• ベストアンサー

仕事でトラブル…誰が非常識?何が常識?

下記の点について、どう思うか教えてください。 仕事の関係者の車に、ぶつけてしまった。ただし、お互いに無傷。 その後、その時にすぐ謝罪がないことと、私が貸した私個人の車の扱い方に ついて、相手と口論になった。 私は再度謝罪し、相手も了承してくれた。 謝罪として心付けを5000円渡した。(私はまだ試用期間の社員でバイト扱い なので給与は多くないと断った上でこの金額。) これについて、どう思いますか? また、この事故の際、別の仕事の関係者が私を誘導していた。 私はその言葉で車を動かしたらぶつかった。 運転している以上、全ての責任はハンドルを握っている人間にあるので、 誘導している人間の過失を問えないこということは重々私は承知している。 この誘導した人物から謝罪はない。 現場責任者もすぐにフォローしなかったので、後の口論のネタとなる。 これについて、誘導した人物、現場責任者について思ったとを教えて下さい。 仕事で私物を貸し出す場合。(今回は車) その扱い方について、所有者である私の充分な理解を得られていないで 仕事をしたため、トラブルとなり、私は貸し出しを途中で拒絶した。 借りる方は、私物だという意識が無く、遠慮がない。 相手にとっては当たり前でも、私にとっては度を超していると思える という価値観の根本的相違。 この私の態度と、仕事で使う私物の扱いについて教えて下さい。 以上、個々の質問それぞれについて回答をお願いします。

noname#4454
noname#4454

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.2

会社の問題というよりこれは 「個人」の問題だと思います ワタシも業務において車をはじめパソコン、事務用品など個人のものを持ち込んでいます 良識のある(というより普通はねえ、)人間は個人のものであるかどうかというよりモノを大切に扱うハズです しかしそいうった「感覚」のない方はそれが会社のものだろうと個人のものだろうと関係無いのです 自分のウチは靴を脱いであがるけど他人のウチは土足のままあがるのです これはどうすることも出来ない問題でしょうね これを教訓にして会社内での「付き合い方」を考えたほうがいいかもしれませんね ワタシも人によって付き合い方を変えていますよ  しょうがないですよね・・・

noname#4454
質問者

お礼

私も改めて今回のことでそう思いました。 こういう目に遭っているのは私だけじゃないようなので、 今回は私も甘く考えすぎていたようでした。 >自分のウチは靴を脱いであがるけど他人のウチは土足のままあがるのです そういう人たちを変えることはできないので、自分が付き合い方を 変えるしかないですよね。 とても参考になりました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tanupon2
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5

某社総務課勤務です。 御質問に対しては論点がズレますが・・・。 御社には、私有車を公用する際の規定やルールは無いのでしょうか。 通常は、業務上の事故に関しては、会社が責任を持つべきで、だからこそ、会社はなるべくなら私有者を業務に使用することを抑制しようと働きかけてくるのが通常な感覚と考えています。 経営者の危機管理能力に疑問を感じます。

noname#4454
質問者

お礼

規定やルールは全くないです。 そういういい加減な体質の会社なのです。 家族経営みたいなところだからでしょうか…。 上の人間の管理能力のなさには皆気付いているようですね。 普通の会社の常識がこの会社にはないことを改めて気付きました。 とても参考になりました。回答ありがとうございました。

回答No.4

 法的な話ではなく、思った事を書きます。  誘導している人から謝罪がないことはおかしいです。その人は、自分が謝罪する事が非を認める事に等しいと考えて、自己保身の為にそういう行為に出たのでしょうが、少し考えてしまいます。

noname#4454
質問者

お礼

やはり、いくら何でも謝罪をしてもらうべきだったのでしょうか…。 周りの人たちは、私の非にしか言及しませんでしたから。 その場で、それを見ていた責任者にしてもそういう態度なのです。 最悪ですよね。 これが全て会社の体質を物語っているのかも知れません。 とても参考になりました。回答ありがとうございました。

  • lanlead
  • ベストアンサー率42% (95/225)
回答No.3

双方、個人的な問題です。 人として~という視点で読ませて頂きました。 とまっていた車輌にぶつけてしまったのでしたら、即座に謝罪するべきでした。 後出しで、しかも、もめてからの謝罪は、治めるしかないけれどいい気分ではないと思います。 誠意でとる行動ですので。 お互いに無傷。気持ちとして、5000円心づけされたのなら、それでいいのではないでしょうか。 即座に謝罪しなかったことを省みて取られた行動であろうとご推察しますので、冷静かつ大人の行動だなと思います。 仕事で私物を貸し出す場合。 対個人に貸したのでしょうか。 相手は会社としてかりたのでしょうか。 いずれにせよ、私物の権限は所有者にありますから、納得できない使用状況であれば途中で貸し出しつづけることを拒絶するのは、人としては至極自然なことですよね。 個々から先は、「仕事」というステージで起きたことですので、そのステージのものの見方で書かせていただきますが、今回、相手方も仕事で使うつもりで借りたのでしょうから、使用目的、使用上の注意、使用中の禁止事項、使用程度などは、事前に話し合うことが出来ましたね。 それが十分でなかったのは双方の責任です。 また、突然車輌を取り上げられて、業務に支障がでるのは分かりきったことです。そういう事態が予測し得なかったかどうか、が問題なのだと思います。 他人の寄せ集めである会社で、プライバシーの片鱗をこぼすのはハイリスクな行為と言えるのではないでしょうか。 良識あるという信頼は、社規社則では縛りきれない部分もありますので。 私は今、数名社員を抱えておりますが、私物の持込は原則として一切禁止です。 業務に必要なものであれば企業が用意するのは当然のこと。 突発的に、一時的に、消耗のないもの(辞書や安全ピンは今までに例があります)は各個人、自分の業務によって判断させておりますが、 他の人間に貸す⇒他の人間が借りたもので業務を行う⇒途中でもめる⇒業務に支障がでる こういう状況になりますと、私は双方の人間に業務に対しての責任を問います。 業務上必要が発生したものを会社に要求するのは、働いている人間の「義務」です。 借りて事を済まそうという判断に過失があります。 貸した判断にも過失があります。

noname#4454
質問者

お礼

謝罪に関しては、上司は「もう謝ったのだからいい」という態度でしたが、 私はそういう「なあなあ」な態度が余計こういったトラブルを生むと思うし、 ケジメはつけるべきだと思いましたね。 管理者にそういった感覚が欠落しているのはちょっと…と正直思います。 やっぱり、人を使う立場の人は、それなりに厳しく個々の判断をして欲しかったです。 やはり、普通の会社では、私物の持ち込みは禁止していたりするのですね。 うちの会社は基本的に私物で何とかしろっていう態度なので、 根本的に社会常識とズレているのだと痛感しました。 今までも「しつこく」聞かなかったせいで、後のトラブルに 発展するということがあったので、今回のことでも、ちゃんと 説明を受けていたら私物を貸すつもりはなかったので、これは私の判断ミスでも あると思っています。 結局、「なあなあ」な体質の会社の人たちを「甘く」考えていたんですね。 これが教訓になったことは確かですが。 とても参考になりました。回答ありがとうございました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんばんは。仕事で私物の車を使用する時の取り決めを最初に決めて、書面で事故が起きた時の会社との責任間明確化について取り交わしていないことにまず不備があります。    車を使用する場合は事故はつき物ですが、私物であることで、取り決めをしていない場合は、会社側は責任を負いたくないために、事故を起こした者の責任だけを負うように動くことは良くあることです。  仕事中だから会社がかばってくれるかというと、今回の場合のように運転している者が全責任を負って対応しなければならなくなる事態になります。アルバイトだからというのは関係ありません。  仕事中に私物を使用する場合には、万が一の場合の保証について、明確にしておくべきです。  私も以前、会社の車でしたが、車を運転して出張依頼がありましたが、任意保険に加入していないことが分かったために、万が一の責任は会社が負ってもらえないと理解したために、その車での出張を拒否したことがあります。僅かな任意保険代も払う気がない雇用者の下で働いたいた方が悪いと悟り、その後転職しています。  今は直接車を運転する業務についていませんが、転職直後は車を運転する仕事もありました。もちろん任意保険にも加入していますし、他の者が会社の車で仕事中に事故を起こしても、会社で面倒を見てくれています。  会社選びにはこうした細かい点にも注意が必要です。今回のことを教訓として、今後は私物の車は使わない、使用する時には書面にて事故発生時の会社側の対応の明確化を行っておくべきです。 

noname#4454
質問者

お礼

早速回答していただき、嬉しい限りです。 全くおっしゃるとおりだとつくづく思いました。 会社の体質が今回のことに出ていると痛感した次第です。 とにかく、何でもがいい加減な会社で、説明や指示が全く 行き渡らない会社なのです。 当然、書面で取り交わすということ自体がない会社なのです。 会社で使う物は基本的に私物が当然と考えているほどなのですから。 本当にこの会社は適当すぎるのです。 被害に遭っている人も私一人じゃないので。 回答で御指摘いただいたように、これを教訓にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 解雇通告から給与が支払われない

    入社10日ほどで現場責任者から「ボケ」発言が元となり口論となりました。 口論中に責任者から「会社辞めてください」と言われ、その場で帰ってきました。 このような場合のあつかいは一般的にはどのようなものなのでしょうか。 給与の支払いはありません。

  • 仕事トラブルです。

    自営業で現場作業をしています。 1月21日に従業員が急に連絡が取れなくなり仕事にも来なくなり、家に行っても家族も知らないとの事でした。 3日後にやっと電話が繋がりました。 内容をまとめると 従業員は、仕事が急に嫌になった (人間関係含め)仕事を続けるか迷っているといわれました。 しかし、自分は「次の仕事が決まっていて、人数上どうしても次の仕事だけは2人では無理なので29日までは休んでいいから、次の仕事の間だけでも頑張って欲しい、29日に連絡だけは取れるようにしてくれと相談したところ。 わかりました。と返事されたのですが29日になっても連絡がとれない。電話もメールも帰ってきません。 このままでは次の仕事を断り、もう1人の従業員共々、仕事も一週間ほど空いてしまいます。 自分は元請の会社からもらった仕事(60万位)もう1人の従業員の一週間分の仕事が無くなってしまうのですが。 これを連絡が取れなくなった相手。または家族に請求することは可能でしょうか?

  • 仕事が出来ない

    初めまして 相談内容の前に私の職歴を書きたいと思います!! 今 運送会社で事務をしています 勤続4年くらいです 今までの仕事はぁ 食品会社の現場に3年 医療事務で6ヶ月 車会社の現場事務に1ヶ月 バイトはぁコンビニに7年(社員の仕事とダブってやってました) スタジオアリス・ガソリンスタンドに期間契約で働いてましたぁ 屋台のバイトに知り合いに呼ばれて働きに行くくらいです。 このような仕事をしてきましたが どれもすべてぇ人間関係で辞めてきています。 今の仕事も誰も悩む内容とよく似ていることになるのかもしれませんがぁ… 会社事態が家族で出来ている会社で 社長が長男(69歳) 専務が次男(64歳) 現場監督みたいなのが長男の息子(45歳)自分の会社が初めての仕事場… こんな感じで役職と言ったらぁこの程度で他にはいません… しかし会社事態は何故かデカく 倉庫を10倉庫と整備工場までも経営している地元では有名な会社です しかし主任やぁ課長が居なければぁ役職という制度なんてありません(--;) なので現場のからは責任の押し付けあいがあったり ホウレンソウがなかったりが頻繁にあり 自分の仕事だけをしているだけでは悪者にしたてあげられます なんでこの会社が成り立ってるかが分かりませんが 私は事務員という立場でありながら 営業所から勝手に現場の仕事を頼まれ… あまり営業所の対応を知らない私は従うまま色々してしまっています… 現場からも責任を押し付けられて頼る人も居ない状況で 解らぬまま悪者になってます 自分の甘えた性格と仕事の出来ないダメさとぉ人間関係をうまく築けない私が悪いのですがどんな仕事が私には向いているのかがわかりません 家で一人で黙々と出来る仕事とかってあるんでしょうかぁ 家で仕事をしたいとも思ってます… 仕事を辞めたいです… なんかグダクダな内容になってしまいましたがぁ 誰か相談に乗っていただけたら幸いです

  • 車を運転中、ヤクザ風のかたとトラブルになってしまい悩んでいます

    先日、車を運転中、車が急に出てきたため思わずクラクションを鳴らしてしまいました。 中にはコワ目な風貌のかたが乗っており、車を降りて口論になりました。すぐに謝罪すればよかったのですが、クラクションを鳴らした手前、引くに引けなくなってしまって、怖かったのですがしばらく口論してしまい、最終的には私がしぶしぶ謝罪するような形で終わりました。相手は、「消えろ!」と言って車に乗りましたが、怒りが収まらなかったのか、車を発進させた後もしばらく少し離れた距離で尾行されました。(あえて不自然なルートを通りましたので、偶然同じ方向に進んでいたとは考えられません。)手を出されたり、車同士の接触などはなく、口論のみのトラブルでした。(殴りかかる真似などはされましたが、、、) 一応、その場では収まった様に思えましたが、尾行され、また生活圏に近い場所でのトラブルだったため、私のことを探していたりするのではないかと不安です。 一応、話だけでも近所の交番で聞いてもらっておくべきでしょうか?それとも気にせず、普段通り過ごすべきでしょうか?またヤクザのかたは、こういったトラブルが起こった場合、あとで探し出して何らかの危害を加えてくるようなことはあるのでしょうか? 私が鳴らしたクラクションが原因であり、自業自得を心から痛感し反省しているのですが、不安な日々が続いており、みなさんのアドバイスを頂ければ幸いです。 ちなみに相手には、自分はヤクザであるだとか、ヤクザであるようなことを匂わすような言動はありませんでした。(本物のヤクザはヤクザであることを明かさないと聞きますので、逆に本物っぽい気がしました。)

  • 派遣で短期1日限りの仕事にて、一緒に仕事を任されていた人と口論になり、

    派遣で短期1日限りの仕事にて、一緒に仕事を任されていた人と口論になり、一方的に暴力をふられました。詳しく言うと顔面に4発、殴られました。労災と傷害罪についての質問です。 怪我の度合いは、左頬が腫れ、左目に青たんが出来、かなり頭痛が激しい状態です。本当でしたら、明日も同じ現場で派遣の仕事を登録していたのですが、怪我を負ってしまったので、その現場の責任者と話し合い、休むことになりました。まず、仕事中にこういった事が起こった場合は、労災がおりるのでしょうか?また、警察に被害届を出そうと思っていますが、どのようにすれば慰謝料+治療費を相手に請求できるのでしょうか?請求するにあたっての書類なども教えてほしいです。(出来れば裁判は金銭面的に厳しいので示談ですませたいです)

  • 工事現場の人身事故について

    家のものが仕事でトラックに乗車中、工事をしていて一方通行の道路を通行中 工事現場の方に接触、工事現場の方の一人に骨折の怪我をおわせてしまいました。 左下腿の骨折でまだ確定ではありませんが診断は6ヶ月 治療は1年はかかるだろうとのことです。 工事現場ですし徐行し細心の注意を払い走行したそうですが工事をしきるポールを 避けようと狭くなっている道路をはみでたみたいです。悪い結果になってしまい 相手の方も大きな怪我になってしまいましたので相手の方のことを考えるとこちらもわるく 免停か免許取り消しで職を失い、罰金も50万くらいは来るだろうと本人は覚悟はしています。 ちなみのトラックはまったく無傷でどこでどう接触したのかわからないと 警察の方にもいわれたそうです。 あくまでこちらとしての考えなのですが、普通に歩いていた歩行者と接触したのではなく 工事現場の仕事中の方が被害者です。 誘導している方も現場監督もいたようですし、その方の責任はないのでしょうか。 家のものもわるいですが大きなトラックにはぎりぎりの道幅だったようですし 誘導する方が一言でもトラックが来ているから気をつけてと声をかけていただければ このような事故がおこらなったのではないのでしょうか。 相手の方のことを思うとわるいのですが工事現場の事故ということで 家族としては納得いきませんのですみません。 もしも詳しい方がいらっしゃればお教えいただけますと幸いです。

  • 派遣元責任者の仕事内容

    派遣元責任者はどういったことをするのでしょうか? 仕事内容などは何になるのか教えください。 実際に派遣先の現場に行って派遣した人間に仕事内容など教えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車両誘導の責任

    当社の工場で現場作業員で 入出荷にやってきたトラックを 誘導しようということになり 呼子を持たせて社内で誘導の練習を しておりました。 この時、とある安全委員の社員が 1.そもそもわれわれ警備員としての訓練を受けていない 人間が、公道上から当社に入場しようとする車を誘導することが法律上問題がないのか 2.仮に公道から当社工場に入場してくるトラックを 誘導中に公道を通行中の一般車とその誘導しているトラックが接触した場合、その誘導員と会社自体の 責任はどうなるのか と言うことでした。 私は、 1については問題がない(誘導は一般人がしており強制力がないので誘導に従うかどうかは建前上は運転手の自由) 2はケースバイケースだが、通常車は無過失責任なので 事故を起こしたこと自体の責任はドライバーが負う。 ただし、ドライバーの不注意ということだけでは すまないような誘導をした場合は一部過失を問われる のではないかと考えています。 実際どのような解釈になるのでしょうか。 このあたりのことに詳しい方 よろしくお願いします。

  • お金のトラブルで困ってます。

    私は建設業を営んでいます。 リース会社から借りた車を事故で故障させたのがトラブルの原因です。 流れは元請会社AがBに仕事を依頼し  Bが私に人間だけ足りないから応援にきて、と言うので 私のところは忙しかったので  Cに依頼するのを了解してもらい、 私がC会社に依頼しました。 そしてC会社の人間が事故を起こしました。 リース会社から休車保障と免責分の請求がAにいって Aが全額Bに請求し 売上からすでに引きました Bが私に Cにお金を請求するように言ってきたので Cに言いました Cは免責分は払うけど、休車保障は払えないと言っています A会社がリース会社から車を借り、Bに仕事を依頼し(現場管理はA) Bが私に依頼し (人間だけ) 私がCに依頼したが 金額はBからもらったものをそのまま渡すだけ (これはあまり関係ないかもしれませんが) 今思えば間に入らずCをBに紹介すれば良かったのかもしれません。 この場合、誰に責任があるのでしょうか? 文がわかりにくくて申し訳ありませんが、どうか教えてください。

  • 仕事の内容で悩むのですが..

    カテゴリがここで良いか分かりませんでしたが「気持ちの問題」かと思ったのでこちらに投稿致しました。現在弱電工事会社に勤務し、既新築物件の現場で工事を行う仕事に従事し業界に入って約12年です。仕事内容が特に好きという訳では無いですが、工事での手作業というのが性に合っているのか今も続けています。只、未だに「新改築現場」に出向き責任者として入工するのが嫌で嫌で仕方が無いのです。既設物件は1~3日で終わる事が多く新改築現場の様に他の業者との関わりが無く自身の従業員のみでの作業なので気分が楽です。しかし新改築現場は何度も足を運ばねばならず、又、建築会社や工務店の直接傘下業者としての作業では無く、あくまで物件施主下(オーナー)での作業なので現場によっては相手にされない場合も多く、又、毎日いろんな場所での工事や修理等抱えており、とても新改築現場の業者サン達の様に毎日入工出来ず現場ではよそ者扱いや煙たがられたりと仕事がやりにくい場合が多いです。個人的には新築や改装物件を担当したら毎日現場に出向く等したいですが、工事や修理が毎日ある状態であっへ行けだのこっち行けだのと振り回されていますので結局「あぁ、新改築現場は極力担当したくないよなぁ..」と12年もやっている仕事なのに未だにブルーな気分になります。もっと気持ちを楽に持ち要領良く取り組めればいいのでしょうが、性格的に気持ちの切換が素早い方では無く生真面目で責任感が強い方なのでどうしても新改築物件が片付くまでの期間強いストレスを感じる毎日です。何故か社長はそういった細かな新改築装現場を受注すると私を担当にする事が多いのです。私にとっては有り難迷惑なのですが。とにかく仕事を辞めたくなる程のストレスを常に感じており気持ちが楽になのぬものか皆様に何かアドバイスなりヒントを頂ければ幸いでございます。何卒宜しく御願い致します。

専門家に質問してみよう