• ベストアンサー

良い親のエピソード、教えて下さい

最近バカ親を良く見かけます・・・。 ショッピングセンターで ・食品を入れるカートに靴のまま子供を乗せる。  (しかもカートには「危険ですのでお子さんは乗せないで下さい」とテプラで印字。そしてそれを見ても注意しない店員にもイラッッ!!) ・子供が走っても注意しない(何か言ったかと思えば「あのオジサンに怒られるから走っちゃダメだよ~」・・・自分で注意しろよ!!) 駐車場で ・仲良く親子でキャッチボール ・子供ほったらかしで立ち話に夢中(子供は階段や通路を走り回ってウルサイ!!) ・・・・・・書いてるだけでもイライライライラ ヽ(*`Д´)ノ 昨日、スーパーに行ったら女の子(3歳くらい?)が、私にぶつかりながら走っていきました。 すると、後を追いかけるお母さん。通りすがりに私に「スイマセン!」と言って追いかけていきました。 (まず、この「スイマセン!」も言わない親って多くないですか!?) ”突然走ったんだな~・・・。大変だな~・・・。”と思いつつ、買物を続けていました。 すると、さっきの女の子とお母さんが私を捜して謝りに来てくれました。 お母さん「さっきはスイマセンでした。」 女の子 「ごめんなさい・・・」 私   「偉いね~!謝りに来てくれたの~!?お母さん心配するから走っちゃダメだよ~!!」 女の子 「うん!!」目がキラキラ!! そのお母さん、多分25歳くらいで若かったのにシッカリ躾してるんだな~!と感心しました!! 私よりも年下でしたが、私もあんな風になりたいな~!と思いました。 バカ親のエピソードはイライラするので、イイ親だな~、自分もああなりたいな~!と思った方のエピソード、小さな事で結構です。教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111796
noname#111796
回答No.1

某デパートの正面出入口ではない出入口が手動のドアだったんですが、その前で20代前半(見た目10代後半)の若いお母さんがいまして、ベビーカーに1人、お母さんの横に2人お子さんがいらっしゃいました。 お母さんは茶髪(ほぼ金髪)で、今は死語かもしれないけど見た目はどう見ても「ヤンママ」。 お母さんはベビーカーがあるので、横にいたお子さんに「開けて」と言っていたんですが、お子さんも小さいし(5歳くらいと3歳くらい)手動のドアが大人でも押すの大変なくらい重いんで、私がドアを開けてあげたんですね。 そしたら、お母さんよりも前にお子さん2人が「ありがとう!」って私に言ったんです。 お母さんも丁寧に「ありがとうございます」って何度もお辞儀して言ってくれて。 そのお母さんにはとても失礼ですが「見た目ああだけど、お子さんにちゃんとした教育してるな」と思いましたよ。 見た目で判断した自分が恥ずかしくなりまいた。 その日一日は気分良かったですね。

ss_cassis
質問者

お礼

早速の御回答、ありがとうございます!! haginotuki様の、「その日一日は気分良かったですね」 その気持ち、わかります~!! そのお子さんの「ありがとう!」って言葉、やはり親御さんが教育しているし、親御さんがいつもしている態度を見て素直に出た言葉なんですよね!! あ、そういば、私もエレベーターでありました! ベビーカーを轢いていたのですが、小学生(5年生くらい)の男の子がエレベーターの「開」ボタンを押しててくれました。 お礼を言って降りたら、その子も同じ階で降りたんです。 私を先に降ろしてくれたんです!! 私の息子もそんな優しい子に育って欲しいな~・・・。 そうそう!デパートの出入口!大人でも重いのあります!分かります!!なんでしょうね、ありゃ・・・。 御回答、ありがとうございました!!

ss_cassis
質問者

補足

今回は御回答ありがとうございました!! 3人の方から御回答頂きました。 ・・・実は私、もっと回答寄せられると思っていたのですが・・・飛んだウヌボレだったようで・・・ f(^-^;) 私のタイトルの付け方が悪かったかな・・・。 3名様とも「ありがとう」とお礼を言われたのが心に残ってるようですね! これからの子育てのヒントを得たような気がします。 回答順にポイント付与させて頂きます。 御回答、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gonta-99
  • ベストアンサー率12% (55/424)
回答No.3

こんにちは!  電車に乗っていた時、向かいの席に座っていた若い金髪の女の子が居眠りをしていて、手に持っていた切符を足元(かかとの方)に落としました。  周りの何人もが気づいていましたが、声をかけづらい雰囲気の子で、しかも拾いにくく、ぐっすり寝ているのでどうしようか迷っている時に、隣の5歳くらいの男の子のお母さんが自分の子供に、「前のお姉ちゃん切符落としたわ、無くなったらお姉ちゃん困るから拾って渡してあげて」と言って、子供が向かいの席に拾いに行き、女の子の足をポンポンと叩いて「はい、落ちてたよ」と切符を渡し、自分の席に戻ってきました。  渡してもらった女の子は意外にもその子に「ありがとう」と言って、下車するまでずっと男の子に笑顔を向けていました。  男の子はそう言われて恥ずかしそうにお母さんの方にくっついてましたが、車内はほんわかした雰囲気になりました。みんなが見ていたので。  落し物を拾うこともありがとうとお礼を言う事も当たり前なのに、それをみて一日すごくいい気分になりました。

ss_cassis
質問者

お礼

こんにちは!こちらでお会いするとは・・・!! いつも同漢異義語でお世話になっております! (*^-^*) お母さんにくっついてテレてる男の子の様子が目に浮かびますね~!! >女の子は”意外にも”その子に「ありがとう」と言って ”意外にも”って失礼な!! ・・・でも~私もその場にいたら思いますね・・・ f(^-^;) 男の子に笑顔を向けてたなんて、その女の子も嬉しかったんでしょうね!! ホント、ちょっとしたことなのに見てる方もイイ気分になりますよね! ・・・ちょっとしたことで(食品を入れるカートに靴のまま子供を乗せるとか・・・)イライラもしますケド・・・ f(^-^;) 人のフリ見て我がフリ直せ!ですね~!! ・・・というか・・・息子が幼稚園とか小学校とか行ったら、そんなバカ親と関わらなきゃいけないのか?と思うと恐怖・・・!!! 御回答、ありがとうございました!!

ss_cassis
質問者

補足

今回は御回答ありがとうございました!! 3人の方から御回答頂きました。 ・・・実は私、もっと回答寄せられると思っていたのですが・・・飛んだウヌボレだったようで・・・ f(^-^;) 私のタイトルの付け方が悪かったかな・・・。 3名様とも「ありがとう」とお礼を言われたのが心に残ってるようですね! これからの子育てのヒントを得たような気がします。 回答順にポイント付与させて頂きました。申し訳ございません! 御回答、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 バカ親さん・・・悲しいことに見かける機会が多くなってしまいましたね。 子供のしつけは大変なことなんでしょうけれど、叱りもしないでほったらかしているのはやめてほしいですよね^^; 直接的な良い「親」に出会ったのではなくて申し訳ないのですが、以前コンビニに行ったとき、出入り口が手動のドアで小学校低学年くらいの男の子と鉢合わせ(?)になりました。 私が出ようとし、男の子が入ろうとしている感じです。 それで私はドアをあけて、男の子が入るまで開けておいたのですが、きちんと「ありがとうございます」と言って入っていきました。 そのお礼の言葉が、「あぁ、この子は普段からきっと、お礼を言うことがきちんとできているんだなぁ」って感じられるくらい、サラっと出てきた言葉だったので感心しました。 お礼を言うことをきちんと習慣づけさせている、きちんとした親に育てられているんだろうな~って思いました。 些細なことですけど、とても嬉しかったです。

ss_cassis
質問者

お礼

こんにちは。 ホント、叱りもせずほったらかしの親って多いですよね・・・。 自分はあんな風にはならないぞ!!って強く思ってしまいます。 う~~ん!サラッとお礼言われると、キチンと親に育てられているんだな~!って思いますよね~!! ・・・と言うか、大人でも言わない人多いですけどね・・・。 エレベーターの「開」ボタンを押して全員が出ていくのに、だ~~~れも「ありがとう」も「すいません」も言わないのが、いつも心の中でビックリします・・・。 でも、同じ事をダウンタウンの松本さんも言っていて「思っているのは私だけじゃないんだな~!」と安心しました f(^-^;) 別にお礼を言われたくてやってるワケじゃないけど・・・。 あ、子供が起きました! なんだかまとまりが無い文章でスイマセン!! 御回答、ありがとうございました!!

ss_cassis
質問者

補足

今回は御回答ありがとうございました!! 3人の方から御回答頂きました。 ・・・実は私、もっと回答寄せられると思っていたのですが・・・飛んだウヌボレだったようで・・・ f(^-^;) 私のタイトルの付け方が悪かったかな・・・。 3名様とも「ありがとう」とお礼を言われたのが心に残ってるようですね! これからの子育てのヒントを得たような気がします。 回答順にポイント付与させて頂きます。 御回答、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近の親のことが理解できない。

    25男です。 最近の親のことが理解できません。 騒ぐ子供を注意するだけいいが、叫ぶ子供に「ちょっと、他の子が真似するからやめてよ」と口で注意するだけ、「私に迷惑かけないでよ」オーラがあるひと。 この前も仕事中にレジ打ってて、子供用のカートに乗せた子供が大声で泣いているのに母親はムスッとして袋詰め。 旦那はというとわざわざ子供のほうを向いて咳をしていた。 「おいおい、あやすなり泣き止ませるなりするどころか、子供に咳をかけるのかよ、子供かわいそうだな」と仕事どころじゃなかった。 注意したら注意したで、店に怒られるんじゃないかとか、プライベートだとしてもそういう親って常識なんか通用しないから逆ギレされるのがオチ。 という言い訳をしてなにもできないおれって、そういう「バカ親」と同類じゃないか… 嫌な世の中になったな。 というより、おれが時代の波についていけてなくて、頭が固いのかな。 僕の家族がそういうことしてるわけじゃないのにむちゃくちゃ腹が立って許せないのはなぜでしょうか? 他人事とは思えず、腹が立って腹が立って子供がかわいそうで、今後の日本が不安ですし、首を突っ込まなくていいんでしょうか? どうすれば気にならなくなりますか? こんなに赤の他人のことを気にするなんてバカですよね(笑) 目上に人に馴れ馴れしいタメ口を使う人も許せません。 それでも社会人かと。

  • 騒ぐ子を野放しにする親

    タイトルのような場面ってよく見かけると思うのですが、これは 注意したほうがいいのでしょうか?注意したところで 「あんたに関係ない」とか子供に「怖いおばさんがいるから静かに」                      ↑最高ムカツク とか言われるのがオチでしょうか。注意しても無駄なことが多いように 思うのですが‥。だからといってそういう親を野放しにしておくのも違う 気もします。  それと同時にこういう風にも考えるのです。お母さんは365日24時間 お子さんと一緒にいるわけですよね。騒ぐのは子供の仕事だろうし、楽し かったら歓喜をあげてしまうのも無理ないと思うんです。それを24時間 「静かにしようね」と言っていられないのかな、と。慣れてしまっているの かな、とか。お母さんにはうるさいと感じないのかな、とか。  でも、周りの人は耳に響いて顔が歪む程の時もあるし、走り回って ケーキの箱を蹴られた事もありますし、やっぱり野放しはいけないとも 思うのです。  親に文句の一つもいいたいけど言ったから気持ちが爽やかになる わけでもないし、言わなかったら不愉快だし、近付かないしか方法は ないのでしょうか‥。  子供や赤ちゃんは泣くのはあたりまえだし、それを一生懸命なだめたり しつけたり、叱ったりしているお母さんはこの質問を読んで頭にくる ことと思います。そうじゃなくて、本当に野放しにしちゃっている親って いるじゃないですか。全お母さん&お子さんのことを言っているんじゃ ないんです。あんたって何様?!と御立腹される方がいらっしゃ いましたら申し訳ありません。あなたのことではないんです!  みなさんはどう感じてますか?「しょうがないなぁ」派ですか? 「黙らせろ!」派ですか?自分だけがイライラしているような 気がしてきて不安になりました。わたしが子供嫌いなのでしょうか(涙)。

  • 母親を亡くした子が出てくるアニメの1エピソードで。

    わたしの妹の代理で質問なのですが……、昔見たアニメの1シーンを覚えているのですが、どうしてもそのアニメのタイトルおよびサブタイトルが思い出せず、イライラしているそうです。 ちなみにそのシーンとは、お母さんが(たぶん)居ないセミロングの髪の毛の女の子(衣装はヨーロッパのドレスっぽく、フリルがいっぱいついていたそうです)が(ちなみに髪の毛の色は不明)神様か妖精か、そういう存在にお母さんの思い出を思い出させてあげよう、と持ちかけられるのですが、思い出したらその思い出は二度と思い出せなくなってしまうよ、と言われるそうで。 女の子は結局その持ちかけに応じ、思い出を見ることにするのですが、そうするとシャボン玉のような演出で包まれて、魔法が始まるのですが、すると鏡台の前に小さい子が座っていて、その子のお母さんらしいひとに髪の毛をとかして貰っているところを見ていたというのです。それは実は女の子の小さい時だったのですが、それが自分とお母さんだとわかり、その子が『おかあさん!』と叫んだ瞬間シャボン玉のようなものがはじけ、魔法が終わり、そのためにお母さんの記憶は消えなかった……、というこういうエピソードらしいのですが。 どなたかこの情報で分かる方、アニメのタイトルおよびサブタイトルを教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 親がストレスです

    塩湯が腹立ちます うるさいしこっちの気持ちを何も分かってません 妹に怒鳴ると親は怒ります。妹にも怒るのですが私には当たりが強いです。具体的なエピソードで言うと さっきの事です。私はツイキャスでで推しの配信を見ていました。配信なのでアーカイブも残らず、聴き逃したらもう二度と聞けません。なのに妹が私に話しかけてくるのでうるさい黙れと言いました。そしたら母が怒ってきました。その時は本当に腹が立ちました あとは推しをバカにしたことです。妹がライブについて行きたいと言い、親も来ることになりました。 ただの付き添いってだけなのに文句言っててふざけるなと思いました。そんなに嫌なら来るなよと こんな親が大嫌いです。気持ちを晴らす方法はありませんか?(推しの文句の件はふーんで返してるのであんまり気にしてないです。親の推しにも言ってやろうかと思うので)

  • 最近の親

    最近の親は、子どもへのしつけがなってないように思います。 子どもが店で走り回っていても注意しない。または、怒らない。 こどもに注意するときは、してはいけない理由を教えるのではなく、「こわいおじさんに怒られるからね、」とか、誰かに怒られるからしてはいけない等と注意している現場を多々みかけます。 また、食事中も食卓の上を歩いたり、食べ歩いたり… みなさん、このことについてどう思いますか?どうしても、私はいらいらしてしまいます。 見ないように・知らないようにすればいいのですが、できません。そのたびに、私が他人の子に注意しています。 子どもが大好きだったのですが、最近、そのような経緯のため、子ども嫌いになりそうです。

  • なくなったゾウさんの前でピース

    さっきテレビで ゾウのはな子の特集を観ていたのですが はな子の写真の所で小さな女の子がお母さんに写真を撮ってもらう時に笑顔でピースしていました。そのお母さんは 「あっピースしないの!!」と注意していました。その子は 「なんで!?」と怒っているシーンが映っていました。 子供は写真とる時に笑顔でピースしますよね。 そのお母さんは「ピースしないの!!」と言ったのはゾウのはな子がなくなって悲しいからピースはしちゃだめと言う意味で子供に言ったのでしょうか?(私の考えですが…。) 子供はなんでかわからず 「なんで!?」と怒っていたのですかね テレビではそのシーンだけだったので詳しくはわかりませんが…。 みなさんなら、なくなったゾウさんの前で子供が笑顔でピースしたらダメって言いますか?

  • 「親と一緒にお風呂」はいくつまで?

