• 締切済み

変な顔しないでよって言われちゃって・・・。

昨日から突然,もうすぐ3歳になる娘がふとしたときに「変な顔しないでよ~」って言うようになりました。 私としては変な表情をしたつもりはないのですが,私に注意されたあとなどにふというようになりました。今日もスーパーの駐車場で。近頃,怒られたり注意されたりしたあとは,よく「お母さんが好き~」と言うんです。もちろん「お母さんも好きよ~」というのですが,これって私の顔色をうかがっているのではないでしょうか。私がいらいらしていたり,子どもの行動にあきれていたりするのをさっして,「お母さんに嫌われたらどうしよう」って思っているのでしょうか。自分では,顔に出しているつもりもないのですが。これではいけないと,ニコニコママを頑張ることにはしたのですが,もし,こんな経験をしたことがある方いらっしゃったら聞かせてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • q-_-p
  • ベストアンサー率19% (82/422)
回答No.4

うちには3歳半になる息子が居ますが、最近は怒られたり気に入らないことがあると「○○(私だけじゃなくて家族全員)は嫌い!もう嫌いだからボクの家来ないで!」なんてキツイことを言います。 保育園ではちょっと喧嘩すると「もうボクの家に来ないで!」と言うのが決まり文句らしいんですよ(苦笑)。 同じように「ボク○○が好き~」というのも、よく言っていますが顔色をうかがってるような感じはありません。 最近は私がイライラして小言を言うと「はいはい。分かったよ。うるさいなー」みたいな顔をされるので、大人げなかったな…と反省させられます(笑)。 子供は意外と大人のイライラが自分のせいじゃないって分かってるみたいですよ。 私も子供の頃は親がイライラしてる時にあまり近寄らないようにしてたし… 子供のためにニコニコママを頑張るのはちょっと不自然な気がします。

  • bableboom
  • ベストアンサー率45% (243/534)
回答No.3

4歳の息子がいますが、うちもそうですよ。実際子供のことで怒っているわけではなく、ちょっと深刻な顔していると「ママ、どうしたの?怒っているの?」とおずおずと聞いてくることもありますし、ドラマ見て、泣いていたりすると「ママ、笑って」って言ったりもします。子供がそれだけ自分中心の世界から、まわりの状況の目がいけるようになった成長過程だと思います。 子供にとって、親は絶対的な存在だから、「嫌われたくない」「いつも愛されていたい」って気持ちはいつもあると思います。充分の愛情を注いであげれば、そういう不安にかられることもなく、いつも情緒が安定すると思います。 かといっていつもいつもニコニコばかりしていられないのが、現状だったりしますけど、怒ったりしてもきちんとフォローしてあげれば子供は、理解してくれると思いますし不安になることもないと思います。 顔色をうかがっているのは、決して悪いことではなく、むしろその成長を喜んであげていいと思いますよ。

回答No.2

三歳くらいになると「自分だけの世界」から少し広がって「お互いの気持ち」が解るようになってきます。 怒られると「ごめんなさ~い」なんて甘えてきたり、自分の言い分が理解されない(通らない)といっちょまえに意見を言ったりもします。 今まで一人で遊んでいても平気だった子が、お友達と遊ぶようにもなります。もちろんケンカになったり泣いたり泣かされたりですが^^; そうやって学んでいくんでしょうね。 inokinguさんのお子さんは、何も心配ないと思いますよ。もちろん子供は「親に嫌われる」のが最大の恐怖です。ここに相談に来られるんですから、立派に母をやってらっしゃると思いますよ。 本当に危ない親は、そんな事にも気付かないです。 あまり気にしない方がいいですよ。 inokinguさんが逆にお子さんの顔色を見たんでは困りますもんね。 子供はいつも親の愛情を試すものです。 叱る時は叱って、イライラした時は「ごめんね」してもいいと思うな~「あなたが大好き!」と抱きしめてあげれば安心するものです。 今10才の女の子の母でした^^

