• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は、まだ子供でしょうか?)

私は、まだ子供でしょうか?

taekwengの回答

  • ベストアンサー
  • taekweng
  • ベストアンサー率17% (81/468)
回答No.2

割り切れないところは、やはり子供なのかも知れませんね。 というか学生気分が抜けきってない。 みんな、なんとか心に折り合いを付けて(押さえつけて)仕事をしています。 でも仕事が大好きって人は少ないと思いますよ。 こんな上司にこき使われて… こんな会社なんか… と思っている人も多いと思います。 しかし、家族のため、独立のため、出世のため、スキルアップのため、将来のため と、それぞれがそれぞれのために仕事をしています。 まだ、守りたいものや、やりたいものができれば、そんな気持ちはどこかに行っちゃうものですけどね。

pinny58
質問者

お礼

>まだ、守りたいものや、やりたいものができれば、そんな気持ちはどこかに行っちゃうものですけどね  この文章を読んでハッとしました。自分の中のコンパスがまだ定まっていなくて、  ずっとコンパスの針がくるくる回っている状態だって思いました。  まだ、自分が何を求めているのかわかりませんが、とりあえず今の職場でもう少しがんばってみます。  ご回答ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • やめてもいいのでしょうか?

    私は今年入社した新入社員です。私は医療系の仕事をしていて、間違えたら人の命に関わります。しかし、この間注意していたのにミスをしてしまいました。幸い患者様には何も起こらなかったのですが、怖くなってしまいました・・・頭では分かっていたけれど、改めて自分の仕事が人の命に関わる物なんだと思い知りました。私はきっとまたミスをすることがあると思います。その時には今回のようには済まないかもしれません。この仕事を続けていくのが怖いんです。毎日仕事に行くのが辛いです・・・でも世の中の自分と同じ仕事をしている人たちは頑張って働いています。辞めようと考えてしまう私は甘いのでしょうか?

  • 子供に対して注意をしない親

    最近は、子供に対して注意をしない親が増えてますよね。 お店でいたずらをしても、ダメでしょ・・と言うもののやめさせたりはしないですよね。 本屋で子供二人が全力疾走していても親は、ダメとも言わず、本気でやめさせようとしません。 「うちの子は元気で良い」とでも思っているように思えました。 最近すごくこういう親が多いのですが、 これは親がおかしいですよね?? 子供の躾は親がするものですが、 今は肝心の親自身に常識のない人が非常に増えているため 子供を躾けることができないのでしょうか?

  • なぜ子供を産むのですか?

    「苦しい」「大変」と毎日のようにボヤくのに、どうしてそんな世の中に子孫を残そうとするのですか? 格差が拡大してその格差が固定化されつつある現代、親が苦しいのに子供が楽になる可能性なんてほぼないですよね。 人生が毎日楽しくて楽しくて仕方ない人や生まれつきの金持ちで衣食住に何の憂いもない人なら子孫を残したくなるんでしょうけど、どうしてこんな地獄のような世の中に子供を産み落とそうとするのですか?

  • イヤイヤ期は本当に成長の証なのでしょうか

    最近こどもの全力イヤイヤに振り回されて結構参っています。 1歳代は、イヤイヤして泣いても、説明(簡単に)すると「はーい」「うん。わかったー」とか 言ってくれてたのに、それも効果がなくなり、イヤイヤ、イヤイヤ。 全力で泣き叫ぶので参ってしまいます。 他の人に話すと、成長の証だといわれますが、0歳の、思い通りにならないと ただ泣くという状態に戻ったかのように感じるのですが、本当に2歳のイヤイヤは 成長の証なのでしょうか・・・ あと、2歳前後にイヤイヤ期がなかったら問題なのでしょうか? とくに問題ないのでしょうか?

  • 自分の子供の命と他人の子供10人の命

    どっちかしか助けられない場面があったとして、自分の子供の命を取ったとします (ここではその親のさじ加減。選べる立場にいたとします) 選ばれなかったほうは命を落とします そしてその成り行きを全て世の中の人が知ってたとしたら、世間はどう反応すると思いますか? しょうがない、ですか? それともいい加減にしろですか? 中庸でもいいですよ

  • 子供

    私は歩いていると、私より頭のいい今どきの子供に 私のことを変な人が、って言われます。 被害妄想ではなく間違いなく言っています。 大人はまだ世の中には色んな人がいるって理解力があるから、見てくるぐらいで終わるのですが、 私の近所には何故か子供が多く、毎日のことなのでつらいです。 どうしたらいいのでしょうか?怖いです。

  • こんな事を言う男性は人としてどうですか?

    気になっている男性が飲み会で「どんなにかわいい女性でも全力疾走してるの見ると引く」と言っていました。 私はその発言に引きました。 私は人として思いやりのない人だと思いましたが、みなさんはこんなことを女性の前で敢えて言う男性をどう思われますか?

  • 死ぬのが怖い

    死ぬのが怖くて仕方ないです。 死ぬのが怖いからやりたいことを早くやらなきゃいけないという強迫観念に駆られて、毎日のスケジュールがすぐにギュンギュンに詰まっていってしまいます。 ぎゅうぎゅうに詰まっても更にやりたいことを詰めようとするから最近寝る時間を多層睡眠にして合計1日2,3時間になってしまっています。 仕事もやめてやりたいことと長寿に関することだけをとにかく急いでやっていて、正直もうやりたいことなはずなのに楽しくないです。 仕事をやめても色々なところから収入は増えていって、健康のために使えるお金も増えましたが、どうせ人間120歳が限界です。 どうすればこの恐怖が消えるのでしょうか。 もう人生楽しくないです。辛いです。 無酸素運動を禁止したうえで運動をしっかりしているせいで体力が有り余って時々無性に全力疾走したくなります。 でもその衝動を抑えてまで死から離れたくて、でも全力疾走というやりたいことをやれない部分がある人生ってもはや意味があるのかとかずっと考えてしまいます。 誰か死ぬのが怖くなくなる方法を教えて下さい。

  • 捨てられた犬や猫を殺処分するということは皆さん

    ご存じのことと思います。 ところでこの、 「捨てられた犬や猫を、皆さんになりかわってぶち殺す。」 人たちって、世の中から尊敬されてますか。 僕は思うんですけど、 こんなすばらしい仕事はないですよ。 だってみんながやりたがらない、 「捨てられた犬や猫を、皆さんになりかわってぶち殺す。」 仕事を黙々とこなすんですよ。 いくら動物といっても命ある生き物。 毎日のように、 「ぶち殺す」 のは、精神的にもつらいと思うんです。 この仕事、どんな人がどんな経緯で職に就くのか、 僕は詳しくないのでよくわかりませんが、 きっと給料はとてつもなくいいんでしょうね。 そうでなくてはいけませんよね。 「捨てられた犬や猫を、皆さんになりかわってぶち殺す。」 なんていう嫌な仕事を引き受けてるんですからね。 皆さんはどうですか。 もしこの仕事をやってくれっていわれたらやりますか。 これが質問です。

  • 育児というか、人生に疲れました。

    書くといっぱいありすぎるので、詳しい内容は省略しますが、大雑把に言うと全てに関してついていないんです、結婚も、仕事も、自分は何で生まれてきたのかと思います、人生に疲れました。そんなせいか現在2歳の子供がいますが、イヤイヤ期でついイラッとしてあたってしまいます。唯一私の人生で、幸せなことで、かわいくて、無事生まれてきてくれてありがとうと思っていますが、娘にあったってしまったり、尋常じゃない怒鳴り声を出したり、言ってることと、思ってることがチグハグです。母親がこんな母親だと、子供も幸せな人生送れないんじゃないかと思っています。娘が20になるまでは何が何でも頑張って生きて育てないとと思っていますが、20過ぎたら死んでもいいなって、最近つくづく思います。昔は死の事を考えると悲しかったですが、最近は全然悲しい気持ちになれないです。 だからといって自殺することもできませんが、世の中行きたくても生きれない人がいっぱいいるので、その人たちに私の命あげたいぐらいです。 すみません、質問になっていなくて、書き込むことで少しは気持ち落ち着くかなと思って書き込みしました。