• 締切済み

将来の夢について質問があります。

こんにちは。私は就職活動中の大学生です。 私には具体的な夢がありません。強いて言えば、幸せな家庭を持ちたい、という漠然としたモノがあるだけです。 それを実現する過程でやりたい事を探している段階です。 みなさんは自分の夢というのを持っていますか? また、それらはいつ頃決まったのでしょうか。参考までにお聞かせ頂けないでしょうか。

みんなの回答

  • jayjay_3
  • ベストアンサー率41% (93/222)
回答No.3

自分は大学で見つかりました。それが見つかったのは大学3年のことです。ゼミの研究で動機付けや教育問題などを調べているうちに、教育への問題意識や教育をもっと良くしたいという気持ちが芽生えてきて、教育関係のことをやろうと決心しました。 自分もまさか教育のことをやるとは微塵も思っていませんでした。むしろ教えるとか無理だわーとか思っていました。そんな自分も今では英語を教えるアルバイトをしたり、教育のことを調べまくったり、人が変わったようです。 この夢というか将来やりたいことは、とにかく何かを一生懸命やっているうちに見えてきたものだと今思えます。私はその時々やりたいことがコロコロ変わってました。でもそれらを一生懸命やっているうちに、本当に自分がしたいことはこれなのかと悩んだり、今やってることを違う分野に生かせないのかとか、さらには人との出会いなどで、どんどん考え方が変わりました。 一見遠回りのようでも、僕はこれが一番の道だと思います。同じ考え方をしていては同じことしか考えられません。いろんなコトを勉強するうちに様々な考え方が身について、なにかこれをしてみたいという考えが生まれると思います。それがやりたい事や将来の夢につながるのではないでしょうか? まあ一つの意見として参考にしていただければ嬉しいです

a8n2160
質問者

お礼

ありかとうございます。 とても面白そうな事だと感じました。 目的も無く大学に進学した私ですが、 色々な事を、ぜんぜん関係無いような事でも学べば、それらを併せてオリジナリティと成りそうですね。なんだかワクワクしてきました。 遠回りでもそれが近道だと考えれば、ずいぶん楽しく暮らせるでしょう。 私を含む切羽詰まった奴らみんなに聞かせて欲しいです。

  • sara88
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.2

この春から教員になる者です。 お花屋さんでも、ケーキ屋さんでもなく、 学校の先生になることが小学校の頃からの夢でした。 今から思うと可愛げのない子供だと思いますが(笑 どれだけ夢に対して希望や思い入れがあっても、 実際はそれが叶わない場合もあり、 たとえ叶ってもそれなりの努力も必要です(>_<) だから具体的な夢がなくても、 結果的に自分で選んだ仕事であれば、 それで良いと思います。 幸せな家庭を持つことも立派な夢です(^^♪ 就活大変な時期と思いますが、無理せず頑張ってください!

a8n2160
質問者

お礼

ありがとうございます。そしておめでとうございます! なぜ、先生になろうと思ったのでしょうか?? 夢を持って、それに向かって努力できる事に 憧れます。 ちなみに私の幼少の夢は水中カメラマンでした。魚がキレイだからと刺身が好きだったからです。 そんな私は海の塩辛さと、海草の塊に恐怖して、挫折してしまいました。

  • okimaru
  • ベストアンサー率0% (0/27)
回答No.1

具体的な夢がある人ってそんなにいませんよ。 なんとなく焦る気持ち解ります。 世の中には成功者と言う人がいます。 その人たちの共通点は明確な目標があって努力して達成してきました。 孫正義さんとかイチローさんとか。 逆に物心ついた頃から天才がいます。そういう人達でも、自分が何がしたいのか解らなくて迷みます。 宇多田ひかるさんとかです 夢に年齢は関係ないと思います。 夢とかやりたい事をさがすコツは3つほどありまして 1つは、子供のころから今に至るまで、自分が好きだった事を思い出す 2つめは、これから何でもチャレンジしてみる。 3つめは、自分の好きだったことや集めてた物、没頭した活動の中になにか共通点がないか探る事です。 地図の無い大航海は難破船のような人生を送ります。 しかし、あなたには「幸せな家庭を持ちたい」って目標があります。 漠然とした目標でも突き進んでいけば、寄り道しても必ずゴールにたどり着けますよ。 応援してます

a8n2160
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直に言うと、死に物狂いで頑張るよりも、のほほんと暮らすのが好きなのです。のほほんと暮らして仕事や家庭や趣味に幸せを見つけたいと思っております。 本当に好きな仕事に巡り合えたらそれも幸せですねぇ… 自分に合った仕事を見つける為に、今努力します。 ちなみに好きな事は色々あって、 バイクの修理とスノーボードとボルダリング(壁登り)と革製品の手入れと、音楽です。 どうやら悲しい事に、一人で取り組む事が好きなのかもしれません。

関連するQ&A

  • 将来の夢・・・何も浮かびません

    現在、就職活動中の大学生です。 エントリーシートとか、面接で、10年後の自分は何やってると思う?とか、将来の夢は?とか聞かれるんですけど・・・ 何て答えたらよいのか・・・ しかも、自分には将来の夢なんて具体的に分かりません。 あえて一つ挙げるとしたら、自分の親に今より楽しい生活をしてもらいたい。ということです。 こんなこと面接じゃいえません。 何かアドバイスありませんか?

  • あなたが今実現しようと努力している夢は何ですか?

    就職活動中の大学4年生です。 就職活動中に夢は何ですかと聞かれます。その度に皆は一体どんな夢を持っているのだろうと気になっていました。 そこで    (1)皆様の夢  と、(2)それを実現するために現在どんな努力をしているのか を是非教えてください。

  • みなさんの "夢" はなんですか?

    (1) みなさんの "夢" はなんですか? (2) "夢"を実現できた事はありますか? (3) 実現できた"夢" は、どのくらいの間、継続しましたか? (4) 現在、みなさんのまだ実現していない"夢"は、いつ頃、実現出来そうですか? (5) "夢" を 叶えるために、みなさんはどんな努力をしていますか? (6) 生涯に、何個くらいの "夢" が 叶えられると思いますか?

  • 「夢」は何ですかと聞かれたら?

    現在就職活動中の大学3年生の女です。 面接で「夢は何ですか?」と聞かれた場合、 どう答えても失礼にはあたりませんか? 私の夢はいくつかあるのですが、 ・世の中を幸せな人で埋め尽くすこと ・接客のプロになること(お客様の笑顔を見るために尽くす!) ・いい奥さんなって、温かい家庭を築くこと です。 一番の夢はいい奥さんになることです。 一番はそうですが、明らかに面接でそれを言うと場違い(引かれる)と思うのですが…。 仕事は、自分の生きがいとして働きたく、 その中で様々なことを学び、成長していきたいと考えています。 「夢」と聞かれるという事は、 その会社で働く中での「夢」を言うべきでしょうか? どなたかよろしければ、回答よろしくお願いします。

  • みなさんの将来の夢は?

    私は今、大学4年生で就職活動中です。 面接やエントリーシートなどで「自分の夢」や「10年後、20年後の自分」について質問してくる企業があります。 私は「とりあえず就職する」ということしか考えていません。なので、このような質問にいつも困っています。 みなさんは自分の夢や10年後の自分について詳しく話すことが出来ますか?

  • 将来の夢がない…

    こんにちは 現在大学3年生の男です。 表題の通り、私には将来の夢が無くて困ってます。 インターンシップも始まり、そろそろ就職活動が本格的に始まる時期です。 ですが周りが確固とした夢を持っている中で、 私だけ未だに夢を持っていないということに悩んでいます。 一応英語の勉強は好きで、最近TOEIC900点以上を取ることができましたが、 極めたというには程遠いですし、英語を極めることが夢でもありません。 また、留学をしたいと思ったこともありますが、 それが夢ではないですし、「で、英語ができてどうするの?」と自問しています。 英語の先生や研究者という道も考えたことがありますが、 別に本当に目指したいことではありません。 このまま就職活動をはじめていいのかどうかとか、 将来の仕事のイメージが全くできなくて悩んでいます。 何かアドバイスをお願いします。

  • 少年少女期に思い描いた将来について

    子供と接する機会が多いのですが、将来の夢を聞いたところある子(4年生)が サッカー選手と言い、もしだめなら働くと言ってました。それを聞いた別の子が 大学に行かないとダメだと言ったのです。 私自身4年生のときにこれほど具体的な事 (夢が実現できなかった場合や大学受験)を考えておらず、 将来の道が明らかになったのは中学生くらいからです。 ですからこのような答えに驚いています。 皆さんはどうなのでしょう?小学生の中、高学年の段階で具体的なビジョンが ありましたか?

  • 将来の夢!!!!

    私は高2ですが、将来の夢がありません。 しかし今学校では総合の授業などで進路の話をよくします。 そのためにどの大学の何学部を目指すか、どういう専門学校を目指すか、就職するのか、など そういう授業になっています。 しかし私は何が将来したいのかほんとに分からなくて全然将来のことを考えていません。 しかしまわりのみんなはきちんと考えているので不安です。 将来の夢ってどうすれば見つかるのでしょうか?? 自分のしたい事が世の中にあるのかよくわかりません・・・(-_-;)

  • 子供の将来の夢が現実的でなかったとき、どうしますか

       息子さん、娘さんのいる方にお答えいただきたいです。 私は高校三年生、父子家庭で、四人兄弟の末っ子、経済状況はとても悪いです。将来について真剣に悩んでいます。茶々を入れることは避けていただきたいです。 おそらくタイトルで察している方もいらっしゃるでしょうが、私は表現者になりたいと夢見ています。 小学校のころからずっと音楽や絵を描くこと、話すこと、演技することで自分は生きていきたいと考えてきました。自分がそういったものに助けられた分、自分も恩返しがしたいと思うのです。また、社会に認められたいという気持ちもあります。 私は父と仲が悪いです。考え方が真逆で、話しているとイライラします。私がわがままばかり言うし、なんでも人のせいにしてしまうからというのもあります。そして私は兄弟の仲では一番頭が良く、周りから期待されています。 中学校のころ、父に内緒でアカデミーのオーディションを受けました。その頃は一次審査は誰でも合格する(?)ということを知らず、浮かれて父にオーディションを受けたら合格した、と話し、とても怒られました。このころから夢を諦めるしかないのかと、今まで封印をしてきました。しかし受験を目の当たりにし将来について考えるうちに、やはり叶えたいという気持ちが強くなってきました。 成就するかわからない、生活は絶対安定しない夢だというのはわかっています。成就したとしても、楽しいとか、無いと思っています。でも生きがいというか、生きる意味のようなものを見つけられるかもしれないとか考えています。こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、うちの人は比較的よくある仕事についています。私以外みんな働いているけれど、生活は厳しいし、仕事の愚痴とかも言います。そう思うと、安定しない仕事、とかどうなるかわからないって言われる仕事とどんなところが異なるんですか?(ガキが、って思った方、ごめんなさい) 話が二転三転してすみません。 私は県内では進学率がそれなりに高い学校に通っています。なんとなく、で入学しました。 周りはもう(みんなとは言えませんが)なにになりたいとか、はっきりしているようです。 そこで迷っています。将来の夢をすっぱり諦め大学に行って就職するべきか。もしくは大学に行きながら将来の夢に向け活動するべきか、大学に行かず関東で活動するべきか。 上記のとおり、我が家は生活が苦しいです。でもみんな、私が大学に行くからと、協力してくれています。90%以上が「将来の夢をすっぱり諦め大学に行って就職するべき」というのは分かっています。「大学に行きながら将来の夢に向け活動する」と言っても、活動での労力や、それにかかる資金の為のバイトで学業がおろそかになるでしょう。そして保険をかけていることにもなります。「大学に行かず関東で活動する」なんてもってのほかと思われるでしょう。 話がまとまっていなくてすみません。 もし自分の息子さん娘さんがこんなことを言い出したら皆さんは彼、彼女に対して何と言いますか? 茶化しはやめてください。

  • 将来の夢が無い...

    僕は中学3年の♂ですが、 あと何日かで三者面談が始まります。 ところが行きたい高校について、親との意見が食い違っています。 理由は僕に将来なりたいものが無いからです。 僕は大学進学率のいい公立高校に行きたいんですが、 親は就職率のいい理数系の高校を勧めてきます。 でも僕はなりたいものが何も無いし、理数系が苦手です。 だから僕は理数系の高校に行きたくないのですが、 大学に行っても就職しなければ意味が無いし... それで自分で将来何になろうか決めたいんです。 そうすれば自分の夢が実現するような、 進路を決めることが出来るからです。 だけど何からすればいいのかわかりません。 だからもしよければ、職業について調べれるサイトや、 アドバイスをください。 よろしくおねがいします。