• 締切済み

仕事せず帰ってこない同僚のせいで帰れない

初めて質問させて頂きます 社会人男の者です 職場の仕事をしない同僚(複数)がいつも外出から戻ってこず、部署内の共通した仕事があるのですが全くやらず、そのため私が残業して殆ど終わらせているという状態がずっと続いています 上司に相談しても全く頼りになりません それどころか余計に私の仕事を増やす始末です そこで質問なのですが、共通した仕事をせず定時で帰ってしまってもいいのでしょうか? 自分だけ余計に働かされて、同僚たちは呑気に帰ってくる こんな状態に納得がいきません 乱文、愚痴で申し訳ありませんが、同じ様な経験をされたことがある方等いらっしゃいましたらご意見頂けないでしょうか よろしくお願い致します

みんなの回答

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.3

まずは、上司に報告しその証拠も残すことです。 社会人としては責任回避は非常に重要です。 こう言うと悪徳政治家みたいな印象になりますが、実際にはおかしなことをするわけではありません。 上司に報告したことを、後から聞いていないと言われる可能性があるので、言い訳できないメールなども合わせて送るようにしましょう。 基本的には言った言わないの下らない話になることを未然に防ぐようにすると良いです。 報告する内容としては、同僚が帰ってこないため業務に支障が出ていること。 だから出来ないと言えば良いでしょう。 どうしても残業してやれと言うことなら、何かしら残る方法で指示してもらうと良いですね。 まぁ、その支障が出ていることを改善するのが上司の仕事なんですけどね。 改善されるまで定時で帰っても良いです。 あなたの説明する通りの状況であれば、これであなたの仕事が出来ないことにはならないでしょう。 あなたがいなくなれば上司も困りそうです。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

仕事の段取りや内容に関しては上司の指示を仰ぐのが普通ですから、まずはそういう現状を説明して納得がいかなかったら帰っていいと思います。 上司は「仕事の遂行に対して監督不十分」ということですから、質問者様が全て被ることはありません。 責められるべきは質問者様ではなく、帰ってこない同僚です。 もしかしたら、そういう仕事をしたくないので外で時間をつぶしているのかも知れません。

回答No.1

残業というのは基本的に会社からの命令で行うものです。 従業員の判断で行うものではありません。 勝手にやってもサービス残業にもなりません。 むしろ会社の設備、備品、電気代を無断で使うことにもなります。 遠慮なく帰りましょう。 私は、同じ状態で部署自体が無くなったという経験があります。

関連するQ&A

  • 同僚にどう向き合えばいいのか…

    同僚(後輩)に困っています。 仕事の覚えが悪く、再三伝えていることも、今言ったことも忘れてしまう。 仕事中はパソコンで別部署の人とメールに夢中で、仕事もあまり集中してない様子。 ちょっと質問するといいわけしか出てこない…。 それでも仕事はやり続ければついてくると思って目をつぶっていますが、 同僚が入社してから毎日のように言われる内容に私が狂いそうです。 注意をすると「こんなだから信用してもらえないんですよね。どうしたら信頼されるんですか?」 と…。毎日です。 仕事中にあちらから質問してくる内容は、仕事のことよりも身の上相談ばかりで なぜか別部署の友達にはせずに私にしてきます。 「お金がなくて困ってて」とか「人と仲良くするにはどうすればいいですか」とか聞かれて、 正直つらいです。 チームが二人だけなので、会社の人に愚痴を言っても、 「後輩なんだから優しくしてあげるんだよ」といわれてしまいます。 上司に、せめて席を一つでいいから離してほしいといっても聞き入れてもらえません。 先日とうとう神経性胃炎と診断されました。 仕事ですから我慢するほかないのはわかっているのですが、 アノ人が仕事に集中しないので、ずっとチームの仕事を殆ど一人でやっている状態。 どうやって向き合うといいのかもうわからなくなっています。 何かうまい向き合い方があればご教授ください…。

  • 問題のある同僚をやり過ごすには・・・

    同じ部署、同じ仕事でどうしても密接に関わらなければならない、問題のある同僚と関わりながら、どうやって日々過ごせばよいか悩んでいます。 やりたい仕事しかしない。 人の10倍は時間をかけ、残業代を稼ぐ。 愛想はいいが、上司を含め誰のいうこともきかない。 のようなことがあり、他部署から回されてきた同僚です。 問題のある社員を何人も引き受け、何年にも渡り部下達に一切の責任を押し付け、上司としての高評価を会社から一人受け続ける上司のもとで、私はその同僚と仕事をしています。 今の部署に来ても同僚は変わらず仕事をさぼり残業代を稼ぎ、仕事量が増えるばかりな私はいろんな人に相談や打開策を練りました。 が、全く駄目な現状です。 そして、そんなですから、会社の人事部、総務部も機能しておりません。 私は、仕事を辞める、転職する、ということが年齢等で難しいので、問題のある同僚と毎日仕事を関わることから逃げられません。 異動願いも何年にも渡り出していますが、認められません。 そこで、どうやったら、そんな状況でも日々過ごせるか? どう気持ちを切り換えたら、気のもちようを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 同僚が居眠りをよくします。上司に報告すべきか・・・。

    同僚が居眠りをよくします。上司に報告すべきか・・・。 同僚の先輩がよく仕事中居眠りをします その人いわく どこでもすぐに(1秒)寝れちゃうみたいです 病気なんじゃないのかな!? なんてうらやましい!! なので、ねてます 夜型人間らしく、特に午前中は 寝ています。 午後なると、元気になるみたいです なので午前中はほとんど、手が止まっている状態です 午後から働き出すので、仕事の能力も 私からみてなんですが、あまり・・・。 そのため、毎日残業します 私は、残業しません 時間内に仕事を終わらすことが目標です 他からみると、私は定時あがり その同僚は、毎日残業。 評価はその同僚がとてもがんばっている感じに見えるみたいです これどうなんでしょうか!? 変なことにうちの職場は 上司が別室にいます そのため、その同僚が居眠りをしてること知りません 残業ご苦労さんって感じです なんか、それって時間内に終わらそうとしてるひとにとって なんか、イヤな気分です。 上司に報告してやろうかと思いますか、 なんか、てげぐち!?しているみたいでイヤだし・・。 いうべきでしょうか!?

  • 仕事中に居眠り、ネット等をする同僚について

    私は化学薬品メーカーの研究所に勤務しております。 タイトルのとおり、私の隣の席の同僚が毎日、仕事中に居眠り、ネット、一点をボーっと見つめていたりします。 私の部署は同じ部署内でも2、3人のチームに分かれ、それぞれのテーマを研究しています。 そのなかで、彼は一人で新材料の研究をしています。 半年前に彼のことを上司に相談したのですが、以下のような返事でした。 ・研究という仕事は、結果がだせるかどうかが重要。 ・研究のヒントをひらめくのは勤務時間内とは限らず、日常のふとした瞬間にひらめくこともある。極端な話、定時以外にも考えてなくてはならない。 ・ひらめくためには気分転換も必要。 ・だから、仕事中に何していようが結果が出せればよい。 とのことでした。 言っていることは理解できますが、勤務時間に居眠りとかされると、いらいらするし、モチベーションも下がります。 これは私だけではなく、他の同僚も感じていることです。 彼を注意しようにも、上司が「結果をだせばよい」という方針なので、注意できません。 そこで、上司を何とか説得して同僚の居眠り等を注意できる環境をつくりたいのです。 アドバイス、お願いします。

  • 聞こえる場所で愚痴を言う同僚

    私の部署の愚痴を私に聞こえるような場所(同じフロア)で言う同僚Aにうんざりしています。 Aと私は別部署ですが、同じフロアに配置されており、聞きたく無くてもふとした瞬間会話の内容が耳に入ってしまうような距離です。 また、電話も中々鳴らず、みんなもくもくと仕事をしている為、話し声は嫌でも目立ってしまいます。 最初は「仕事の上で他部署への愚痴が出るのは仕方ないことなので、私はこう言われないように仕事に気をつけよう…」と思いながら聞き流していましたが、何ヶ月もその調子なので参ってきてしまいました。 Aは私の部署のBをとても毛嫌いしており、主にBの悪口や愚痴が殆どです。 なので、私自身の愚痴を言われてるわけでは無いのですが、私とBは同じ部署で仕事内容も同じなので、Bの仕事ぶりへの愚痴が、私のことも言われてるように感じてきてしまい、仕事をするのが怖くなってきてしまいました。 そもそも私にもBにも、わざと聞かせているのでは?とすら思ってきてしまいました…。 Bはとても鈍感で、自分を悪く言われても何も感じないらしく、Aが言いたい放題な状態です。 他の同僚に話した所、自分のことじゃないのに気にしすぎ!と言われてしまいました。 自分にも当てはまる他人の愚痴をえんえん聞かされた時、気にしてしまうのはおかしいでしょうか…?また、気にしなくなる方法を教えて頂きたいです。

  • 仕事をしない同僚

    人が見ていると仕事をする。人が見ていないと仕事をしない。人がいないと保険を調べたり家計簿をつけたり、家電製品をインターネットで見たりする同僚がいます。私の部署は1室に3人しかおらず、一人が上司で上司とはブースが別れており、この同僚と私が同じブース内で仕事をしております。 自分は自分と気にせずに仕事にのみ集中していられればよいのですが、パッとパソコン画面を隠したり、家計簿を机からさっとどかしたり等をされるとその卑しい性格に嫌悪感を感じ頭に来てしまいます。なんとか態度には出さず我慢しておりますが、耐えられなくなる時があります。この様な同僚をなんとか気にならない様にする、また堪能して自分の仕事に集中出来るようにする心持ちになる為にはどのようにしたらよいのでしょうか。何かアドバイス等ご助言頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 同僚が仕事をサボっているのを私だけが分かる状態

    何年も前から私の隣の席の同僚は仕事中に延々とネットサーフィンをしています。 仕事中にフラッシュのハデなHPを見たり、旅行比較の為に印刷したり、 比較検討のため電卓を叩いて仕事をするフリをしたり。 私が忙しそうにしていてもお構い無しにネットサーフィンをしています。 しかし彼女の席は、部署の一番端っこで後ろを他人があまり通らないため 隣の席の私の視界からしか、彼女が仕事をしていないのを知らないと思います。 ネットサーフィンは私もしますし、他の部署の人もしているけれど もう少し隣に配慮して欲しいのです。 それに私の席が上司に近いこともあり 元から私のほうが仕事量が多いと感じているにも関わらず 新規の案件など最近頼まれることが多く 仕事の割り振り方にも問題があるのですが 「どうして私にしか仕事を頼まないのですか、彼女は仕事がなく一日中ネットをしていますけど!!」 と叫びだしたくなり、叫びだせずの繰り返しです。 しかし、私の内気な性格とチクリと思われたくないこと、 上司は彼女もちゃんと仕事をしていると思っていること。 あとは自分も定時で帰れていることから仕事を拒否することはなかなか出来かねます。 彼女は上司を転がすのがうまく、気に入られている方だと思います。 得な性格なのは仕方ないのですが、 私は不公平を感じずに、自分の仕事を集中してこなせれば 多少忙しくてもよいのです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 仕事のできる同僚に対して

    とても仕事のできる同僚がいます。彼はどんな部署に行っても上司からの評価が高く、物知りで頭が良く仕事が早い。趣味も多彩で女性にもモテます。私が頑張ってやっと彼に近づいたかと思った時には、彼は遙か先に行っています。 また、力がないと見限った人間に対しては冷たく接します。 私も見下される人間に入っていますが、彼は頭がよいので、たまに労いの言葉でフォローもしてきます。 悔しいですが全くかないません。しかし誰のせいでもない。私が頑張ってもっと仕事ができるようになるしかないです。 さて、人生の先輩方はこういうとき、どのように考えて頑張ってこられましたか?また、その結果はどうでしたか? 若しくは、どう考えてやってきたら良かったと思いますか?

  • 同僚の仕事に対する姿勢

    ある新しい部署に課長補佐として転属になりました。 総勢10数名程度の部署です。 しかしこの部署大きな問題がありました。 まず部署としての方向性(ビジョン)がありません。何を目的にして ビジネスをするか具体的な方向性がなく、課長も喫煙室に入り浸りです。 同僚も「暇な時間を利用して勉強したい」とか言い出す始末で 簿記やらなんやら勝手に好き放題業務時間を過ごしています。 私は流石に「これだと給料出ない」と思いまして「真面目にビジネスを考えよう」と全体会議で強く進言しました。 しかし周りの目は冷ややか・・課長は「大きな仕事はあると思うし、皆が勉強したいなら」と簡単にまとめられました。 前提としてこれはリストラではありません。 大きなプロジェクトがあり貢献して欲しいと言われここに来たんです。 それがこれでは・・。 これが数ヶ月続きました。 昨日社内で通達があり、一律ボーナス大幅カットだそうです。 評価では「仕事に対する姿勢が悪い」とか言われました。 思いっきり巻き添えです。しかも同僚は「仕方ない」と半笑いの始末です。 正直いい年(30前)して同僚の連中は許せないです。 「暇な時間を利用して勉強したい」とか言うのは理解できません。 何もせず給与だけ貰えって恥ずかしくないのか?と思います。 今年を最後に辞めるつもりですが、最後同僚には何か言ってやりたいと思いますがどうでしょうか?。 皆さんでしたらこんな状況ではどう言われますか?。 あの時同僚みんなで声を上げればこんな事態にはならなかったと思うんです。。 よろしくお願いします。

  • 同僚の残業について

    別の部署の会社の同僚がストーカー被害にあっているようで 同じ部署の人がその人の仕事をフォローするのが 大変そうなので皆様のご意見を伺いたく投稿しました。 ストーカー被害に合っている女性も何か事件になってからでは遅いので気を付るのはいいことだと思いますが、その理由で残業ができませんと周りに言って仕事が忙しいのに 残業をせずに早く帰るようです。 もちろん、他の人はその人の仕事を代わりにやらないといけないため 仕事は増えるし、残業になっているようです。 遊びに行くなとは思いませんが、飲みには頻繁に行っているようなので 何か矛盾しているなと同じ部署の人は感じているようです。 同じ部署の人はその被害にあっている女性は35歳で実家に住んでいるようですので 一人暮らしをして違うところに住むのが一番ではないか?と勧めているようですが 早く帰れば親も迎えにくるので大丈夫ですと返答するそうで、みんな困っているようです。 上司も間違えればセクハラになってしまいますので、なんと言ってよいのか 分からないようです。 何かストーカー対策、彼女の仕事に対しての態度を変えるために よいアドバイスがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう