• 締切済み

すだちを簡単に楽にしぼる道具

 阿波特産のすだちを毎年、手動式で搾っていたのですが、肩こりがひどく今年は搾れそうにありません。簡単に楽に安価な道具、ないでしょうか。  我が家では20キロくらい搾った汁をビンに入れ、裏の泉の中に保存し、一年中、料理に使うのです。すだちでつくる和え物、お寿司、とてもおいしいですよ。

みんなの回答

回答No.3

こんばんわ。 ちょっとそれるかもしれませんが、私も徳島に長い間いたのですだち大好きです。どこに行っても、9月には、3Kgぐらい郵パックで手に入れます。そこで、徳島にいたとき、小松島のルピアとキダブンさんの間を東に入って少し行ったところに、すだちやさんがあり、そこに、一升ビンにいっぱいすだち果汁を売っていたのを思い出しました。 (1)自分で絞ったのがおいしいのは、良くわかりますが、保存用はそれで我慢する。 (2)生が買えるうちは、生をそのつど絞って使う。 (3)今の一番安いうちに大量に冷凍してしまう。 こんなところでしょうか。 番外:すだちがないシーズンは、他の柑橘類にチャレンジする。(徳島県人のプライドに反するだろうな。) すだち 万歳!!

  • mss
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

 こんにちは。私も去年から義母に教わって摘果みかんを絞って使ってます。すだちも風味付けに少し加えますが、”すだち100%”はまた格別でしょうね! でも小さな実を手動では大変ですよね。ご苦労はしのばれます。母にも楽をさせてあげたいなと思って少し調べてみました。  道具としては電動式の柑橘系専用ジューサーもありますが、価格は2万円前後しますし・・・手動でも負荷の掛からないタイプと、手動+電動式の比較的安価のものを見つけました。ただ、電動式は連続5分使ったら、2分休止とか、たくさん絞るのにはちょっと効率悪いようです。ご参考になればいいのですが??  肩こりお大事に。 ・手動式 http://www.clp.co.jp/shops/goods/53604000.html ・手動+電動式 http://www.kitchenspeaks.com/products/electrics/0050015.htm http://www.rakuten.co.jp/kitchen-style/447582/449152/479943/ http://store.yahoo.co.jp/yamagiwa/750mpz6.html

samidori
質問者

お礼

有り難うございます。量が多すぎてちょっと苦しいかなというところです。あるようでないです

回答No.1

道具の情報ではないのですが・・・ レモンなどを絞るときに、丸のままゆでると絞りやすくなります。ゆでる時間は15秒くらいでしょうか、測っているわけではないので感覚的なものです。温まる程度にすると、果肉から果汁が出やすくなります。 また、絞るまえにまな板などの上でゴリゴリとおしながら転がす方法も、果汁が絞りやすくなります(でも肩こりがひどいのでしたら、ツライですねぇ。) ご存知かと思いましたが、とりあえず書き込みさせていただきました。果汁だけを市販していますが、絞ったものとは風味が違いますよね。酢橘の香りを思い浮かべながら、うらやましくなりました。

samidori
質問者

お礼

ありがとうございます。20キロやはり無理かと・・・。どっかにありそうなのにね。

関連するQ&A

  • 老いた両親を楽にしてやりたい!知恵を貸してください。

     農家を営んでいる者です。毎年の秋の稲刈りにて、私と両親の三人で刈り取り作業をしております。  両親は70歳になりますが、まだ元気なものの、年々、衰えているのが私にも分かります。  我が家はグレンタンク式のコンバインでないので、籾袋取り方式なのですが、私がコンバインを操縦している間、両親はもみ袋を軽トラまで運んでいます。  私が『軽トラックに載せるのは年寄りにはキツイから、後で、俺がするから』と言ってますが、私に気を遣い、聞かないので、二人で持ち上げながら、積んでいます。  昨年からクローラー運搬車を購入し、田圃内の運搬は大分、楽になりましたが、運搬車から軽トラック荷台までの高低差があり、持ち上げて積む必要があります。  満杯の籾袋は重く、70の人間には重労働です。運搬車は油圧昇降リフト機構がありません。  約30キログラム(籾1袋)を人力、手動の、小さな力で0.8~1メートル上昇させたいのです。  小型のリフターや手動リフトを運搬車に積載する案も考えましたが、時間が掛かりすぎます。(ハンドル回転、足踏み回数)  エネルギー動力に頼らず、人力で、素早く、年配者使用可能で軽負荷で一定重量をある高さに上げる方法、器具、用具をご存知の方、教えて下さい。  

