• 締切済み

墓石についたシール剤の落とし方

昨日、お墓の施工の立ち会いをしてきました。 完成後、外観や刻まれている文字の確認等をしました。 その際、墓石のシール剤(ストンコーク)が、墓石表面に数カ所 薄く付着していました。 気になったので、拭こうとしたところ、石材屋から、 今こすると引き延ばすだけなので、後でタワシで落としておきます と言われました。 シール剤を落とすためには、タワシでかなり擦ることになるのでは ないかと思いました。墓石にキズがつくことは無いのですか? と聞いたところ、大丈夫ですと言われたのですが、気になります。 他の方法で良い方法がありましたら教えてください。

みんなの回答

  • bknachi
  • ベストアンサー率44% (31/69)
回答No.5

建墓されたとのこと、おめでとうございます。  石材の仕上げにもよりますが磨いてある部分なら表面に付いたストーンコークは簡単に落とせます。 また通常の亀の子たわし程度なら墓石材として使われる花崗岩に傷が付くような心配はありません。 タイルなどの水垢落しとか金たわしは使用厳禁ですが、石屋さんならまず使うことはありえないでしょう。  また乾いていない状態なら薄めた中性洗剤で拭くことも有りますが、よく見ると薄く延びてしまいますのであまりおすすめしません。 専門家にお任せください。

galichan
質問者

お礼

ありがとうございます。 石材屋の担当者に任せることにします。 一応、どんなタワシか確認します。2月に親と一緒に 見に行くので、その際に作業後を確認します。 妻が先に入るので、、、、

回答No.4

 ストーンコーク(石材用弾力性接着剤)のコーキング材等は、付着したときに直ぐなら弱溶剤のシンナー類で難なく落とせますが、硬化しているとその様な訳にはいかないでしょうし、何らかの道具類を使用してもしもキズでも付けては大変ですから、取り合えず石材屋さんに任せておきましょう。 そして結果次第ですが、「墓石クリーニングセット」くらいをサービスに付けて貰えば良いのではと思いますが。  (最悪時は研磨のやり直しかも)  それにしても納品前に検品もしていなかったのは不思議に思えます   

galichan
質問者

お礼

ありがとうございます。 納品前というか、霊園での施工時に着いたもので 石材屋と一緒に私も立ち会っていて、直ぐには拭かない 方がいいと言われて、なるほどと思ったのです。 ですが、ストンコークをネットで検索したら接着剤 とあったので、後からタワシで?と思ってしまいました。 落とした後を再度確認します。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.3

仕上げの不備と言うか完了していないので石屋が終わったらもう一度チェックされたら良いですよ。薬剤は使わないと思いますが念のためよく見るに越した事はありません。

galichan
質問者

お礼

はい、そうします。 ありがとうございます。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

仕上げの不備と言うか完了していないので石屋が終わったらもう一度チェックされたら良いですよ。薬剤は使わないと思いますが念のためよく見るに越した事はありません。

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

スチールウールならともかく植物繊維やナイロンのたわしごときで石に傷が付くことはありません。

galichan
質問者

お礼

石より柔らかいものなら大丈夫ってことですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 墓石代が未納です

    8年前、母が亡くなったのを切っ掛けに、父が石材店指定の墓石ローンを申し込みました。 石材店は、ローンの申込書を受け取ると「信販会社の審査結果が出る前」にお墓を創り始めてしまいました・・・ 信販会社から「審査が通らない」との通知が来たので、私(息子)を保証人にして再審査しました(その間もお墓の建設が進められた)が、審査に通りませんでした。 どこもローン通らないまま、お墓が完成してしまいました 母の納骨が済みましたが、石材店から墓石代の請求が来ましたが、解決に至りませんでした。 その後、先月に父が亡くなりました。 相続財産(プラス財産)はありません。 私(息子)に墓石代金の支払義務はあるのでしょうか?

  • 墓石建立

    義父の一周忌法要にあわせて、墓を建て納骨したいと思います。 土地は既にあるのですが、予算が50万~60万円程しかありません。 土地は1.5平米ぐらいだと思います。 施工費込みで60万円ぐらいだと石は国産では難しいのでしょうか? 墓石は8寸角の極標準の物でいいのですが。 安かろう悪かろうでは困るのですがこれ以上の金額は出せません。 どんな石がいいのでしょう。 施工期間はだいたいどのくらいなのでしょう。 墓地は曹洞宗の寺にあり、自宅から車で1時間ぐらいの所です。 自宅近くの石材店に行こうかお寺近くの店に行こうか迷っています。 出張費とかかかるとお寺近くのがいいのかなと。自宅近くだと何かと便利だからいいかなと。 石材店に聞くのが一番いいのですが、その前に少し知っておきたいと思いまして。よろしくお願いします。

  • 墓石について

    父が墓を建てました。国産の石を注文したのですが石の裏側に中国語のシール(部品のメモみたいです)が貼られていて、材質らしいところには<大島6>となっているのですが、四国の石と思っていいのか不安です。石材店に電話したら、そこから外注しているらしく、外注先からは、国産の石を中国で加工しそちらへ送っているだけで、国産の石だから大丈夫という返答なので、信用して欲しいといわれました。人件費の問題で安くなるのでそうしているとの事です。9寸の墓石で価格は90万といわれています。中国産の石でなく日本産の石を加工だけ中国でということは実際にあるのでしょうか?母の墓なのですが、私たちにとっては大きな買い物です。このまま支払って良いのか困っています。何か知っている方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 墓石の処分と埋葬遺骨の引っ越しに付いて

    質問の内容通りです。 先ずは現在、墓が建っている場所は福島県相馬市内で移転先は宮城県七ヶ浜町になります。 古い墓石は撤去後に処分(約150kg位の重量)お骨は移転、新しい場所での墓石は別に購入予定で移転するまでに新しい場所の墓は完成予定です。 大体の目安でいいんですが移転するにあたって必要な書類、施工業者さん、費用など教えて頂けたら助かります。 宜しくお願いします。

  • 墓石の販売業ですが寺が施主との契約に介入してきた

    表題の通りですが、当店が寺に墓地を持っている施主(客)と契約を取り交わしましたが寺の住職が勝手に別の石材店にその契約を結ばせ、当社には「破棄しろ」と強要されました。 当寺には、かつては別の石材店が墓石の工事契約を行いその建立(こんりゅう=墓石を立てる工事)を行っていましたが10年ほど前に当社がその後に彼らの仕事を継続する為に石碑の建込の権利を有料で引継ぎ、寺との交渉の結果、これを認める契約も寺とは取り交わしております。 ここで石碑の建込の権利とは「墓地を求めても墓石が完成していない状態の墓地はいずれ石碑を建てるのでその石碑を建てる契約の事を言います。」 質問ですが; 未完成墓地を持つ客(施主)にとってはどの石材店と契約を締結するかは契約の自由がありますが、当店は既に寺の指定石材店として10年ほども営業を続けてきた事実があり、寺もこれを認めていたのにもかかわらず突然の契約の破棄を強要すると言う不法行為行と思われる行為があったために次の件をお聞きします。 1)民法では第1条権利と義務の行使と第709条の不法行為を定めてありますがこれだけで営業妨害に問うことは出来ますか? 2)寺は「檀家総代会で決定された事項である」との言い分ですがその事実は確認されてはいません。 3)寺の住職には当店が支払う建墓手数料(墓石の契約が決まると石材店が寺に支払う金銭)は契約金額の15%と定めておりますが別の石材店からは30%もの手数料を取り立てていることも判明しておりますがこれは公序良欲に反する行為となりませんか。 以上です

  • 個人の お墓 の設計・施工 

    個人の お墓 の設計・施工 (納骨室・扉・基礎・外構 等)に関する、 書籍・ホームページ データ  等の 設計資料の存在を御存知の方がおられたら、教えて戴けないでしょうか? 墓石石材店 に全て 設計・デザイン を御任せ依頼するのではなくて、 自分で 簡素な、 石材100%(全て)使用ではない、他の材料も考慮して、 個人のお墓 の設計・デザイン をしようと考えております。 色々、探してみましたが、設計資料を見つけることが出来ませんでした。 大変お手数をおかけしますが、宜しく御願い致します。

