうか? こういう会社は、 4.概して年次有給休暇がきちんと取れていません。息抜きに年次有給休暇を取りましょう。事前に届け出て自由に取れなければこれまた労働基準法第39条(年次有給休暇)違反です。 それから 5.そもそも労働条件通知書等で賃金や労働時間等の基本的な労働条件は明示されているのでしょうか?無ければ労働基準法第15条(労働条件の明示)違反です。 老婆心ながらこれらがきちんとしているか心配です。労働基準法など守るつもりの無い会社ではないか心配です。倒れないよう気を付けてください。

kosao37
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。御礼遅くなりすみません。労基署に駆け込む事はないと思いますが大変勉強になりました。 1.三六協定は入社時に一度だけ説明を受けたような気がします。書面では貰いませんでしたが。 2.2時間を超えた分の残業代は出ていませんでした。 3.休日出勤は割増賃金支払いもなく代休も取れないまま消滅していましたが、その後問題になり遡って清算されました(清算分が十万円以上になった人もポツポツいました) 4.結局、私はこの会社を辞めて転職しました。有給休暇の残り30日以上ありましたが、部長から取得は極力しないでくれと言われ(当時、潜在的退職希望者が多く、私が有休取得する事で退職前の有休消化が当たり前の風潮になると業績に響く、と仄めかされ)最後に揉めたくなかったので結局有休は捨ててしまいました。 今振り返ってみると納得できない部分もある会社でしたが、頑張って働いた事は自分の肥やしになったかなと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

>勤務体系はおかしいのでしょうか? 労働基準法だとかそういうのを持ち出したら、絶対におかしいですし、違反なんだと思います。 でも、そんな会社はヤマのようにあり、なんら珍しくないです。 一言で広告業界といっても、会社の規模や担当内容にもよるのでしょうが、決して拘束時間が長いとは感じません。 うちの主人も長年、広告業界におりますが、休みなんてあってないようなもの。 今日中に帰宅できないことの方が多いです。 最近は朝5時とか6時に行って、今日中に帰宅することが増えましたが。 こんなことがまかり通る業界なんだなと。 でも、誰かが労基署に駆け込んだところで会社の体質が簡単に変わるとも思えません。 体力的にもたないとか、勤務時間に御不満がある(あるのは当然)のであれば、今の内に転職された方が良いですよ。 ただ、広告業界なんてのはそんなもんだと思っていた方がよいと思います。

kosao37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。御礼遅くなりました。 業界的には当たり前と確かに思います。 法律を盾にするつもりは全然ないのですが、他の会社さんで法律に則った運営されているのを見聞きする機会があり、あれ?うちはそれフツ―にスルーされてるぞ?という点が多々あったので、一般的にどんなもんかな~と思い質問してみました。

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.3

それだけ仕事をこなしている割には、給与は少ないですね。 転職すべきですね。能力と給与が引き合う所へ。 労働基準監督署へ相談するのも良いでしょうが、更に時間が取られますよ。

kosao37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。御礼遅くなりすみません。結局紆余曲折ありその会社は転職しました。今は、当時からすると有休も取りやすく残業代も付いてびっくりです。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.2

労働環境には色々あります 正しいかと問われれば、違うでしょう でも珍しくもありません 訴えたところで変わるはずも無く、無駄な努力をする位なら辞める権利を行使すれば良いのでは? 個人事業主なら、そんな時間の使い方、まだまだ甘いですしね(笑) 私、今年完オフで休んだの、まだ4日しか無いですよ 1日の仕事に充てる時間は18時間位です でも不満は無い、と(笑)

kosao37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。御礼遅くなりました。 大変な激務でらっしゃるんですね。色々な労働環境があるのですね。。

回答No.1

こんにちは^^ 一度 労働基準監督署に出向き、ご相談してはいかがですか? それが1番の改善策だと思いますよ サービス残業とか 暗黙の了解の中で進んでる業務だしね^^ がんばって 1歩前に進んでください 失礼しました。

kosao37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。御礼遅くなりすみません! この件が理由では全くないのですが、最終的には転職となりました。 結局ご意見ご活用できずすみません、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労働基準法違反に該当しますか?

