• ベストアンサー

英語で領収書の宛名、但し書きを聞くには?

小さな宿でフロントのアルバイトをしています。 たいていのところは英語での接客マニュアルのような手作りの例文集が あるのですが そこにも記載されていなくて困っている言葉があるのでお詳しい方回答お願いします。 1、領収書の宛名は会社名とお客様のお名前、どちらで発行いたしましょうか? (領収書の宛名はお客様のお名前で発行してよろしいですか?)

  • yzhg
  • お礼率46% (12/26)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.4

こんにちは ちょっとあなたの言う状況を考えていたんですが・・ 日本にきている外国人の宿泊客が日本の企業に提出する領収書を作成する場合ですか? 日本の領収書には宛名がありますが、欧米のものにはありませんので、 その宿泊客が欧米等の自国に戻って自国の会社や個人(欧米人)宛に領収書を提出するのであれば、レジスターから出てくる印字のレシートで充分です。よって宛名はありません。 日本の会社や個人宛の日本式の手書きの領収書を欧米人が必要としている場合、ということでよろしいですか? それなら英語の言い回しとしてこの状況で使えるのは Who do I make it out to ? =誰に宛てて作り(書き)ますか? it はレシート(領収書)をさしています。 他の方も小切手のことに触れていますが、 米で小切手を書く時に小切手を出す(支払う)側の人が、 相手の店(買い物の支払いの時など)や個人の名前を書かなくてはいけないので、このように聞くことがあります。 これをそのまま使えると思います。 その場合、当然この領収書は日本人宛てになるので宛名も日本名です。 外国人宿泊客は宛名となる会社や個人の名刺などを出して、こう書いてほしい、と依頼する流れになると思います。自分で読めなくても支障ないですね。 日本のホテルでフロントをしているとこういう状況ってありますね。

その他の回答 (3)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

こんにちは。 どういう領収書かわかりませんが、実際に出張中の外国人のレシートの管理を見ていると、、日本の「上様」とか入れた領収書は必要ないようです。管理自体は、本人がしているわけで、どこで何を使ったか、本人がメモしています。 できれば、こちらの英文の社名などが入ったスタンプのようなものが必要になることがあるかもしれません。 しかし、お名前などは、英米人でさえ、相手の名前を聞いてすぐに書けるとは限らないし、間違って再発行や訂正では返ってまずいと思います。他の国の人たちの名前は、アルファベット表記でさえ書けませんし、何度も聞きなおして、相手を怒らせる可能性もないとは限りません。やぶへびになるだけかもしれません。 せいぜい、但し書きというよりも、あらかじめ明細を英文で決めておくぐらいで、済ませるしかしょうがないと思います。

  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.2

今、一生懸命、昔どんな領収書をもらったか思いだしていたんですが、どれにも宛名が無かった事に気づきました! 何故かと言うと、私なりの考えでは、海外特に欧米では check という支払い方法が徹底しているからです。 言うなれば小切手のようなものですが、日本で考える小切手と違って誰でも持てる、ごく気楽なもので、しかし、これには本人のサインと、受け取る相手の名前が書かれている、とても安全な支払い方法です。 そして、そのcheck は銀行に持って行ってもすぐ換金することはできません。 何日かは宛名人の口座に入ったままです。 ですから、みんな、封筒に入れて気楽に郵送したりします。 もし、紛失したり、盗難にあっても、銀行はその宛名以外のひとの口座には入金してくれないからです。 横道にそれてしまいましたが、 ご質問は、お客に1、の事をどういう風に聞いたら良いか?という事ですね? #1の方が良いアイデアをくれていると思います。 How would you like the customer's name on your receipt? 領収書の宛名はどのようにいたしましょうか? これだけで充分だと思います。 お客様の個人名でとか言うのは、ちょっと、、、 向こうはあまり他人のプライバシーには立ち入って来ないので、こちらも気をつけた方が方が良いかも知れません。 必要があれば向こうから言って来るでしょうからね?

noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 自分がビジネスホテルなどに泊まったときのレシートには英語の記載もあるので、それをみながら書いてみますと 表題:RECEIPT 発効日:Issue Date 発行者:Issued by 会社名、担当 発行番号:Receipt Number 受け取り者:Receipt to 社名、名前等 以下  item (項目) 金額(Fare) 税金(Tax) 合計(Fare+Tax) TOTAL (合計金額) その他: 支払い方法 Form of Payment こんな感じでいいのではないでしょうか? 英語で「上様」にあたるのは「Customer」みたいです。 http://ejje.weblio.jp/content/%E4%B8%8A%E6%A7%98 ご参考まで。

関連するQ&A

  • 領収書の但し書きや宛名について

    新年早々ですが、領収書について日ごろから疑問がありまして質問します。 1.買い物するとよく宛名や但し書きを書かず領収書を渡されたり、「宛名はお客様の方で」と領収書を渡されることがありますが、無記名な、そういった領収書なのに税務署はちゃんと経費として認めてくれるものでしょうか? 2.確か領収書を自分で記入することは禁止されていたと思いますが、いかがでしょうか? 3.また、宛名や但し書きについて、店側がちゃんと記入する義務はあるのでしょうか? 4.最近、感熱紙タイプの領収書が多いですが、7年持つか心配です。字が読めなく消えてしまったら、その領収書は無効となってしまうのでしょうか?なぜ感熱紙タイプの領収書を企業が発行するのかわかれば教えてください。 たくさんの質問、恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 領収書発行時の宛名について

    いつも勉強させていただいてます、早速ですが教えて下さい。  お客様から現金をいただき領収証を発行する時に、領収証に表示する名前を既に発行している請求書の宛名と違う名前での記載を求められた時に応じる事は問題無いのでしょうか? 請求書が無ければまだしも、発行している場合は領収書との辻褄が合わず、 それを税務署や外部監査(実際には受けていませんが・・)の時に指摘され問題となったりするのかどうか疑問に感じております。

  • 宛名無記名の領収書について

    小売業に勤務しております。  最近、お客様から、宛名が記入されていない領収書の発行を依頼されることが多々あります。  当社の規定では、宛名未記入の領収書の発行は禁止されています。私としましても、何かと不正の温床になりやすいため、お断りしたいのですが・・・  そこでご質問なのですが (1)何か法律的な根拠をもとにお断りする方法をご存知ないでしょうか (2)宛名無記名の領収書が悪用されて、当社が被害を受ける可能性はありますでしょうか (3)宛名無記名の領収書の発行は、世間では普通に行われているものなのでしょうか  多数質問させていただくこと、申し訳ございません。  どなたかご回答いただけますと、非常にありがたく思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • 領収書の宛名は必要ですか?

    食品スーパーで働いています。 先日お客様から「領収書が欲しい」といわれ、発行したのですが、「宛名は自分で書くからいいです。誰が書いても一緒でしょ!?」と言われました。 会社からは、宛名は必ず書くように指導されていますが、なぜお店の人が書かなければいけないのかを説明できません。 教えてください!!

  • 領収証の宛名は、どんなものでも構いませんか?

    歴史上の人物、著名人、芸能人、政治家などの名前で領収証を書いてもらうことは可能でしょうか。 もちろん、その領収証はもらうだけで何にも使いません。 無条件に店側はその名前で発行しなければいけないのでしょうか。 それとも、本当にその名前で発行しなければならない理由を確認する権限があるのでしょうか。 また、その名前が公序良俗に反するもの(差別用語や卑猥な言葉)でも 発行しなければならないのでしょうか。

  • 領収書の宛名を変更したのですが・・・

    建設業関係の会社で事務をしております。領収書について教えてください。 取引先のお客様から、品物の領収書を個人名で発行してほしいと依頼されたのですが、 担当者が現金を集金に伺った際、会社宛に変更してほしいと依頼されました。 宛名を変更したものは改めて郵送するとして、その領収書を一旦お客様へお渡しして きたのですが、後日、その個人名の領収書の返却を求めたところ紛失したとのことです。 こういった場合、個人宛の領収書は現金を受取ってないので、私どもでは通常 原本と控を合わせて宛名間違いとして処理しておりますが、その個人名の領収書が 戻らない場合、どのような処理を行うのが妥当でしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 領収書の但し書きの書き方について

    お世話になっているお客様が、ほかの人にもうちの会社を紹介してくれると言うことで、そのお客さまに紹介料として5000円支払うことになりました。 その領収書をうちの会社が用意するので、 (1)○○株式会社(うちの会社名) 様 (2)金額 \5,000‐ (3)但書 ??? (4)領収日 (5)受取人=お客様の住所・名前    上記の内容になります。 この場合の但し書きはなんと書けばいいのでしょうか。 勘定項目は【宣伝広告費】で処理しますが、「宣伝広告費として」とは書くなと上司に言われ、該当しそうな言葉をネットで探したのですが見つけられませんでした。 「紹介料として」でいいのか、ほかに的確な表現がありましたら、ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 領収書について

    お世話になります。 先日、会社の備品(4万円ほどの物)をネットで購入したのですが、 備考欄に領収書の宛名を会社名で記載して欲しいと書いたのですが、私の名前で商品が届きました。 会社の経費で買うものなので、宛名は会社名のほうがよいのですが、 私の名前でも会社の経費で落とす領収書として有効でしょうか。 それとも領収書の再発行をしたほうがよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 領収書偽造について

    私は卸売会社の事務職で軽い経理を任されております。 現金で仕入れたものを、お店から発行してもらった領収書で仕入れ計上をしております。 この度、お客様より領収書を渡され見ると、文具店で販売されている領収書に金額のみ複写で記入しており『宛名』『受取人』が記載されておらず、これで出来ないかとの事・・・『宛名=私の会社名』、『受取人=架空の個人名等』を記入し領収書を偽造して仕入れ計上した場合、偽造で罪になるとは思うのですが、どのような罪になるのでしょうか?(この時の領収書金額のお金はお客様へ渡します。) また、税務調査でどのような指摘が考えられますか? お客様から日頃、備品等がお客様の会社でなかなか経費として認めてもらえないらしく、度々領収書(お店から発行の本物)を受取りこちらで購入した様にして、仕入れ計上をしてお客様へ利益を乗せて売上げ処理をしております。(この時、お客様へお出しする納品書は別の商品名で発行)※その領収書金額のお金をお客様へ渡しています。 お金・領収書(最近はレジ発行の領収書で宛名は自由に書く事が出来るので)の流れで言うと(お店→私の会社→お客様の会社)と言う事も言えなくはないのですが、今回は受取人を偽造する事になるので、どうしたらよいか困っています。詳しい方、ご教授願います。

  • 領収書の分割と宛名の変更

    こんばんは。 ちょっと気になることがあったので書き込みました。 今度、友人4人で旅行をすることになりました。 旅行代理店にて4人分総額を先に払わなければいけないため、友人Aが一括して4人分総額を支払ってくれました。 そのとき、友人Aの名前で、4人分総額の値段の領収書を切ってもらったそうです。 1人分の旅行代金が40000円とすると、160000円を友人Aがまとめて支払い、160000円分の領収を友人Aの宛名で貰っているわけです。 これを、私としてはどうしても私個人の領収書を頂きたいのです。 つまり、私の名前が宛名の、40000円の領収書が欲しいんです。 これは、後に旅行代理店に言えば(160000円の領収書を返せば)発行してもらえますか?? さらに、もし4人分発行してもらえるとして、その一つの宛名を会社名にすることは可能ですか? 無知なもので、詳しい方ぜひお答えください。 よろしくお願いします。