• 締切済み

公務員はFXはOKですか?

はじめまして。地方公務員をしています。 公務員の副業は地方公務員法によって禁止されております。 私もFXは業とは違うことは分かりますが、公務員がFXでもうけたとしても何も問題ないでしょうか? なぜなら公務員は自分の分野以外は無関心な人ばかりで、きっと大騒ぎする上司が出てくると思います。 それで、確定申告の時はどうすればよいのでしょうか。 ご存じの方、現に公務員でFXでもうけられている方、明確な回答をお願いします。

みんなの回答

  • gen5hin
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

Q、公務員はFXはOKですか? A、特に問題はないと思います、銀行にお金を預けて増やすより、FXにチャレンジされたほうが楽しいと思います。 Q、地方公務員をしています。 公務員の副業は地方公務員法によって禁止されております。 私もFXは業とは違うことは分かりますが、公務員がFXでもうけたとしても何も問題ないでしょうか? A,現時点でandy-pugさんがFXを実際されていないのでしたら、心配する必要はないと思います。 A、公務員は自分の分野以外は無関心な人ばかりで、きっと大騒ぎする上司が出てくると思います。 A,いつ上司が出てきても平気でいられるように、今からFXに関する正しい知識を本格的に身につけて自分のモノにしておくべきだと思います。 Q,確定申告の時はどうすればよいのでしょうか。 ご存じの方、現に公務員でFXでもうけられている方、明確な回答をお願いします。 A,実際にFXで儲けてから考えたほうが正しいのではないでしょうか、確定申告をしていない事実が税務署に知られたら、事務所・自宅に立ち入り調査が入ることも場合によってはあります。FXでまだ具体的に儲けていないのにかなり先のことを心配されるのはあまり重要でないと思われます。とりあえずFXで儲けの数字を出すために、行動してうまくいかなかったら学習して、また行動してみてはいかがでしょうか。

andy-pug
質問者

お礼

細かい部分までの回答ありがとうございます。 まずは自分の知識を付けることが大事だと分かりました。 感謝します。

noname#94859
noname#94859
回答No.2

いいと思いますよ。 一年間に20万円以上の利益が発生したら確定申告しましょう。

andy-pug
質問者

補足

ありがとうございます。 確定申告も勉強します

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

勤務時間内だと問題になると思います。 勤務時海外にできるなら、構いません。 個人資産の運用です。 「それがダメと言うなら、株式や投資信託もダメ。株や投信がダメなら、預貯金もダメでは?預金とMMFは何が違うのか?説明しろ。私的財産権を侵害するのか?」と言えば、知らない人はたじろぎます。 ただし、まったく禁止されない可能性がないというわけではありません。服務規程次第ですから。私は独法ですが、未公開株式の取得は原則禁止、既存の保有についても申告することとのお達しが出ました。実際には将来有望な「未公開株」ばかりではなく、公開の可能性がない零細企業(あるいは家業)の株やら、相続で得てしまう場合も多いので、保有までは禁止されていませんが。 しかし、これも実は法的にグレーです。出るところに出て勝負されれば、法人が負ける可能性もあります。

andy-pug
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます m(_ _)m

関連するQ&A

  • 公務員でFXやっている人いるけど

    公務員なのにFXをやってますと堂々と宣言している人がたまにいますが、公務員って副業を禁止されているはずですよね? 例外があるんでしょうか?それともバレなければいいという感じでやっているのでしょうか?利益が出なければいいのかな?

  • 公務員で他の収入を得る。

    地方公務員の職員ですが、趣味で作詞、作曲、編曲を行っています。作った曲をオーディションへ出したところ合格し、携帯の着歌フルに採用されることになりそうです。 そこで質問です。公務員は副業を禁止されていますが、着歌フルで著作権が発生し、多少なりの収入を得られたとしたらどうしたらいいのでしょうか?多分、そんなに収入になるとは思いません。又、これをきかっけに音楽活動を本格的に行うつもりもありません。確定申告や上司への届出は必要なのですか?どなたかアドバイスがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 公務員法と副業(大家業)

    公務員の副業が禁止されていることは知っておりますが、アパート経営などによる不動産収入は認められているはずです。当方地方公務員で、1棟10戸のマンションを計画中であり、完成後は青色申告を予定しております。このケースは公務員法に引っかかりますか?白色の申告ならOKですか?

  • 公務員がFXをしたら職場に分かる?

    公務員なのですが もし、FXをして儲けや損失があった場合、 確定申告とか何かの関係で 職場(経理、事務係)には、 分かってしまうのでしょうか?

  • FXの雑所得

    最近副業としてFXを始めようかと思っているものです。 本業の仕事先では副業は明確には禁止とはなっていないものの、しないのが常識といったような雰囲気を持った会社です。 FXについてまだ調べて間がないのですが、特に税金に関しては全くの無知です。 そこで質問なのですが、FXで出た利益は雑所得に分類され、年に20万以上儲けたら確定申告が必要で、 20万未満でも住民税を申告しなくてはいけないと聞きました。 また、よく副業をやっているかを会社が知るきっかけになるのが住民税がらみと聞いたことがあります。 会社には知られずに行いたいと思っているのですが、利益を20万未満に抑えたとしても住民税の申告で会社には分かってしまうのでしょうか。 また、20万未満でも住民税の申告があるというのは調べるまで分からなかったので(私だけかも知れませんが)、 現状として住民税の申告をしていない人というのは多いのでしょうか。加えてそれに課せられるペナルティというものはあるのでしょうか。

  • 公務員の営利団体における活動

    国家公務員の場合は国家公務員法第104条、地方公務員の場合は地方公務員法第38条により副業が禁止されています。例えば、楽器の販売促進のために、「無償」でデモ演奏を店頭で行った場合とか、「無償」で蕎麦屋で麺打ちのデモンストレーションを行ったりする行為も、やはりこの法律に抵触するのでしょうか。

  • 公務員の副業について

    公務員はアルバイト等の副業は禁止されていると思うのですが、 公務員試験対策の本の中では、「現職採点官が教える、…」 など、著者が公務員の書籍が見受けられます。 これは法律違反ではないのでしょうか? また、株やFX等の投資も公務員は禁止されているのでしょうか? あと、iphoneアプリを作って副収入を得ることも禁止されているのでしょうか? 禁止されているとしたら、無料アプリとして公開する場合は大丈夫でしょうか? 公務員への転職を考えていまして、気になったので質問させていただきました。

  • 公務員は大学で講義できる?

    私は地方公務員です。 先日、母校の大学院から、非常勤で半年間(15コマ)講義をしてくれないか、と打診がありました。 公務員は副業禁止ですから、報酬を受け取ってはいけないというのはもちろんですが、やはり単発の講演ではなく毎週の講義というのは、職務専念義務に反すると思い、断りました。 講義科目は、自分の専門分野であり、尚かつ現在の職務分野と同一です。当該分野における政策や制度についての内容になってくると思われ、自己研鑽にも役立つため、本当は引き受けたいのですが、可能でしょうか。

  • 公務員の副業について

    公務員が副業を行うことは「禁止」ということをしばしば聞きますが 国家公務員法第101条第1項前段では、「職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、政府がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない」とし、地方公務員法第35条では「職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない」 上記の通り 『勤務時間内』と書いてあるのですが また 『職務上の注意力』は公務員としての職務の注意力ととらえれば 必ずしも「副業はいけない」と読み取ることは出来ないと思うのですが 実際はどうなんでしょう?

  • 公務員のアルバイト(雇い主側は?)

    公務員のアルバイト(副業)は禁止とされていますが、公務員と知っていて雇った場合雇い主側も法に触れてしまいますか?