• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達と気まずくなってしまいました)

友達と気まずくなってしまった!アラフォーの婚活応援話

このQ&Aのポイント
  • 友達と気まずくなってしまった理由とは?アラフォーの私が婚活を応援しようとした結果、失敗してしまったお話です。
  • 友達の婚活応援は難しい?アラフォーの私が友達にアドバイスした結果、思わぬ反応が返ってきたエピソードです。
  • アラフォーの友情にヒビが入る?婚活応援で友達との関係が揺れ動いた経験をシェアします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは!善意でしたことが必ずしも相手に受け入れられるとは限らないですよね。残念ながら… でも善意は伝わるはずなのでお友達の心にも少しは届いているかもしれません。いろいろなアドバイスは謙虚に受け止め、してくれる方には感謝し、プラスに繋げていきたいな~と私は思っています!どのように受け止めるかは人それぞれ。アドバイスに聞く耳をもたない人はずっとそのまま、かわいそうだなと思います。でも本人がその気にならなければどうにもならないし、余計なお世話と解釈されてしまうのので、もう放っておけばいいかなと思います。

bityo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そうですね。放っておいた方がいいのかも・・・そんな感じになって来ました。 他の回答に既婚・未婚で勝ち負けみたいなこと言っている人がいたので、現実的にそういう考え方の人が多くいるのかな、、、、って気がしてきました。 そうであれば私の友人も既婚の私に、勝ち組のつもりか!なんて内心思っているのかもしれません。 私の周りの独身者は彼女だけではないのですが、他の子たちは普通に聞き入れてくれたり、「こう言う所が私ダメなんだよね~」と自分で言うような子ばかりなので、同じように接したのが良くなかったのかもしれませんね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#164823
noname#164823
回答No.4

コメントを頂いたので。 私は既婚で、子供も既に成人しています。 結婚しない人生もあったかなあ、と考える事はありますが。 コンプレックスを抱えている、というのは失礼ですよ。 失礼ながら、こういう風に、他人の心の中にズカズカ入って 行くような事を平気でおっしゃる所が、相手をカチンとさせる のではないでしょうか。 私は教える仕事をしていて、いろいろな年令の生徒さんの中に、 やはりアラフォーで「先生はいいですよね、結婚して子供さんもちゃんと 産んでるし、自分はまだ何もできていない、このままじゃ人生終われません」 と悲しそうに言われる事が時々あるのです。この方は自分で「負け組」と 言っていました。 だから、結婚していようがいまいが、その人が何を幸せと考えるかは、 千差万別で、他人がどうこう言うことではないと思っています。 ご友人が結婚できなくて、悩んでいらっしゃるようですが、 他人がアドバイスしたから上手く行くというものでもないし、 ご縁としか言えない部分が多々あります。 きっと、ご友人は、やはりカチンときているのでは、と思ったのです。 ほおっておくのも友情だと思います。あちらから「どうすればいい?」と 聞いてきたら、アドバイスすればいいのではないでしょうか。

bityo
質問者

お礼

それは失礼しました。 でもズカズカ他人の心に入って来ると感じたのは図星だったからではないですか? 「結婚していようがいまいが、その人が何を幸せと考えるかは千差万別] と考えているならば、「既婚者は未婚者に対し、優越感を持っていますよね」という言葉が何故出てくるのか不思議です。言っている事が矛盾していませんか? あなたが優越感を感じているからこそ出てくる言葉ですよね? >「「なんで、あんな性格が悪いのに」「あんなブスなのに」恋人がいたり結婚しています」 この言葉からもあなたこそ上から目線で見ているんじゃないかと感じます。 少なくとも私は結婚していても勝ちと感じた事はないし、独身が負けと思った事もないです。 ブスなのに、性格悪いのに結婚している!と思った事もないです。 逆を言えば、ブスで性格悪い人は結婚できないって考えてるんですか? 教える立場の人がこんなに偏見を持っているのかと驚きました。 でももし私の友人が既婚・未婚で勝ち負けみたいに感じ、独身であることに劣等感・コンプレックスを感じているなら、それが故カチンと来たかも知れないと思います。 図星だったらカチンと来るのは普通の事なので理解はできます。 貴方からの回答で、現実的に既婚・未婚の優劣を感じる人が多くいるのかな、、、、と思いました。 私の周りの独身者は彼女だけではないのですが、他の子たちは普通に聞き入れてくれたり、「こう言う所が私ダメなんだよね~」と自分で言うような子ばかりなので、同じように接したのが良くなかったのかもしれません そうであれば私の友人も既婚の私に、勝ち組のつもりか!なんて内心思っているのかもしれませんね。 貴方の仰るように、友人にも良い所はもちろんあります。 別にいじめるためにアドバイスしているわけではありません。 最後に失礼を承知で言わせて頂きますが、恐らく先生という立場だと思いますが、若い人に物を教える立場の人なら尚更、年齢的に考え方が古いと言われるのは仕方ないけど、きとんと筋の通ったことを言ってほしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164823
noname#164823
回答No.2

