行政書士についての疑問と収入について

このQ&Aのポイント
  • 行政書士の資格取得についての疑問や収入についての具体的な情報について教えてください。
  • 行政書士の勉強をして転職もしくは独立開業を考えていますが、この資格のニーズや収入について不安があります。
  • 行政書士の資格を取得することで生活していくことができるのか、具体的な数字やアドバイスを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

行政書士について

今の職種に疑問を持ち、転職もしくは独立開業を考えています。 せっかく転職するならば、何か資格を取ろうと思い、行政書士の勉強をしようと考えているのですが、もし取得できた場合(簡単に取れるとは思いませんが...。)この資格の世間でのニーズがあるのか、正直疑問を持っています。 自分としては、この資格を生かし、生活をしていきたいのですが、実際に収入として、月にどのくらい得ることができるのでしょうか? (がんばり次第とは思いますが...。) 具体的な数字で教えて頂ければ、幸いです。 また仕事をしていく上でのアドバイス等も合わせて教えてください。 有資格者の方からの、アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g-oka
  • ベストアンサー率60% (33/55)
回答No.1

開業行政書士です。  ニーズがあるとか無いとかで、資格取得を考えるのであれば、悪いことは言いませんからやめておいた方がよいです。  行政書士という資格が存在し、このような制度が有るので、それを活用して仕事をしていこうと思って始めないと、開業してもすぐに廃業する若しくは仕事がないまま文句だけ言って過ごすことになります。本気で、この仕事を仕様と思うのであれば、以下のものを参考にして頂ければと思います。 開業6年目で専業ですが、私は比較的収入のある方だと思っています。  私の事務所の収入は、月30万円程度+経審や指名願いがあるときは12万円前後+変更届などで数万円、この他に普段しない事務(貨物や利用運送、古物など)をすると数万円から十数万円(50万円ほどになるときも)で、月平均の売上は40万円をちょっと超えるくらいです。  年間の売上で行くと、500万円を切る程度ですが、税金と国保と国民年金とバイト代、それに事務所経費を引くと手元に残るのは微々たるものです。  仕事をするうえで大事なことは、人とのつながりを大切にすることです。お金が無く大変なときでも、祝賀会や色々な会合、飲み会や集まりなど必死に捻出して参加します。(私はしました)  それから、飲み会などに参加してもむやみに名刺を配らない、仕事が欲しいが見えると、人は離れていってしまいます。  あとは、行政書士として代書に徹する。知識として色々もっていて、たまに複雑な事務をする事は良いですが、それを前面に押し出すことはどうかと。(色々考え方はあります)  厳しく書きますが、この資格は取っただけでは駄目です。営業力がなく、人との付き合いが下手な方は、やめておいた方がよいです。それともう一つは、ネットの世界をあまり信用しないことです。一番良いのは、地元の事務所を探し(電話帳などで、ネットは駄目です)、実際に言って話を聴くことです。  資格を取ることは、自分自身にとって損にはならないので、逃散することは非常に良いと思います。ただ、これを取ったから即開業と考えるのは、ちょっと待った方が良いでしょう。  じっくり考えてみてください。

ARSROCK
質問者

お礼

回答の方、ありがとうございました。 (回答が遅くなり、すいません。) 詳しい教えて頂いたおかげで、自分の中でモヤモヤしていた事が、晴れました。 早速、地元の行政書士さんにお話を聞き、自分の将来を考えたいと思います。 素晴らしいアドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 行政書士の資格で食べていけるの?

    行政書士の資格に関心を持っています。士のつく資格の中では比較的とりやすいようですが、そうなると逆に、独立開業して食べていけるのか?という疑問が生じます。もちろん、人それぞれ、なのかもしれませんが、一般的にはどうなのでしょう?とくに、行政書士の方にアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 行政書士という仕事について

    将来の独立を目指し、行政書士の勉強をしていますが、 2ちゃんねる等を見たりしてると、 「行政書士はクソ資格」とか「行政書士は独立開業したフリーター」 などと書かれています。 行政書士という職業に魅力を感じたのですが、実態は開業しても まともな収入を得るのは極めて困難なようです。 勉強に対する意欲も、行政書士になりたいという気持ちも薄れてきました。 行政書士って生活できない職業なんでしょうか?

  • 行政書士と司法書士!

    こんにちは、23歳大学生です!私は将来的に行政書士と司法書士で独立開業したいと考えています!まだ資格は持っていなくて、お金が貯まったところで今年から勉強を開始しようと考えているのですが、どちらの資格から勉強すればよいのか迷っています。行政書士と司法書士の両方を取得したい場合、どちらの資格から勉強するのが効率的でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 行政書士を目指す意味・・・

    ナニワ金融道をはじめ、カバチタレ等の人気により 行政書士の知名度が格段に上がったと聞き、私自身もそう感じます ユーキャンなどの資格スクールの人気ランキング上位にも常にランクインされています そこで気になったのですが、やけに行政書士が盛り上がっていますが 実際何のために取得するのでしょうか? 自分も一時は取得を考え勉強したこともありますが、 取得する意味がどうも分からなく止めてしまいました 独立・開業に有利! 高収入! などなど、おいしい事ばかり過剰に巷では氾濫していますが なぜ故に、こんなにも行政書士ばかりチヤホヤされるのかが全くもって理解できません 明確なビジョンを持って資格取得を目指している方がどれだけいるのでしょうか 皆、流行りに流されて便乗して取得を目指している気がしてなりません 今ハヤっってるから取りあえずとってみよっか!的な・・・ 1級建築士というとても有名な資格があります 建築系では最高ランクの一つに位置される資格で、 スクール等でも独立、高収入を餌に宣伝していますが それを持っていながら、そんな立派な生活に至ってない方をゴロゴロ知っています どうも情報過多で振り回されている感があり本気で頑張られている方には失礼かと思いましたが 是非この疑問を解決したくお尋ねさせて頂きました 受験者様はもちろん、実務者様のご意見頂けましたらありがたいです

  • 司法書士と行政書士の違いについて

    大学在学中に法律系の資格をとりたいので、独立開業しやすいという司法書士と行政書士のいずれかを取得したいのです。ですが法改正で仕事が増えるとも減るとも聞き、不安です。こういういいかたは不謹慎なのは承知ですが、どちらがより安定した収入、仕事が望めるのでしょうか。難易度の違いや、大まかな仕事内容の違いしか知りません。これからの両資格の展望を含めて教えて下さい。またこの2つの資格を持っていると仕事はしやすいのでしょうか、2つとも興味があり、なかなか選べません。よいアドバイスをお願いします。そろそろ勉強を始めなくてはです。

  • 行政書士って?

    私はなにか資格が欲しくて行政書士をとろうと思ったんですが、実際どんなことをやるのかあまり知りません。気になるのは行政書士の資格を取れば毎月どのくらいの収入があるのですか?それと、すぐ独立できるものなんですか?知り合いから「あれは副業だよ」とゆわれ、とろうか迷っています。 詳しい方教えてください。

  • 行政書士と社労士の資格について

    30代半ばの男性です。 現在、会社で総務の仕事をしていますので、社労士の資格を取得しようと考えています。資格取得後、転職や独立で収入アップにつながりますか・・?また、独立で生計を営むことは可能ですか・・?率直なご意見を聞かせて頂ければと思います。 また、行政書士の資格と社労士の資格とでは、将来独立を考えたときにとちらが有利だと思われますか・・?(いろんな面で・・)貴重なご意見をよろしくお願いいたします。

  • 行政書士について

    行政書士について つきあって5年目の彼が、行政書士の資格を受けて今年で4回目になります。 合格率は低く難しいとのことですが、そんなに需要がある資格なのですか? 彼は今31歳で私は27歳です。このまま彼を応援していいのか不安です。 取得して食べていけますか? 行政書士の前は税理士試験を2回受けています。 そちらも残念ながら取れていません。 彼は独立心が高く、資格がどうしても必要みたいです。 私は資格に頼らずに、まずは実務を積んで人脈を広げて欲しい と思うのですが未経験は雇ってくれないんだと言われました。 (彼は予備校に通いながら飲食店でアルバイトをしています) 試験に受かったとして行政書士で生活していけるのか疑問です。 どなたか詳しい方がいましたら解答お願いします

  • 行政書士独立に至るまでの職種経験は何が良いでしょうか。

    行政書士事務所を開業されている方、もしくは資格取得後の独立を視野に入れている方にご質問です。 どうぞよろしくお願いいたします。 私は将来的に行政書士としての独立を考えている者です。 資格はまだ取得しておりませんが、実感として来年の試験では合格できるのではなかろうかと考えております。(うぬぼれた発言で申し訳ないですが…) 現在は会計事務所において補助的な仕事(ほぼ雑用)をしておりますが、資格取得後のことを考えますと、もう少し「仕事から資格に直結していくような職」への転職をした方が良いのではないかと考えております。 本来は行政書士事務所の補助者の仕事をするのがベストな選択なのでしょうが、なかなか募集を行っている所は少なく、何の縁故も持たない者が希望するにはやや実現性に欠ける職種であるというのが実際のところであります。 そこでご質問(ご相談)です。 ・行政書士としての独立を視野に入れた場合、今後どのような業界で経験を積むことが必要、あるいは為になりますでしょうか。 ・併せてどのような資格を取得することが必要、あるいは為になりますでしょうか。(※司法書士を除く) 私1人の考えや調査では心許なく、過去同じような経験をされた方、現在同じような経験をされている方のご意見をぜひ参考にいたしたく、ご質問させていただきます。

  • 便利屋と行政書士

    最近行政書士の資格取得を断念した友人からテキスト一式を貰ったので過去問を試したらギリギリ合格ラインでした。 そこで現在便利屋の私が取得してプラスになる資格なのでしょうか? 行政書士とは開業すればどれほどの収入が見込めるのでしょうか? 両立が望ましいのですがうまい両立の方法が思い浮かばない状況でして

専門家に質問してみよう