面接交渉を拒否されて困っています

このQ&Aのポイント
  • 面接交渉が拒否されて困っています。子供達との関係を保つためにどんな方法が考えられるのか教えていただきたい。
  • 面接交渉を拒否され、連絡がつかなくなってしまったため、調停や裁判から解決を求めています。
  • 不法侵入についての誓約書を求められ、交渉が難航しています。子供達との関係を継続するために対策を考えたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

面接交渉拒否されて困っています。

面接交渉拒否されて困っています。 小6小3の二人の息子達とあうことができていません。 きっかけは、相手が理由の説明もなく面接交渉ができないと言ったことにたいして、説明を求めるため、連絡を取ろうとしたのですが、相手が私の電話を拒否して連絡がつかなくなってしまったため、相手先に直接手紙を持って行き、「こんなことが続くなら調停で対応するしかない」と投函したことが発端です。それ以降、相手は「不法侵入で訴える。」「いかなる理由の場合も不法侵入しないという誓約書を書け。それができなければ交渉をおこなわない。」「なんども内容証明郵便で面接の要望書を出すのなら、身の安全を考え警察などの関係諸機関に対応してもらう」という言い分で通されています。履行勧告を申し立てましたが、効果はありませんでした。 面接交渉については、一昨年調停で「1泊つきでの面接を認める。夏休み冬休みは数日間の面接を認める。」という内容で合意しております。その後何度か不履行があり、今回で約10回の不履行となります。 今年の初めに裁判を経た和解で離婚が成立しております。その際、親権は私に、監護権は相手方という条件で合意しました。 子供達は二人とも男の子です。特に長男は来年から中学生ということもあり、男親である私との関係が大切になっていくと考えます。ですから、子供達とのよい関係を保つために、これからも定期的に会いたいと思っています。ちなみに、子供達とはよい関係を築いています。 正直、どうしたらよいのかわからなくなってきているので、どんな方法が考えられるのか教えていただきたいと思います。よいアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takkan555
  • ベストアンサー率11% (11/94)
回答No.4

こんにちは。 質問の内容と他の回答者さんの意見と、いろいろ自分のケースと似ているので回答します。 他の回答者さんもおっしゃるとおり、不法侵入を始めストーカー行為というのには当てはまらないでしょう。 意味も分からず脅しのように警察の存在をちらつかせて威嚇をしているものと思います。 私の場合も同じようなことをされました。 幸い私はいろいろ法律や、夫婦間紛争のいろんなトラブルを勉強していたので、全く意に介しませんでしたが・・・。 おそらく安物の「離婚紛争相談サイト」のようなところで仕入れた聞きかじりの貧しい知識で、そのようなことを言ってるんだと察しますよ。 親権をお持ちなら、最終的には質問者様のほうが有利ですね。 あんまり勧められませんが、公的機関を見方につける方法をとるといいでしょう。 安否の分からない子供を保護する・・ってやつです。 早く子供さんと会えるといいですね。 私も2回面会拒否、1回電話拒否されてますが・・ お互い頑張りましょ(^^v

chiyama
質問者

お礼

ありがとうございました。とにかく警察だとか児童相談所だとかいろいろな関係諸機関の名前をちらつかせてくるので、精神的に穏やかではなかったものですから大変心強く感じました。私はこれまでの自分自身の行動にやましい部分は一つもないので、堂々と振る舞いたいと思います。お互い辛いときもあるとは思いますががんばりましょう。私も応援しています。

その他の回答 (3)

  • funky-d
  • ベストアンサー率18% (57/303)
回答No.3

弁護士を挟んで交渉すればいい。 弁護士は法律の専門家なので対処してくれます。 それが出来ないならどんな状況になろうと文句を言わないこと。 それか子供をあきらめる。 DVやストーカートラップが見え隠れするなら 先に手を打たないと負けるよ。

chiyama
質問者

お礼

やはり弁護士さんのお力を借りてこの問題を解決していくのが望ましいようですね。これから自分で弁護士さんを探す努力をしてみたいと思います。ありがとうございました。

回答No.2

もう一度調停に約束不履行で掛けるしかないでしょう。 相手側の言い分は全てに無理があります、心配要りません警察はそんな事では動きません。 不法侵入にも該当しません、ただし貴方が今後業を煮やし自力救済に出たり仲間で入ったりすれば今度は不法侵入になります。 郵便受けなどに入れるのは一向に構いません。

chiyama
質問者

お礼

不法侵入にあたらないということで正直ほっとしています。本当は当事者間同士の交渉になっていたはずなのに、相手方のご両親のところが連絡先となっており、今回手紙を投函した場所もご両親の家なんです。それなのに、彼女から「不法侵入だ」と騒がれ、自分のご両親の家なのに、彼女が訴えることができるのだろうか、そんなことが通るのだろうかと不安に思っていました。当事者間で交渉できるようにもしなければならないと改めて考えているところです。ありがとうございました。

noname#210529
noname#210529
回答No.1

 私自身の考えなのですが・・・。  相手は、あなたの電話をなぜ、拒否するのですか?  話ができれば、問題は解決すると思います・・・。

chiyama
質問者

補足

嫌がらせだと思います。離婚原因が彼女の複数の不倫関係が発覚したためでしたので。私は彼女を含めた関係者すべてと話し合いをもち解決に当たりました。それが許せないのだと思います。また、私のことをDV・ストーカーとして扱いたいのではないのでしょうか。「身の安全」という言葉が出てきていますので。ですが、そのような事実は一切ありません。

関連するQ&A

  • 面接交渉を拒否されています。

    昨年以来、妻と別居中です。子供は、二人おり、不本意ですが妻の下で暮らしています。昨年調停を行い、「別居は平成19年12月末まで」という内容の調停調書を作成しました。また、別居期間中の面接交渉も認められております。(ただし、具体的な回数等は記載されておりません。)今年になれば同居する(ヨリを戻す)という内容で円満解決したのですが、今年になって妻が一方的に合意内容を反故にし、離婚の調停を申し立ててきました。面接交渉も今年になって実現されておらず、裁判所の履行勧告にも応じません。妻が面接交渉に応じない理由ですが、「子供が精神的に不安定になる」というものです。(弁護士の入れ知恵があったものと推察します) 「子供が精神的に不安定になる」という客観的な事実は無く、現に昨年面接交渉が実現されていた時期にはむしろ、「パパと遊びたかった」と子供達は言っていました。 妻が離婚を申し立ててきたことは別として、妻が子供を私に会わせないようにしているのは単なる嫌がらせだと推察しています。 現在、私も面接交渉の調停を申し立てていますが、 (1)裁判所が”子供が精神的に不安定になるという客観的な証拠がない状態”で面接交渉を認めない可能性はあるでしょうか?(たぶん調停不調→審判となると思います。) (2)仮に面接交渉が審判となり、給付条項(具体的な回数が定められたとして)が与えられたとしても、妻が即時抗告をしたとしたら、私が子供と会うための合法的な手段としてはやはり裁判を起こすしかないのでしょうか? (3)2月18日に調停があったのですが、調査官が「面接交渉ができるかどうか調査する必要がある」と言っていましたが、具体的にはどのような調査をするのでしょうか? (4)妻が私に子供をあわせない理由に「子供の精神的な理由」を挙げていますが妻の主張を論破する手段はあるでしょうか?(単なる面接交渉の妨害だと思われます) (5)静岡のほうでは面接交渉の妨害を理由に500万の慰謝料を認めた判例があるようですが、その他に同様な判例があるのでしょうか? (6)法定離婚原因は当方にとっては心当たりはありませんが、仮に離婚裁判までもつれ込んだとして、離婚が認められるものでしょうか? (7)調停の合意内容を一方的に反故にした妻が許せません。妻を合法的にたたきつぶす方法を教えてください。(面接交渉を妨害したということで慰謝料請求の準備はできています。慰謝料以外の攻撃材料は無いものでしょうか?) 最近では、子供の夢ばかり見ます。夢から覚めると、とても悲しい気持ちになります。どうかお助けください。

  • 面接交渉が適正に履行されません。

    面接交渉が適正に履行されません。 1年前に離婚が成立し、調停により面接交渉について取り決めがなされました。 しかし、その後月1回の面接は一度しか履行されず、他はすべて履行されていません。 理由は、色々変えてくるのですが結局会わせたくないための偽証は明らかです。(すべて裏取りもしています) あまりにひどいので、内容証明により適正な履行を求めたところ逆に調停を起こされました。 理由は娘が会いたくないと言っているとのことです。 しかし、娘からの手紙や、ベビーシッターからの聴取で、娘が会いたがっていることも明らかです。 ただ、引き離し症候群にありがちな、娘に対する脅迫的な対応により、実際聞き取りを行えば、監護親の手前、会いたくないと言う可能性もあります。 この際、こちらからも逆に訴えるなどの手段を講じて、履行が適切になされるようにと思うのですが、強制力のある効果的な方法はなにかあるでしょうか?

  • 面接交渉拒否されて方 心境を教えてください。

    ​http://okwave.jp/qa5313431.htmlで旦那と別居中 子供に会わせてません。できれば面接交渉を拒否したいです。非難されまくりで回答をもらえないので質問では私もすべてを語っていたわけではありませんが別居中も保険証を送ってくれません。現在も保険証がありません。調停でも旦那にお願いしたら旦那からは「必要があれば私が病院に提示します。24時間対応します。妻に保険証を渡したら妻の今の行動で考えれば子供に何もしてあげられない。子供の健康状態も知ることができない。結果的に子供を巻き込んでしまう。」こんなことも言っています。現在面接交渉を拒否している方や子供に会わせてない方、お願いです これからどう面接交渉を考えますか?面接交渉を拒否している心境や決意を苦悩を教えてください。

  • 面接交渉権の考え方

    私は、二年前に調停離婚し、現在、2人の子供達(長女8歳、長男6歳)との面接交渉の調停を行なっています。 離婚後、基本的に、月に1回会えていましたが、その面接交渉の方法をめぐって、元妻と紛争が何度も有りました。 面接交渉の方法は、レストランにて、1時間程度、私の席には長女が座る。離れた元妻の席には、長男が座る。つまり、長男とは基本的に交流をする事が出来ません。 私は、離婚調停時に、私が有責配偶者から慰謝料も取らずに離婚に同意したのは、子供達に会いたいが為だけに離婚に同意したのに、調停で話した方法で面接交渉が行なわれないのは、卑怯だと主張し、紛争に成り、最終的には会えなく成りました。 現在、面接交渉の調停を申請し、私が調停を通じて求めた事は、お互いに憎しみあっているので、今後は、出来るだけ係わらずに、面接交渉の約束を交わしてやっていきたいと主張しました。 私が求めた約束は、月に1回9時から17時までを子供達とだけで面接交渉とするです。 今まで3回調停は行なわれましたが、元妻は約束をする事は拒否。理由は、私が長女ばかり可愛がり、長男は男の子で6歳に成って活発になり、2人一緒に面倒を見る事は不可能との見解でした。もちろん、これは建前で子供達がパパを好きに成ってしまう事が嫌なのです。 私は、彼女の感情では無く、子供達の感情を第一に考えて話し合いをさせて欲しいと。何度も調停で訴えましたが、彼女の同意が無くては中々難しいと感じています。 実際、「審判を求めたい」と話すと、審判の結果には、拘束力が無く、最悪会えなくなる事も有り得る等、不平等を感じる見解も調停委員の方から有りました。 次の調停(4回目)では、審判でもダメ。約束を求めても拒否。彼女の見解に頭を下げて「お願いですから子供達に会わせて下さい」という方法は2年間やってきて上手く行かず、現状方法論が見つかりません。 皆様に、ご見解をお聞きしたい点は、私は「面接交渉権とは、子供達の福祉を前提にした権利」だと思っています。面接交渉の方法についても、子供達の感情を最優先に主張しても問題は無いと思っています。 面接交渉権が何処まで権利として求める事が出来ると考えるか?又、親権者は、子供達と父親を会わせる事に制限をする権利が有るのか?(子供達があれだけパパの事が好きでも) 面接交渉の考え方、価値観を皆様の見解を聞かせてください。

