• 締切済み

住宅ローンは無効?

http://www.anti-rothschild.net/material/42.html このサイトで、住宅ローンが払えなかった人が、銀行から担保を要求されて、裁判をした記述がありました。 銀行はデータベース上の数字を書き込んでいるだけで、 担保の資産との価値のつりあいが取れないと原告は主張。 銀行のトップが銀行が無からお金を生み出していることを認め、 結果、担保をとられずにすんだそうです。 ~~以下引用~~ 1969年、ミネソタ州に、ジェローム・デーリ(Jerome Daly)という男性が、住宅ローンを提供した銀行が彼の家を差し押さえた件に挑んだ裁判があった。彼の主張は、住宅ローンの契約は、彼と銀行の両者共、取引のために合法的な形の所有物を差し出すように要求していたのである。法律用語(米)では、これは「約因」と呼ばれる。約因とは、[契約の基本である。契約は、何らかの形の約因の交換によって成立される。] デーリ氏は、自分が借りたお金は実際には、銀行の資産ではなかったと説明した。ローン契約書が署名された時に、何もないところから作り出されたものである。「現代の貨幣の仕組み」で、ローンについての記述を覚えているだろうか。彼らがローンを作る時に、預金と引き換えに、約束手形(つまり契約書)を受け取るのだ。銀行の準備金は、ローン取引には左右されないが、しかし、銀行システムの合計金額に、新しく預金が追加されるのだ。言い換えれば、お金は既に存在する銀行の資産から来るのではなく、銀行はそのお金を作り上げているだけで、紙の上の理論上の義務を除いて、自らの資産を何も差し出さないのである。裁判が進むにつれて、銀行の社長のモーガン氏が証言台に立った。そして、裁判官の個人的な覚書は、こう振り返る。 原告(銀行の社長)は、連邦準備銀行と共同で、簿記に記入することによって、お金とクレジットを作り出していたことを認めた。お金とクレジットは、彼らが作り出した時に初めて存在するようになる。モーガン氏は、彼にこれができる権利を与える米国の法や法令は無いことを認めた。合法的な約因が必ず存在し、かつ約束手形をサポートするために差し出されなければならない。陪審は、合法的な約因がなかったと判断したことに、私も同意した。そして彼は詩のような付け足しもした。「神だけが、何もないところから価値ある何かを創り出せる。」と。このことが暴露されたため、裁判所は、銀行の差し押さえの主張を却下し、デーリ氏は自宅を守ることが出来た。 ~~~ 日本も、預金準備法で無からお金を生み出していますよね。 日本で、これと似た判決があるのでしょうか。 また、かりに住宅ローンが払えず担保の差し押さえをされる場合に 日本で同様の裁判を起こした場合、銀行と原告のどちらが勝つのでしょうか。

みんなの回答

  • hesaid
  • ベストアンサー率39% (51/130)
回答No.1

盗人猛々しいとはこのことですな。 借りた金の根拠が疑わしいなら、その金で買った自宅も返せっての。

oshi810
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 原告が契約違反しているのは確かなので、 確かに盗人猛々しいですね。 ただ、話のネタとしては興味深いですね。 この判例では、 銀行側が30000000と端末に打ち込む動きが、約因と認められなかったということでしょうか。 判例や法的根拠を用いて解説できる方がいましたら、引き続きご回答お願いいたします。

oshi810
質問者

補足

預金準備法じゃなくて、準備預金制度でした。訂正します。 あと、補足ですが私個人はローンは無いですし、最近不動産が安くなっているので、狭い、安い中古の一戸建ての現金での購入を検討しています。(住宅ローンは絶対に組みません。) これはこの議論にはまったく関係の無い話ですが、 私が住宅ローンを踏み倒す意図で質問したと誤解する人が出る可能性もあるので、一応書いておきます。 そもそも踏み倒せるとも思っていませんし、ローンを組むメリットも無いので。

関連するQ&A

  • 住宅ローン一括返済しようと思うのですが

    住宅ローン一括返済しようと思うのですが問題ないでしょうか。 2010年に約2,000万円で新築し、東京スター銀行の預金連動型住宅ローンを30年組んでいます。金利はゼロ%です。 当時は住宅代金全額を担保にできたの で、約2,000万円の預金を担保にしました。(現在は全額担保はできないようです。) 今年の年末調整で住宅ローン減税が終了するので、ローンを利用し続けるメリットは無くなったと思うのですが、ローン残高分の預金は拘束されたままだし、 一括返済しても特に問題はないですよね。

  • 東京スター住宅ローン 買収される前の契約がいい?

    東京スター銀行の預金連動型住宅ローンを考えています。 初めから、預金額>ローン額にすることができるので、 預金担保にして、抵当権設定費用などの無駄な費用がかからないようにしたいと思っています。 (ローン残高分の預金が下せないことは承知しています) 今年の1月に台湾の銀行からの買収話が出ていましたが・・・その後、どうなったのでしょうか。 仮にローン先の銀行が破たん、買収などをされたとしても、 別の銀行が債権を引き継ぐので、 債務者は何ら変わりなく、当初の契約のまま、ローン支払い続けることになる・・と理解しています。 (合ってますか?) しかし、東京スターの預金連動型の住宅ローンは 他の銀行では珍しい、独特のシステムだと思うのですが、 破たん後、新たに債権を引き継いだ銀行でも、 当初の契約通りこの「預金連動型住宅ローン」をきちんと継続してくれるものなのでしょうか? 金利だけでなく、入院保障&ガン保障の内容もそのまま継続してくれるものなのかも気になります。 今のローン内容に魅力を感じているなら、 急いで!買収話が決まる前に契約してしまった方がいいのでしょうか? 買収後だと・・・ 新たな契約では預金連動システムが無くなってそうで、焦ります・・・ ご存知の方は教えてください。

  • 住宅ローンなんですが(ちょっと変則です。)

    5年前に住宅ローンを組みました。 ただ住宅ローンでもちょっと異質で、義母がお金を出す代わりに 持っている土地を担保に入れてくれました。(義母と妻の半々の持ち物) (銀行から見るとお金の代わりと言うか、担保不足か年収が貸すお金の割りに少なかったかのどちらかだと思います。) 実はその土地を売るかもしれないと言われました。 もちろん担保分は売ったお金で払い、残額を減らすようにしてくれるそうですが、そういうことは可能でしょうか? 妻の友人のご主人が不動産屋さんに居て色々と銀行と交渉してもらった結果そういう組み方になったのですが、 その後主人は転職してしまい今はそこには居ません。 また当時の銀行の担当者も転勤で居ません。 もちろん書類は残っているのでしょうが、かなり変則な為話が通じるかどうかが・・・ 銀行に聞く前に一般的にどうかこちらでお聞きできれば、どのように話せばよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの審査

    友人から聞いた話ですが、親・兄弟(同居・別居にかかわらず)に自己破産している家族がいると、定期預金等の担保があっても銀行系での住宅ローン審査が通らないと聞きました。本当でしょうか? どなたか、この件に詳しい方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて質問させてください。

    住宅ローンについて質問させてください。  今回土地を購入して新築を建てようと思っています。 当然住宅ローンを組まないと払えないのですが、数年後に離れを建てて義親をそこに呼ぶ計画でした。 しかし不動産屋から「土地も担保に入ってるんだからローン組んだ銀行に黙ってそんなことしたら怒ってすぐ金返せって言ってくるよ。」と言われてしまいました。離れを建てるお金は義親の今住んでいる家を売ったお金で払うつもりなので新たなローンを組んだりということはない予定です。こういう場合も住宅ローンは通らないのでしょうか?初めに離れを建てる予定だということを銀行に言わないといけないのでしょうか?よくローン中でも増築したり離れを建てたりしている人をみるのですが初めに申告してからやっていることなのでしょうか??どうかご回答お願いいたします

  • 住宅ローンに借換について

    離婚し、住宅を元妻に譲渡しました。 そうは言っても、ローンがあるため、現実的に元妻は売ることができないので、私に住宅の評価額を現金で支払ってほしいと言うようになりました。 私としては住宅が手元に残るのであれば、賃貸に出すこともできるので構わないのですが、問題は、元妻に支払うお金がないことです。 ちょうど、金利見直しの時期に来ていますので、他銀行の住宅ローンに借換をしようかと考えているのですが、ローン残額以上に貸してくれるところがあるのかと思っているところです。 不動産担保ローンも考えましたが、あと22年のローンが残っているので担保としての価値がないと言われてしまいました。 どこかいい融資先、または方法があればご伝授いただけないでしょうか?非常に困っております。

  • 住宅ローンの繰上げ返済

    現在住宅ローンを支払中ですが、まとまったお金ができるとすぐに繰上げ返済します。そのため貯蓄はまったくなく、株や投信なんかもできません。 妻いわく「住宅ローンの支払い利息を考えれば預金してても無駄」「お金が必要になれば家を担保に借り入れすればいい」と言います。 みなさんのご家庭ではどうでしょうか。 ちなみに住宅ローン金利は2.5%、残金は1000万弱です。

  • 住宅ローンを組んでいる銀行がつぶれた場合

    よろしくお願いします。 題名のとおりなのですが、住宅ローンを組んでいる銀行がもし破綻した場合、どうなるのでしょうか? (1)住宅ローンを払わなくてよくなるのでしょうか? (2)もし銀行Aが破綻後に他の銀行BがAを助けるとなった場合に、住宅ローンの契約内容はAのままでしょうか?それとも新たにBが設定した契約内容になってしまうのでしょうか? ネットバンクで住宅ローンを組もうと考えているのですが、親族等から「そんなに金利が安いなんて怪しい。いつかつぶれるかもしれないぞ」と文句を言われ困っています。 私としては預金ではないので、別につぶれても構わないと思っているのですが、(1)(2)について、お答えできる方、教えて頂ければ幸いです。

  • アルバイトでも預金を担保に住宅ローンは借りられますか?

    住宅ローンについてわからないので、教えてください。 ずっと借家住まいだったため、なんとか念願の住宅を購入したいと思っています。夫が自営で、収入も少なく60近い為住宅ローンが組むのが難しく、また税務署からのおたずね等があるということも考え、私がローンを組むことを考えています。私の親からの援助500万と1000の預金を担保に1000万の、ローンが組めるのでしょうか。組めたとしてもそのお金の出所を、いろいろ調べられるのでしょうか。またその際、夫にある100万程の借金と健康保険料の支払いの延滞等は、銀行の判断に影響しますか? 現在夫とは別居中で住所は別ですが、戸籍上は夫婦です。 どなたか、教えてください。

  • 住宅ローンで困っています。

    質問1.今住んでいる住宅の建替えを考えており、土地・建物とも妻(3人兄弟)の父親(自分からみて義理の父)の名義になっております。住宅ローンを申し込むにあたり土地と建物を担保にしますが、義理の父親は重度の認知症で施設におり、委任状のサインすらできません。銀行では土地を担保にできないと融資できないとのことですが、どうしたらよいのでしょうか?ちなみに成年後見制度を申し立てる時間がありません。認知症になる前に遺言書を書き残しているみたいなのですが、 どうにかできますか? 質問2.お金は土地を担保にしない方法で借りられた(もしくは準備できた)としても、今の状態(土地の名義は義理の父親名義のまま)で確認申請や登記に支障をきたすでしょうか?