• ベストアンサー

ザリガニってカニ類?どう見てもエビですけど

ザリガニの”ガニ”ってカニの事ですよね? どう見てもカニよりエビだと思うのですが 何故ザリエビじゃないのでしょう? ところで”ザリ”の意味も不明ですが・・

  • ss313
  • お礼率40% (26/64)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.3

なぜ「ザリ」なのか? ひざる … 「後ろにさがる」っていう言葉。 後退の「退」と書いて「退ざる」カニ、ということで「ザリガニ」っていう名前の由来だと言われているそうです。 ちなみに、ザリガニは「エビ目・ザリガニ科」です。 では、なぜ「カニ」なのか・・・初めに見た人が蟹に見えたとしか言い様が無いですね(^^; 参考URLも如何でしょうか。

参考URL:
http://www.tomamin.co.jp/you/01you/020610.htm
ss313
質問者

お礼

初めて見た人がエビを知らなかったとしたら はさみを見て”カニ”って事になりますけどね~ まさかカニとエビが交尾したとか(^_^.)

その他の回答 (5)

  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.6

#4です。 >「ゐ」ってどうやって入力したのですか? 「w」+「i」で変換したら出ますよ(^_^)

noname#6341
noname#6341
回答No.5

回答ではないのですが、プロレスの「逆エビ固め」も英語では、「ボストンクラブ(ボストンのカニ)」っていいますよね。 なぜでしょうかね~?

  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.4

ザリガニの古名は「ゐざりがに」と言って、いざる(座ったまま移動する)ように歩くことから名づけられた(日本国語大辞典)そうです。 なぜ「エビ」ではなくて「カニ」なのかについては詳しくは分かりませんが、エビに比べて発達したあのカニのようなハサミのインパクトによるところが大きいと思います。 (ウミネコなんかネコのような鳴き声をするだけで「ネコ」という名前が付いてますしね) http://www.cc.rim.or.jp/~jiei/zari/quiz02/answer02.htm

参考URL:
http://www.cc.rim.or.jp/~jiei/zari/quiz02/answer02.htm
ss313
質問者

お礼

こんなたわいもない疑問に答えて頂きありがとうございます。 ところで別件になっちゃいますが「ゐ」ってどうやって入力したのですか?

  • Jun-R2
  • ベストアンサー率23% (149/621)
回答No.2

”ザリガニ科”って分かれているんですよ。 蟹のなかでも”ワタリガニ科””イワガニ科”など分かれています。エビも”テナガエビ科””ヌマエビ科”とか分かれてます。 蟹もエビも繁殖がほとんど同じなので 同じ枠に分類されていると思うんですけど(専門家じゃないのでココまで)

ss313
質問者

お礼

”ザリガニ科”ってあるんですか? なるほど~ありがとうございます。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

甲殻類、十脚目で、尾の形で分かれるようです。 下記参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://www2.ask.ne.jp/~cray/bunnrui.htm
ss313
質問者

お礼

エビ類の中のひとつがザリガニ科なんですね。 エビ類なのに**ガニ科ってのも不思議ですけど・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ザリガニはカニなのか?

    長年悩んでおりました。 ザリガニはカニですか?フォルムからしたらエビに近い気もするのです。 あと「ザリ」ってなんですかね?

  • えびの仲間のように見えるのに、なぜ、ザリガニと言う呼び名か。

    タイトルの通りです。ザリガニは、えびの仲間のように見えますが、なぜ、「カニ」と言う名前が付いているのでしょうか。

  • 海老や蟹は殻ごと食べますか?

    自分は川エビや渡り蟹の唐揚げが好きで、スーパーなどで売っていたら、直ぐに買ってしまいます。 しかし、売っていたり、売ってなかったりする事が多いので、 海老フライも尻尾の部分は皆さんは食べますか?自分は丸ごと食べてしまいます。 魚の骨だって油で揚げて食べます。ザリガニの唐揚げもあるらしいのですが、安ければ食ってみたいです。 幻の最高級品で伊勢海老のソフトフェルというのがありますが、そんなに脱皮寸前の伊勢海老を捕まえるのが大変なのかわかりませんが。現代科学をもってすれば、簡単に量産できそうな気もするのですが、無理なんでしょうか? 海老や蟹は肉類と比較して量が少ない。ピザやチャーハンなど、なにかと料理に使用するとボリュームアップできるので、いつもそうしてます。海老や蟹だけ食べてもお腹は膨れません。 しかし、殻ごと食べるなら量も食べれます。 みなさんは、身だけ食べて殻は食べない派ですか?

  • このエビはザリガニ???

    近所のおじさんからタナゴと一緒にエビをもらいました。 ハサミはないのですがザリガニでしょうか? もともと弱ったタナゴが一匹いたのですが、 翌日はらわたを喰われてバケツの底に沈んでいました。 このエビの仕業でしょうか?

  • 蟹と海老では貴方はどちらがお好きですか?

    一口に蟹、海老と言っても種類は一杯有りますよね。 お好きな蟹、海老とその料理名も書いて頂けたら嬉しいです。 私は僅差で海老かな?シンプルにさい巻海老の天ぷらをお塩で・・・ ああ、また涎がでそうです(笑)。

  • 蟹と海老

    蟹と海老の幼生はそっくりなのに、進化の途中なのか完全体のなると形が全然違う必要性な何ですか?蟹と海老は戦うことはありますか?逆に出会うと、「こんにちわ~、ごきげんよう~」とか挨拶するくらい仲がいいのですか?

  • 母ザリガニと稚ザリガニ

    ザリガニがたくさん孵化しました。冬ですけど屋内飼育のため温かい部屋においているので早く孵化したようです。 孵化してからすでに2ヶ月ほど経ちました。私は特別なことをせず隔離もせず、オスもメスも一緒のままですが、稚ザリたちはそれほど減る様子もありません。 母から離れて大きくなりつつある稚ザリがたくさんいる中で、まだ母ザリガニにこのように卵?稚ザリ?がたくさんついているのは一般的なことなのでしょうか? ちなみに夏に捕まえてきてからオスメスとも一度も脱皮していません。

  • カニとエビ

    一番美味しいカニとエビの種類は何ですか? 例えば寿司のネタとして♪

  • ザリガニの子供の色について

    夏の初めに溝でザリガニをつかまえました。 稚ザリが沢山ついていました、最初、親ザリは藻だらけできたなかったのですが、一度脱皮をしたらきれいな青ザリガニでした。 親ザリガニは 死んでしまったのですが 稚ザリたちが何匹か育っています。 そこで質問なのですが 親が青かった場合 子供たちも青くなるのでしょうか。なるとしたら何パーセントくらいの確立なのでしょうか。 現在 子ザリはみんな 薄い茶色をしています。微妙に茶の濃いものや灰色に近いものもいます。二センチから五センチくらいまでのサイズです。 青ザリガニなら欲しいといってくれる人がいるので 渡したいのですが いつになったら青くなるのか分からず もしかして青くならないのかもと思い・・全部を大きくなるまで飼育するのも難しいので なやんでいます。 どなたか ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • カニとえびどっちが食べたい?

    ちょっとした料理に使うつもりですけど、 カニとえびどっちが皆さんは好みで食べたい方ですか?