もしも世の中に数字がなかったら?

このQ&Aのポイント
  • もしも世の中に数字がなかったら、人々の暮らしはどう変わっていたのでしょうか?お金や時間、日程、視聴率、人口数など、我々は数字によって支配されています。しかし、数字が存在しなければ、私たちは原始的な生活を送っていたかもしれません。
  • 「数字」という概念がなければ、人々はより感覚的な判断を行っていたかもしれません。数字は見えないものを可視化する役割を果たしていますが、それがなかった場合、私たちはどのようにして世界を理解していたのでしょうか?
  • 「数字」のない時代には、人々はどのようにしてアイデアや発見を生み出していたのでしょうか?謎めいた曖昧さの中で、人々は感覚に頼りながら、新たな発見をする方法を見つけていたのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

世の中に「数字」ってものがなかったら

考えてみると人って「数字」という見えないものに支配されていますよね? じゃあ、それがなかったら今の世の中ってどうなっていたんでしょうか? お金、時間、日程、視聴率、人口数、多数決、とにかく数字ってものに人は支配されていますよね? お金の多さで人の暮らしは変わり、時間や日程によって予定をたて、数の多さで人の「普通」「平均」が決められ、、、じゃあ、数字がなかったら私たちってどうなってたのでしょうか?? やっぱ、もっと今より原始的な生活だったのでしょうか? こうゆう文学的?理数系の話は大の苦手なのですが、ふと思ったので。 「数字」という認識がなければ私達って、本当に何もできなかったのでしょうか? 「数字」がなかったら、人はもっと「感覚」という曖昧なものが発達して違う世の中になってたのかなとか思ったり。。 だって、数字だって見えない曖昧な感覚的なものを人が見えるものにしたわけですよね? ん???ってゆうか、じゃあまだ数字もない時代はどうやってこんな曖昧なものを発見、、というか「思いついた」のでしょうか? なんか、私の脳だと訳わかんなくなってきました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221368
noname#221368
回答No.9

>ん???ってゆうか、じゃあまだ数字もない時代はどうやってこんな曖昧なものを発見、、というか「思いついた」のでしょうか?  みなさんと同じですが、人間が言語(:記号操作能力.国語だってこれを使っている)と抽象能力を持っている限り、数字はいずれ自然発生すると思います。端的な例は、ギリシャ数字と漢数字の例です。算用数字の1,2,3は、ギリシャ数字のI,II,III、漢字の一,二,三です。算用数字は、このような象形文字を使わなくても良いように、数字の定義を決めて(システム化して)抽象化したものだと思います。  実際、表意文字として見た場合、1,2,3より、I,II,IIIや一,二,三の方が、遥かにわかりやすいです。「数字もない時代」を、「算用数字もない時代」に置き換えてみると、「I,II,IIIや一,二,三が、1,2,3へ」化けたように、「こんな感じて、I,II,IIIや一,二,三を思いついた」のでは?、と思えます。 >考えてみると人って「数字」という見えないものに支配されていますよね?  数字は、1,2,3,4,・・・と具体的に見えます。数字はあなたも言うように、「数字だって見えない曖昧な感覚的なものを人が見える」ように「可視化」したものだからです。  紋切り型の応えですが、数字は人間を支配していません。数字を利用した社会システムを人間が作り、人間が人間を支配しています。

その他の回答 (8)

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.8

数字がなければ、工業製品は作れません。 それどころか、農業もできません。農業を行うには1年を何日か数え、決まった時期に種植え、収穫をしなければ、ちゃんとできません。一番最初の数学は天文学と一緒に始まったようなことを聞いたことがあります。 狩猟生活をしていても、今日取った木の実や動物で何日生活できるか、計算するのに数の概念が必要です。 数の概念がなければ、人間以外の動物と同じ生活しかできません。動物でも犬ぐらいなら、1個、数個、それ以上ぐらいは区別しているのかもしれませんが。

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.7

犬の知能でも数字の概念は理解している。 エサが1個か2個かの判別はしている。 バッタ程度の知能だとたぶん無理かな。 脳の処理能力が上がると数字という概念を自動認識するので 現在の人間の脳をもってして数字の概念がないということは あり得ないのです。 どうしてもというならバッタの脳を人間に移植したと想像 してみるとか。 食う、歩く、跳ねるぐらいしかできない。 話す、読む、考えるは不可。

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.6

思考の範囲は狭まると思います。  昔に読んだ本に「羊飼い何匹いると尋ねたらイッパイ居ると答えたが30~40匹程度だった」とい部分があって、「数は20程度までは正確に数えるが、それ以上はイッパイで済ませているようだ。」とありました。  東洋には「不可思議が10の64乗、無量大数が10の68乗」という、どこで使うか分からない大きな単位がありますが( 兆が10の12乗 )。 しかし、宗教のなかでこのような数字を使うと聞いたことがあるので、宇宙の大きさなどを10不可思議などと表現して実感は沸かないけど大きいと想像させるという意味はあると思います。 >だって、数字だって見えない曖昧な感覚的なものを人が見えるものにしたわけですよね? 経験的に理解できる大きさから類推させるためには、数字で表現する方が分かり易いと思います。

  • hariappu
  • ベストアンサー率13% (13/96)
回答No.5

NO4の方がベスト回答だと思います。 分かりやすい表現です。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

数字は量や数を抽象化したものです 数字がなくても指や小石で代用できるので問題はないと思います 不便ではあるでしょうけどね でも元々数字を知らないのだから不便だとも思わないでしょうね そのうちに誰かが考え出すから今と同じになるはずです

  • hariappu
  • ベストアンサー率13% (13/96)
回答No.3

1がA,2がB、3がC、数字という単語が無いだけで代用できる。 1が1でなくてもいいのです。1がAでもOでもPでも+でも=でも|¥でも良いです。 置き換えれば中身は同じ理屈です。現在で言うならば0~9の文字があれば数字に代用できます。 お金で人が変わったのは持ってる人だけです。 お金がコインでも紙でも、たばこでもなんでも良かったと思います。

  • got22
  • ベストアンサー率19% (30/155)
回答No.2

数字が無かったら、今のあなたの「家」はもっと貧相だったでしょう。 服もぴったりではなかったでしょう。 乗り物なんて、箱に輪っかを付けただけの乳母車程度。 文明と縁の無い部族が頭に浮かびましたが、いかがですか?。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

数字がなくても量があったのでは。

関連するQ&A

  • 世の中にかかわってますか?

    納税したり、働いたりしてる人は20歳ー60歳 で、人生100年のうち4割です。あとの6割は 若い人にお金をもらって遊んでます。 人口数でいえば逆ですが、 20歳-60歳が60%約50億人  その他が40%30億人 です。この30億人の人たちをもっと納税させたり働かせる 考え方は正しいでしょうか?

  • 数字が増えることが楽しい

    例えば 仕事内容に満足していなくても、毎月増える貯金残高を見ることで充実する ゲームで、ひたすら同じ敵を倒しレベルを上げる 敵を倒すことにもはや感動はないが、レベルが少しずつあがっていくことに充実する ゲーセンのメダルゲーム このように、数字が増えること自体に充実する感覚ってあるような気がします 数字を増やす手段は、実は本質的な問題ではなくて、時間や労力が数字で定量化されることが重要なのかな?と こういった感覚を理解できる人はいますか? また、そこにどんな魅力があると思いますか?

  • 世の中の仕組み

    最近になりようやく、世の中の流れが、一部だけ、すこーし見えてきたように感じます。それは、一部の人が人を思うがままに動かす為に、借金を背負わすと言うことです。私が言う借金とは現実の金だけではありません。心の借金であったり、ようは、日本は自由だと言いながら、実は支配されてる傾向が強いと言うことです。そして、これらが、仕組まれている可能性が高いことを、ここ数年で強く感じるようになりました。悪事による借金、金による借金、真面目に生きてる金も心も借金がない人には誹謗中傷などによる意識操作など、着る物でもブランドを作ることで格差を作り、食べ物でも高い店と安い店の格差を作り、心に引け目を感じさせることで、金への執着心を煽り、より働かせ、高いものを買わせたり食べさせることで経済が動き国は潤い、大半の国民は貧しいままの図式です。裕福になると労働力が落ちるからです。物事には全てに裏があるということだと思います。例えば、2012年に世界は滅亡すると言う話が出てるようですが、これは、今の経済恐慌を、少しでも回復させる狙いがあると思います。どこが?とおもうかもしれませんが、人間心理を付いています。近い未来で世界が滅亡するかもしれないとなれば、くいのないように何らかの行動を起こすでしょう!物でも買うかどうか迷った時に2012年に滅亡するかもしれないんやで!買っとき買っときという発想を植えつけられると言うことです。じゃあ、自暴自棄になり、犯罪犯す奴が増えるのではと考える人も居るでしょう。ですが、まだ、世界は続く可能性の方が高いのです。だから、みんな先のことを考えるのですから、不安感を少し抱きながらも消費していくことでしょう。世の中に悪事や揉め事が減らないのは、わざと揉めごとを起こしている人たちが居ると言うことですね。そして、偽善者づらして、過ごしているのか、それとも、悪の頂点に君臨してるのか、それはわかりませんが、全てを意のままに操り、偉そうにふんぞり返る為のシステム作りだと感じてしまいます。イジメなども、国民が一致団結しない為のシステム作りと考えればうなづけてしまいます。国民が一致団結すれば、大きな力となりますからね。イジメなど一度壊れた人間関係は、表面上は取り繕えても心の底では直らないものだと思います。覆水盆に返らずと言いますからね。みなさんは、世の中の仕組みについてどうお考えなのでしょうか?この問題提起は、世の中の真面目に生きる人が、少しでも騙されずに生きて欲しいと言う気持ちからです。そして、意見をお聞かせ願えれば嬉しいです。今の世の中、疑ってかかれ!が原則だと思います

  • 世の中の金銭感覚の平均がわかりません

    世の中の金銭感覚の平均がわからず困っています。 まず私は両親に、「うちは普通中の普通、ちょうど真ん中くらいの収入の世帯」だと言われて育ってきていました。 父は大手企業の役員で、年収は3500万ほどです。 ところが、行った大学がお金持ちのお嬢様がとても多く、もちろん友人のご実家の年収なんて聞いたことはありませんが、感覚で自分の家よりはかなりお金持ちだと思いました。 そこで、大学のときは「両親嘘つきじゃん!世の中はうちよりお金持ちだらけで、うちは貧乏人だったんじゃん!」と思い過ごしました。幸い両親は私にとてもお金を掛けてくれたので、何不自由することはなかったので感謝しています。 ところが就職すると、途端に職場ではお嬢様呼ばわりされるようになり、とても驚きました。初めは、「私でお嬢様とか、この人達何言ってるの?恥ずかしすぎる。上には上がたくさんいるのに世間知らずにも程がある!」と思っていました。ですが、その気持ちをやんわり伝えると、「世間知らずはあなたの方」「みんながみんなあなたのような育ちじゃない」と言われ、確かに私以上に生活に困窮しているようでした。金銭感覚以外のことは、仕事のこともプライベートのことも何も嫌なことを言われたことはないので、どうやら嫌がらせで言われたのではなさそうです。 私はもう訳が分からなくなり、次第に職場の人の前にはわざと節約家ぶったりして大変でした。 しかしそのテンションで大学の友人に会うと、やっぱりお金持ち。会う人それぞれに金銭感覚を合わせて疲れてしまいました。 私は大学のとき、周囲が自分よりお金持ちだとわかっていても決してそれを非難することはありませんでした。それなのに、私より貧乏な人は、どうして平気で私にハッキリ自分の感覚を押し付けるのでしょうか。 結局私はお金持ちなのか貧乏人なのか、立ち位置がわかりません。私は絶対に貧乏人寄りだと思っているので、お金持ちだと言われることに納得がいきません。 世の中の金銭感覚の平均を教えてください。たくさんの意見が聞きたいです。

