• ベストアンサー

住宅ローンを組んでいる銀行がつぶれた場合

よろしくお願いします。 題名のとおりなのですが、住宅ローンを組んでいる銀行がもし破綻した場合、どうなるのでしょうか? (1)住宅ローンを払わなくてよくなるのでしょうか? (2)もし銀行Aが破綻後に他の銀行BがAを助けるとなった場合に、住宅ローンの契約内容はAのままでしょうか?それとも新たにBが設定した契約内容になってしまうのでしょうか? ネットバンクで住宅ローンを組もうと考えているのですが、親族等から「そんなに金利が安いなんて怪しい。いつかつぶれるかもしれないぞ」と文句を言われ困っています。 私としては預金ではないので、別につぶれても構わないと思っているのですが、(1)(2)について、お答えできる方、教えて頂ければ幸いです。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.3

銀行が破綻した場合、貸出債権は正常債権と不良債権に峻別され、正常債権は他の優良銀行に債権譲渡され、不良債権は整理回収機構に引き継がれます。 従って、住宅ローン自体が無くなることはありません。正常債権であれば、新たな銀行に対して従前通り返済を履行していけば良いのです。不良債権に分類されてしまったら、担保権の実行により整理・回収されてしまうだけのことです。 正常債権の範疇であれば、基本的に新たな銀行でも既得権として引き継がれるはずです。ただ、余りに債権者に不利益な貸方であれば是正を求められる場合もあります。例えば、固定金利特約の瑕疵があるもの。通常固定金利といっても金利情勢の激変があった場合には、金利を引き上げる例外措置が契約書に謳われているものだからです。また、キャップローンのような上限金利を設けた貸方等。 そもそもネットバンクは、コストを抑えて金融サービスを行う趣旨の銀行なのですから、金利メリットが無ければ存在意義も無いと思います。安い金利を提供して当然だと思います。そして、債務者の立場であれば、例え潰れようが、約定通りに返済している限り、特段心配することはないと思います。

その他の回答 (5)

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.6

その銀行の債権が、別の銀行に移って、しばらくはそのままの条件で続行でしょう。 担保の設定変更などで、若干の臨時費用が発生します。 そのうち、金利の高いローンに変更って話がでるでしょう。

noname#215107
noname#215107
回答No.5

預金連動型住宅ローンの場合 >(1)住宅ローンを払わなくてよくなるのでしょうか? 住宅ローンを払わなくて良くなります。と同時に、預けていた預金が消滅します。 私が全額このローンを組んだ時は、上記の説明でした。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>住宅ローンを払わなくてよくなるのでしょうか? 希望としては、平成の徳政令発動で返済義務が無くなると嬉しいですよね。 が、公的金融機関を含む全ての金融機関各社は営利企業です。 「貸したカネは、回収する」のが、至上命題。 「借りたカネは、返す」のが、常識がある人達の常識。 融資を受けている金融機関(A)が破綻すれば、この金融機関(A)が持っている債権は他金融機関(B)に「譲渡・売却」します。 A・B間の債権譲渡・売却は、Aから融資を受けている債務者には影響を及ぼしません。 単純に、融資元がAからBに代わっただけです。 ※債権譲渡・売却の場合、A・Bから「債権譲渡のお知らせ」が関係する債務者に届きます。 >銀行Aが破綻後に他の銀行BがAを助けるとなった場合に、住宅ローンの契約内容はAのままでしょうか? Aとの住宅ローン契約内容は、Bに引き継がれます。 つまり、契約内容はAのままです。 ただ、金融機関によって口座引落日が変更になる場合があります。 >親族等から「そんなに金利が安いなんて怪しい。いつかつぶれるかもしれないぞ」と文句を言われ困っています。 まぁ、ネットバンクに詳しくない方々は「不安」でしようね。 銀行(信金・信組・信託含む)は、「店舗・通帳・印鑑がセット」ですからね。 ネットバンクの多くは、通帳がありません。 ※希望すれば、別途契約で通帳発行可能のネットバンクもあります。 私の場合、旧日本興業銀行(現みずほ銀行)に口座を持っていた時も通帳はありませんでしたから気にしません。 親族に説明しましよう。 1.ネットバンクは、店舗が無い。 2.店舗が無いから、店舗の家賃・電気代・水道代・人件費等が要らない。 ※金融機関では、35歳から40歳で年収は1000万円前後です。 3.県庁所在地全てに支店が有ると、年間支店経費は数億から十数億円。 4.支店経費が不要なので、融資金利を安くしても経営が成り立つ。 これは、ネット損保も同様です。 >私としては預金ではないので、別につぶれても構わないと思っているのですが 破綻するか否かは別にして、ネットバンクも「再編」が起きる可能性があります。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5072/13251)
回答No.2