なぜか今は、結婚している方が「勝ち組」と言われ、実際にその 結婚生活が悲惨だろうが、なんだろうが、既婚者は未婚者に 対し、優越感を持っていますよね。 あなたの「そんなんだから男も出来ないのよ!」が端的に表しています。 ご友人にも良い所は、あるはずだし、結婚は「たった1人のひと」がいれば いい訳で、端から見て「なんで、あんな性格が悪いのに」とか「あんなブスなのに」 と思っても、恋人がいたり結婚しています。 質問者さんの上から目線が、きっとご友人の癇に障ったのでしょう。きっと、 そういう気持ちが出ているのだと思います。 ですから、結婚していようがいまいが、対等な目線でお付き合いすれば、 友人関係も上手く行くのではないか、と思います。 アドバイスには、なっていないかもしれませんが。ご参考まで。

bityo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚しているから勝ちとか負けとか、そんな単純なことは思ってません。 マスコミが勝手に勝ちとか負けとか言っていますが、少なくとも一般的にはそんなこと考えてもいませんよ。結婚していることがエライとか、独身だから可哀相とか、ちょっと古い感じがしますが。 失礼ですが、貴方はあまり若い方ではないですよね? 独身か既婚者かわかりませんが、何か上手く行っていないためにコンプレックスを抱えている感じがしました、、、 私の友人もそんな感じなので、、、、 私が何か言うたびに、彼女は結構過剰反応することも多いので、放っておけばいいのかもしれませんが、一応ここは友達なので、、、。 確かに既婚者が独身者に優越感を抱く人もいるでしょうが、独身者が既婚者に劣等感を抱いている事もありえると思います。 私の友人も、もしかしたら対等に接してても上から見やがって!みたいに思うのかもしれません。 「そんなんだから男も出来ないのよ!」とは思うけど、別にそれは既婚、未婚関係ないですよ 彼氏が出来た上で、結婚するかどうかを考えるわけですから、まずは彼女に男が出来ない事を私は心配してるわけです。 友達とは長い付き合いなので良い所もわかっていますが、付き合っても上手く行かない事が多いのでそこをアドバイスしたつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

正直、そういう人だから婚活も上手く行かないんでしょうね。 本人の自覚の問題ですし、今更もう治せない性格なのでしょう。 ということで・・・怒らせてまでアドバイスしてあげる事も無いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女友達について

    私の親友の事についてなのですが、 私は既婚女性で、彼女には旦那さんはいません。 先日、彼女と彼女の友達たちと飲んだのですが、その時に、前から彼女の事を「好き」みたいな事を言っている男性がいて(独身) その男性が、私と初対面だったのですが、私の事を「かわいい」と何回も言っていて(お酒も入っていたので)とても気にいってくれてしまったようなんです。でも、私はそんなに気に入られている感じはしなかったのですが、友達から、その男性が、私の事をとても気にいっていると 言われました。 その事が、私の親友が内心おもしろくないのではと、最近、私が 思い始めています。 その理由は、何かにつけて、私の主人を一緒に誘うようになったのです。もう、2つほどイベントが企画されていて、主人も参加する事に なっています。 最近、電話でも、主人がいると、代わってといわれて話しをしています。 以前、自分の彼氏にちょっかいを出した、女友達の彼氏と寝てしまうという復讐をする性格です。 主人は、ちょっかいを出されても、何とも思わないタイプなので 大丈夫だとは思いますが、親友はどう思っているんでしょうか? その独身男性の事も、口では、何とも思っていないと言っていますが 私が見たところ、とてもベタベタしていました。 やはり、私の事が気に入ったという事がおもしろくないんでしょうか? そのイベントに、その独身男性は誘われていません。 私が誘えば言っても、理由をつけて誘わなくなってしまいました。 どう思いますか?

  • 友だちに不倫の相談をされた後、気まずくなりました

    私も彼女も既婚者・子供がいます。 彼女とは長い付きあいで色んな話しもしてきたし、お互いに深い間柄だと思っていた友だちです。 ある日、不倫している(相手は独身で彼女あり)と相談されましたが、もちろん応援は出来ない(旦那さんの事も子供の事も良く知ってますから、尚必死に伝えました)し、家族を大事にして欲しい旨と、冷静になって欲しい旨を伝えました。 私は、泥沼化になってしまった友人を何人か見ていましたから、彼女にも辛い思いをして欲しくなかったので。 でも、それ以来連絡が来なくなりました。メールをしても返信なしです。 かれこれ2ヶ月くらい経ちます。 私は決して彼女に対しての人格否定はしていません。 「いつでも身方だけど、ここは冷静になって!」 という気持ちで伝えたつもりでしたが・・・ この後、私はどういう行動をしていいかもわかりません。 このこと(不倫のこと)は私にしか話していないと言っていたので、他の友だちにも相談出来ずにいます。 皆さんの中で、彼女と同じ立場になった事のある方(現在進行形の方も含めて)へはこんな時、私のような友だちのことをどう考えていたのか、又は、私と同じ状況になったことのある方へ、このような内容で友だちと溝が出来てしまった場合は、どうやって修復したのか・・など、様々なご意見が聞かせて頂きたいです。

  • 友達が不倫・・・そのときあなたは?

    あなたに親友(既婚者)が不倫を告白しました。 親友であるあなたはどうしますか??? あなたと親友は同姓と仮定する。 1.やめるよう説得する。 2.応援する。 3.親友との付き合いを控える。 4.親友の配偶者に教える。 5.その他 「親友ならば・・・だけど、自分なら・・・」 といった具合の「本音とたてまえ」的意見でもOK!

  • 女友だちとの付き合い方

    私は既婚男性ですが、半年ほど前から12歳下の女友だちができました。 彼女はおそらく独身です。数か月に1回、二人で昼食を共にしますが、 会話をするだけで、男女の関係はありません。 クリスマス前にも彼女と昼食をする予定があります。 私は彼女に恋愛感情はあるのですが既婚者ですし、不倫にまではならないように 昼食をたまに共にするだけにとどめておくつもりです。 彼女は男の友だちは多いらしいので、私もその一人という感じだと思います。 昼食の会計は私がもつつもりですが、クリスマスも近いですし、 昼食だけでは、もしかすると物足りないかなと思います。 それでお金を差し上げようかと考えたりします。 しかし、これはいきすぎで逆によくないことなのかなと思ったりもします。 今まで、こういう女友だちができたことがないので、 どうお付き合いすればよいのか距離感の取り方がもうひとつ分かりません。 アドバイスをお願いします。

  • 友達は不要ですか?

    既婚の方にお伺いします。 旦那さん、または奥さんがいれば「友達」は不要ですか? 私はまだ独身ですが、そばにいてくれる友達が大好きなので、結婚しても付き合いは変わらないでいたいと思います。 (独身の時と全く同じように、というのは難しいのかも知れませんが) でも、ある女性は「旦那がいれば友達はいらない」「旦那がいるのに友達と出かけるなんてありえない」と言っていました。 元々、その女性は人見知りで「人付き合いが面倒なのかな?」と思う時がありますが、寂しくないのかな?と思います。 結婚すると、友達との付き合いは不要になるものなんですか?

  • 友達?恋愛?

    高校生女子です。 他校に通う、親友ともいえる男友達の事なんですが、LINEをほぼ毎日たわいない会話などですが、続いています。 彼はサッカー部で、試合のたびに、頑張れ!とかスタメンでありますように!などと応援の一言をいれていて、終わると結果と、ここがダメだったとか、色々と報告してきます。 それで、前はなかったのですが、最近の LINEの返信にやたらと(ハート)がついてくるようになったんですが、あまり意味があることではないですかね…? 例えば、私が、きついことを言ってるけど、本当に応援しているよ!とか、スタメンになれますように!とか送ると、返信に、ありがと!大好き(ハート)、とか、応援しててね(ハート)、とか、がんばるよ(ハート)(ハート)(ハート)、とか… タイプは、サッカー少年タイプで、チャラさとかはないタイプです。 私は彼を親友と言っていますが、本当は好きです。ずっと片思いしてます。 本当は、彼の一番近くで応援できる彼女になりたいけど、親友の壁がジャマしてます。 なので、ちょっとした彼の変化が気になってしまいました。 ツイッターとかで、彼女ほしい。とか言ってますが、私には言ってきません。 友達以上になるのは難しいですか?

  • 独身の人生って、どうですか?

    既婚者の方に聞きたいです。 独身の人生をどう思いますか? 若い頃は、彼女のいる友達を見て、うらやましいと思い、 結婚した友達を見て、婚活したりしてました。 婚活もうまくいかず、なぜ女性から好かれないか考えてるうちに、 結婚 > 独身 ではないんじゃないかと考えるようになりました。 友達からは、早く彼女つくれよとか、きっといい人見つかるよ、とはげまされたりします。 数年前から、なんだか自分の感覚とちょっと違うなあと感じてました。 でも、子供が幼稚園に入ったとか、近所付き合いとかの話を聞くようになると、 もはや話もピンと来ません。 彼女がいたことはありますが、今となっては、女性との付き合いや、結婚生活など自分にとっては、妄想の世界です。 既婚者から見て、独身の人生は、どういうふうに見えますか? やっぱり、なさけないですか、かわいそうですか?それともうらやましいですか? 子供も育てず年金をもらう、ずるいやつですか?

  • お友達の作り方 (40歳独身女)

    相談に乗ってください。私は今、40歳独身女です。 私には、子供の頃からお友達があまり居ません。 とはいっても、会社の同僚とか、習い事での「知り合い」が居ましたから、人並みに遊んでいました。 「親友・心友」や「友達」こそいなくても、「知り合いとの付き合い」がありましたがら、今まではあまり何も気にせず、そしてまた、友達がいないことを、悪いことだとも思っていませんでした。 (これに関しては、今もそう思っています) ですが、最近、本当に心から許せて、信頼し合える友達(男女問わず)が欲しいと思いはじめました。 なのでこの数年、友達を作ることに頑張ってきたんですが、でも結局ダメでした。 なんかもう、そもそも気が合わない人ばっかり・・・というか、信用して仲良くなろうとして、結局嫌な目に遭うということが多々ありました。 「友達がいないことが悪いことと思っていなかった」自分ですから、今この歳で、信頼できる友達を作ろうと思っても、今までのクセで、付き合い方が分からないのかも知れません。 なので質問です! 友達が沢山居るという方、友達付き合いが上手な方、どんな風に、人と接していますか? 教えてください。 (※友達がいなくてもいい、という意見を求めてはいません。   また、アラフォ独身だからといって、婚活しているわけでもありません)

  • 不倫を応援出来ますか?

    私の友人(独身男性)で不倫をしている人がいます。(元は旦那の友達で知り合いましたが永い付き合いで今は私の友達でもあります。) 相手の既婚者の女性(子供はいません)は友人にはお金が足りないと言っているようです。 私は「離婚はそう簡単に出来るものじゃない。○○にはもっといい人がいるよ!」と言いましたが 旦那や他の男性の友達は 「本人が好きなんだからいいじゃないか。好きって気持ちを大切にしたほうがいいよ」 と反論を受けました。 もちろん相手のご主人にも迷惑です。(それは言いませんでした) もちろん決めるのは本人だし、とやかく言う事ではないのはわかっています。 しかし、言わなければ気がつかない事もあると思うので、 伝えるだけは、伝えてアドバイスしたいと思っていいました。 しかし、本人は確かによい気はしないと思います。 友人が嫌な思いをしただけだったのかも知れません。 今は何を言ってもだめなのかも知れません。 でも一言だけ私はこれからは友人が決めた事は応援していこうと思いますが、 友人の為にと思い言いました。 本人が経験しないとわからないものでしょうか? 私は間違っていたのでしょうか?? 応援はするつもりではいるけど、友人が悲しい未来を歩むかもしれないと思うと、 私も悲しいです。 このサイトでは不倫するものは繰り返すとみなさん仰ります。 そうでない方もいるかも知れませんがやはり私もその可能性の方が高いように思います。 応援したいし、応援しようと思いますが、心から応援出来ない私がいます。 みなさん、私を心から応援できるように何かアドバイスあいましたら、どうぞ御願いします。

  • 友達ってどういうの?

    私は30歳の独身女です。 最近友達との交流がありません。 みんな結婚したという事もあるのですが、 メールはほとんど鳴りませんし電話もかかってくる事もありません。 こちらからメールをすれば返信はくるのですが、 相手からちょっと話を聞いてよ的なメールはありませんし こんな事があってね・・・のような近況報告メールもありません。 あるといえば年賀状でのやり取りぐらいしかありません。 これって友達ではないですよね?知人程度? 私にはもしかしたら友達がいないのかもしれません。 もちろん親友もいないのかもしれません。 友達ってなんですか? どういうのが友達っていうのでしょうか? 友達と旅行に行く、なんて言ってる人がとても羨ましくてたまりません。