noname#5973
noname#5973
回答No.1

ああ、うちのこも6才ですが そんな感じですよ. 妹をいじめたのを私に見つかると、 「00ちゃん(妹)すきー」って 私が喜びそうなことをいって、ごまかして見たり... 親が、子どもに、 注意する と 叱る と 諭す のは違うので、 子供のほうも 自分がしたことを 注意されてるか、 お母さんがイライラしてるから 自分の行動が導火線になって、爆発したのか、よくわかってます. 幼稚園児も、先生の顔色をうかがって みてないところで意地悪するこもいたりします.こどもたち、大人をよく見ています. 昔行っていた幼稚園で 習った方法です. そこの幼稚園の子達は、2歳半ー5才でしたが、 大人の目を気にして行動に裏表がある,ということが まったく、なかったし、大人をとても信用していました.ので、その方針を、参考までに、書いてみます. ######### 無理に、にこにこままを演じるのではなくて、 お子さんが、間違ったことをしても、 人格と混同しないようにする、 ならば、少しは大丈夫になるかと. 例えばですが、「あなたにはあきれた」とか、「そういうことする子、嫌いだな」というのが、 不安になるみたいです. やってしまった「行動が」間違ってるのであって、 「お子さん自体を」非難するのは気の毒,というか.... まちがっちゃったね、次はこうしたらいいのよ.ならば、怒ったり、叱ったりではなく、教えることができます. そのほうが、おやこともに楽です. 走ってはいけないところで騒ぐとかなら、 「ここでは、はしれないけど、今度、公園にいったら思いっきりかけまわろうね」 「ここではしったら、車にぶつかっちゃうかも、お母さん、00ちゃんが怪我したら、悲しいょ」 といって諭すという風に... こちらが言いたいことを、子供のほうからも聞きやすいように 工夫して、いってあげる、、、、. また、たぶん、もう少し先ですが、3‐4才では、取引ができるようになるそうです. 「買物でおねだりしなかったら、アメをもってきてるから、上げるね」という風に、親が主導権を持ちながら、子どもに(ねだるか.我慢するか)と、自分の行動を選ばせることができます. 100%いいおかあさんはいないです。 でも、親もちょっとづつでも、よくなることはできます. 子どもの成長を願うだけでなく、親のほうも いっしょに、成長した方が、楽しいです.それが子育ての醍醐味です.######## ということでした。うちもまだまだですが、一緒にがんばりましょう.

関連するQ&A

  • いちいち変な顔(顔を歪ませる)をする姉

    分かりにくいタイトルですみません。 自分の姉(20代後半)についてです。 姉は表情が少しおかしいというか… 例えば 外食をした時に、切りにくいステーキがあったとします。 それをナイフで切ろうとする際に 「んん、切りにくい」とか言いながら 眉間にシワを寄せ 口元を歪ませながら 一生懸命切るんです。 その時の顔が大袈裟というかいかにも「切りにくいけど頑張って切ってます」みたいな感じで。。 外(人の目がある所)でそんな顔をする姉がえらく恥ずかしいのです。 何でもっとスマートに出来ないものか…と。 他にも 例えば暑い中、外を歩いていた時にも「あっつい」とか言いながらものすごい顔をするんです。 これまた眉間にシワを寄せて口元をこれでもかというほどへの字にまげて。 子供っぽい所もあるしド天然なのでTPO(?)に合ってない行動をしたりします。 固いフタを開けるにも上記のような顔をしますし、、 自分の表情を上手くコントロール出来ないようなんです。 何でそんな難しい顔するの?と思ってしまいます。 しかもその時の「顔」が本当に不細工で…ひどいんです。 手先が不器用というのもあり、いちいち「大変です」という顔をしていて。 注意したいんですけど何て言ったらいいのか。 意外と繊細なので、いつも言おうと思いつつ言えません。 一緒にいる私が恥ずかしいから…という自己中な理由でもあるし、言われないと気付かないだろうから言ってあげたほうが姉も恥をかかずに済むと思うのですが。。 何かアドバイス頂けると助かります。

  • 「人にどう見られるか怖い」を治す方法を教えてください

    私はいわゆる表情恐怖です。人にどう見られるかを気にしすぎます。自分の表情をどう見られるか、変に思われていないか意識してしまいます。 高校の時に人から「なんか暗い顔してるよ」とか「きつそうだね」とか言われて、他人は意外と人の顔色に敏感で注意深く見てるんだなと思ったのがきっかけだと思います。 表情恐怖を治す方法を教えてください。また、オススメの本があれば教えて下さい、

  • 顔(表情)の話をやたらにしてくる人・・・

    ・今日は顔色がいい(悪い)ね ・ずいぶん疲れた顔をしてるね ・眠たそうだね ・表情が固いね ・困った顔をしているね ・焼酎飲みたそうな顔だね (この他、チョコレート食べたそうな顔だね、とか牛乳飲みたそうな顔だね等 食べ物シリーズがあります) その他にも何かと人の表情に対して「○○だね」といってきます。 多分1日に10回以上は言われていると思います。 おまけにまったく正反対なんです。 例えば私がすごく目覚めのいい朝でスッキリと出社したときに限って 「今日は朝から疲れきってるね」と… 言われているのは私だけではなく皆なのですが、他の人もうっとおしく感じている様で愛想笑いをして自分の席に逃げてます。 私は、その人の隣りに座っているので逃げられません… 反論しても肯定してもしつこく絡んできます。 一度「そんなに人の表情ばかり見ないで下さい」と言ったら 「別に見てないよ~チラッと目に入っただけ」と。 いくら顔の造形の話じゃないと言っても、なんだか常に表情を観察されているような感じで胸が悪いです。 しかも私とその人は隣り同士だから、ただ座ってるだけではそんなに表情なんて読み取れる訳ないと思うのです。 一体なんなのでしょうか?

  • お母さんの様子が変です

    昨日からお母さんの様子が変なんです。 朝からどこかに行って、帰ってきてからずっとしんどいって言い続けているんです。 今日もずっと寝込んじゃってて、なんだか不安です。 お腹が痛いって言ってたんです。 子供を5人産んでいて、6人目の話をちょろっと零していたので、もしかしたら…と思うのですが、どうなんでしょうか?

  • お母さんが変です!!

    お母さんが帰ってきてから変なんです・・・・ なんかいきなりお父さんに、 「お父さんはいなくなってー。さようならー。 どこかにいってください。」 とかいっているんです。 その後も、お父さんが 「今日は、俺が料理作るから」とかいうと、 お母さんが、 「なんだよー。まだお父さんいたのかよー。 お父さんの料理は失敗します。私が野菜を切りましたー。」 とかいって笑っています。 その後も、妹がお母さんを休ませるために 2階までつれていくと 「重いー。重いー。おばけがいるんだよきっと だから重いんだよー。風邪引いちゃうヒーターつけないとー。」 とかいっています・・・・。 お父さんとは、いつも昨日も今日の朝も普通でした。 特に変わったことはなかったのに お母さんが帰ってきてからずっっとこんなかんじです・・・・ 回答おまちしています。

  • 印象悪い? 顔の表情について

    私は普段からムスっとしてるような(イライラしてるとか表情が怖い?)感じに見られます。 後それ以外にもかなり顔に出やすいです。 そのせいか知りませんが、なぜか話した事ない人に陰口言われたりや自分に対して嫌な態度を取られたりした事が多々ありました。先生や上司や先輩にも嫌われやすいです。(挨拶はきちんとしてます。) 物心ついた頃からでかなり悩んでます。 自分は普通にしてるつもりや笑ってるつもりなのに、そうゆう不機嫌な表情や雰囲気が出てしまうのが、かなり困ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? 後、そうゆう不機嫌そうな子は嫌われたりや嫌な態度を取られるものでしょうか? 経験談もあればお願いします。

  • 顔色をうかがうのは病気?

    私は人の顔色をうかがう癖があります。 笑顔で対応してもらえないと、「どうしたんだろう、私何か悪い事した??」と不安になります。  それは私の母の顔色をうかがいながら、「良い娘」と思ってもらえるよう行動していた子どもの頃からのものだと思います。  現在夫と娘が二人います。 夫は娘達のために、色々と協力してくれるのですが、些細な事で すぐ切れるのです。その時の怒った顔が怖くて怖くて心臓が痛くなり 胃もキリキリいたみます。 怒られた娘達は、平気でプイッとその場から立ち去りケロッとしています。  その後、私は夫と娘達の間に入り仲直りさせるため、しくはっくです。 本当はほっておきたいのですが、怒った顔でいられたら心臓が痛くて たまりません。このような事が昨日もあり、自分の性格にほとほと 疲れてしまい、こんな顔色をうかがう私は病気なのかと思いだしました。 上手に説明できませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 私が変なんでしょうか?

