• 締切済み

子供の面接交渉について教えてください。

子供の面接交渉について教えてください。 離婚後2年が経過しています。小6の娘と小4の息子、また先日再婚し新しい旦那と4人で生活をしております。 離婚後最初の1年間は月に2回ほど、元夫と会っていましたが、色々とありここ1年は会わせてません。そしたら、元夫から面接交渉の申し立てをされました。 家裁で話を数回重ねてきて、最終的には家庭調査員の家庭訪問により面接交渉を進めていくとの結論が出そうなんですけど、家庭調査員の家庭訪問とは子供にどんな質問をしたりどんな所を見て行くのでしょうか? 誰か知っている方がいましたら教えてください。

みんなの回答

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

これは「権利」として、認められた内容ですから「阻止」はできません。 拒否するには、「相当」な理由が必要で、「再婚」では理由にはなりません。 また「養子縁組」をしても、親としての「面接権」は保障されています。 家裁調査官の訪問は、何処をみるかですが「環境・相談者と子供の関係・子供の意思」は最低確認します。 子供との面会を「拒否」して、訴訟で「慰謝料」の支払い命令がでた事例も多々あります。 いくら「離婚」しても、子供との関係には関係ありませんから。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

>離婚後最初の1年間は月に2回ほど、元夫と会っていましたが、色々とありここ1年は会わせてません。そしたら、元夫から面接交渉の申し立てをされました。  再婚しても子どもから見ても、先夫は実親です、再婚相手を親と認識しなさいは少し無理ではないですか?  出来ないでは無く、再婚相手に気兼ねしをされたからではないですか?  今は単独親権故、面談は親権者の権利に委ねて居ますけど、子どもから見て、親は何処までも親なんです・・・子どもさんは寂しい思いで来たでは無いですか?  主体は子どもが会う権利でもあるんですけど・・・それの判断をするのが法定代理者の意志如何、行かせない事も出来ると言う経緯です。 >家裁で話を数回重ねてきて、最終的には家庭調査員の家庭訪問により面接交渉を進めていくとの結論が出そうなんですけど、家庭調査員の家庭訪問とは子供にどんな質問をしたりどんな所を見て行くのでしょうか?  子どもさんから見て相手の動向です、元旦那が健全育成上不謹慎なら面談は公使出来ないと言う判断も出ますけど・・・  何もない普通の行動出来る方なら、拒む意図はないではないですか?  面接交渉権は実親なら当然権利有ります、再婚云々だけでは回避出来ない、これも仕方がない所です。  再婚相手に事実を受け入れして貰うしかない所・・・・  何れは共同親権問題の流れに行くなら、離婚後の親子面談(交流は)子どもの権利にも値します。  拒ますに面談交渉は円滑に進める事では無いですか?  離婚がDVとは刑事事件扱いは別枠です、子どももDV被害の精神的苦痛を味わって居るなら、話会いも門前払いです。  離婚理由です・・・  

関連するQ&A

  • 面接交渉権

    友達の事で相談したいと思い書き込む事にしました。アドバイスあればお願いします。 最初、協議離婚で月2の面接交渉が決められ言われるがまま会わしてたが再婚し子供の事優先に考えて会わすことを中断しました。養子縁組もし子供も凄く懐いて実のお父さんと思っている。なので、もう一度面接交渉をやり直そうと家裁に申し立てをしたがほとんど取り扱ってくれない状況。と言うのは、元旦那の母が一方的に会いに来たり連れて行ったり好きな物を買ったり色々子供に対してもいいような環境ではなく何しろその子供の母親の悪口や尾行、再婚相手の所や実家まで行き色々うんざりするような事までしてきます。一番に子供の事考えると有得ないほどです。調査官や書記官に全て話しても面接交渉を今の時点ではかえれないとの事です。今、家庭円満に行き順調よく行ってるのに本当のお父さんと今更あわせて言えるでしょうか?いまや、虐待や殺しなどある中実の子、実の親と互いに思い隠し事なく怒ったり泣いたり笑ったり幸せたっぷりなかていなんです。私は力になりたいと思い今こうして書き込みしました。どんなに小さな事でも結構です。アドバイスあれば是非お願いします。 次の調停が最終になり明日までにある程度申し立てを下げるかどうか返事を出さなければならないそうです。早めのアドバイス待ってます。すいません

  • 面接交渉権について

    何の音沙汰もなかった元夫から、虫の知らせか私が再婚した途端、子供達に会わせろと言って来ました。 再婚したと告げると、過去の恨みつらみを言われ、何度も電話され、矢面に立ってくれた今の主人に多大の迷惑をかけました。(現在進行形です) 形は協議離婚でしたが、決して円満離婚ではなく、(慰謝料も養育費も一切いただいておりません。)誰が見ても手本になるような人間ではないので、私は二度と会いたくないし、子供達には会わせたくないのが本心です。 お互いの言い分も食い違い、話は平行線なので、妥協案として、家裁に面接交渉権を申し立てて貰いたいとお願いしました。 ところが、それが気に入らなかったのか、父親という権利を振りかざし、「調子に乗るな!勝手に会いに行くから。」という、メールを送りつけて来ました。 公の機関が、双方の話を聞き、双方の態度を見て、それでも、彼の権利を認めるのなら、私は渋々ですが、会わせるつもりです。 会わせたくない私が、面接交渉権を申し立てる事が出来るのでしょうか。もしくは、他の何か良い申し立てがありますか。 また、勝手に来られるのを阻止する手立てがありますか。 急を要します。 お願いします。

  • 面接交渉って・・・

    妻が出て行き6ヶ月、まったく子供に会わせてくれません!メールも電話も無視です! 調停もやりましたが、1回目の調停の時、面接交渉を調停員にいいました。 2回目の調停で妻の返答は「子供が会いたくないと言ってる」でした。 3年生と2年生の娘です。 調停員の方も「中学生とかならまだしも、小学生の子が言うと思いませんけどねぇ~」と言ってました。結局面接交渉も決まらず調停は不成立に終わりました。 妻は離婚裁判を起こしました。1年近くかかると聞きます。 この間、子供に会う為にはどうすればいいのでしょうか?数日後、弁護士に会います。もちろん 面接交渉について相談しますが、弁護士同士(妻側の弁護士と僕の弁護士)で面接交渉について話し合いとかあるんでしょうか? もしくは、僕の弁護士から妻に電話をし面接交渉したりするのでしょうか? それとも、家庭裁判所に行き、面接交渉の申し立てをしなければないのでしょうか? お願いします!教えてください!子供に会いたいのです!

  • 面接交渉権取り下げ後のトラブル

    はじめまして。 お分かりになる範囲で教えていただければ幸いです。 当方45歳。三年前に協議離婚にて、娘を引き取り離婚しました。一年後、元妻から子供の面接交渉の調停をされましたが、調停審判の結果、元妻が思うように審判も進まず(子供の人権を尊重しなかなか会える方向にならない。)元妻が再婚もしており、最終的に元妻側から面接交渉の取り下げになりました。(昨年10月) 平穏な生活を続けていたのですが、先日、子供の運動会に勝手に面会に来て子供に会っていきました。 これって家事審判法第28条 [命令違反に対する制裁] ・第15条の6又は第25条の2の規定により義務の履行を命ぜられた当事者又は参加人が正当な事由がなくその命令に従わないときは、家庭裁判所は、これを10万円以下の過料に処する。 に値するんですよね? ちなみに、現時点では、私は元妻の所在・苗字も知らず、家裁での申し立て(再審判)書類も提出できません。 宜しくお願いします。

  • 面接交渉権について質問です。

    面接交渉権について質問です。 離婚した元夫と、私が引き取っている娘は 私も同席で度々面接交渉してきました。 しかし、急に娘と二人で会いたいと言い出しました。 私と元夫には何の関係もないのだからと主張します。 娘は私も含め3人で会いたいと言ってますが、元夫はそれを拒否します。 私の方でも3人で会えなければ、面接交渉を拒否できるのでしょうか? 協議離婚で、その際に月4回まで会えると約束しております。 面接交渉について、それ以外の約束はしておりません。 どなたか法律にお詳しい方、教えて下さると幸いです。

  • 日本・米国間の面接交渉について

    去年(2008年)米国人の夫と離婚し、当時1歳の子供(男)を連れて日本の私の両親と同居を始めて、1年になります。 米国に居住中、夫が他州に長期出張になるため、夫の勧めで、子供を連れての日本に里帰りし、その間に夫から「独身に戻りたい」と離婚を要望され、電話やテレビ電話などで話し、子供とともに日本に住むことを条件に、協議離婚しました。 はじめは元夫も私が親権を持つこと、養育費支払い、毎週末テレビ電話で子供と対面することなどにも同意し、うまくいっていました。その後、元夫が再婚しました。離婚成立は10月、再婚が年末から年始にかけてなので、もしかしたらその再婚相手と他州で出会ったことが離婚の原因なのかもしれません。年が明けたころから、養育費が滞りがちになり、「子供と一緒に住みたい」「親権を譲らなければよかった」「半年だけでもいいから米国で一緒に住みたい」などと言ってきました。3月には来日し、子供に会いましたが、来る直前に「お前は子供を誘拐したのも同然だ。米国で親権を奪う裁判を起こしてやる。」などと脅迫されたため、日本での面接交渉時には私が子供(当時1歳半)と一緒に付き添うか、元夫のパスポートを預かるなどしました。 先日、元夫からメールが届き、「親権についての協議書」が添付されてきました。署名してほしいとのことでした。内容は、親権についてというより、面接交渉についてでした。子供が何歳でも、私の付き添いなしで米国に長期滞在できる、とか、冬休みは1年ごとに米国・日本代わりばんこに過ごす、とか、父の日と父の誕生日は父(元夫)と過ごす、とか、実行しようとすれば、現在2歳になる子供は、米国・日本間を年中行ったり来たりしなくてはならなくなります。子供が幼い間は、私が付き添って米国に行くか、それも私の仕事や経済的に頻繁に無理なので、元夫が子供に会いに日本に来てくれたら、何回来てもよい、と伝えてありますが、元夫は米国で子供と長期に過ごしたいようです。 今も子供と元夫とのテレビ電話は毎週行っており、養育費は払われたり、払われなかったりです。 日本・米国間で離婚され、お子さんと暮らしている親権者の方、また、距離的に遠い場合、父親または母親とどのように面接交渉を行っていますか?教えてください

  • 面接交渉について

    面接交渉について 裁判離婚の際に 面接についての取り決めも行い,二か月に一回の面接交渉となっております。 子供は二人で,元夫婦でお互いに一人ずつ引き取っています。 しかし,元妻は子供に会わせてくれません。 子供が会いたくないと言っているそうです。 子供は離婚の原因を嘘を教えられているようです。 元妻と生活して行かなければならない子供の事を考えると真実をわざわざ知らせるのも可哀想だし,私が我慢すれば良いのかと葛藤しています。 元妻からは私(元夫)が引き取っている子供には会わせろと,毎週のように手紙が届きます。 こちら側は裁判中も元妻の要望を受け入れていましたし,最近も 11月・12月・2月・3月と 2か月も空けずに会わせました。 それなのに,元妻側の子供とは会えないので,困っています。 しかも,先月は予定が合わず,面接は無理だと連絡すると 調停を起こすと言われました。 いますぐ会わせれば 調停は起こさないと言ってはいますが,なんだか約束を守り続けている私自身がバカみたいに思えてきました。 私側にいる子供は1歳で元妻と離れて本来は一緒に暮らした事も覚えていません。 私は再婚もして,子供も養母に懐いています。 面接を一度 断ったことで 調停を起こせるのでしょうか? 何かペナルティが課せられるのでしょうか? 言っても分からない相手とは争いたくないし,疲れ果ててきました。

  • 再婚後の子との面接交渉

    前の夫との間にできた子ども(6歳:親権者前の夫)との面接交渉についてです。 離婚調停、裁判を通して年4回の面接する権利を取り付けました。  離婚後、私は再婚し(離婚後交際を始めました)先日、再婚相手の子どもを出産しました。前の夫に面接交渉の申し出をしたところ、「前回の面接交渉の際に(私が)妊娠していた様子なので、仮に出産していたとしたら、再婚相手やその子どもに会った場合の精神的な影響を考えると、今回は見送らせて欲しい」と文書で返答がありました。常識的に考えて再婚相手やその子どもに合わせるつもりもありませんし、再婚したことや妊娠についても一切夫側にも伝えていません。相手側の性格から考えて私の戸籍くらいは調べたのではないかと思います。 夫側としては、これを機に今後は私を子どもに会わせないつもりでいるのだと思います。裁判所を通した取り決めなので、今後もスムーズに面接交渉を行いたいのですが良いアドバイスをお願いします。

  • 面接交渉権のくりこし?と子供(3歳)の感情

    11月に離婚が成立した女性です。2回の面接交渉を行いました。 子供が3歳になったばかりで小さいことと、2歳になる前から 別居していたので父親に慣れていないことから月に1度、 4時間を目安に母親である私が同伴して面接交渉を行っています。 2回目になる今月、父親と会う日の前日子供が体調を崩したので 翌日会うことができないかもしれない旨を伝えたところ、 元夫から、「今月会えない分は、会う権利を来月に延ばすので そのときは月に2回会う機会を作るように」と連絡がきました。 面接交渉権というのは、このように会えない月があると 翌月に繰り越して回数を増やすものなのでしょうか? それから、子供に「パパと遊びに行こうね」などと話すと 「イヤ!」と強く言って大きな声で泣き始めてしまいます。 会うことを話した後や、会った後はいつもはしないおねしょをしてしまいます。 それでも会ったときは最初は私にべったりしていて離れませんが、 ショッピングセンター内の遊具などで遊び始めると 途中私の存在を確認さえできれば父親とも遊んでいます。 (元夫は本来2人だけで子供と会いたいと希望しているので、 私はその輪に入らず、遠くから邪魔せずに2人を 見守ることを望んでいます。) 父親のことを子供の前で悪く言ったことはこれまでなかったし、 どんな感情があってこういう現象が起きるのか、 今は様子を見ている状態ですが、泣き方がひどく、心配しています。 面接交渉権についてと子供の心理的な部分について助言をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 面接交渉

    相手方が再婚しまして、それでも面接交渉権は申し立てられますか?ちなみに子は中学一年生です。引っ越ししたらしく申し立ては相手方の住所地の家庭裁判所または、父母の合意のもとの家庭裁判所となっていますが、相手方と連絡拒否され、どうすればいいかわかりません。この場合は、私の住所地の家庭裁判所で申し立てればよろしいのでしょうか?