    会社は営業販売目標を社員に与え、与えられた社員は休日・勤務時間外に商品の注文を取り、一度自腹で購入して商品を届け代金を回収している(通常は勤務時間内に営業活動として行っている業務) 領収書は会社発行の物を宛名無しで発行しているので自腹で購入時に発行された物を代金回収時に社員が顧客に渡している。 会社はこの行為を黙認し、当該売り上げを社員の売り上げ実績として、勤務時間内の通常営業活動で販売した売り上げ実績と合算してグラフ化し人事評価の対象としている。

  • 営業日報についてお聞きします

    私は某販社へ勤めております。質問は日報についてです。毎週月曜日に営業会議がありますが、その時に前一週間の営業報告を日報を通して話さなければなりません。うちには日報の雛型等がありません。まずはここで悩んでいます。次に日報の書き方です。うちの営業は、既存商品の売り込み・棚チェック・新商品開発のためのヒアリング・提案書/見積書作成・メール配信・販社管理・イベント段取り・数字管理・・・営業本部の営業なので主業務は既存商品の売り込みですが。日報作成に時間をかけたくありません。シンプルな日報の雛型等アドバイスをいただけますか?よろしくお願いします。

  • ルート営業の仕事について

    ルート営業の仕事スタイルについて伺いたいです。 業界によって多分異なるかと思いますが、 皆さんの業界では、1日で平均何件ぐらいの顧客訪問が普通でしょうか。 また、訪問と資料作成に費やす時間の比重はどちらが多いでしょうか。 ルートセールスとフィールドセールスという呼び方もよく見かけますが、 両者に何が違うのかもちょっとわからないです。 もしご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけると助かります!

  • サーバー って

    コンピュタ-関連です。  サーバー って? 何のことだかわかりませんから 簡潔に解り易く教えて頂けませんでしょうか? 役割がいまひとつ? (1)売上 営業の受注から回収 (2)決算会計ソフト (3)各自資料つくり MAIL等 パソコン11台あり (4)顧客管理   ETC   こういった仕事をしています。 どこに作用するのかしら?  識者様!教えてくださいませ。 

  • 労働基準違反について訴えたい

    主人の会社のことです。 某有名一兆円企業の直営企業に勤めています。 昨年春先に労働基準違反で査察が入り、月の休みが4,5日しかなかったのが 定休日制が導入され、月の休みも7,8日に改善されました。 しかし、今でも改善されないのが勤務時間。 HP上、勤務規定上も8時半から17時半までが勤務時間にもかかわらず、 毎日8時半から営業時間一杯の20時までの勤務を強要されています。 残業代は月20時間強、支払われていますが、主人の話では自己申告制で基本的には20時前の分は申告していないようです。 絶対におかしいですよね? お店なんだから、ローテーションにするべきだと思いませんか? でも、そんな営業所は一つもない、とのこと。 人数が少ないし、そんなこと無理、と言うのが主人の説。 ちなみに、入社以来20年近くたつのに有休も1日しか使ったことがない、ってのもおかしな話だと思いますが、まずそれはおいておいて、 労働基準局にこれを訴えたいのですが、 前にこのように訴えた社員が辞めさせられたことがあるようです。 当然辞めた理由は発表されてないのでなんともいえないのですが、 主人に迷惑がかからない形で訴えることって出来るのでしょうか? ちなみに、企業の本体ではなく、直営企業のため、組合はありません。 法律的に、勤務状態が確実に改善される方法、 しかも訴えたのが誰かが確実に判明しない、なんて方法がありますか?

  • マクロ?それとももっと簡単な方法?

    いつもお世話になっております。 当方営業事務をやっております。分りにくいかもしれませんが、ご意見下さればと思います。 エクセルにて、受注・売上を管理しています。 いくつかファイルが存在しますがその内、売上のファイルと顧客残高情報のファイルをリンクさせたいと思います。 つまり、売上が上がった際に、売上のファイルに入力した時に、顧客残高情報にもその売上の数字が反映されるようにしたいのです。 分らない点がありましたら補足しますので、どんどんご意見を下さい。