  • 世の中はやはりお金が全てじゃない

    世の中はやはりお金が全てじゃないですよね? そういう意見の人を見ると悲しくなります。 両親はどういう想いでその人を生んだのでしょう。 育てるためにこれからお金がかかって嫌だなあと思っていたのでしょうか?それとも、これから働かせて元を取ってやると思っていたのでしょうか? 子どもを一人育てるのに最低でも二千万円かかるそうです。そういう意見の人は当然そのお金は両親に返してから言っているのですよね? もしお金が全てならこのサイトはなんでしょう。皆さんわざわざ貴重な時間を使って回答して1円でも儲けましたか? 人に親切にしてもらったとき、その人はどう思うのでしょうか。金目当てだと思うのでしょうか。 ボランティア団体は?友達は?朝、道を掃除してくれるおばちゃんは? 孫を可愛がるおじいちゃん、おばあちゃんは?飼っているペットがお金をくれますか? お金持ちだからって不老不死になれるわけでもありません。わずか数十年後にはポックリです。 皆さんはお金が全てだと思いますか?あるいは一番だと思いますか? 大事かどうかではなく、全てかどうか、あるいは一番かどうかという質問です。

  • 世の中金が全て。金があっても不可能なことありますか

    世の中金が全てだと思っています。金の切れ目は縁の切れ目。金さえあればモテない人でも簡単に恋人作ることも出来るし、人からの信頼も得ることが出来るし、人脈も広がる。行きたいところに行けるし、欲しいものは何でも揃う、お店を開いたり起業することもできる。逆に金が無かったら、恋人作っても愛想尽かされるし、遊びに行くお金も無かったら友達も作れない。全てのパターンで当てはまるわけではなく運がいい人はお金が無くても成功する人もいると思いますが、日本人であれば殆どの場合「金が物を言う」に当てはまります。 金さえあれば不可能なことはないと思っています。

  • 世の中つまらないです

    世の中がつまらないです。 何がつまらない? 全てです。 20歳、男 京都の大学に通い、三回生 趣味はありません 父が遊び大好き人間で、世の中のほとんどのインアウト問わず遊 びを叩き込まれました。 巣潜りからスキーボード野球サッカーキャンプ登山… メジャーな遊びはほとんど父親に連れられやりつくしました。 母親は文学大好き人間です。 物心ついた頃から高二まで毎夜映画を一緒に見ました。 母親の所有する本は全て読みましたし、今でも週に一冊は本を読んでいます。 そんな私は高校生になる頃にはたいていの事は経験しました。 大学受験が終わり、今まで付き合ったことの無い他府県の人々と付き合い、それなりに楽しく過ごしていました。 大学生の私はほとんどの遊びを心得ていましたので、今までしたことの無い、女遊びというものにチャレンジしました。 毎夜毎夜、昔でいうディスコに通い、遊び呆けました。 最初は女の人に声もかけれませんでしたが、慣れてくると、イカツイ風俗嬢などとも楽しくお話し出来るようになりました。 しかし、ある日クラブに行くと座ってるだけで女の人から話しかけられ、座ってるだけで女の人が訊ねてくれるようになりました。 その瞬間、私の夜遊びは終演を迎えました。 (私はイケメンであったりしません。身長は170体重も75とBMI ギリギリ標準です。) クラブに通ってる頃は大人の仲間入りをしたような気がしましたし、一人で行ってサラリーマンの人を誘って女の人に声をかけたり出来るようになった自分には本当の意味での社交性もついたと思いましたが、今まで声をかける側だったのに、声をかけられるようになってからは、こうなんというか、とてもつまらなくなりました。 それ以来、夜遊びもせず、毎日をただ平凡に暮らしています。 書き忘れましたが、専攻は法律です。 しかし、法律は肌に合わず、心理学に始まり、宗教学などを今では勉強しています。 心理学ははかりしれない心を扱っているのに、学問として科学的要素があり、抵抗を感じ、より人間に近い宗教学にシフトした次第です。 ぐだぐだと書かせて頂きましたが、このような経緯を持った私は今、非常に退屈しています。 まるで、人生詰んだ感じです。 どこに行っても金とセックスに溺れた人間がはびこり、何が合ってて何が間違ってるかわからないのに…多数の意見をモラルと称し押し付けます。 Ex,アフリカの原住民が槍をもって動物を狩っている。野蛮だ…とか そんな当たり前の世の中に飽き飽きです。 こんなしょーもない世の中、変えてやりたい。 もっと素晴らしい世の中にしたい!そう思ったりもします。 同じように…いや、同じなんてのはあり得ませんが、理由如何、世の中つまらないと思ってるヒトがいれば理由を。 つまらなくないのであればその理由を教えて下さい

