同僚の態度に対する不満と対応方法

このQ&Aのポイント
  • 自分のせいで他の社員に迷惑をかけたのに、全く手伝わなかった同僚の態度にモヤモヤしています。入力ミスによる不備が発覚し、夜遅くまで残業して対処しているのに、同僚は自分の仕事が終わったら帰るばかり。同じ立場なら謝罪し、手伝えることは全力で手伝うと思います。
  • A課の入力ミスにより、B課では不備の対処に手間がかかり、その仕事がC課に回ってきました。自分の仕事も忙しい中、毎晩遅くまで働いているのに、同僚は自分の仕事が終わったら帰っていきます。私なら同情し、手伝えることは全て手伝うでしょう。
  • A課の入力ミスにより、B課での業務が忙しさを増し、その業務がC課に回ってきました。私は毎晩遅くまで働き、ヘトヘトになっていますが、同僚の態度に腹立たしさを感じます。同じ立場であれば謝罪し、手伝えることは全力で手伝うと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分のせいで他の社員に迷惑をかけたのに、全く手伝わなかった同僚

同僚のとった態度に対して、いまだにモヤモヤしています。 先月、A課のある社員(以下Aさん)が入力ミス(勝手に自己判断で入力した)をしたことにより、 B課が他社(複数)に渡す書類に不備がでたことが発覚しました。結構大きな不備でした。 幸い渡す前に気付き、期日までまだ数日間あったので、 深夜までB課みんなで残業すれば何とかなるという課長の指示のもと、 B課は毎晩12時~2時くらいまで残業をしていました。 そして、B課はその不備の対処に割く時間が多くなるので、色々な仕事が C課の私のところまで回ってきました。自分自身の仕事もかなり忙しかったのですが、 そのせいで毎晩帰宅が夜の11時を過ぎる日々が続き、ヘトヘトになりました。 先日、B課の同僚に聞いたのですが、A課のAさんは自分自身のせいで他の人に迷惑をかけたのに、 上司から言われるまで謝らず、また、自分の仕事は7時くらいに終わったようですが、 残業するB課を残して「お疲れ様でーす」と普通に帰っていったようです。 それが3日ほど続き、さすがに上司が注意したようですが、「僕の仕事は終わっているので」 と言い、不服そうな感じで手伝ったようです。 もし私がAさんの立場であれば、それが過失であっても深く謝罪し、 B課と一緒に残って手伝えることは片っ端から手伝うと思います。 ついでに、C課(つまり私ですが・・)の人に対しても迷惑をかけているのは明らかなので、謝るよなぁ・・・と思います。 Aさんはちょっと変わった人として知られており、空気を読むのがあまり上手くないのかもしれません・・・。 Aさんが誰かの事を進んで手伝うのは見た事がなく、上司の仕事の評価もあまり良くない感じです。 普段は個人のことなので気にしませんが、さすがに今回の事はちょっと酷いのではないかと思ってしまいました。 このような場合、どのように対応していくのがいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.2

ウチの職場にもいますよ。 でも本人は?? 何考えているんだか? 個人的にはどこかで問題にしたいのであるが。 公にしたいのであるが。 すみません。個人的なことから書きました。 相談に戻りますが、 《どのように対応》ということですが、別に無視で良いのでは? そりゃあ、一言言いたくなる気持ちはわかりますが、相談者はじめ誰かがAさんに問い正すことで、Aが心を改め----とか、他の困っている人の手伝いをするとか、何らかの改善が見られれば良いですが、無理でしょ! 第一、今回の件でAに上司が注意することで、Aそのものが、他人に迷惑かけたとか、少しでも反省する気配があればまだしも、『自分は正しい!』わけですから。 勿論、相談者がある程度権限を持っているなら別ですが、そうでないのでしょ。 であれば、関わらないことでしょ。キット。 関わると余計に頭にきますよ。不愉快になるだけです。 (相談文の《不服そうな感じで手伝ったようです。》) あえて私の眼から見ると、相談者が今回の処理にAさんと仕事してなかったことが救いのような気がします。だって、こっちはAのミスのために残業しているのに、目の前で不服そうに仕事しているAを見たら、もっと腹が立ちません? ま、いずれにせよ、Aはそういう人間なんですよ。 どんどん信用をなくしていくだけです。 上司からも、同僚からも、部下からも。 もうちょっと書くと、今回の件で仮にAのミスを見つけても、『ミスがあるよ!』とAに渡せばそれでいいのでは? それに対してAが、『僕の仕事は終わっているので!』というのであれば、当然、Aの責任問題ですよね。(ある程度関係者も犠牲になるが) 何で手を出しちゃうのでしょ? だってAの仕事でしょ! 会社にとんでもない損害を出したとしても、ヤッパリAは、『別に~~』なんだよキット。 そんなAを問題にする絶好のチャンスだったかも? と書きましたが、そこが日本人の良いところなんでしょうか? みんなで会社のために頑張っちゃうんだ。 変な表現をするとみんなでミスをもみ消しちゃうんだ。 もっとAのミスを大騒ぎすればいいのに! 《私の独り言》 日本の企業って不思議なんだな? これだけ不景気で、リストラが騒がれているのに、そんな人間でもノウノウとしてられるのだから。 何か真面目に働いている人間が???って気持ちになる。 ついつい長々書いてしまいました。 最後、全く変なことを書いてしまい、 相談者が期待する回答になっていないかもしてませんが、 こんな感じです。 私の職場にも問題児がいますから、これがある意味私の本心です。

wind-allow
質問者

お礼

大変遅くなりまして申し訳ございません。どうもありがとうございました。 確かに関わらないほうがいいのかもしれません。 でも今回は自分の仕事でも手一杯だったのに、 さらにとばっちりを受けた感じがしていてイライラしてしまいました・・・。 自分の感情のコントロールが、まだ未熟なのかもしれません。 >今回の件で仮にAのミスを見つけても、『ミスがあるよ!』とAに渡せばそれでいいのでは? おっしゃるとおりなのですが、今回Aが作成したもの自体の間違いは1時間程で直せるものでした。 しかし、その作成したものを基礎として、他の課が膨大な書類を作成しており、 こちらを直すのに相当手間取りました。Aの感覚からすると、 「僕は自分が作成した書類を直した。僕が作成したものは直したんだから僕の責任は果たしている」 という考え方のようでした。でも本来ならば他の課が作成したものに対してもAの責任は大きく絡んできますよね。 何となく以前から思っていた事ですが、Aは何かしらの発達障害を抱えている気もしています。(軽度でしょうが・・) Aはすでに結構問題児扱いされつつありますが、日本の企業の性質上、雇用は保護されていくのかなと思います・・。

その他の回答 (1)

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.1

質問者さんが対応せずとも、上司の評価も良くないのであれば、 おのずと淘汰されていくでしょう。 会社の損失につながっていますからね。 質問者さんはただ、彼はそういう人なのだと思うことしかできないと思います。 特別対処することは必要ないかと思います。

wind-allow
質問者

お礼

どうもありがとうございました。確かに特に対処することはないですよね・・。 彼の評価はあまりよくありませんが、簡単にクビにすることはできませんよね。 酷い事を書いているかとは思いますが、今回は本当に尻拭いがしんどかったので 今後あまり関わらないことを願うばかりです・・・。

関連するQ&A

  • 同僚に伝え忘れた自分が悪いのでしょうか?

    職場の勤務時間が数日後に変則になり、少々出勤が早くなるので、その日からの仕事の 進め方とかやり方を数日間行い、だいたいめどが立ったので、 変則勤務当日まで、通常勤務に戻りました。 その通常勤務に戻った日にある同僚Aさんから、「通常時間に戻ったから 変則勤務で早くこなくてもいいんだよね」と聞かれ、私は通常に戻ったから別に 早く来なくてもいいのでは?もし、また変則勤務当日前に練習とか始めるなら、 上司が事前に言うと思うので、それまで通常でいいのでは?」と答えました。 そう答えたんだけど、ちょっと不安になって、他の同僚Bさんに通常でいいよね?と自分が 聞いて、おたがいそれでいいよねということに。 その後、残業しているとき、上司に一応聞いたら、「○日から練習する」と言い出したので、私に聞いてきたAさんが近くにいたので、○日から練習すると伝えました。Bさんはその場にいませんでした。翌日、朝礼でみんなに上司が言うと思ったら、全く言わないので、終了直後上司に、○日から 練習と言ったほうがいいのでは?とお願いしました。そしたら、すぐに言ってくれましたが、 終了した後なので、聞いている人と聞いてない人がいます。 そのときにBさんに確認すればよかったのに、言い忘れてしまいました。Bさんは○日当日まで 休みなので、もう確認のしようがありません。電話番号も知らないですし。 上司にBさんに連絡してもらうようお願いしようかと思うけれど、たぶん、 朝礼で言ってるし、打ち合わせでもみんなに言っているから連絡する必要なしと言われそうだし。 そこまでお願いする必要ありますか? 事前に朝礼等で連絡しない上司が悪いと思うのですが、話を聞いて、Bさんに伝え忘れた自分も悪いのではと思い悩んでます。 知っている人もいるのに、どうして自分には言ってくれなかったのかと思われそうです。 もし、当日Bさんが時間までに来なければ、自分が伝え忘れたと謝ろうとは思ってますけど。

  • 自分が一番じゃないと済まない同僚

    同じ会社の同僚についての相談です。 私も女性、同僚も女性です。 10月からは別部署ですが。 同僚は、自分が一番じゃないとすまない人らしく、他の女性が褒められたりすると、ライバル意識むき出しでけなしまくります。 容姿的にも、仕事的にもです。 でも、私から見ると、容姿も仕事も平均値って感じなのですが。 私が知ってる遠方の部署の女性で、きれいと評判な人がいると「私とどっちがきれい?」なんて聞いてきます。 私が上司に褒められると、私以外の人にブツブツ私の文句を言ってます。 もしかしたら、わざと聞こえるようにいってるかもしれません。 そして、今度は私を褒めてくれた上司に、見え透いたお世辞なんかを言ってたり・・・。 10月で転属になり、ほっとしてましたが今度は電話で、自分の自慢話ばかりです。 例えば、 「A(遠方の部署)さんが用事も無いのに私に会うためにわざわざこっちの部署にきたのよ!」とか、 「Bさん(同僚と部署が違う人)、部下居るのに、私に仕事を頼んできたのよ!」とか。 どちらも絶対にありえない事です。 わざわざ同僚に会うために既婚男性社員が旅費掛けて仕事中に来るハズないし(何かのついでだったらあるかもしれませんが)、他部署の仕事を引き受ける事は絶対に無いので・・・。 私と同じ部署だった頃には、そんなこと一度も無かったし。 男性にちやほやされたいが為かは分かりませんが、モラル的にNGなことも数人としているそうで・・・。 (なぜか全員既婚男性) 男性はそういうこと喋ってしまう人、いますからね。 彼女自身は、そういう面で自身が有名なことも知らないから続行しているんだと思いますが。 はっきり言って、そういう自慢電話は迷惑です。 電話は仕事中はムリ!と話を折ると、メールしてきます。 「あなたは、容姿もフツーだし、仕事振りもフツーだよ!性格は悪いじゃん!しかも男好きだよね!みんな知ってるんだよ!」 と言ってやりたい自分がいます。 もちろん言わないけど。 また同じ部署になる可能性もあるし、業務上関わりもあるので、遮断も出来ない状況です。 黙ってハイハイ言ってるしかないのでしょうか。 これだったら、一緒の部署だった頃の方がマシだったかもしれません。 一体ナニしに会社に来ているんでしょうか。

  • 自分の好きな仕事&簡単な仕事しかしない同僚

     50代の女性の方が同僚にいるのですが、自分の好きな仕事や簡単&楽な仕事しかしないので、ストレスがたまります。  Aという仕事(少しの距離ですが動かないといけない)とB(動かなくてもいい)という仕事があり、グループで1週間交代なので、今週Aだったら来週はBなのですが、Aの仕事の時でも「Bは人少ないから今日はBやる」(←Aの仕事が人が減ることになるので大変になる)と言ってやっている。  電話をする時も動きたくないので、自分の席に電話を置けるように上司に交渉する。(ちなみにロッカーへ行くのも動きたくないので、自分の席から近いロッカーの人と交換している。まあ、これは仕事のことではないですが)  パソコンでデータを取る仕事を一部の子がやっていたら、「忘れてしまうから私にもやらせて」と言い、やる。(最初は当番制ではなかった) まあこれは、仕事をしているのでいいのですが、自分が好きな仕事、できる仕事だからです。  そのくせ、誰もが多分やりたくない仕事をやらされそうになった時には、直属の上司を飛び越えて、係長(私の職場では1番偉い方)に言いにいき、やめてもらうように直訴している。(ちなみに私はその仕事は嫌でしたが、こなしました)  面倒&大変そうな書類は戻して、ほかの人にやらせる、いらないとはっきり言ってやらない。  という感じなので、見ていてストレスが溜まります。どうしたらいいですか?はっきり言うべきでしょうか?角が立たない言い方もあったら教えてください。    

  • 自分のせいで迷惑をかけておいて”俺だって被害者!”

    職場の男性の事で悩んでいます。 計画的に物事を進めるのが苦手な方で、仕事の締め切りをすぎてよく上司に叱られています。そのせいでいっぱいいっぱいになってることがおおく、自分をかわいそうだとかなり思っているようです。  自分の手に負えなくなった事や、うまく進められない仕事、量が多すぎて大変そうだ、という仕事を私にふってきます。 私は、3年前に今の会社に入り、電話応対やパソコン入力の事務をしています。 彼は30代後半会社にも長くいます。 手が空いているときは、その男性のお手伝いをはりきってやってきました。お手伝いをすることで、仕事が覚えられるし、上司も私が代わりにした仕事だとちゃんとわかってくれているようで評価して下さっています。ありがたいことです。 ただその男性からたの頼み方がいい加減なように思います。 やり方がわからないので私に丸投げし、私が質問すると適当に答えられて言うとおりにしたらお客様に怒られてしまった事。 「捨てたらいけない文書じゃないか、綴じるファイルを教えてもらっただろ?」と教えてもらったことない事で上司におこられた時、男性も席がすぐそこで聞いていただろうけど我関せずで、あとで「そんなファイルないですよね?」と男性にききにいったら「昨日つくったんだよ。今まではあんなの捨てていたのにまいるよ;」といわれた事があります。 そして昨日。その男性の担当の仕事のやり方に問題があったために、会社に問い合わせの電話が多くかかってきて忙しい最中、量が多くて面倒な仕事を、急に締め切りぎりぎりで言い渡してきました。 私は「え;今日は水曜で木曜は祝日だから、月曜に完成させようと思ったら金曜しかないんですよ?」といったら、え?そうなの?という態度で考え直し始めていました。しかも、完成に必要な資料が途中でなくなっていることに気付いて「たりませんけど?」というと、「たりるとおもうよ」と返事をしてきましたが、人づてにきいたところ、やはりたりないそうです。 私は間の悪い事にひどい風邪をひいていたので、残業してもその仕事の期限に間に合わせるためにすませないといけないところまで達することはできませんでした。 傍らで、彼が隣の席の人と雑談をしたりしながら、その日1日は、私が以前手伝ったデータを触って何かしていたようで腹立たしく思っていました。 手伝ったからわかるのですが、1日かかる内容ではありません。 ついに、気持ちが悪くなって、帰る私に普通にお疲れ様以外なにもありませんでした。 俺だって大変なんだからね^^というスタンスです。 彼は私にバツが悪いことばかりで私が苦手なようです。苦手だけど、利用してくるのが嫌になりました。 過去に、計画性がない。人がやってくれてあたりまえではない。といったことがあります(生意気にも) 気にしたみたいで、後で彼に呼び出されて、君はこの会社が短いからわかってないんだ。ここは気がついた人が仕事をして助け合う会社だ。とおどおどいながらいわれました。 気は弱いけど、プライドが傷ついてがんばっていいかえしてきた、ってかんじでした。 その後ギクシャクして、「キミのためにも、もうすこし目上を敬わないと自分の為にならないよ」といいにこられたこともありました。 言って改善されたところもちょぴっとあったので言ってよかったかもしれませんが、大部分を勘違いして解釈されていて、おまけに苦手意識をかなりもたれるようになりました。 かなり子どもだな、と思ったのは、上司に「仕事が遅い」と、叱られたとき、その日全員参加の会社の飲み会に「仕事しあげろっていうから仕事でいけない」とすねて飲み会にこなくて余計怒られていました。ちょっと、びっくりしました; はっきり言って関わりたくないのですが、立場が下なので拒絶できません。 頼まれた事に、無理だと思います。嫌です。といっても「ハイ、ハイ」と軽く流されて、仕事をおいていきます。 この人がうちの会社の中心的な仕事をしていると思うとぞっとするのですが、私はこの会社を辞めたくはありません。 がんばってあんな人おいぬいてやる~~!・・・・と思っても、実際会社で働いた年数や、仕事に対しての理解度、年齢的にも私が彼の上司になる事は考えにくいです。 小さい小さい会社で関わらなくなるのはまず無理で人事異動もありません。 私が望むのは、その人に 頼まれるほうの立場になって、仕事を任せてほしい。 それをやったら、どうなるのか・・・という先のことを考えて仕事してほしい。 知っているフリをしないでほしい。 たのんだらなんでも自分のためにしあげてくれて当然と思わないでほしい。 ということです。 仕事を手伝うのは嫌ではないのです。(それは彼にもいったのですが。) 人をかえようとおもうより自分がまずかわった方がいい。というのが鉄則だと思うのですが 私はどう変わればいいでしょうか? 人あたりはすごく優しい人なだけに、もったいない気もします。

  • 仕事せず帰ってこない同僚のせいで帰れない

    初めて質問させて頂きます 社会人男の者です 職場の仕事をしない同僚(複数)がいつも外出から戻ってこず、部署内の共通した仕事があるのですが全くやらず、そのため私が残業して殆ど終わらせているという状態がずっと続いています 上司に相談しても全く頼りになりません それどころか余計に私の仕事を増やす始末です そこで質問なのですが、共通した仕事をせず定時で帰ってしまってもいいのでしょうか? 自分だけ余計に働かされて、同僚たちは呑気に帰ってくる こんな状態に納得がいきません 乱文、愚痴で申し訳ありませんが、同じ様な経験をされたことがある方等いらっしゃいましたらご意見頂けないでしょうか よろしくお願い致します

  • 同僚のリーダー昇格に、他から反対意見

    ■20代の女性だけの約40人ほどの技術職場です。 社長・上司の推薦もあり同僚がリーダーに 立候補したのですが… 数人だけが深夜まで残業し、土日も休日出勤 してなんとかノルマまでもっていっている状況です。 いちども残業・休日出勤しない人に手伝いをお願い するのですが、難しい・簡単に関わらず 「手いっぱいだから」と拒否されてしまいます。 上司から皆に、会社の危機的状況を何度も説明しても 変わりません。 その方々にしてみれば、 定時を越えるような仕事の量を顧客からもらう上司や 残業する人のほうが悪い、と考えているようです。 また、影で上司に断りなく、電話口で顧客からの仕事の 依頼を断っています。 同僚はその残業組のひとりで、 1年目ながら、仕事がよく出来る方です。 しかし、 一人で他の人におかまいなく勝手に事をすすめる 可能性がある、という理由で同リーダーが反対し、 他の人を推薦してきました。が、 上司にとってその人は保守的で、今の危機的状況を 打破するには役不足なのです。 同僚には確かに、自分にも人にも厳しいところがあり、 必要な事しか言わない所がありますが、 けして無理な仕事を人に要求してるわけではなく、 過去の他の人々の成績を見ても…どうも他の人のレベル が低いとしか思えないし、 いまのリーダー達にも目に付く欠点はあるのです。 同僚に人間関係で困らないように今回は いましばらく残業組でもちこたえて 他の人で見合わせたほうがいいのか、 会社の都合優先で同僚をリーダーにしたほうがいいのか、 お考えをお聞かせください。

  • 同僚のミスを責めたら悪者に

    同僚Aと一緒に仕事をしています。 言い方悪いですが同僚Aは仕事ができる人ではないです。 何度言っても同僚Aのミスが立て続き僕も迷惑していたので、上司に相談しました。 そしたら上司は同僚Aをかばいました。 その後、僕が悪者というか加害者というか、そういう空気出ました。 不快な思いをしています。 差し迫って追い込められてるわけではないので、ご回答は暇な時でかまいません、僕の返答も暇なときに返します。 また、ベストアンサーは選ばないつもりです。 ご意見お待ちしております。

  • 年上の同僚に仕事をして貰うには?

    年上の同僚(Aさん)が、自分の気に入っている人の仕事しか、まともにしてくれません。 私の職場の上司より年上で職場歴も長いし、コネで中途入社したらしく、かなり強気です。 Aさんの持っている資格のために専門職扱いになっているのですが、仕事量は同僚の中で一番少なく、毎日定時に帰っていきます。部署全員が残業しても仕事が終わらないと判っている日でも手伝う気も全くありませんし、早めに片づけを終えて定時に帰っていきます。 Aさんに期待するのはイライラするだけなので諦めているのですが、今回は私の同期のBさんのためにAさんに資料を作成して欲しいので何とかAさんにその気になって貰うには、どうすればよいのでしょうか?アドバイスお願いします。 Aさんの資格は、ここでは書けないのですが、その資格を持っていなくても、その仕事はできます。 普段は資格を持っていない人が資料作成をしたりしているのですが、今回は、その資料を作成した人が資格を持っている事が重要となるようです。 例えれば、調理師免許を持っていなくても料理は出来るとか、管理栄養士の資格を持っていなくても栄養計算は出来るけど、素人が作成した資料より、説得力がありそうな気がするとか、そんな感じです。 Bさんは、正式に依頼書を起案して承認されているのですが、AさんはBさんの事を気に入っていないので仕事をする気が全くありません。(Aさんの気に入っている人=Aさんのご機嫌取りが上手い人や、好みのタイプの男性って単純な構図です。) 期日が近くなって進捗が気になったBさんが確認をしたところ、全く資料を作成していない事が判明し、困ったBさんが私の上司に相談したようなのですが、今更Aさんがやらないといけない理由は何かと逆に聞かれたそうです。(依頼書が処理された段階で、上司からAさんに仕事を振ったところ、Bさんと話をすると答え、その後、他の仕事が入っているから断ったと上司に説明があったそうですが、実際には、Bさんには連絡して無かった。)上司は、無理やりAさんに仕事をさせて雑な事をされるよりは、他の人がフォローした方がよいとの考え方の人です。確かに気に入っている人の仕事は丁寧です(苦笑) 判りずらい文章になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の失敗ではない時に自分のせいにされた時

    愚痴みたいな物になってしまうのですが・・・ 自分の失敗ではないのに自分のせいみたいになった時はどうしますか? 最終的に私の担当になった仕事があって、その仕事は最初、他の同僚と上司がしていました。 そのミスは最終的に私の所にまわって来て、私がチェックした時に発覚しました。 結構大ミスで最終的に私が担当したので、私がやったみたいな感じになってます。 うちの会社は原因を特につきとめようともせず、べつにすごいペナルティーを受けるわけでもないので、逆にあまり弁解が出来ません。 自分で原因を突き止めても、「原因を突き止める事より次からは失敗しない事」の様に言われます。 突き止めようとする自分がいやらしい気もしますが、原因を突き止めないのっておかしいと思いませんか? 誰がやったとかは別にいいらしいです。あまり人を責め立てないようにする会社で、そこがいい所でもある気がしますが、何かある度にこのミスをむし返して、冗談まじりに注意されるんです。 なんとなく私じゃなくてあの人達!って言うのも何だか嫌な奴な気がしてあまり言えないんですが、全部私が起こしたミスで、ミスしやすい人みたいな扱いになっててすごく不愉快です。 その同僚も上司も知らん顔で正直気分が悪いです。。。 こういう状況の時はどうしますか? むし返されて思い出すと腹が立つので、自分の気持ちを落ち着けれる何かいい考え方があったら教えて下さい。

  • 迷惑をかけられない方法は?

    会社の同僚が心を患ったそうです。 上司に診断書を提出、その上司から、同僚はしばらくは残業等はなしで働く旨を聞きました。 結果、私の仕事量が増えることになりました。 仕事が増えるのは別にいいのですが、これ以上迷惑をかけられたくはありません。 できれば休職して完治させてから復帰してもらいたいところですが、これは本人の希望ですので望みはありません。 迷惑をかけられないためにアドバイスなどあれば教えてください。

専門家に質問してみよう