• ベストアンサー

公務員で学生になるって可能?

 まぁ、タイトルの通りなんですが、公務員の兼職は禁止事項ですよね? でも、学生という身分との掛け持ちはどうなんでしょうか? お暇な時にでも、御回答をお願いいたします。

noname#136566
noname#136566

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 約20年前のことですが、自衛隊員が私の通っていた定時制高校へ通学してきていました。  私が通っていた高校の近くに陸上自衛隊の基地があるという立地条件だったので通えたのだと思うのですが、「自衛隊員が定時制高校に通う」ということは国家公務員であると同時に高校生ということです。  許可さえ取れば公務員でも学校へ通えるということですよ。

noname#136566
質問者

お礼

なるほど、実例があると頼もしいですね。 そして簡潔な説明ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

公務員は残業が無いと思ってらっしゃいますか? 制度を使うのではなく「夜間に」と思っていらっしゃるなら無理ではないでしょうか。 忙しくて、お稽古事さえ出来ない部署もありますよ。

noname#136566
質問者

お礼

残業の有無は大した問題ではありません。 というのも、普通の夜間大学は18時~がほとんどです。 ですので、残業の有無にかかわらず、夜間の1限目には間に合わない可能性が大。 だから、月曜日~金曜日は2限目のみで、土曜日の受講をメインにする学習形態が想定されます。

  • nnmb
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

学生は 「職業」ではないので 「兼職」 にはあたりません。

noname#136566
質問者

お礼

そうですよね。 一応システム的には可能なのかな・・・。 ありがとうございます。

  • nnmb
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

大学院へ行く人のための 休職制度が設けられている所は 多いようです。 休職ですから 給与は減額されます。

noname#136566
質問者

補足

すみません、質問の仕方が悪かったようです。 え~と、公務員として日中働きながら、夜は夜間の大学or大学院という ライフスタイルを検討しています。 こういうやり方ではどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 公務員のアルバイトについて。

    お世話になります。タイトルの通り公務員のアルバイトは禁止されておりますが、逆に公務員を公務員と知らずにパートで雇ってしまった場合、雇い主に何か責任問題が生じるでしょうか。ご教示お願いします。

  • 公務員を取り扱っている漫画を教えて下さい。

    タイトル通りです。 出来れば、警官・自衛官・消防士などの特殊な公務員ではなく、一般的な公務員(市役所・県庁、国家公務員など)を扱ったものを教えていただきたく思います。 回答待ってます。

  • 公務員試験について質問です。

    公務員試験について質問です。 公務員の身分を持ちながら他の公務員を受験する事は、 地方公務員法で禁止されているはず、と知り合いから聞きました。 ただ、自分なりに調べてみても分からず、別の公務員試験を受けることが出来るかどうかがはっきりしません。 どなたか、分かる方がおりましたらご教授願います。 もし受験出来ないのであれば、その根拠となる法律や条文があればそれも教えていただきたいです。

  • 公務員の副職禁止

    公務員は副職禁止だとききました。 ところが現代作家さんの中には、現役国語教師の妹尾まいこさん、市役所勤務の(今回直木賞にノミネートされた)三崎亜紀さんなど、公務員兼作家の方もいます。 この方々は、公務員の副職禁止事項に抵触しないのでしょうか?

  • 公務員の兼業は禁止されてるのにどうして?

    ご存じのように、公務員の兼業は禁止されています。 でも中には、テレビのバラエティ番組に出たり、ラジオの人生相談のレギュラー回答者をやったり、プロレスをやったりと、堂々とアルバイトをしてる国会議員が見受けられます。 彼らがギャラをもらってそれまでの芸能活動を続けることに違法性はないのでしょうか? これも任命権者の許可に入る事項なんですか?

  • 学生が払う税金について

    無知なので基本的な質問で申し訳ないのですが全体的にアルバイトをしている学生が支払わなくてはならない税金はどれだけあるのか教えてもらいたいです。また学生で親の控除を受けている身分なので税金を支払う時に受けられる税金の控除などがどの程度まで適用されるのかどうか知りたいです。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 「国公立」大学の学生証だけが公的身分証明になるって

    【2】だけの回答も歓迎します。 【1】の該当者は少数派だと思うので…。 【1】 「民間会社員→公務員」または「公務員→民間会社員」の 転職経験がある方へ質問します。 仕事をしていて「日本って官尊民卑だなぁ」と つくづくと思った瞬間はありますか? どんな時にそう思いましたか? 【2】 某大手B家電量販店のポイントカード機能付きクレジットカードを、 少し前に店頭で作成しようとした時のこと。 必要な書類に「公的身分証明書」と書かれていて、 「公的身分証明書」に該当する書類の一覧がありました。 その一つが『学生証(国公立)』でした。 「私立大学の学生証はダメなのか?!」と、 大学生ではない私も驚きました。 皆様はこれについてどう思いますか? ※ちなみに、平成16年4月に国立大学が法人化されてからは、 国大教職員の身分は非公務員となり、 正規雇用の教職員も雇用保険に入っています。 (公的年金・医療保険は文部科学省共済組合のままだけど。) なお、法学的な見解は微妙ではありますが、国立大学法人は、 公法学上はNHKなどの特殊法人などと同様に、 「私人」扱いだという考え方が多数派だと思われます。 ただし純粋な民間法人とも違うため、国公立大の学生証は、 NHKなどの特殊法人の職員身分証明書に近い “公的説得力”があるものと考えられているのかも知れません。

  • 公務員になると不自由か

    最近ある仕事に興味があります。 しかし学生の頃から、地味でなんかあまり楽しくなさそうな仕事というイメージがあって (役所で事務作業というか) 社会の仕組みなどある程度理解した今でも、副業もできないし、もし私が公務員であるという身分だったら縛られて生きている感覚があるだろうなと感じます。 そういう性格ならば合わないでしょうか?

  • 公務員はFXはOKですか?

    はじめまして。地方公務員をしています。 公務員の副業は地方公務員法によって禁止されております。 私もFXは業とは違うことは分かりますが、公務員がFXでもうけたとしても何も問題ないでしょうか? なぜなら公務員は自分の分野以外は無関心な人ばかりで、きっと大騒ぎする上司が出てくると思います。 それで、確定申告の時はどうすればよいのでしょうか。 ご存じの方、現に公務員でFXでもうけられている方、明確な回答をお願いします。

  • 22歳社会人大学を受験して学生になるか、公務員にな

    22歳社会人大学を受験して学生になるか、公務員になるか。 こんにちは。 度々お世話になっております。 以前から質問させていただいている通り、 私は学歴コンプレックスが強いです。 キャビンアテンダント科の専門学校を卒業し、 今は小さな会社で墓石CADをしております。 数年前から公務員になりたいと思い勉強しているのですが、 大学進学への思いを度々思い出しては大学受験の勉強に移行したり公務員試験の勉強へ移行したりとふらふらしてしまっています。 この年で大学へ進学すると卒業時は大学なら26か27、院ですと28か29になってしまいます。 もしも公務員になれたとしても、 学歴コンプレックスは解消されるとは疑わしいですが、大学へ進学しても将来への不安も消えずまた同年代に対して経済的な面でコンプレックスを感じることになってしまいそうな気がします。 この立場があなたならどうされますか? 駄文になってしまいましたが、 私に少しでもお導きの言葉を頂きたくここへ質問させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう