• 締切済み

営業事務職の方におたずねしたいのですが

こんにちわ。 私は30代前半の女性です。 引きこもりがちで仕事に対して大変長いブランクがあります。 営業事務職に興味があるのですが、とても不安な事があります。 記憶力がとても悪くてメモをしてても間違う事なども あって、しかも性格がうかつなのでつい注意を怠る事があります。そのため管理的な事が特に劣ります。 我流の管理表を作ってもよく失敗する事もあるし・・・。 むろんこれではどのような仕事でも敬遠されると思いますが・・・・・ 発想性や行動力をみこまれて(?)企画営業職を 薦められていますが、時間の制約上できないので、 関連する営業事務職をやってみようかと思ったんですが・・・ マジメすぎでやや完璧主義的なところがあるので 失敗や叱咤に対してめげやすいです。 当然クレーム処理などは最初からない仕事を探しています。 こんな性格でも、営業事務で役にはたてるのでしょうか? 営業事務に必要な能力って、どのようなものがあるのでしょうか?

  • rupo
  • お礼率87% (341/388)

みんなの回答

  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.4

こんにちは 営業事務は営業社員の後方支援がもっとも大きな仕事です。つまり外に出ている営業社員の出来ない細かなことを引き受け、必要なものを揃えてあげ、たとえ事務所にいても営業社員と一緒に動いているという意識が必要です。 (といってもこれは理想ですが・・・) クレーム処理はどの程度任されるかは分かりませんがクレームの応対は必ずついてきます。クレームの応対をしない営業事務は営業事務とは言いません。 営業事務に必要な能力は外に出ている営業社員と同じような能力が必要だと思います。能力とまでいかなくても同じような営業感覚は必要だと思います。 そしてこれは営業事務にかぎりませんが、仕事は「正確」が第一です。迅速性はその後にきます。 電話がかかってきても、どこの誰がどのような用件で誰にかけてきたのか、返事はいつまでに欲しがっていたのか等を正確に担当者に伝えなければなりません。 自分で電話応対のフォームを作ってでもメモをとりながら応対する必要があります。 rupoさんにとっては苦手なことばかりのようですが、性根を入れてやってみれば出来ないことはないと思いますよ。 営業という仕事は外でも中でも、自分を脱皮させることが出来るいい仕事だと思いますよ。

rupo
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんか仕事のできる人のお仕事ってカンジなんですね・・ 私には無理っぽいかな・・・参考になりました

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.3

こんにちは。 すでにお二人からご回答がありますが まさにその通りだと思います。 私は営業所でただ一人の事務員ですから 一般・営業のどちらの事務も一人で 行なわなければなりません。 一人しかいないのに電話回線が2本なることも しばしばです。 どのような業種か?どれくらいの規模の会社・事務所か にもよると思いますが 確かに忙しいときに営業から作業を言いつけられると パニックになりそうなこともあります。 それに、クレーム処理のない仕事とのことですが 電話に出れば例え客商売でなくても 取引先の方に「商品積んだ便が届いてない」とか 「商品が破損してた」だとか 自分に落ち度が全くなくても誤らなくちゃならないことも 多々ありますよ。 いいこと・楽なことばかりじゃないです。 そんなの充分に解った上でご質問されてるのでしょうけど。 完璧主義なのに、もの忘れが激しい。 相反するようなご性格ですね。 でも自己分析できてるので どんなに忙しくても、焦らず 自分のペースを持つことが出来れば 向いてると思われますけど。 私も怒られたり、間違ったりすれば人並に 落ち込みますが、それでは次の作業に進めません。 気持ちの切り替えも大切だと思います。 どんな仕事についても苦労はありますし 覚えることは山ほどあります。 みんなそれを乗り越えて働いてると思いますよ。 ファイト~~~♪一発!!

