• ベストアンサー

記号学?象徴学?

高3です。 映画(ナショナルトレジャー・ダヴィンチコード)などの影響が大きいんですが、ああいう感じの記号学?象徴学?みたいなのにとても興味があります。 こういった物は自分で独学した方がいいのでしょうか? 大学は外国語学部を志望してるんですが象徴学等が学べる大学ってありますか?

  • erffy
  • お礼率67% (57/85)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 どちらかと言えば、歴史学に属する「史料学」という分野がその多くを扱っていると思われます。切っ掛けとして『ダヴィンチ・コード』がある、ということであれば、作品の背景にあるヨーロッパ社会を形成する土台としてのキリスト教に関する知識が必要ということにもなり、この点で「宗教学」や「民俗学」「神話学」を学ぶことも求められると思います。外国語学部でヨーロッパの言語に属するゲルマン語やラテン語そして英語を選択するのであれば、必然的に言語の背景にある文化と歴史に関する知識も求められます。  「史料学」の分野では近年「イコノグラフィ」として肖像画などに多くの研究がなされています。例えばポーランドやブルガリアなどに見られる「黒いキリスト」などの類例もあります。  大学の1~2年次では「一般教養」の科目が人文・社会・自然の3つの分野に渡って規定の単位を取得することが必須となっています。また同時に専門科目としての「考古学」や「絵画論」などの講座が設けられている大学も多々あります。  もしその分野を突き詰めたいとお考えであれば、大学院の「歴史学」で西洋史を専攻することを検討されては如何ですか?。但し、日本では「歴史学」を専攻した人に対する企業社会の評価には芳しいモノが少なくないことも確かです。

erffy
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 やはり就職には厳しいんですね。 まずは、大学に入ってから決めようと思います。

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

どっちかというと美学や芸術史などの文学部系の研究課題だと思います。 関連として考古学(文化系)とか人類学(理科系)当たりの知識も必要かと

erffy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ダ・ヴィンチ・コードみたいな映画

    なんとなーく、借りて見たダ・ヴィンチ・コードが思いのほか面白かったです。 思えばナショナルトレジャーとか、謎解きというかそういうの好きだなぁと思いました。 この2作品のような歴史系とか謎解きとかで面白い映画、 あったら教えてください! 映画はあんまり見ないので有名どころでもマイナーでもなんでも教えていただけたら嬉しいです。 ただ、あんまりグロすぎるのとか、ホラー要素は無理です。 ダ・ヴィンチ・コードもちょくちょく目をそらしてみていました。

  • おすすめの本・映画

    こんにちは。 僕はダンブラウンさんのダヴィンチコードやデセプションポイント、 映画のナショナルトレジャーやインディジョーンズなどトレジャハンターや歴史の探求的な 小説や映画が好きなんですが、なにかおすすめの映画・小説はないでしょうか? よろしくお願いします!

  • 志望校が決まりません

    高3です。 高2からずっと志望校を決めなくてはいけないと思いながらもずっと後回しにしてここまできてしまいました。 前から悩んではいるのですが、何を根拠に志望校を決めればよいのか分からなくて… 将来の夢も決まっていないし、外国語や国際系に興味はあるのですが、いまいち何をやりたいのかもわかりません。 今は文学部かなと思っているのですが、文学部はいっぱいあるし何を基準に大学を選べばいいのか困っています。 皆さんはどのようにきめましたか? 国公立を考えています。 よろしくお願いします。

  • 観光系学部ちがい

    現在高3で、京都外国語大学国際貢献学部グローバル観光学科を第一志望、玉川大学観光学部観光学科を第二志望としているものですが、両大学の学べる内容の違いがいまいちわりません。 詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 阪大文学部

    現在高三で、大阪大学の文学部を志望している者です。 しかし、私は文学にはあまり興味はなく語学を学びたいと思っています。外国語学部を志望していたのですがリスニングが本当に苦手で担任の先生から文学部を強く薦められたための志望校です。 先生曰く、文学部でも第二外国語を選択して語学を充分学べるというのですが、ホームページや学部案内を見ると文学作品を通しての、高校と変わらない語学学習の方法のように思います。 文学作品にそこまで魅力を感じていないならば、また、実用的な語学を学びたいなら文学部は適さないでしょうか? また、文学部を志望した方はどのような理由で志望されたのかも伺いたいです。

  • 経営学・商学を学ぶなら?

    初めて質問させていただきます、新受験生(笑)の高3です。 つい最近まで外国語学部志望だったのですが、 最近になって商学系にも興味が出てきました。 そこで質問なのですが、 自分で調べた限りでは、 国公立なら★大阪大経済学部★神戸大経営学部★大阪市大商学部 私立なら★関西大商学部★同志社商学部 が行ける範囲ではないかと思います。 関東の大学も考えたのですが、 さすがに経済的に厳しいと親に言われました。   もちろん第一志望は大阪大学ですが、 私は宣伝や広告業界に興味があり、 主にマーケティングについて学びたいと思っているので、 それについて1番学べる所がいいな、とも思います。 なので上に挙げた中で、経営や商学について学ぶなら 最も良い大学ってどこなんでしょうか? またそれ以外に良い大学ってありますか? ついでに大学や学生の雰囲気なども 教えていただけると嬉しいです。

  • 学部選び

    私は今高3の受験生です。そろそろ志望校を絞っていこうと思ってるのですが。 私は大学で語学を修得して、将来はホテル業界で働きたいと思っているのですが、 そうなると外国語学部や文学部、国際関係学部に進むのがいいんでしょうか? 何かアドバイスをもらえればうれしいです。また、外国語学部の授業は留学経験などがないとつらいいんですか?少しでも知ってる方教えてください!

  • 化学を使う学部、職業

    現在高3で来年受験なのですか、まだ志望学部を理学部、工学部、薬学部、など迷っています、学校の授業では化学が一番興味があり楽しいのでその方面の職業に就きたいと思っています。そろそろ志望学部を決めなくてならないので、化学を利用する職業や、そのために必要な勉強のできる大学の学部学科を教えてください、志望校は北海道大学や慶應義塾大学辺りです。

  • 関西大学について

    関西大学外国語学部志望の高3生です! あまり関西大学については詳しくないのでよろしくお願いします。 (1) まだ外国語学部は創設されたばかりだけれど、それについて心配することはありませんか? また創設されたばかりなのに倍率が非常に高いのはなぜでしょうか? (2) 大学ではサークルやクラブ活動もやり、充実された学生生活にしたいと考えているのですが、関大外国語学部はそういう余暇の時間がとれますか?それとも毎日忙しくてそれどころではないのでしょうか? (3) 関大は落ちてきていると聞くのですが、愛知からわざわざ関大に行くのは無駄でしょうか?

  • 法学の独学は出来ますか?

     来年高校3年生になる物ですが、自分は経営・経済学部希望です。さらに、会社法や経済法など法学に関しても勉強したいです。(他にも刑事法など興味があります。)  法学部の授業も受ければいいとお思いになるかもしれませんが、志望大学(横浜国立大学)に残念ながら法学部がありません。そこで、独学でもいいので知りたいと思うのですが、可能でしょうか?また、かなり興味があるのでいっそ志望校を変えて法学部のあるところに変えた方がよろしいのでしょうか?アドバイスお願いします。