  • 面接交渉 間接強制

    1月に子供の面接交渉について調停が成立しました。相手から連絡があったときのみ面接交渉を行う、というものです。相手から連絡は無かったのに、相手が裁判所に履行勧告をしてきました。裁判所から一度面接交渉の日にちを確認されましたが、その日がどうしても休めない仕事が入ってしまい実行できませんでした。すると相手が3月に再度面接交渉について申し立てをしたのです。審判になり、成立したのが7月です。 相手から連絡があり、8月に面接交渉を行う予定ですが、1月から7月までの面接交渉を実施してない期間を間接強制する!と言われました。相手から連絡があったのは裁判所を通して、一回限りで、7月までは一切連絡もなかったのですが、間接強制が認められ、いくらか支払わなければならないのでしょうか・・ 間接強制は給料を差し押さえされるのですか??間接強制できめられる金額はいくらくらいなのでしょうか・・限度額などはありますか?教えてください・・

  • 別居中の面接交渉、拒否が認められるのでしょうか?

    別居中 夫です。もうすぐ2歳になる子供を妻が連れて別居、離婚調停中です。 質問させて頂きます。 こちらから面接交渉調停を申し立て、話し合いの中で妻側で検討して、来週に回答連絡となりました。 納得は出来ませんでしたが『母親として会わせる事が子供に良いのか考えたい』との理由でした。 子供の前で口喧嘩で妻に怒った事があり、それを子供に悪影響との主張はありました。 調停員も妻側へ会わせてあげるよう伝えてくれています。 (感じ的にはこちらの想いを理解してくれている様でした。 ただ、『父親と会わせなさい』ときっぱり言って欲しかった気持ちが大きいですが) 最近『パパ』と呼びかけてくれるようになったばかりで、会えない時間が父の存在を忘れてしまいそうで、不安です。(相手側は忘れさせてたいと考えているかもしれません) もちろん子供への暴力はありません、妻に対してもありません。 子供とビニールプールで遊んで、はしゃいだ日がとても昔の事の様に感じてしまい、 会えない事で精神的には追い詰められています・・・・。 2歳前なので、子供の面接への意思は確認・判断出来ない状態だと思います。 こういった相手側が難色を示している場合、子供と会えない状況が続くという書き込みを多く見ましたが、実情では調停の判断として別居中の面接拒否を認めてしまっているのでしょうか?? 私にとってはかけがえのない大切な存在でもあり、今後も含めて子供の為に父親と会える状態を作りたいという主張だけでは弱く、子供が幼い場合は配慮してもらえないのでしょうか??

  • 面接交渉権のことで

    妻から子供の引き渡しの調停を申し立てられてます。先月一回目の調停が終わり、妻が調停員に浮気相手のことを追求されたらしく調停の途中で出て行ったため不成立で終わり今月に二回目の調停があります。調停員にも子供の親権は少しだけ私に分があると言われて安心しました。そこで面接交渉権のことで質問なんですが面接交渉権というのは妻に子供を会わせるときに妻の両親にも会わせなくてはいけないのでしょうか?私の本心としては妻の父親には会わせたくありません。妻の父親は妻の浮気の協力をしていて妻と浮気相手が一緒に暮らすマンションを用意して浮気相手に「娘をよろしく頼む」と言っていて私や私の両親をだまして無理矢理離婚させてから妻と浮気相手を結婚させようとしていました。私は妻の父親は絶対に許すことができないし子供にも会わせたくありません。面接交渉権は妻にだけ会わせるようにすることはできますか?