  • 個人の お墓 の 設計

    個人の お墓 の 設計・施工 ( 納骨室・扉・基礎・外構 等)に関する、 書籍・ホームページ データ  等の 設計資料の存在を御存知の方がおられたら、教えて戴けないでしょうか? 墓石石材店 に全て 設計・デザイン を御任せ依頼するのではなくて、 自分で 簡素な、 石材100%(全て)使用ではない、他の材料も考慮して、 個人のお墓 の設計・デザイン をしようと考えております。 色々、探してみましたが、設計資料を見つけることが出来ませんでした。 大変お手数をおかけしますが、宜しく御願い致します。

  • お墓の掃除の際に墓石にあがってもいいですか?

    お墓の掃除に関してご教示ください。 お墓参りの際に鳥の糞や汚れが気になるのですが、お墓の背が高く掃除しようとすると、納骨している墓石の上に上がらないといけません。ここに上がっても竿石の天辺には届かないのですが。 また、裏側の掃除をしようとしても同様に墓石の上に上がらないといけません。以前のお墓は外柵があったので、そこに上がり掃除してましたが、数年前に新しくして外柵がなくなりました。 掃除はしてあげたいのですが、お墓の上に上がるということは、ご先祖様を踏みつけている感じがしてどうしても踏ん切りがつきません。 過去に一度だけ掃除したのですが、本当に良かったのだろうかと今でも考えてしまいます。 土足でお墓の上に上がってもいいものでしょうか。 私は浄土真宗を信仰させていただいておりますが、ご先祖様には気持ちよく過ごしていただきたく、正しい掃除方法を知りたく、どなたかご教示頂きますと幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。                                       以上

  • お墓建設にかかる費用

    お墓建設にかかる費用 寺院にお墓を建てさせてもらえることになりました。 お寺さんの紹介で、石材店を紹介されました。 近所の石材店と比べると倍も値段が違います! 先日、ケーキの手土産を持って自宅に来られました。 こちらの希望する、お墓も伝えていないのに、「自分のイメージで」と、 見積書まで作って。値段も詳細に書かれていました。 石の種類も決めてるようで、見本の石も持って来られました。 どのランクの石の値段かも、わからず、教えてもくれずです。 普通は、お墓を建てる際には、こちらの希望価格を提示してから、見積もりを するものではないのでしょうか? 見積もりをする手数料もどこかで、とられるのではないですか? ちなみに私は北陸住まいです。 1.2坪の小さな敷地です。 お墓石代は200万円を超えていました。 家は小さなお墓で良いので、150万円以下で押さえたいです。 今後、土地代などをお寺さんにお金を納めなければいけないので。 お寺さんが紹介されたこの石材店はこの町の住人で、門徒さんです。 我が家が建てるお墓の地盤は緩んでるらしく、基盤をしっかりしないといけない、と 話しておられ、更に金額が上がる可能性が高いです。 石材店を変えることは、絶対に出来ません。 今後、どういった話の展開をしていったら良いでしょうか? まだ、縦のお墓にするか横にするかも迷っているとまで言っている段階です。 お墓の完成は秋で良いと思っているので、ゆっくりと、良い物を作って頂きたいです。 円満にことを運ぶアドバイス、宜しくお願いします。

  • 墓掃除の道具について

    最近お墓参りをしましたが、私の家には古いお墓が多く、苔やカビや水垢などが付着しており、タワシでこすってもほとんど落ちませんでした。 何かよい掃除道具はないかとネットで検索したところ、実にいろいろな品物があることがわかりました。 石専用の洗剤、墓石専用タワシ、クリームのような磨き剤などなど。 そこで質問ですが、どのような物が本当に効果があるのでしょうか? カビキラーのような台所用洗剤も効きそうに思います。 自分はこんな物を使って効果があった、あるいは無かったというご経験がありましたらぜひお教えください。

専門家に質問してみよう