• ベストアンサー

手作りマヨネーズ 卵黄 界面活性剤

酢と卵黄を混ぜ合わせてから油を入れることで、マヨネーズができますが、順番をかえて酢と油を先に混ぜ合わせて、後から卵黄を入れて混ぜ合わせると作れないのはなぜでしょうか? 仕組みがちょっと理解できなかったので質問をさせていただきました。 回答宜しくお願いいたします。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

> 酢と油が入った状態で黄身を入れて混ぜ合わせてもマヨネーズにならない理由がまだよくわかっていません。 お菓子作りと似たような理由なんですが、黄身が酢の力で固まってしまって、分散しないんです。黄身が油の粒子を包まないといけないんですが、石鹸などとの違いは、黄身自身は油に溶けないところです。 油の中に黄身を入れても、細かい油の粒として黄身が油を包みこむことが、普通の方法ではできません。 変な例えですが、ラップで油を包むとしますよね。 ラップに少量の油を垂らして、そのまま包むと上手にできますが、油の中にラップを入れて包もうとしても包めない状態になります。 こんな感じでしょうか。

omottetayo
質問者

お礼

>石鹸などとの違いは、黄身自身は油に溶けないところです。 なるほど。ようやく理解できました。

その他の回答 (2)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

酢と油を先に混ぜることができるなら、黄身はいらないことになりますが。。。酢と油は、超音波を使うと混ぜることができるので、不可能ではありません。が、大変です。 マヨネーズの仕掛けは、黄身の成分が、油の粒を囲んで酢の中でも安定化させていることにあります。 なので、最初に黄身の成分で油の小さな粒を包んでやると、手間が大幅に減らせるんですね。

omottetayo
質問者

お礼

酢と油が超音波で混ざるとは知りませんでした。 マヨネーズの仕掛けの説明はわかるのですが、 酢と油が入った状態で黄身を入れて混ぜ合わせてもマヨネーズにならない理由がまだよくわかっていません。

回答No.1

可能ですが、大変ですよ(^-^) 間違えてやってしまって何とかしたかったのですがそれならお酢と油を混ぜた物を君の中に少しずついっれば大丈夫です なぜ逆がなりにくいかと言うと、混ざりにくいんですよ(vv;) 界面活性剤として卵黄を使うには油の表面で微小な粒にならないとならないので、そこまで油の中でやるには人間の手では無理です、

omottetayo
質問者

お礼

混ざりにくいのは何でだろう・・・って思ってしまったんですが、う~ん。

関連するQ&A

  • 手作りのマヨネーズが美味しくない

    最近、シフォンケーキ作りにハマっているので、卵黄が余りマヨネーズを作っています。 が、市販のもののように美味しくありません。 なんとなく油っぽいというか、味がボケていて、見た感じも市販品のようなキメのこまやかさと乳化しきった感じがありません。 材料は ・卵黄1個 ・酢大1 ・塩コショウ ・からし ・サラダ油150CC です。 手順はちゃんとレシピ通りで、分離もしていません。 近所の食べ物屋さんもマヨネーズを手作りしているらしく、同じような油っぽさとぼけた味がします。 何を入れると市販品のような美味しいマヨネーズが出来るのか教えて下さい。

  • マヨネーズを作る際、酢・卵黄と油を掻き混ぜる順序と乳化の成否

    先日プライムタイムの地上波テレビ番組のなかで、マヨネーズを作る順番として、してはいけないのが 酢と油をまず掻き混ぜ、最後に卵黄を混ぜるということでした。正しくは、酢と卵黄をまず掻き混ぜ、最後に油を少しずつ加えて掻き混ぜるという順序です。 理由を番組内で言っていたのですが、眠たくて聞き逃しました。是非解説をお願いします。乳化がきちんと行われるにはその順序が大切であることなのでしょうが、具体的にもっと説明していたと思います。ネットで調べましたが、マヨネーズと絡めた説明が見つかりませんでした。

  • 手作りマヨネーズがバター状になってしまう理由を教えてください。

    手作りマヨネーズがバター状になってしまう理由を教えてください。 材料は、塩 卵黄 を先に混ぜ合わせ、その後酢を入れ混ぜる そしてその後油を数滴ずついれて混ぜていく。(手混ぜてで作っています) 方法です。 しかし、乳化するのですが、バター状になってしまうのです。 油の中に水が入る乳化の状態になっているような感じです。 どうしてそうなるのか教えてください。 また、手作りの場合、こうならないようにするにはどうするかを教えてください。

  • 手作りマヨネーズ!