rupo
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんか仕事のできる人のお仕事ってカンジなんですね・・ 私には無理っぽいかな・・・参考になりました

noname#4732
noname#4732
回答No.2

営業事務を7年ほどした者です。 営業事務には、ほとんどの場合、受発注業務があります。 私の経験では・・・ 客から受注を受ける際、FAXだったり電話だったりさまざまですが、受注業務はまさに時間との戦いです。電話がひっきりなしに掛かってきてメモが大量になったとしても、一つも忘れることなく注文しなくてはいけません。 「すみません、忘れてました。間違えました」ではすまない場合もでてきます。 営業事務がミスをすれば営業の人が得意先に謝罪をしなければいけない場合が出てきて迷惑を掛けます。 もちろん人間ですから間違いはありますが・・・ てきぱきと正確にこなす事務処理能力がなければ営業事務は勤まりません。 忘れっぽいのに事務をしたいのなら、営業事務より一般事務のほうがいいと思いますよ。 私、一般事務も3年ほどしていたので一般事務の大変さもわかりますが、営業事務よりは時間に追われることはなかったですね。 一般事務は月ペースでみて忙しい時期がありますが、営業事務は日々が時間との戦いですから。 本当に忙しい仕事です。 それと営業マンの資料作りなどをしなければいけないのでパソコンスキルは必須です。 ワード、エクセルは中級以上のレベルがあった方がいいと思います。 また、ロータスやアクセスやパワーポイントも使えれば越したことはありません。 まとめると (1)事務処理能力 (2)中級以上のパソコンスキル (3)機転が利くこと(忙しい中でいろんな事を頼まれたりしますので) (4)電話対応が多いので取引先に感じのいい受け答えができるよう愛想がいいこと が必要だと思います。

rupo
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんか仕事のできる人のお仕事ってカンジなんですね・・ 私には無理っぽいかな・・・参考になりました

  • kamicha2
  • ベストアンサー率27% (121/433)
回答No.1

私も結婚前まで商社で営業事務をしていました。 私が思う必要な能力とは、営業さんが何をして欲しいのかを事前に察知しして 早めに動く(仕事を自分で探す)ことと、仕事を正確に且つ時間内に 仕上げることだと思います。 私はそれを心がけて仕事をしていました。 ちなみに10年勤めました。

rupo
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんか仕事のできる人のお仕事ってカンジなんですね・・ 私には無理っぽいかな・・・参考になりました

関連するQ&A

  • 営業職と事務職について教えて下さい

    私は転職活動中の37歳女です。 これまで、DTPオペレーターを8年、データ入力を2年、事務補助を2年、接客・販売などの仕事をしてきました。 これまで経験の長かったDTPオペレーター・デザイン系に再就職しようと思ったのですが、不採用ばかりです。自分では、ブランクや年齢や実力不足のせいかと感じています。 未経験の職種であってもやってみようと思っています。 コツコツと作業すること自体は、できていたように思います。 しかし、事務にあまり魅力を感じません。 人と接することに興味があり、販売や接客のアルバイトもしました。 これまで仕事をやっていてよかったと思ったことは、お客様に「ありがとう」と言われ、信頼されていたときです。 自分では敬遠している営業ですが、人と接することであるし、人脈も広がりそうだなと感じます。 反面、とても大変な仕事だろうと思っています。 転職サイトからくるスカウトは、営業がほとんどです。 未経験の私にスカウトがくるのだから、よっぽど辞める方が多いか、厳しい世界だからではないかと思っています。 営業をされている方、事務をされている方、どのような感じですか? ご意見うかがえればうれしいです。

  • 営業職と営業事務の違いってなんですか?

    営業職の人が営業周りの帰社後にする事務処理と 営業事務がする仕事の違いあるのですか? また、企画書や契約書などは営業職が作るのですよね。 そうしたら、営業事務の人の仕事は何があるのですか?

  • 事務職から営業職にかわる?

    事務職から営業職にかわることがあるとしたらどんな理由が考えられますか? またこういう事は頻繁にあるのでしょうか?

  • 営業職につかれている方!

    今営業職につかれている方、ご面倒かとは思いますが教えていただけないでしょうか? 今されている仕事がどんな業界で何を誰におすすめしているのか? 仕事について幸せを感じたこと、つらいと感じたことを教えていただけないでしょうか? 私は、今までアルバイトで事務や販売職をしてきました 性格は立ち直りが早く、明るく、人と話すことがすきなので、営業職にとても興味があります ただ営業といっても業界も商品もさまざまな為、今情報を集めている段階です、アドバイスなどいただけないでしょうか?

  • 営業の方、営業事務の方に質問です!

    営業事務の仕事を始めて1ヶ月がたちました。初めての事務職で新しい仕事を覚えるのに必死でしたが、最近やっと仕事のおおまかな流れがつかめてきたところです。 そこで営業の方、営業事務をなさっている方に質問なんですが、営業事務に求めるものはなんなんでしょうか?仕事をただ正確にこなせばいいってだけではありませんよね。 現在営業または営業事務をなさっている方からのお話をきいて、それに近づけるよう、参考にしたいと思います。こういう性格な人、こういう風に仕事ができる人など、具体的でも、細かなことでも、なんでもいいのでよろしくお願いします!

  • 事務職しか経験ありませんが、よく営業向いていると思うよ。と言われます。

    事務職しか経験ありませんが、よく営業向いていると思うよ。と言われます。 自分ではそう思っていません。どちらの意見が正しいものなのでしょうか? 20代女性です。宜しくお願いします。 営業事務の仕事をしておりますが、よく営業の上司の方から営業向いていると思うよ。といわれます。 事務の仕事ぶりをみててそう思われたそうです。 夫からも言われますし、なぜか夫の会社の方(夫も営業職)からも向いているんじゃないのと言われたこともあります。 事務だとなんかもったいなく思うそうです。 私は向いているのかどうかがよく分からないです。 よくいわれるのは テキパキしている とても気が利く 一人でも積極的に事務改善のためにはどうすればよいか、よく考えてくれる。 等などです。 自分で言うのもなんですが事務職にはけっこう自信があります。 というより、事務職は相手の求めているものかがなにかをよく考え、コツコツ学ぶことで(だらけさえしなければ)誰でも自信をもってできるようになる仕事だと私は思っています。 しかし、営業はコツコツ努力する、というよりはその人のセンスも必要なのではないかと思います。話術とかですが・・・。 営業はしたことがないので偉そうなことが言えませんが。私にそれがあるのか疑問です。 しかし、興味があるのは事実です。事務職はどうしても給料が低い、昇給もない、変化もあまりないことが私にとっての不満点です。 話が若干それてしまいましたが、こういう時、は周りが思っている自分と自分が思っている自分とどちらが正しいものなのでしょうか? 自分ではなぜよく営業が向いていると思われているのか、よく分かりません。 どうも自分が思っているより、周りからは気が強いと思われているような気がします。

  • 営業職について

    こんにちは。 ある製造会社の営業職に転職を考えています。 その会社は、内勤が主で受注書の管理がメイン業務という事です。 営業職の受注書の管理とは、具体的にどのような仕事を言うのでしょうか? 営業というと、自ら客先に出向き、受注をとってくるイメージです。 主な仕事は製造工場のキャパがわかるコンピューター管理された受注システムで即納できるかどうかを判断し、多数受注書が届き、他部署とのコミュニケーションも多い重要な仕事ということです。 それ以外は取引先に行って情報収集を行い、VA提案をするというスタイルです。このような営業の仕事もあるのですね。びっくりしました。 私は前職で購買事務職で、在庫管理及び削減・材料コスト削減等を行っていました。 この会社の営業職で、今までの経験を生かせると思うのですが、いかがでしょうか? それとも、受注書の管理業務の意味のとらえ方がまちがっているのでしょうか? 営業経験がないので、詳しい方、教えて下さい。

  • 事務職について

    事務職について 現在転職活動中の28歳の男です。 今まで2社経験をしてきました。業界は違いますが、ともに営業職でした。 現在営業職も探してはいるのですが、親には「もう営業はやめた方がいい、それ以外にしな」と言われています。 自分でも性格は営業よりも事務の方が向いているのかなと思ったりもしているのですが、事務はずっとパソコンと向き合っているというイメージがあって…。一方営業は大変ですが、その分刺激もありおもしろいとは思っています。 そこで今現在事務職で働いている方、また以前事務職をしていた方にお聞きしたいのですが、事務職のやりがい、面白み、事務職で良かったと思ったこと等を教えて下さい。

  • 営業職で応募したら事務職を打診されましたが

    宜しくお願い致します。 本日、営業職の面接を受けた中高年の男性です。 ところが職務経歴書を見て「事務職」の方が良いのではないかと言われました。 確かに30代半ばまでは学校事務局勤務でしたが、その後は分譲マンション管理会社での営業職とフロント業務(管理業務主任者業務含む)を長くやってきました。 私は大学を出て事務職に就きましたが 当時は簿記のボの意味も分からず、簿記三級から受け始め25歳の時に簿記一級、税理士資格試験の簿記論、財務諸表論、国税徴収法に合格しましたが、それ以後は経理の仕事は一切しておりません。 但し、分譲マンションのフロントはPCソフトに帳票類を打ち込むと自動的に毎月、月次決算が出来上がり、会計年度後には決算書類を作成して管理組合役員等に報告したりしてきましたが決して事務職(経理)のプロではないのです。 どちらかと言いますと マンション管理の部門に係る文書作成、打ち込み等の経理を含めた組合対応が長いのです。 今回面接でルート営業職に応募しましたが面接の最終段階で 求人募集されていない事務職に打診を受けました。 そして、帰宅して先程、電話で「役員面接」を受けて欲しいとのこと 採用は「事務職」として・・・と言われました。 嬉しいような嬉しくないような気持ちが本音です。 事務(多分経理を含むと思います。)をやっていけるかとても不安です。 若ければ仕事が出来なくとも、勉強と思い頑張りますが 年寄りの私の経歴を面接担当者が買いかぶり過ぎているのではないかと思っています。 PCのワードは管理会社では必須で、文書作成(議事録等)を数多くしました。 エクセルは帳票類の打ち込みと仕訳打ち込み程度です。 財務諸表類は打ち込みさえ間違っていなければ自動的にPCが作成してくれました。 事務を希望して営業に・・ということはよくありますが 逆ですので余計不安に思っております。 事務経験者等の方がおられましたらご助言をお願い致します。 尚、他に営業職、マンション管理会社フロントの応募もしています。 宜しくお願い致します。

  • 事務職から営業職への転職

    現在25歳、既婚子無しの女性です。 昨年12月の結婚を機に、それまで勤めていた会社(正社員で、営業事務職)を退職し転居、現在は派遣で事務のお仕事をしています。 まだ派遣を始めて1ヶ月程度なのですが、もう一度正社員で、しかも営業職へのキャリアチェンジを考えております。 事務のお仕事も、コツコツ取り組むことができて好きだったのですが、もっと自分の考えたことを実行していきたい、実績が評価されお給料にも反映される、といった営業のお仕事に魅力を感じています。 もちろんノルマや残業など、これまでと比べものにならないほど大変なことは覚悟しています。しかし、営業職にチャレンジしたいという気持ちを持ったまま今のお仕事を続けるのも、気持ち的にもどかしいです。 結婚してから営業職へキャリアチェンジするというのは、自分でも少し無謀なことだとは感じています。事務の経験しか無いと転職は難しいでしょうか…たとえ転職できたとしても、続けるのは厳しいでしょうか、、、 30歳くらいまでには子供も欲しいと思っておりますが、子育てが落ち着いたら絶対に復帰したいと考えてます。 何かアドバイスなどいただけましたら幸いです。

専門家に質問してみよう