  • 徒歩より楽な道具・・・

    こんにちは。 徒歩で30分ほどの距離を楽に移動出来る道具??をご存知ないですか? 自転車以外で、電車で楽に持ち運びの出来るもので。 というのも、今年は花火大会に一人でも沢山見に行く計画を立てていまして、ネックなのが会場って駅から徒歩20分~40分も歩くのが相場、バスが運行されている大会もありますが大混雑で乗れなかったり1時間くらい待ったり・・・・で期待出来そうにありません。 友達などと一緒に行くのなら長い道のりも苦ではないのですが、一人で行き帰り歩き続けるのは辛そうな(気持ち的に)予感がします。 折りたたみ自転車は重くかさばるので運ぶの無理そうで。 インラインスケート?(変な人っぽいかも;) キックスケーター?って使いやすいですか? あとは何があるでしょうか・・・

  • スダチがたくさん……

    徳島の知人から宅配便が届きました。開けてみたらスタチがぎっしり。300個くらいありそうです。 友人たちに配りましたが配りきれません。秋刀魚にかけたり、味噌汁に入れたり、煮物に添えたり、フルーツケーキに入れたり。 でも、ちっとも減りません。 冷凍庫もいっぱいなので、たくさんは入りません。 なんとか、かさを減らして保存したいのですが。 いちいち絞るのは大変そうだし…… スダチのおいしい利用法、保存法などご存知のかた、お教えください。

  • スダチじゃないの?

    スダチ、ありますよね。柑橘類の。 あれを「スダス」と言う人がいるのですが、どこでどう間違ったのか、それとも方言なのか、、 指摘してもいいのか、なかなか微妙なので、 そもそも、スダスとゆう呼び方があるのかを、ここで一旦、はっきりしたいと思います。

  • すだち

    すだちをたくさんいただきました。 すだちといえば秋刀魚などの焼き魚にかけたり、 揚げ物にレモン代わりに絞ったり・・・ くらいしか思い浮かばないのですが、 他に活用方法あったら教えてください。

  • すだちをたくさん頂きました。

    かわいい「すだち」をたくさん頂きました。 「すだち」とは、柑橘系の果実で「カボス」と似ています。 茶碗蒸やすまし汁にちょっと削って香りを楽しんだり、サンマの塩焼きに添えたり しますが、その他によい使い方はありますか?

  • 「すだち」を使いたい!!

    実家から「すだち」が大量に送られてきました。 私は料理が本当に苦手で、すだちも使ったことがありません。 このままじゃ腐っちゃいそうなので、すだちを使った料理教えて下さい!! 料理じゃなくてもこんなのにも使えるよ!ていうのでもOKですm(_ _)m

  • スダチ 

    一箱でいただきました。さっそくご近所におすそ分け。 秋刀魚にかけたり、焼酎に入れたり、頑張っても まだ余りそうです。スカスカになる前になんとかしたいです。 良い使い方があったら教えてください。

  • スダチ

    ベランダで育てているスダチを 青いうちに採り損ねて、黄色くなってしまいました。 このまま絞っても大丈夫でしょうか。 その他、使いみちがあったら教えてください。 12個あります。

  • すだち酒の造り方

    今年はすだちが家庭菜園で沢山収穫出来たので、すだち酒を造りたいのですが、どなたかレシピを教えて下さい。

専門家に質問してみよう