    手作りマヨネーズを作ってみたのですが、失敗?しました。 分離もしていないし、見た目も匂いもマヨネーズなんですが、味がマヨネーズじゃない・・・。 手作りマヨネーズは食べたことがないのですが、市販のものと大分味が違うのが普通でしょうか? どれとも何かたりないのでしょうか? 酸味や塩気はあるのですが、コクがなくてバターのような味です。 卵黄1つ 酢大さじ1 塩小さじ1 油100CC のレシピで泡だて器で泡立てないように丁寧に混ぜました。 今から家族が帰ってくるので、ポテトサラダを作ろうと思ったのですがなんとかなるでしょうか・・・。

  • 手作りマヨネーズに失敗!何かに使い回し出来ますか?

    タイトルの通りです。 卵黄・レモン汁・酢・マスタードをほんの少し・油を混ぜて作りましたが、混ぜ方が足りなかったのでしょう、ユルユルの失敗作になりました。 味自体は優しいマヨネーズの味がして悪くないので、捨てずに取ってあるのですが、何か他のお料理に使い回し出来ないものかと思い投稿しています。 アイディアあったら教えてください。

  • マヨネーズが太る原因って??

    よくマヨネーズって太る原因って言われることがあると思うのですが、 マヨネーズの材料って、 ■サラダ油 ■酢 ■卵黄 ■塩 ■コショウ だと思うのですが、どこに太る要素があるのでしょうか? 油かなって思うのですが、 油だったら、だれしもが普通に食べるものですし。。。 もし、お詳しい方いましたら、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マヨネーズの作り方

    マヨネーズの作り方を教えてください いろいろな味の種類があると思いますが、普通のノーマルの味のマヨネーズを作りたいと思います 酢と卵の黄身と油を使うと思いますが混ぜる順番、分量を教えてください その他何か、注意する点などあれば教えてください よろしく御願いします

  • マヨネーズの作り方で

    マヨネーズ作りがうまくいきません。 サイトなど調べて、コツは踏まえたつもりなのですが3連敗です 酢大さじ2 卵黄一個(室温でならしておく) 塩コショウ適量 これをまず木の容器で泡だて器で散々かき混ぜました。 アワアワになっていましたが、ここでしっかりかくはんすることが コツと書いてあったので。 次に油を1,2滴入れてまたよくよくかき混ぜました。 やはりアワアワです。 まったく固まる気配が見えません。 少しづつ足しましたが、アワアワで、ほぼ液状でその後いくら混ぜてもだめでした。 いったい何がいけないのでしょうか? 頭にきました

  • 手作りマヨネーズに向いているオイル

    昨日、初めてオリーブオイルで作ってみたところ、シャバシャバと分離してしまったようで失敗しました。 今日、2回目を、同じくオリーブオイルで前回の反省をしながら作ったところ、もっちりとした粘度で成功したかなと思っているのですが、どうも、味が苦いんですよ。 使ったのは、卵黄1個、塩小さじ2/3、穀物酢大さじ1 それにEVオリーブオイルを130ccくらい使いました。 市販のマヨネーズに近づけたいのですが、手作りマヨネーズに最適なオイルは何でしょうか。 とにかく苦くないマヨネーズを作りたいです。 何かコツってあるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自作マヨネーズのおいしい作り方について。

    自作のマヨネーズをたまに作るのですが、 市販のものに比べて、何か足らない気がするのです。 もし、自作マヨネーズの味に自身のある方 レシピ教えてください。 おそらく、普通のサラダ油と米酢だから、 面白みのない味なのだと思います。  お勧めの油や酢などありましたら 教えてください。