• ベストアンサー

幼児・児童がノリノリになる曲を教えてください。

幼児~小学校低学年を対象に使用済みペットボトルにビーズなどを入れて ペイントするマラカス作り教室を開催します。完成後、課題曲に合わせて マラカスを鳴らしてもらおうと思っていたのですが、ほとんど練習時間が ないので4拍子の曲なら曲がかかっている間じゅう単調に4拍子でチャカ チャカ鳴らすだけで全然面白くない(シュールな時間が続く)ことに気づきました。 そこでご相談です。 進行役の大人が子どもたちを煽りながら、その場でマラカスを振って 盛り上がれる曲を教えてください。 イメージとしてはやった感じ・達成感が得られる「てをたたこ(おかあさ んといっしょ)」のような曲ですが、他の候補曲が全く思いつきません。 http://www.youtube.com/watch?v=gw3UQYdph_Q ジャンルも幼児・児童向けに限らず、ラテンでもジャズでも演歌でも(笑)、 外国語の曲でも子供が楽しめるのであれば全然問題ありません。 どしどし色々なアイデアをいただけたらと思いますので、よろしくお願い します。 面白い曲があったらいいな。

  • glebe
  • お礼率76% (19/25)
  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数24

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donnbe
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.4

ズバリお勧め ディズニーから 「チキチキ・バンバン」 です! 大人も子供も見事にはまりますよ。 帰り道にも歌いながら帰ってしまうことうけあい。

glebe
質問者

お礼

いいですね!寝起きに聞いたら寝覚めが良かったです。 もうお子さんたち好きなだけノッてふってくださいという感じw これは老人介護施設でかけてもみんなノリノリになりそうですね。

その他の回答 (3)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.3

「4拍子の曲」と決めてしまうから 単調に4拍子でチャカチャカ鳴らすだけで全然面白くないんだと思います。 8拍子でも16拍子でも自由に鳴らしていいんじゃないでしょうか。 そもそもマラカスってそういうものですよね。 となると、やっぱり私が思いつくのはサンバ調なんですが 子ども向けに 『ほしぞらカーニバル』(4曲目) http://www.tsutaya.co.jp/works/20204586.html ディズニーのリトルマーメイドより『アンダー・ザ・シー』 http://musico.jp/contents/player.aspx?id=r8RGJF&p=internal 日本語バージョン(1曲目) http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/C0742388 などはいかがでしょうか。

glebe
質問者

お礼

確かに4拍子と決めてしまっていた感がありますね。 基本好きに自由に振ってもらえばいいんだと思うと気が楽になりましたw アンダー・ザ・シーは英語版が気に入りました。

回答No.2

思いつくところでのりのラテン、ジャズ、演歌、外国語の曲からノリの良さそうな曲を選んでみました。 子どもには難しかったり、マスカラとあわなそうだったり、 やはり「てをたたこ」が良さそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=wV6tzZUW5qs http://www.youtube.com/watch?v=MhmhMFheuuM http://www.youtube.com/watch?v=diKOUGXlP7c http://www.youtube.com/watch?v=95Upxnh80A0 http://www.youtube.com/watch?v=SsTmhG512dI&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=aSu67K_wjqA&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=d8Cmi7_rTOo http://www.youtube.com/watch?v=N3bOdETL3rk&feature=related

glebe
質問者

お礼

多少難しいかもしれませんが、ノリで押し切っちゃいます。 モー娘。のひょうたん島とマンボNo.5、すごくいいですね。 個人的には「テキーラ」ですが、親に怒られちゃうかも。 ありがとうございます!

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.1

>曲がかかっている間じゅう単調に4拍子でチャカチャカ鳴らすだけで 全然面白くない(シュールな時間が続く)ことに気づきました。 というのは、マラカス以外のものは使っていないのでしょうか? 「進行役の大人が子どもたちを煽りながら」ということなら いろいろな鳴り物(正式な打楽器に限らず、音の出るもの)を加えて 派手に盛り上げてみてはいかがでしょうか。 私が「マラカスでノリノリ」で真っ先に思い浮かんだのは 『風になりたい』なのですが...(ノリすぎですか?) http://www.sonymusic.co.jp/?83021575_SRDL-3988&83021575_SRDL-3988_01SFL 『てをたたこ』ぐらいの路線のほうがよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • ♪見上げてごらん夜の星を♪  は何のリズム(?)

