• ベストアンサー

てんぷらをうまく揚げる方法教えて下さい

こんにちは。 昨日、初めててんぷらを作りました。母に教えてもらって、ころもを作り、揚げました。いままで母のを見てきたので温度とかちょうどよくいい具合にサツマイモのてんぷらはできました。 しかし、マイタケとナスを揚げたとき、クタクタのドロドロになってしまいました。 うまく作るほうほう教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eterno
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.3

伊東家の食卓の裏ワザにもありました。 うちの母もやっています、マヨネーズ。 「裏ワザ天ぷらの衣は小麦粉100g、水150cc、 約50gのマヨネーズを入れて天ぷらを揚げると サクサクの天ぷらが出来ますよ。」 このURLも教えてgooで見つけました^^

参考URL:
http://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/
komakomachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく作ってみます。この裏技が放送されたの知りませんでした。マヨネーズっていろいろなものに使われますよね。頑張ってみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

とにかく衣を冷やす! です。 天ぷら粉と水を混ぜたらすぐに冷蔵庫へGO! しばらくボウルごと冷やして下さい。 時間がなければ、天ぷら粉と氷、それから適量の水で衣を作ってもいいですね。 以前バイトしていたおそばやさんで使われていたワザです。 かなりカラリとした食感になりますよ。

komakomachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 母に教わって氷はいれたんですけど、ボールごと冷やすのもいいですね!時間があったらやってみます。そうやっていろいろ真似をして、おいしい料理を作っていきたいです。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

天ぷらって難しいですよね。 衣の具合や油の温度によって、ふわふわになったり、べたべたになったり・・・ さて、主婦20年の私の経験から、絶対に失敗しない方法は「市販の天ぷら粉を買ってきて、袋に書いてあるとおりの方法で揚げる」ということです。 お値段の高い粉を買えば、一層おいしくできあがります。 こんなアドバイスですみません。 でも本当に失敗無く、おいしく出来るのですよ。 お弁当のおかずなどで、少量を素早く作りたいときには本当に便利。 冷凍食品や合わせ調味料が嫌いな私も、これだけは重宝しています。 機会があればお試しください。

komakomachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 衣作るのにも結構大変ですよね。なんとか油っぽくないように作りたいんですけど、やっぱりうまく作るには便利な市販のがいいですね。一人暮らしなのであんまり作らないので薄力粉でやったんですけど、しばらく練習したいので市販買ってみます。頑張ります!

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

キノコ類とナスがくたくたになっちゃうのは、 油を吸っちゃったからじゃないでしょうか? どっちも油吸いやすいんですよね~(^^; 私はこの二つはちょっと温度高目で揚げちゃいます。 どっちも熱とおるのにそんなに時間はかかりませんので、 試してみてください。

komakomachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。ナスやキノコはすぐ油吸ってしまいますよね。高温っていうのもいいですね。カラって仕上がりそうですね。今度試してみます!何度も作ってうまくなりたいです。

関連するQ&A

  • 天ぷら‥どっちが好きですか?

    好きな方の天ぷらを どちらか選んでください‥。 ・サツマイモかカボチャ ・エビかイカ ・ナスかピーマン ・マイタケかシイタケ ・キスかシシャモ ・シシトウかオクラ

  • かきあげと天ぷらの違い

    先日義母が、さつまいもとごぼうを天ぷらにすると言うので、私は「ごぼうの天ぷらってどうするんだろう…??」思いながら手伝いました。 義母がごぼうを細い棒状に切っていたので、「ああ、かきあげですね?」と私が言ったら、「ううん、天ぷら。」と言われたんです。 その後も衣にからめて揚げるという、私の思う「かきあげ」だったので、???。衣はさつまいもと同じだったからそう言ったのでしょうか?なんとなく聞けずじまいだったのですが、わざわざかきあげを否定した意味が分かりません。 私は今まで、切ったり、何種類かの細かい具材を集めて揚げたものがかきあげだと思っていたのですが、何か根拠のある正しい区分けってあるんでしょうか? あと義母は衣を作る時に塩を入れると言うのですが、(味付けの為。食べる時つゆも普通に付ける。)これはやってる方ってけっこういらっしゃるのでしょうか?これにも私はびっくりしました。

  • ナスの天ぷらが脂っこい

    先日お芋やナスの天ぷらを揚げたのですが ナスのみやたらと脂っこくなってしまいました。 衣はかりっと仕上がっているんですが、ナス本体が油を吸い込みすぎて、 べチャっとしている上油でギトギトしているんです。 ナスは揚げ物にするとべちゃべちゃになるものなのでしょうか? もし、脂っこくないナスの揚げ方がありましたら教えてください。

  • サツマイモの天ぷらの作り方

    サツマイモの天ぷらを作るとき皮はむきますか? 私は、皮は良く洗うだけで、そのまま輪切りにして 揚げるのですがどうされていますか? あと、衣には卵など天ぷら粉以外のものは入れない のですが入れたほうが良いものはありますか? よろしくお教えください

  • 天ぷらの作り方・・・

    天ぷらを作ると、衣が厚くてスナック菓子みたいに脂っこくなっちゃうんですが どうしてなんでしょうか? 温度が高すぎるんでしょうか?

  • 温度が低いとべチャとした天ぷら

    海老の天ぷらを作る際 海老を油に投入したとき シャー と音がたたない温度で 入れてしまったのが原因なのか べチャっとした衣の天ぷらができてしまいました。 衣を作るときに混ぜすぎてグルテンが出てのベチャとした衣なのか 温度が低くてそうなったのかがわかりません。 衣を作る際は あまり混ぜすぎないように意識はしました。 油の温度が低すぎてもベチャっとするものでしょうか?

  • 天ぷらを美しく揚げたいのですが

    先日、天ぷらに初挑戦しました。 一般に天ぷらのおいしい揚げ方は花が咲くように揚げると言われていますが、 http://www.nisshin.com/entertainment/recipe/flour/menu/fry/B-05.html 私は以下のような状態に仕上げたいと思っています。 http://sorememo.com/post-1602/ どうすればこのような状態に仕上げられますか? それからナスに衣を隙間なく纏わせることはできないものなのでしょうか? プロでもできないようですが。 https://www.kyounoryouri.jp/recipe/18702_なすの天ぷら.html 以上、宜しくお願いたします。

  • 天麩羅 7

    下記の天麩羅があります。7個食べるとしたらどれを選んで、どれから食べますか? あと、変わった食べ方とかあったら教えてほしいです。 えび いか きす あなご なす 春菊 大葉 紅生姜 かぼちゃ しいたけ れんこん さつまいも

  • 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げ

    【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類の天婦羅が完成しました。 すると「油は底の方が温度が高いからだ」と誰かが言いました。 本当に鍋に油を入れて衣が揚がるまで温度を上げきった天婦羅油は鍋の底にいくほど温度が高く、上にいくほど温度が低い状態になるのでしょうか? 私は油は上も下も同じ温度だと思っていました。 温度計を油の中に入れると表面温度と底温度はどれくらい差が出来るものなのか教えてください。 天婦羅は油の表面で上げると焦げない? 油の底だと焦げる? 逆ですか? 油の表面で揚げると焦げるのでしょうか? 教えてください。

  • イカとしその葉の天ぷら

    これをカラッとした料理屋さんの天ぷらのように つくるにはどういう工夫が必要ですか? 衣に、塩やアルコール、重曹を入れることは こちらで知る事が出来ましたが、 イカは衣がはがれてしまうし、 しそはひろげて油にそっと入れるのですが 丸まって、油のそこに沈んでしまいます。 温度が低いのかと思い、少し高めであげたら 茶色になっていまいした。 天ぷらを完璧につくりたいです。 コツのいらない天ぷら粉に塩と、アルコール、重曹を冷水で 混ぜ、温度も 衣が真ん中まで落ちて浮いて来るくらいの 高さを徹底してます。 他に足りない事は何か教えてください。

専門家に質問してみよう