  • 無理数とは+

    数学の質問なんですが、なぜ、無理数が存在するのですか? 例えば、有理数の2の平方根はなぜ、無理数の1.41412135623730950488…のように割り切れないのですか? なぜ、割り切れない数字を二乗すると割り切れる数字になるのですか? 私は、ただ単に頭が悪いかもしれないのかもしれませんが、矛盾しているような感じがして、どうしても納得がいきません。 別にこれで、勉強に支障が出ているわけではありませんが、しっかり納得のいく理由が知りたいです。

  • 数字しか見てない会社と人柄を見て評価してくれる会社

    私の働いてる職場は飲食店で数字が全ての会社らしいんです。 いくら人として最低でも売り上げに関わらずとにかく数字が出せれば昇格する事が出来ます。 それは人として最悪だとしてもです なので、嫌われてる人が多いんです。学歴は重視されてる訳では関係ないので中卒の社員さんが居たりします。 社員の人や本部の人はほとんど男性ばかりで、 イメージとしては体育会系です。 この世の中、どの会社も数字が全てなんですか?? 数字があれば人の気持ちなんて関係ないのでしょうか…? 私は人情は大切だと思うので、数字だけしか見てない職場だと凄く寂しい人たちに思えてしまうんです… 私は22歳でもう大人ですが、まだまだ世の中の社会が分かりません。 人生の先輩方教えてください。

  • この世の中について、皆さんの意見を聞きたいです。

    別に、考える必要性はないのですが、 やっぱり人生を生きていく上では一度は考えたことのあることではないでしょうか? よかったら、皆様の意見をききたいです。 聞きたいことはといいますと この世の中についてです。 この世の中は、すべて、上下関係が存在します。 家族、学校、会社、国、そして動物。 弱いものは、強いものに負かされ、その一生を終えていく これは自然の摂理だと思います。 その中でも人は、強い動物から身を守るため群れをなして 助け合って生きて来たとおもうのです。 そして今、人は数という強さを手に入れ、この地球上にあふれかえって います。 その中でまた、人は人に順位を付け、強いものが、金のあるものが この世の中を創っているのだと思います。 そんな中、日本はいじめだの、男女平等だの、解雇がどうのこうのだのと、社会問題で、マスコミに踊らされてる人々を見て、なんか日本ってくだらない国だなと思いました。 ただそれだけです。 口ベタなので、ボキャブラリーないので、 もしよければ賛同していただける方、僕のこの気持ちを共有という形で すっきりさせていただきたいです。 皆さんはどう思いますか?この世の中のことを・・・