    こんばんは。我が家には現在、5年生の男の子、4年生と2年生の女の子、2歳の男の子と4人の子供がいます。 今回は子供とのお風呂タイムのことで質問します。 普段の入り方は、親子で入ったり子供だけで入ったりといろいろですが、女の子たちも父親と入ることを喜んでいますし、長男も私と一緒に入る時もあり、「毛がはえた~」と見せてくれたりするので、今のところまだ恥ずかしいという意識はないようです。「まだ子供だなぁ」と感じています。 でも、最近「これっていくつまで?」とふと思うんです。一緒に入ろうと言われても、用事があったり、疲れていたりして断る時もあります。でも、もしこちらが誘っても一緒に入らなくなる時期がすぐ目の前まで来ているとしたら、「断る」ということはすごくもったいないのかなぁって考えたりもします。特に、父親と娘で入るお風呂なんて貴重だと思いませんか? 子供って、親の知らない間にどんどん成長していきますよね。そんな姿を誇らしく感じたり、ちょっぴり寂しく感じたりする今日この頃です… 年頃のお子さんをお持ちのお母さんやお父さん方、体験談やエピソードなどがありましたら、お聞かせください。

  • 親の雰囲気

    ずっと、両親の仲が悪いです。 あからさまに会話は無いし、お互いのいないところで溜息をついたりボソッと悪口を言ったり。 去年ぐらいから、「◯◯ちゃん、お父さんとお母さんを見ててどう思う?」とか「お母さん思うんだけど、お父さんといても絶対に幸せにはなれないと思う」等と私に言ってきます。 ひどい時には大声で言い合いしてるのを子供たち3人(1番下はまだ小学生)は聞かされてきました。 普通にバカ言って笑いあったりしてるのを見ると「あぁ、普通に仲良くなってる、もうあんなギスギスした関係になることはないんだな」と思いますが、それも束の間、また喧嘩。イライラしているのを雰囲気で察することが出来るようになりました。 なんというか、気持ちがしんどいです。離婚したがってる雰囲気とか、あからさまな匂わせたような態度とかを感じるのが。 なんとか場を取り繕うと必死になるのも疲れました。 離婚したいのならすればいいのに?と思うんですが、何度も「◯◯ちゃん、お母さんたちのことどう思う?」と聞いてくる母に強く言っていいのかも分かりません。 家族って難しいなぁ。

  •  注意だけして気を付けない母親・・・

     注意だけして気を付けない母親・・・ 色々なご意見が有るかと思いますが、私と似たような経験をした方、お話が聞きたいです。(申し訳有りません) 先程、マンションの駐車場から車を出そうとして自分の車の方へ向ってたんです。シャボン玉をしてる子と、その友達(ママ友?)が話してました。(危ないな・・)とは思ったんですが、まあこの辺は公園もないし、お母さんが見てるんだから大丈夫か・・と思って車を出しました。そして、用事を済ませて駐車場に帰る時・・・さっきの子たちが飛び出してきました。(やっぱり・・)と思って減速しましたが、うろちょろして進路を遮ってます。私もイライラ・・つい、クラクションを・・この始終は母親が見てましたが、口ぶりでは「危ないよ」とか注意してましたが、携帯ばっかりいじって全くその場を動きません・・  あのー・・・自分の子が轢かれても良いのでしょうか・・・ うちの子が小さい頃は、道を歩く時は必ず手を引いてましたし、今のマンションも子供が赤ちゃんの頃から住んでますが、車が危ないし、遊ぶ所じゃないし、万が一大きくなって遊ぶようになったら何か有っても先方も嫌な想いをするだろうし、遊ばせた事が有りませんでした。それどころが犬も散歩の時は車を避けてそそくさと安全な所を歩かせてます。 私もその時期は子供は過ぎたんで余計目に掛かるのかも知れませんが、ベビーカーを横並びに並んで道を遮って歩いてる親、子供が店内を走らせて平気な親、カートに土足で座らせる親、並んでる順番を無視して子供を割り込ませる親・・・何か、ちゃんと育ててらっしゃるお母さんまでも同じ様に見られるようで 失礼だし、子供が可哀想だと思います。昨日も100均に行った時に、子供数人が店内を走らせてて、おもちゃコーナーの笛を買っても居ないのに吹いてる・・流石に「ここは遊ぶ所じゃないよ!」と言ってしまいました。  

  • 【他人の話限定】「うわ~、親バカ・・・」「過保護」と思った瞬間

    他人の子供に対する親の言動で、「うわ~この人親バカ!」「ちょっと過保護なんじゃない!?」と思ってしまったエピソードを聞かせてください。 「私ってば・・・」「うちの旦那なんて・・・」という話ではなく、【他人の話】に限定させてください。 お礼が遅くなるかもしれませんが、何か思いついたらよろしくお願いします。