• ベストアンサー

天ぷらの作り方・・・

天ぷらを作ると、衣が厚くてスナック菓子みたいに脂っこくなっちゃうんですが どうしてなんでしょうか? 温度が高すぎるんでしょうか?

noname#235459
noname#235459

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

元調理師です 天婦羅の作り方は 粉と水と、卵を、まず冷蔵庫で一晩冷やしてください≪小麦粉をグルテン化させにくくするためです≫ 種を準備したら 卵と水を、良くかき混ぜて、白身の塊がなくなるようにしてください 小麦粉を、入れて、表面に小麦粉が残るようにかき混ぜてください≪この時にかき混ぜすぎるとべチャッとなった天婦羅になります≫ この時に、ダマが残っているぐらいですと、小麦粉が余計な油を吸ってくれるので、パリッとした、天婦羅になります 卵1つに、水と、小麦粉1カップ位で良いと覆います 小麦粉の混ざっていない、卵水のところは、指から、垂れ落ちるぐらいと言ったらわかるかな? 種に小麦粉をまぶして、余分な、小麦粉を落としたら、卵水に、小麦粉が浮いている、辺りから、入れて衣をつけてください 種に卵水がついていればOKです 海老ですと、170℃前後の油に、尻尾を持って、頭を手前から入れて、向こう側に尻尾を入れるようにしてください≪これでかなりの火傷を防げます≫ 温度は、火の通りやすいものは、高い温度で、通りにくいものは、170℃位の油で揚げてください 家庭の天婦羅鍋ですと、せいぜい海老で、2本が一度に挙げれる限度と思ってください≪入れすぎると、油の温度が下がってしまって、ベチャベチャになります 後は経験ですね、頑張ってください

その他の回答 (1)

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

衣の生地が固すぎるのでしょう。 水と(卵と)小麦粉をよく混ぜるとネバネバの生地になって、フリッターやスナック菓子のような天ぷらになります。 氷水に小麦粉か市販の天ぷら粉を振り入れて、菜ばしで数回さっと混ぜてまだ粉が残っていて水っぽいくらいの状態でやって下さい。 卵を入れるとふわっとして厚い衣になりやすいから、カリッと薄くしたいなら水と粉だけの方がいいでしょう。 油の温度は高すぎると焦げる、低いとべちゃべちゃの脂っこいものになります。 菜ばしで衣を一滴落として、鍋の底に着かずに途中でUターンして浮いてくるくらいが適温。 底まで落ちたら低すぎ、直ぐに上で弾けるようなら高すぎです。

関連するQ&A

  • 温度が低いとべチャとした天ぷら

    海老の天ぷらを作る際 海老を油に投入したとき シャー と音がたたない温度で 入れてしまったのが原因なのか べチャっとした衣の天ぷらができてしまいました。 衣を作るときに混ぜすぎてグルテンが出てのベチャとした衣なのか 温度が低くてそうなったのかがわかりません。 衣を作る際は あまり混ぜすぎないように意識はしました。 油の温度が低すぎてもベチャっとするものでしょうか?

  • 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げ

    【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類の天婦羅が完成しました。 すると「油は底の方が温度が高いからだ」と誰かが言いました。 本当に鍋に油を入れて衣が揚がるまで温度を上げきった天婦羅油は鍋の底にいくほど温度が高く、上にいくほど温度が低い状態になるのでしょうか? 私は油は上も下も同じ温度だと思っていました。 温度計を油の中に入れると表面温度と底温度はどれくらい差が出来るものなのか教えてください。 天婦羅は油の表面で上げると焦げない? 油の底だと焦げる? 逆ですか? 油の表面で揚げると焦げるのでしょうか? 教えてください。

  • てんぷらをうまく揚げる方法教えて下さい

    こんにちは。 昨日、初めててんぷらを作りました。母に教えてもらって、ころもを作り、揚げました。いままで母のを見てきたので温度とかちょうどよくいい具合にサツマイモのてんぷらはできました。 しかし、マイタケとナスを揚げたとき、クタクタのドロドロになってしまいました。 うまく作るほうほう教えて下さい。

  • イカとしその葉の天ぷら

    これをカラッとした料理屋さんの天ぷらのように つくるにはどういう工夫が必要ですか? 衣に、塩やアルコール、重曹を入れることは こちらで知る事が出来ましたが、 イカは衣がはがれてしまうし、 しそはひろげて油にそっと入れるのですが 丸まって、油のそこに沈んでしまいます。 温度が低いのかと思い、少し高めであげたら 茶色になっていまいした。 天ぷらを完璧につくりたいです。 コツのいらない天ぷら粉に塩と、アルコール、重曹を冷水で 混ぜ、温度も 衣が真ん中まで落ちて浮いて来るくらいの 高さを徹底してます。 他に足りない事は何か教えてください。

  • てんぷら

    ウチでてんぷらを作ると、衣がほとんど付かずに貧弱なてんぷらになってしまいます。 衣をたくさん付ける方法を教えて下さい。

  • テンプラの上手なあげかた

    外国人の友達がテンプラを作ってくれましたが、あげている最中にコロモがとれてきてしまっていました。 私自身は料理を全くしないため、どうしたらコロモがとれなくなるのか、聞かれてもわかりませんでした。 ちなみに、今回彼女が使ったのは、テンプラ用に日本のスーパーで売られている粉と、そのパッケージに書いてあったとおりの水を混ぜ、シーフードや野菜をあげました。 彼女が目指すものは、レストランなのででてくるような、海老の頭から先までコロモでしっかりと囲まれているようなテンプラです。 いったい、どうしたら上手にあげることができるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • おいしい天ぷらの作り方

    おいしい天ぷらの作り方教えて下さい。 市販の天ぷら粉使うのですが、上手く出来ません。 衣の付け過ぎなのか、ス-パ-で、売っているみたいなカラッとあがりません。 おいしい天ぷらの揚げ方お願いします。

  • 天ぷらの作り方

    料理初心者なので教えてください。 天ぷらを作りたいのですが、料理店のような衣が多いサクサクした天ぷらを作りたいのですが、あれはどのようにしたら作れるのでしょうか?それと、一番いい分量のレシピを教えてください。よろしくお願いします。

  • 「天ぷらは衣を見ただけで美味しいか分かる」って本当

    「天ぷらは衣を見ただけで美味しいか分かる」って本当ですか? どこを見て言ってるんですか? 天ぷらは衣より食材の旨さの方で決まると思いますけど本当に食材より衣の良し悪しが1番重要なんですか? 美味しい天ぷら食べたことありますか? 何が違うんですか?

  • サクサクな天ぷらを揚げるには?

    料亭で天ぷらを食べてふと思いました。どうしたらこんなに美味しく揚がるのだろう?揚げ方も違うのでしょうが、衣の材料も違うのでしょうか?