  • 面接交渉について

    面接交渉について 裁判離婚の際に 面接についての取り決めも行い,二か月に一回の面接交渉となっております。 子供は二人で,元夫婦でお互いに一人ずつ引き取っています。 しかし,元妻は子供に会わせてくれません。 子供が会いたくないと言っているそうです。 子供は離婚の原因を嘘を教えられているようです。 元妻と生活して行かなければならない子供の事を考えると真実をわざわざ知らせるのも可哀想だし,私が我慢すれば良いのかと葛藤しています。 元妻からは私(元夫)が引き取っている子供には会わせろと,毎週のように手紙が届きます。 こちら側は裁判中も元妻の要望を受け入れていましたし,最近も 11月・12月・2月・3月と 2か月も空けずに会わせました。 それなのに,元妻側の子供とは会えないので,困っています。 しかも,先月は予定が合わず,面接は無理だと連絡すると 調停を起こすと言われました。 いますぐ会わせれば 調停は起こさないと言ってはいますが,なんだか約束を守り続けている私自身がバカみたいに思えてきました。 私側にいる子供は1歳で元妻と離れて本来は一緒に暮らした事も覚えていません。 私は再婚もして,子供も養母に懐いています。 面接を一度 断ったことで 調停を起こせるのでしょうか? 何かペナルティが課せられるのでしょうか? 言っても分からない相手とは争いたくないし,疲れ果ててきました。

  • 面接交渉権について

    友人の相談に乗って色々と調べているのですが、その中で面接交渉権の解釈で困ってます。 友人は結婚してますが以前不倫関係にあった女性とのあいだに子供が産まれて、もともと迷惑をかけないという話であったにもかかわらず認知や養育費を要求されています。結果として認知や養育費が逃れられないということはわかったのですが、問題は面接交渉権です。 友人は既婚であることも含めて、あまりその女性や子供と関わりあいたくないそうなので子供とも会いたくないとの事ですが、相手の女性は友人(父親)に定期的に会わせたいと・・・それも要求してきています。 ここで面接交渉権が出てくるのですが、以前は親権のない片方の親が子供に会う権利と解釈されていたみたいですが、最近では子供が親に会う権利と解釈されている場合も多いそうです。 そこで、友人が子供からの面接を拒否した場合、相手方は法的に面接を強制することが可能なのか?、つまり調停や審判も含めて友人が拒否したにもかかわらずそういう効力を持たせることが可能なのでしょうか? また、仮に法的に面接を義務づけられたとして、それを無視した場合に何か罰則とか・・・言葉は良くわかりませんが友人に不利益があるのでしょうか? できれば専門の方、でなくても正確にご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。私も乗りかかった船ですので。(^_^;)

  • 子の面接交渉

    はじめまして、皆様ご質問させていただきます。 本日家庭裁判所にて「子の面接交渉権」で第1回目の調停に申立人として行ってまいりました、相手方は欠席しました。 調停委員会の方から「次回までにこの状況下で貴方が面接交渉することで子の福祉に役立つ(利益になる)ことを文書又は口頭で述べてください」と言われました。 「子どもの福祉を害すること」と言われれば判るのですが…、 今は気が動転して冷静に良い答えが思い浮かびません、 どうか経験者の方・法律に詳しい方適切なご意見を述べてください。 よろしくお願い致します。 ≪状況≫ 子供…もうすぐ2歳、親権・監護者…もうすぐ結婚、私…養育費等の滞納は全くありません