    曲には演歌、ポップス、ジャズ、バラード、ロック、レゲェ、ラテン 等々 のリズムがあります。 25年位前(1985年 日航ジャンボ墜落事故の頃) 坂本九さんが 歌っていた ♪見上げてごらん夜の星を♪  は何のリズム(?)に 相当するのでしょうか? 4/4拍子、テンポ76 ハ調 の流行歌でした。

  • 勇気の出る曲・勇ましい曲教えてください!

    高校陸上部で、大会のウォーミングアップとかの時間に iPodで曲を聴いているんですけど、 気分を上げるために、勇気の出る曲や、勇ましい曲をさがしてます。 なにか教えてください! J-POPでも、洋楽でも、ジャズでも、クラシックでも、シャンソンでも、演歌でも合唱曲でも軍歌でもアニソンでも、 それこそ何でもOKです!

  • ジャズピアノをやりたくて、簡単なジャズ曲やジャズアレンジされた曲をいま

    ジャズピアノをやりたくて、簡単なジャズ曲やジャズアレンジされた曲をいま練習しています。 私は子供の頃数年ピアノを習い大人になってましたがまた大人になりやりはじめました。元々こどもの頃から譜よみができなくて、、指はうごくのですが譜よみはいまもおそいです。教室には通ってますが教室の時間と私の仕事がいそがしく時間があわず半年くらいやすんでます。 その間、自分で好きな曲をひいたりしてます。 最近おもうのですが、ジャズ曲やジャズアレンジされた楽譜をかって弾くことがジャズをやってるといううちに入るのかと疑問におもいました ジャズ入門する人はコードだとかテンション、アドリブとかそういうのを覚えたりみにつけたりするんですよね? 自分のやってることがよくわからなくなりました ジャズをやるならほかのことをしたほうがいいですよね?もちろん楽しいからこの楽譜の曲をひきつづけるつもりですが、、、

  • ピアノ初心者です。 いい練習曲を教えて下さい。

    ピアノ演奏に興味を持ちまして最近練習を始めました。 有名どころのクラシック曲を弾けるようになりたいと思って何も考えずに練習を始めましたが難しいです・・・・ 毎日何時間も練習した甲斐があって少しずつ弾けるようにはなってきたのですが、やはりどうしても難しい部分があり、弾けない部分を繰り返し練習しています。 今三曲のクラシック曲の苦手な部分を練習しているのですが、どれだけ練習時間を増やしても一日で上達できる分量には限界があることが分かり、繰り返しによる練習が苦痛に感じる前に練習を切り上げるようにしています。 しかし、下手糞でもスローモーションでもいいからもっとピアノを弾きたいのです。 それには同時に練習する曲を増やすことがいいのではないかと思いまして、クラシック、ジャズ問わず簡単でありながら曲としても成立するようなものがありましたら教えて頂けませんでしょうか? 現状で唯一完全に弾ける曲は猫踏んじゃったでして、練習している曲の合間に鍵盤を見ずに弾いたり両手同時に弾いたりしています。 (苦手箇所の繰り返しばかりですと手首と指がもちませんので) とはいえジャズで知っている曲というと「the entertainer」くらいでして、練習の合間に弾くには敷居が高すぎる曲と思います。 (もしそれほど苦労せずにに覚えられるのならこれほど気晴らしになるいい曲はないのですが) あまり難しくなく、それでいてある程度曲としても成立するものを是非教えて下さい宜しくお願いいたします。 p.s. 一応バイエルなどの練習曲を見てみたのですが、単調なのと曲らしくないのでこれらは続きそうにありません。 贅沢をいうようですが典型的な練習曲ではなく曲として成立するようなものでお願いいたします。 p.s. 無知と無謀なのは承知していますが、現在練習している曲はエリーゼのために、トルコ行進曲、子犬のワルツ、ピアノ歴2週間ほどです。

  • ブラスバンド部(ビッグバンド)で演奏できる曲

    今私は高2でブラスバンド部に入っています。 さて、そこで、これから新しい曲をやろうという事になったんですが、中々決まりません。 ブラスバンド部と行っても編成が ドラム エレキベース エレキギター ピアノ クラリネット が一本ずつ アルトサックス×3 テナーサックス×4 トロンボーン×3 トランペット×5 というものになっています。 みな今高2で、ほぼ全員高校に入部してから学期をはじめました。 今私たちがやってる曲の難易度は表しにくいんですが、 「Moanin’」 「アメリカンパトロール」 「ALL OR NOTHING」(スカパラ) など、色々なジャンルがあり、 色々なジャンルをこれからもやっていきたいと思っています。 あまり時間がないので、難しすぎず、 けれど簡単すぎず、 上記のような編成でやれる曲、オススメの曲がありましたら教えて下さい。 曲決めまであまり時間がないので焦ってます。 曲調としては、 かっこいい 渋い ダークなもの、 またはデキシーっぽいのがやりたいという意見に分かれてます。 おそらくJAZZが一番やりたいと思うんですが、 あまり詳しくわからないので、 ラテンロックやそのほかどんなジャンルでもよいので よろしくお願いします。

  • 幼児の反応する(はまる)音楽

    カテ違いかもしれませんが。 私は車中必ず音楽をかけます。 3歳と6歳の幼児にもかまうこっちゃなく大音量でロックをかけることもあります。 二人とも2歳位の頃はアンパンマンや英語教材の子供向け音楽位にしか興味を持たなかったのですが1年位前ストーンズのブラウンシュガーをかけていたところラスト近くの「イエー・イエー・イエー・フー」にはまりいまだ何度もリクエストされます。 私なりにようく観察しているとおよそ3ヶ位はまるポイントが推察されます。 (1)大道ですがキャラクター者(アンパンマンの類) (2)変わったフレーズや音(先述のブラウンシュガーやジミのアーユーエクスペアリエンスドの逆回転イントロ、ジョンのカムトゥゲザーの「シュッ」と言う声など。 (3)英語であれいかにも子供向けっぽい曲(オブラディオブラダなど) クラシック、ジャズには全く!興味を示しません。(それの心理的な影響はおいておきます) 最近子供の喜ぶネタは無い物かと考える事が非常に多くなりました、特に遠出の時などですね。 情操教育上の問題はおいときまして、何か面白い発想などをお聞かせ願えれば、と存じます。 ちなみに胎児の頃は胎教の本など読み(内容はすっかり忘れましたが)良いと思われるお奨めCDも何枚か買ったものでしたがさて、「胎教」ならぬ「車教」にからむ(出来れば科学的根拠のある)面白いお話もご存知であればお聞きしたいところです。 宜しくお願い致します。

  • この曲のタイトルを教えて下さい

    随分昔になるのですが、ヤマハに通っていた時に弾いた曲でとても気に入っているものがあります。 3拍子(または8分の6拍子)だと思います。 ・・シ レ'ーシ レ'ド'シ ラーシ ド'ード#' レ'シー ーー(シ レ'シー) ・・シ レ'ーシ レ'ド'シ ラーシ ド'ード#' レ'シー ーー(シ レ'シー) ・ソソ ミ'ーミ' ミ'ファ#'ソ' レ'ーレ' レ'ミ'ファ#' ド'ード' ド'レ'ミ' シーー ・ソソ ミ'ーミ' ミ'ファ#'ソ' レ'ーレ' レ'ミ'ファ#' ド'ード' ド'レ'ミ' シーー シド'レ' ファ#'ミ'レ' ド'シド' ミーー ファ#ーー..... ト長調3拍子で、1拍に4分音符1つと考えると上のような感じです。 「・」が休符、「ー」がのばし、「#」はそのままで 「'」が付いているのが高い音です。 ()は合いの手(?)のような感じだったと思います。 どなたか詳細知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 弾いたのは子供の時なので、ヤマハでいう幼児科やジュニア科あたりだと思います。 (記憶には「○○組曲」のような名前だった気もするのですが…) よろしくお願いします。

  • 幼児の隋液の検査について

    長文になります。 もうすぐ6歳になる長女が23日の夜に微熱がありました。 また23日に「首が痛い」、「肩がこる」と6歳になる子供が言うことではないが当日ビーズを根つめてやっていたせいだろうと思い込んでいました。 翌日(24日)の朝に38.7度に発熱があり、小児科にかかり、インフルエンザの可能性もあるが普通の風邪だろうとのことで薬をもらい、寝ていました。その日の午後2時ごろに2階で大きな音がしたので家内が見に行ったら、布団から長女が出ていたので戻し、そのときに「眠い」といっていたのでそのまま寝かせていたら3時ごろに再度大きな音がしたので家内が再度上がっていったら長女が倒れていて意識がなく、至急救急車を呼んで病院に担ぎ込まれました。 最初にくも膜下出血の可能性があるとのことで3次救急病院に転送され、出血場所がわからないということで診断に時間がたちました。やっと、細菌性の髄膜炎とのことで抗生剤の投与と人工呼吸器をつけて危篤状態でした。その際に隋液をとり濁りと、顕微観察でインフルエンザ桿菌の可能性があるということでした。その病院では幼児の人工呼吸器の管理が難しいので至急子供病院に転院をさせられました。 子供病院について医師に隋液の検査について聞いたところ、幼児なので通常はやらない、血液検査を中心に治療を行い、人工呼吸器が取れたので元の病院に戻されました。戻ってすぐに隋液の検査ということで採取され、その検査結果の説明時にあと少なくとも3回は採取するとのことでした。 確かに正確な診断には隋液の検査が必要なことは素人でもわかりますが、幼児に何回も隋液の採取が必要なのでしょうか。隋液の採取には危険性が伴いますし、採取しない方がいいと思います。 どうでしょうか。至急、ご存知の方、お願いいたします。 また、隋液の採取がしない方がいい場合、どのように医師に伝え、転院をする場合の理由はなんていうのがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クリスマス!おすすめピアノソロ曲を教えてください!

    クリスマスにピアノを弾くことになりました。 クリスマスパーティーで、30人くらいが集まりそれぞれ1曲ずつ発表するような感じなのですが、何を弾いたらいいか考えているところです。 練習期間があと二週間しかなく、というか忙しいので実質もう6時間くらいしかないです。 私(20歳)以外の方達は、幼稚園児や小学生の低学年の子どもや、またその子らのお母さん達だと思います。 考えたのは、クリスマスということで、 クリスマスソングのジャズアレンジ(Winter Wonderland,そりすべり、深い川・・・など)を弾こうかと思ったのですが、パーティーのBGMで既に流れている可能性があるので、あんまり聴き映えしないかもしれないという懸念があります。 他は、スコット・ジョプリンの適当な明るいラグタイムから一曲、またはサティなどどうだろうか?と考えています。 しかし、私はジャズピアノやラグタイムなどは深く勉強していないので弾き方がなっていません。 クラシックの方が慣れています。 今、すぐ発表できるくらい完成してるレパートリーは、モーツァルトやハイドンのソナタとかなのですが、こういう古典派の楽曲をクリスマスパーティーで、しかもピアノに触り始めたくらいの子供達が聴いても楽しくないでしょうか? ヘンデルの「愉快な鍛冶屋」は聴きやすいでしょうか? それなりに弾き散らかす有名なポップスか、完成したクラシック、どっちがいいと思われますか? そして!「これは発表会っぽいよ!弾き映えするよ!」というピアノソロがありましたら、教えてくださいませ。クラシックでもいいです!(うちに楽譜が少なくて選べません・・・) 技術のレベルは、中級者くらいでお願いいたします。

  • ぷらいまりーの曲の質問です

    ヤマハ幼児科の先生または、曲をご存知のかたお願いします。 5歳娘の質問に答えられず困っています。 質問1『「あかいくつ」「おちば」の最後が同じなのはどうして?』 片方は「ソラレ」もう片方が「ソララレ」でおわります。音の順序が同じなのが気になるようです。調とかの関係だと思うのですが(これらの曲は何調なのでしょうか?)、音楽の理論の知識が無いですし、調の関係だと思うよなんて5歳の子にどう説明したらいいのでしょう? 質問2『「マリオネットのダンス」と「こぶたのガボット」ってなんかおんなじなの、どうして?』 子供の意見自体がちょっと判りません。ソで始まること意外に何が同じなのでしょうか?そして、その理由は何でしょうか? とりあえず、答えられないので、今度先生に聞いてみて、と言ってあります。 基礎グレードの試験、アンサンブルコンサート、そして進級とイベント目白押しで、先生もかなり忙しそうですし、J専などへの進級の相談に比べれば、他愛の無い子供の疑問でしょうから時間を割いてもらうのもどうかと思ってしまっています。(余裕のある時期ならいいのですが) それに、どうして? という疑問にできるだけ早く答えてあげたいので、ご存知の方、よろしくお願いします。