• ベストアンサー

ハングリーで哀れであれ・・・

「ハングリーで 哀れであれ 今日が人生最後の日と思え」と言う言葉を耳にしました これって どんな意味になるでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.6

たとえば、 「真理を知ることは難しく、人間が一生持ち続けるべき課題である」 といったようなコンセプトの元で考えるとわかりやすくなるような気がします。 常に(精神的に)飢えていろ! (その結果として)常に満足を知らない、という(他者から見れば)哀れな状態を維持し続けろ! (精神的に)飢え続けることによってこそ、食物(真理)に辿り着きたい、という欲求が維持され得る。 (精神的に)飢えることや、(その結果として、他者から見れば)哀れな状態を脱して楽になりたい、とか、 このへんでよいだろう、という慢心に一時でも陥ってはならない。 毎日、今日が人生最後の日だと思って、常に飢え続け、哀れな状態を維持するように心掛けなさい。 なぜなら、人生に与えられた時間すべてをかけたとしても、辿りつけるかどうかわからないほど、真理への道は険しく、遠いものなのだから。 ちょっと疲れてしまいそうな意味になっていますが、怠惰な生活に流れがちな(私のような)人間に対する叱咤、あるいは鼓舞の意図が含まれている言葉なのでしょう。   

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました 大変参考になりました

その他の回答 (5)

回答No.5

 何かを目指して求め続けなさい、死んでいく多くの生命たちと同じ自分を認識し威張らないこと。  ではないでしょうか。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました 大変参考になりました

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.4

成る程、今の方にはハングリーの意味は分からなくなって来ているのですね。私は今から30年ほど前にアメリカに渡って今に至っているのですが、その頃、あいつはハングリーだ、という言葉はほめ言葉だったんですがね。要するに、自分を向上させるために、ガツガツと貪欲に何かを追い求めて行く状況を指した言葉だったんです。だから、ハングリーという言葉と、哀れという言葉は一緒に出て来る筈が無かった。 私はそんな世相の変化も知らずに、一二年ほど前にアメリカに来て私の門を叩いて来た日本人の若者に、 「もしお前が私と一緒に仕事をしたいなら、お前はハングリーでなくてはならないぞ、俺からガンガン怒鳴られながら仕事をやる覚悟が出来てない奴は、俺の所では取る気がないからな」 と言ったら、その後彼は私の所に二度と尋ねて来ませんでした。そんな経験があったある時、日本から来た他の同年輩の日本人の方にそのことを話したら、 「今時ハングリーなんて言っては、日本の若者は付いて来る筈がありませんよ。ハングリーは恰好が悪いと思っているんですからね。それこそ怒鳴ったりしたら、二度と帰って来ませんよ。」 何て言われてしまいました。 実は、私の所にはアメリカ人ばかりでなく、中国人、韓国人、マレーシア人、ロシア人等々が弟子入りして来るんですが、彼等は今でも皆、私がアメリカに渡った頃の日本人のようにハングリーです。そして、ガンガンと先輩の方達から仕事の仕方の要領を盗もうと虎視眈々としています。先輩達も、もし生き残りたかった、俺たちからどんどん盗み取れ、と言った態度です。だから、ハングリーで哀れと言うことは有り得ない。ハングリーな奴は見込みが在るので、先輩としても仕込みがいが在ります。 つい最近のオバマさんの大統領施政方針演説では、アジアでは中国、インド、韓国だけに触れ、日本には一言も触れなかった。要するに今更日本から教わることは何も無いとでも言っているのでしょう。確かに、ハングリー精神を忘れた日本の若者を見ていると、アーァ、ってな感じですからね。 だから、私なら、「ハングリーで 哀れであれ 今日が人生最後の日と思え」とは言わずに、  ハングリーであれ 毎日を貪欲にガンガン生きよ と言いますがね。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました 大変参考になりました

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

「空腹」ではなくて「ハングリー」なのですよね? 精神的な事を言っているのでしょう。 「何事にもハングリーで、満たされない想いを抱えて、毎日を二度と無いと思って生きろ」と。 そういうことではないでしょうか。 人生最後の日だとしたら、これまでの欲望はいろいろあきらめ、葛藤は捨てて、いろいろ省みながら平穏に死にたいような気がしますが。そういうのに反対だ、という苛烈な生き方なのでしょう。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました 大変参考になりました

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

今日が人生最後の日であると思えば、自分がなにを今一番渇望しているかを知り、絶望と 悲哀を感じるはずだ。毎日々々明日があると思って緊張感のない先延ばしの生活を見直せ と言う意味でしょうか。耳が痛いです

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました 大変参考になりました

noname#160411
noname#160411
回答No.1

「一生懸命生きろ」という意味ではないでしょうか。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございます 後の方は 明日があると思うな 今日を生きろ!みたいな事ですよね 最初の方が・・・・ 私もそんな意味だろうな・・とは思っているのですが 「目標を持って コツコツ生きてください」みたいな事と思ったのですが どうかな・・

関連するQ&A

  • ハングリー精神って?

    よくハングリー精神って言う事を耳にするのだけど「ハングリー精神」って具体的に言葉で言うとどうゆう事なんでしょうか? 分かっているようで分かっていないなと急に思いました。 「ハングリー精神」を他の言葉で言うとどのように表現できるのでしょうか?

  • いとあわれ。

    今日、マイボスマイヒーローを見ていて、新垣結衣ちゃんが 「今日の夕日は、いとあわれなり。」 といった気がするんですが、意味教えてもらえないでしょうか?

  • ハングリーになりたい

    ハングリーになりたいです。 何故なれないのでしょうか? 発展途上に行けばなれるとか聞きますけど・・ 私なりに自己分析してみました。 たぶん努力して負けた経験がないからだと思いました。 現状は決して豊かではありません。少額ながら借金もあります。 非正規労働者です。彼女もいません。 人生がうまくいっている人からすれば、あーいうゆうふうには成りたくないさまだと思います。 資格取得で必死で勉強したけど引っかけ問題で落ちで一年棒にふったとか。 好きになった人に全力でアプローチして散ったとか。 受験などしかり・・ なるべくしてエスカレーター式に底辺にいるからハングリーになれないのだと思いました。 皆様はどうやってハングリー精神を身につけましたか?

  • ハングリー精神ってどういう意味ですか?

    ハングリー精神と聞きますが、どういう意味ですか? ハングリーってお腹が空いたと言う意味ですよね。 お腹が空いた精神ってどういう意味ですか? 宜しくお願いします。

  • もののあはれ

    もののあはれ、という感覚はどのように養われるのでしょうか。わたしは子どものころ、「もののあはれ」という言葉をはじめて勉強したとき「なんだこれは」と思いました。しかし大人になるにつれ、いつの間にか桜が散る潔さや美しさなどにもののあはれを感じるようになりました。この日本人独特の感覚は、どのような教育、またはどのような経験を通じて養われていくのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ハングリー精神を持て!

    よく、若者はハングリー精神が足りない、もっとハングリー精神を持て!と 貪欲であることをまるでよいことのように言う人がいますが、僕は全くそう思えません。 というのも、ハングリー精神の行き着く先は無欲な人だからです。 例えば将来自分はこんなふうになりたい、この会社を大きくしたい すごいことをして誰かに認めてもらいたい、こんなことをしたい、あれが欲しい など心に湧き起こる欲望をことごとく満たしたとすれば もうなりたいものもないし、やりたいこともない、欲しいものだってないと無欲になってしまうのです。 なのに、結局は無欲になるのに、ハングリーになれとあえて欲望を煽るような真似をするのは 無意味だし危険だし悪趣味だと思います。 というのも、そうやって若者の中に芽生えたハングリーさが必ず消えてくれるわけではないからです。 夢に破れる人もいるでしょうし、思い通りにならないことだってあるでしょう そうなると不満足を感じるはずです、後悔が残ってしまうかもしれません。 つまり上手くいって無欲、だめだったら不満足。 まるで火のないところに火をつけて、火が消えてよかったと喜んでるようで馬鹿みたいです。 もともと火をつけなけりゃ、わざわざ消す必要もなかったのに、そう思えてしまいます。 皆さんは僕の考えをどう思いますか? また、ハングリーになれと、若者にハングリーさを求める人をどう思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 「物の哀れ」とは?

    「物の哀れ」(もののあわれ)とはどういう意味でしょうか? ネットで調べてみたのですが、解説を読んでもしっくりと理解できません。 ご教示のほどよろしくお願いします。 p、s、 まだ、「物の哀れ」の意味も理解できていませんが、今の世の中には無縁だから理解できないのかな、と思ったりしています。

  • 1パチは哀れ?

    閲覧ありがとうございます。 最近ネットサーフィンしていたところ、 1パチで甘デジを打っている人は哀れだ という掲示板?を見つけたのですが、 1パチ、5スロを打ってる人は 哀れとか可愛そうな目で見られるものなのですか? よくパチンコをやらない人が パチンコに対して否定的なことを言うのは 目にしたり耳にしたりするのですが、 4円パチンコ(20スロ)をやる人が 低貸のパチンコやスロットをやる人に そういうことを言うのが分からず気になりました。 私はパチンコやスロットは少し興味がある程度で 知識はあまり無いです(甘デジという言葉は分かります) ※「4円にしろ1円にしろパチンコは良くない」等の パチンコ(スロット)自体を否定する回答はご遠慮ください。

  • ドラマ ハングリーについて質問です!

    毎週火曜日にやってるドラマハングリーについて質問です。 3月6日にした9話目のハングリーでケンタ役の塚本高史さんの結婚パーティーのとき終わる前にバンドを組んでいた4人で唄を演奏しましたがあの唄は何という曲でしょうか? 分かる方、回答お願いします

  • 「ものあはれなり」「うちかをり」の

    「ものあはれなり」「うちかをり」の 「もの」「うち」にはどんな意味や現代語訳をすればいいですか? 他にもこんな風に使うものがあったら教えてください。