(1) ローンの支払いは続きます。 (2) 銀行Aが残った場合は基本的に契約内容は変わらないでしょう。 銀行Aが消滅し銀行Bに業務が譲渡された場合、通常は契約内容はそのまま移行される事が多いと思いますが、見直しが入る可能性はあります。 金利が低いローンは変動金利の場合が多いと思いますので、通常でも随時条件が見直されるので金利が低いままという事は無くなるかも知れませんね。 また、金利の低いローンは保証料が高かったりしてトータルの負担額は他社のローンとそんなに変わらないなんて事もありますので、条件をよく確認し他社と比較されたほうがいいかと思います。

  • child_564
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.1

1>いいえ 債権は他の銀行が買います。徳政令なんて存在しません。 例えば貴方が1000万借りたとして、 その債権を入札で800万で他の銀行が買うのです。 利子と差分の200万が利益になります。 2>契約時のままです。

関連するQ&A

  • 住宅ローンを組んだ銀行が破綻した場合って?

    住宅ローンを組んでいる銀行が、もしも経営破たんしてしまったら、契約しているローンはどうなるのでしょうか? まさかローンがなくなるとは思えませんが、金利優遇や団信などがどうなるのか気になります。 また、保証料無料の金融機関だった場合は、その時点で、その債務を受け継いだ金融機関から請求されたりするのでしょうか? 今、借り替えようと思っているところがネットバンクなので、少し気になっています。 すみませんが、教えてください。

  • 預金連動住宅ローンと減税

    このたび住宅を購入しようと考えています。 購入予定の住宅は土地込みで3000万円程度で、預金もほぼ同額3000万円くらいあります。 比較的余裕があるので、いろいろ調べてみたら預金連動型ローンが私にあっているような気がしています。 http://money-lifehack.com/bank/deposit/371 上のサイトで読んだのですが、3000万円預けておいて3000万円を預金しておけばローン金利はゼロで住宅ローン減税の恩恵だけを受けることができるという形になるという認識でよいのでしょうか? なんかうまい話すぎて勘ぐってしまいます。ローンは東京スター銀行を検討しています。 あと、もうひとつわからなかったのが、もしも東京スター銀行が破綻した場合、ペイオフの制限を超える3000万円を預金する形になります。この場合、ローンと預金はどうなるのでしょうか? 住宅ローンだけ残って、預金だけパーになるなんてことはないですよね?

  • 住宅ローン先の銀行が破綻した場合

    住宅ローンをしている銀行が破綻した場合、引き受け先ではそれまでに延滞などしていなければそのままの条件で大丈夫なのでしょうか?過去の質問などを調べたら、条件(機関、金利)がそのままの可能性は高いが(拓殖銀行の例など)100%とは言い切れませんとありました。 実際にどの位の可能性なのでしょうか? また引き受け先がなければ自分で金融機関を探さなければならないのでしょうか?その時は、条件は変わるのですか? ペイオフで預金があれば相殺することはわかっているので、ローンのみの件で教えていただければと思います。

  • 住宅ローンについて 金利の安い銀行について

    住宅ローンについて 勤続年数 1年未満 年収400万 頭金を0円で貯蓄を借りる銀行に1,000万円定期預金した場合で、最長35年の借り入れ、金利の一番安い銀行を教えてください。現在、地方銀行に預けていますが、住宅ローンを組む上で、預金を全て移動したいと思います。 工務店(販売者側)のアドバイスで預金は、頭金に回すのではなく、貯蓄として残しておき、万一、何かあった場合に使用する。ローンは現在最低金利のため、借りるのは、最大限借りたほうがいいというアドバイスでした。 一般的に都市銀行のほうが安いと聞きますが、どこが一番良いのでしょうか? ちなみに千葉県在住です。 みずほとか東京スター銀行は、金利が安いと聞きます。 宜しくお願いします。

  • 東京スター住宅ローン 買収される前の契約がいい?

    東京スター銀行の預金連動型住宅ローンを考えています。 初めから、預金額>ローン額にすることができるので、 預金担保にして、抵当権設定費用などの無駄な費用がかからないようにしたいと思っています。 (ローン残高分の預金が下せないことは承知しています) 今年の1月に台湾の銀行からの買収話が出ていましたが・・・その後、どうなったのでしょうか。 仮にローン先の銀行が破たん、買収などをされたとしても、 別の銀行が債権を引き継ぐので、 債務者は何ら変わりなく、当初の契約のまま、ローン支払い続けることになる・・と理解しています。 (合ってますか?) しかし、東京スターの預金連動型の住宅ローンは 他の銀行では珍しい、独特のシステムだと思うのですが、 破たん後、新たに債権を引き継いだ銀行でも、 当初の契約通りこの「預金連動型住宅ローン」をきちんと継続してくれるものなのでしょうか? 金利だけでなく、入院保障&ガン保障の内容もそのまま継続してくれるものなのかも気になります。 今のローン内容に魅力を感じているなら、 急いで!買収話が決まる前に契約してしまった方がいいのでしょうか? 買収後だと・・・ 新たな契約では預金連動システムが無くなってそうで、焦ります・・・ ご存知の方は教えてください。

  • 住宅ローン 優遇金利 銀行が破綻したら?