    気持ちが不安定で、文章など変でしたらすみません。 今日、旦那と娘が遊んでたら旦那は見たいテレビがあったらしく、いきなり娘を邪険にしてキレたら娘が以前描いたお絵描きの紙が破れてしまい、娘がビックリしているとクシャクシャにしてゴミ箱に捨てました。 私は旦那の行動が信じられなくて、怒りましたが逆ギレされてそのままどこかへ行きました。 娘はゴミ箱覗いて「せっかく書いたのに…」とションボリしていました… その姿を見て、私は涙が止まらず、旦那に不信感と怒りが込み上げてきました。 私が気にしすぎなだけでしょうか…? 以前も娘に対する態度が父親としておかしい行動だったので、我慢できずに別居しましたが、話し合い再スタートしました。 その時離婚も考えたのですが、もう一度信じてみよう!次あったら潔く別れよう!という気持ちがあったので、今離婚しようと思っていますが、こんな理由で離婚するのはおかしいでしょうか…? ちなみに、以前から性格の不一致はあり、離婚を考えるたびに娘を思いとどまりましたが、娘のことで予期せぬ行動かあったので、別居を決意しました。 年末の忙しい時期に、申し訳ありませんが、宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 2歳児の顔のむくみについて

    2歳の男児です。 昨日から顔がむくんでいます。 今朝は顔色も悪く、目の下が青白かったです。 5日ほど前から鼻水と咳が始まり、3日前に発熱しましたが、1日で熱は引きました。 その際、病院で薬を貰い飲ませていましたが、昨日の朝、顔がむくんでいたのでそこで薬はストップしました。 昨日も今日も平熱です。 ただ、あまり食欲がありません。 そんなに酷くむくんでいるわけではないのですが。 (近所の方は気づかないけど、保育園の先生方は気づくという感じです) 新型インフルエンザがこわくて(マスクをつけてくれないので)、病院に連れて行くのも躊躇しているのですが、診てもらったほうがいいのでしょうか?

  • 良い親のエピソード、教えて下さい

    最近バカ親を良く見かけます・・・。 ショッピングセンターで ・食品を入れるカートに靴のまま子供を乗せる。  (しかもカートには「危険ですのでお子さんは乗せないで下さい」とテプラで印字。そしてそれを見ても注意しない店員にもイラッッ!!) ・子供が走っても注意しない(何か言ったかと思えば「あのオジサンに怒られるから走っちゃダメだよ~」・・・自分で注意しろよ!!) 駐車場で ・仲良く親子でキャッチボール ・子供ほったらかしで立ち話に夢中(子供は階段や通路を走り回ってウルサイ!!) ・・・・・・書いてるだけでもイライライライラ ヽ(*`Д´)ノ 昨日、スーパーに行ったら女の子(3歳くらい?)が、私にぶつかりながら走っていきました。 すると、後を追いかけるお母さん。通りすがりに私に「スイマセン!」と言って追いかけていきました。 (まず、この「スイマセン!」も言わない親って多くないですか!?) ”突然走ったんだな~・・・。大変だな~・・・。”と思いつつ、買物を続けていました。 すると、さっきの女の子とお母さんが私を捜して謝りに来てくれました。 お母さん「さっきはスイマセンでした。」 女の子 「ごめんなさい・・・」 私   「偉いね~!謝りに来てくれたの~!?お母さん心配するから走っちゃダメだよ~!!」 女の子 「うん!!」目がキラキラ!! そのお母さん、多分25歳くらいで若かったのにシッカリ躾してるんだな~!と感心しました!! 私よりも年下でしたが、私もあんな風になりたいな~!と思いました。 バカ親のエピソードはイライラするので、イイ親だな~、自分もああなりたいな~!と思った方のエピソード、小さな事で結構です。教えて下さい!!

専門家に質問してみよう