  • 職場の労働時間について

    地方の営業会社で働いています。 ハローワークでの求人票では9時~5時半とあったのですが、残業は月45時間とあり、実際面接の折り45時間分はみなし残業代として給料に含まれると説明を受けました。 現在、実際の勤務は8時半から8時すぎ。休憩は1時間と言われましたが、お客さま先に伺う時は突然どこへ行けそこへ行けと指示されるので、コンビニに寄る時間さえなくて食事をとれないこともザラです。 就職難の昨今、仕事があるだけありがたいと思う反面、会社の方針について違和感を感じる部分もあり日に日にストレスが溜まっています…。 正直定時とじっさいの就業時間が違っていたら労働基準法に抵触するのではないかと思うのですが、面接時に告げられているのだから納得しなければならないのでしょうか。

  • Access、同じテーブルの2つの項目対他のテーブルで1つの項目のリレーションは可能?

    Accessで販売管理をしています。 以下のテーブルを作成し(*は主キーです)、 [売上T]  [商品M]  [顧客M]  [受注T] *売上NO  *商品ID  *顧客ID1  *受注NO 商品ID   商品名    *顧客ID2  商品ID 日付    顧客ID1     顧客名    受注日 金額    顧客ID2            受注金額        受注先1        受注先2 参照整合性にチェックを入れリレーションでつないでいます。 リレーションシップは下記のとおりです。 [売上T]商品ID―[商品M]商品ID―[受注T]商品ID [商品M]顧客ID1及び2―[顧客M]顧客ID1及び2―[商品M]受注先1及び2 ここで顧客と受注先が重複することもあるので、顧客Mから顧客ID及び受注先IDの2つのテーブルにリレーションシップを設定しているのですが、 クエリで  [受注T]受注NO及び受注金額、[顧客M]顧客名で抽出したところ、 5000件以上[受注T]にデータがあるはずのものが、1200件ほどしか抽出できませんでした。 ちなみに[顧客M]と[受注用顧客M]というまったく別のテーブルを作成し、 [商品M]受注先1及び2―[受注用顧客M]顧客ID1及び2 とリレーションを作成し、クエリで抽出するとうまくいきました。 しかしこの方法だと、[顧客M]と[受注用顧客M]という2つのテーブルを管理しなければならなくなるので面倒です。 そこで質問です。 同じテーブルの2つの項目対他のテーブルの1つの項目とでは、うまくリレーションが設定できないのでしょうか。 もし出来ない場合、[顧客M]と[受注用顧客M]の2つのテーブルを管理しなければならない訳ですが、 なんとか簡単に管理できる方法(ひとつのテーブルを変更すると簡単にもうひとつが変更できる設定)はないでしょうか。 非常にわかりにくく長い文章で申し訳ありません。 VBA等はさっぱりわかりませんので、普通の設定の範囲内で、できるかどうかよろしくお願いします。

  • 労働問題:欠勤の基準とは?

    営業部に所属しており、毎日退出時に業務日報を提出することが義務付けられています。 先日会議の際に社長から、この業務日報の提出が徹底されていない社員がいるので、必ず毎日・全員提出するようにとの叱責がありました。 ここまでは普通の話なのですが、今後提出を怠った場合、欠勤扱いにすると言われました。 あまりにも極端な話だと思うのですが、これは違法ではないのでしょうか?

  • 労働基準法違反?

    私はこの春就職をした者ですが、正直仕事がきつすぎて辞めようか悩んでいます。 というのも、規則上12時~21時の仕事なのですが 営業準備のため9時半には出社するように言われます。 実際、その時間から準備を始めないととても仕事になりません。 そして、21時になると営業先の現地での仕事は終了ですが それから会社に連絡を入れ(これが回線が1つしかないのでなかなか つながらずに時間の無駄になったりします) 会社に帰ると22時はとうに過ぎており、それからその日の反省などを 書いていると会社を出るのは23時ごろになってしまいます。 休日も実質週2日ありますが、そのうちの1日は仕事の準備に宛てないと 就業日にしわ寄せがきて準備が整わず、結局仕事に響きます。 労働基準法に違反しているような気がしますが、就業時間外のものを 自主的に出社していると据えてしまえば違反ではないのでしょうか。 会社の人たちはみんないい人たちなのですが なんだか疲れてしまって、仕事に身が入りません…