    住宅ローンの借り換えを検討中です。 某ネットバンクで、店頭価格より金利-2.2%優遇、また固定金利終了後は-0.7%優遇というキャンペーンをしています。 私は残り27年のローンを20年固定で借り替えようと考えています。 もし、その銀行が将来破綻した場合、優遇金利は引き継がれるのでしょうか? 優遇金利と店頭金利の差が大きすぎて、不安になっています。なぜ優遇金利なのでしょうか?なぜその金利を店頭金利にしないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 銀行が破綻すると住宅ローンは?

    いつもお世話様です。 住宅ローンの借り換えを検討しています。 私はサラリーマン46歳、 妻と現在高校3年生の娘一人の3人家族です。 ■現在返済中のローン ・東京三菱UFJ銀行 ・残債1000万 ・残りの返済期間14年 ・現在の金利・・・・・・・固定1.9% ・2年後から完済まで・・・固定3.4% ■検討中のローン(第1候補) ・東京スター銀行の預金連動型ローン ・連動させる預金500万(予定) ・当初5年固定 金利1.05%(但し預金同額分は0%) ・上記と別に残債全額に対しメンテナンスパック0.504%がかかる ・5年経過時点で残債予定約720万 ・この時点で金利上昇していても、預金を当初と同じく500万入れておければ  金利負担の対象は220万のみ ・この時点で娘は大学を卒業している(はず) ・返済期間14年 心配なのは、東京スター銀行はあまり業績が良くないらしく、 ここ2~3年赤字決算続きだという事です。 大丈夫なんだろうとは思いますが、万が一破綻してしまった場合、 契約していた住宅ローンの扱いはどうなるのでしょうか? 債務者が不利益を被る可能性があるのか、 あるとすればどの程度の不利益が考えられるのでしょうか? 今のところまだ検討の域を出ずいろいろと悩んでいるので、 「預金連動型にはこんな落とし穴があるよ」という御意見や 他にも「この銀行がお勧め」「こんな考え方の方がいい」といったアドバイスがあれば、 是非とも御指摘いただけると大変ありがたいです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 東京スター銀行の住宅ローン

    住宅ローンの借換えを検討しています。東京スター銀行の預金連動型住宅ローンに興味を持っています。預金残高とローン残高との差額にしか金利が掛からず預金が増えるほど返済が楽になると言ううたい文句です。実際、スター銀行のHPでシミュレーションしてみると現行ローン(公庫固定金利約3.1% 20年返済)に比べて数百万返済が楽になると結果が出ました。返済総額軽減の旨みを得るためには計画通りに預金を増やしていく事が前提になると思いますが、スター銀行の前歴の事もあり、余りに上手い話のようで少し不安も感じています。預貯金連動ローンへの借換えに当たって気を付けるべき事を何でも結構ですので教えて頂けませんか?特に、既に当該ローンに借換えをされている方の意見を伺えれば有難いと思います。当方全くローンの事に疎くどんな事でも情報を頂ければ大変助かります。

  • 東京スター銀行の住宅ローン

    東京スター銀行で、変わったローンが紹介されています。 普通預金を預金すれば、利子がかかるのはローン残高から普通預金分を引いた金額に利子が適用され、返済が出来るのだそうです。さらに現在の金利から1%の利子を引くというものです。 「スターワン住宅ローン」なるものです。  極端にいいますと普通預金を住宅ローン以上にすると返済金額は、利子0%といううたい文句です。  どうも、話がうますぎて納得できません。何かご存じの方があっりましたら、情報をいただきたいと思います。  よろしくお願いします。

  • 住宅ローンはどこの銀行がよいのか

    現在、住宅ローンを組む段階にあります。2800万を借りる際、不動産の提携銀行(埼玉りそな)は、固定金利で期間終了後はその時点での金利から-0.7%35年間適用できます。提携としてではなく、個人でりそなで契約も可能ですが先をかんがえるとよくわかりません。 提携銀行があればやはりそれを選ぶのが一番よいのでしょうか。又、東京三菱銀行は住宅ローンはよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう