• ベストアンサー

楕円のひきかた

タテ35cm、ヨコ60cmの板で楕円の看板をつくろうと思っています。板の上に35×60cmのきれいな楕円をひく方法をおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.2

1. 板の中心から 左へ24.4cm、右へ24.4cm の点に画ビョウをさします。 2. 長さ60cmのひもの両端を画ビョウに固定します。 3. そのひもがぴんと張るようにしながら、ボールペンでだ円の上半分の軌跡を描きます。 4. 同じように下半分を描くと、60cm×35cmのだ円の出来上がりです。

n-ssk1955
質問者

お礼

回答ありがとうございます。この方法は知っていたのですがピンをたてる位置がわかりませんでした。どうやって出したのでしょうか。計算式があるのでしょうね。ボールの話はとても面白かったです。丁寧な回答に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.4

楕円の書き方です。 ピンを二つ、真ん中から等距離の位置に刺します。 糸で輪っかを作りそれにかけます。 ペンを輪っかの内側で糸がピンと張るようにしながら書くと 楕円が書ける・・・ハズです。 ピンの離れ具合と糸の長さでいろんな楕円が書けると思います。 最適な配置は・・・今手元に電卓が無いのでわかりませんm(__)m

n-ssk1955
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最適な位置の計算方法があるのですね。また調べてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.3

No.2 文章だけでは分かりにくいので、アニメーションを参考にどうぞ。

参考URL:
http://nkiso.u-tokai.ac.jp/math/komori/graph/2ji.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16273
noname#16273
回答No.1

下記のURLで楕円コンパスなるものが紹介されていますが、値段も高いしどのくらいのサイズまで使用できるのか不明です。 エクセルなどの「オートシェイブ」で楕円を描き、「オートシェイブの書式設定」でタテ・ヨコのサイズを設定すると一応35×60センチも描けるようです。 それをプリントアウトすると何枚かの紙に分かれて印刷されると思いますので、張り合わせて型紙にしてみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://www1.accsnet.ne.jp/~northfox/stationery/stfan/stfan19.html
n-ssk1955
質問者

お礼

回答ありがとうございます。看板の文字原稿もいっしょにプリントできるかもしれませんね、チャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楕円の円周をはかりたいのですが・・・

    縦4.4cm、横5.9cmの楕円の円周を計算したいのですが、楕円積分を使うとどこかで聞いたのですが、よくわかりませんでした。知識のある方に助けていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 木材加工の方法(穴を空けたい)

    たて100cm、よこ100cm、厚さ2cmの木材の板があります。 この板の中心部に、直径2.5cmの穴を空けたいと考えています。 完璧な正円である必要はなく、多少楕円状になってしまっても問題ありません。 (素人の作業なので、多少のズレはやむなしと考えています) 上記のような木材加工を行う場合、どのような道具・方法が最も適当でしょうか。 回答、よろしくお願いします。

  • 楕円の外周の計算方法

    楕円の外周を求める計算式というのはあるのでしょうか? 例えば、横16cm、縦12cmの楕円の外周は、いったい何cmになるのでしょうか?

  • 楕円パイプを斜めにカットしたとき

    [ 長径80cm×短径76cmの楕円パイプ ] 1) 長径80cm×短径76cmの楕円パイプを、地面に対して18.4度傾けて立てておいて、おもむろに地面に対して水平に切ると、断面はおよそ真円(直径80cm)になります。 2) そのとき、パイプを切り開いた平面形は、幅251cm( 80×3.14)の長方形板になりますが、斜めに切った端の曲線は、どのようになるでしょうか。 どなたか、お教えください。

  • 楕円球の展開図を作りたい。

    楕円の立体を紙で製作したいのですが、展開図の寸法の出し方がわかりません。 横30cm、縦24cmの楕円で縦方向で12分割します。 自力で途中までやってみたのが… 横に輪切りを作り、それぞれ直径×3.14で円周を出し12で割り幅を出す (参考画像の緑の線の部分です) この幅で点でつないでいけば良いのかと思っていましたが… 上の方は奥行きがあるんでしたね。 実際は赤色の十字の部分まで型がきて、上の方は上面に丸め込まれるようになるのですが… 型の曲線がどのような形になるのかわかりません。 どなたか知識を下さい!回答お待ちしております。

  • 楕円の長さ

    楕円底:短径15cm×長径30cmのトートバッグを作りたいのですが、1辺の長さの簡単な計算方式を教えて頂きたいです。 (布を2枚合わせて作るバッグです) ※ある例では楕円底:短径13cm×長径31cmでは1辺の長さが40cmと でていたんですが、どこから40cmがでてきたのか その計算方式がわかりません。(のりしろは含まれていません) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1/4楕円法について

    薬剤による消毒・清掃で、製品のカバー割れが発生しており、ソルベントクラックと断定しています。 材料変更にあたり、テストピースでの評価を行いたいのですが・・・ 材料テストの方法で1/4楕円法(4×10cmの1/4楕円)があり、その歪εが次式で与えられるとのことですが、一般的に歪は無次元で単位は無かったと思います。次式では長さの単位が残ります。 ε=[0.02*(1-0.0084*X^2)^(-3/2)]*t (X[cm]:楕円横軸寸法、t[cm]:板厚) どなたか、この式の解釈を知りませんか? また、材料メーカーでは1/4楕円より、0.25%や0.5%などの定ひずみ試験を行っている所もあるようですが、1/4楕円は信頼性に欠けるのでしょうか?

  • 楕円の書き方

    楕円を書くにはどのような方法があるのでしょうか? たとえば、小さなものなら、コンパスを使って 書く方法とかあるのでしょうか? また大きな建物のような楕円であれば、どのように長さを 決めているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 楕円の体積の求め方、教えてください!

    タイトルどおりなのですが、楕円の体積の公式を知っていらっしゃる方、教えていただけないでしょうか。。。むかしにやった覚えだけはあるのですが、はっきりとおもいだせないのです。 ちなみに、楕円の縦の長さと横の長さがわかっています。 よろしくお願いいたします。

  • 楕円と楕円の交差判定

    楕円と楕円が交差しているか、いないかを判定するには 楕円と楕円の交点を求めて、判定するしかないのでしょうか? 何か良い方法がありましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう