• ベストアンサー

さばフィレ のフィレとはどういう意味でしょうか?

さばフィレのフィレとはどういう意味でしょうか? 普通の切り身と何がちがうのですか?

noname#203216
noname#203216

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.4

No.2とNo.3です。 フィレそのものと、フィレと切り身の違いを知りたかったのですね。 フィレは、身そのものが長いもの、大きいものですね。 三枚におろしたままのものですからね。さばに限らずにです。 長いままだと、調理したり食べるときに具合が悪いですね。 その長いものを、二等分にしたり三等分に程良く切ったものが 切り身ということになります。

noname#203216
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございました。 スーパーで生鯖の切り身の横にフィーレが並んでいたのです。 いつもは無いものなのでどんなものかと買ってみました。 骨が少なくて良かったです。 三枚におろしたものなら骨が少ないわけですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.3

No.2です。追記です。 三枚におろすと、上身、下身とにわかれますね。 その両方に骨がなければ、上身、下身とも フィレとなります。 片身というのは、通常片方だけという意味になってしまいますので。 ですから、うわみ、したみ共、両方ということです。

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.2

骨をすべてなくした身をフィレといいます。 三枚におろしたものです。腹側の身も削いだものですね。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 片身という意味のようです http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=7935364

noname#203216
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 鯖のヒレって包丁で取りますか?

    鯖の味噌煮を作る時、このような鯖のヒレって包丁で取りますか?

  • フィレの意味が分かりません

    辞書を見ると 「上質な肉→サーロイン」 「骨がない肉や魚の塊」 などと記述されていて,いまいち意味が分かりませんでした。 (どっちなのか分かりません。何か言い分け方があるんでしょうか?) あと「フィレ」と「フィレ肉」の違いも分からないので教えてください。

  • さばの味噌煮について

    初歩的な質問かもしれませんが、ネット検索してみても 情報がヒットしなかったので教えてください! さばの味噌煮を作るのに、いつもは切り身になっているのを使っているのですが、 今日はたまたまスーパーでちょっと小さめのさばが一匹丸々特売になっていたので、 三枚におろして使いました。 ところが、熱を加えるなり、魚がロール状にくるっと反ってしまいました! これは、どうしてですか? ひょっとしたら、いつも使う切り身のさばより小さかったので その分、厚みも薄かったからということなのでしょうか? そして、こういう場合は、ぶつ切りで使うべきだったのでしょうか。 くるっと丸まったさばを、味はいつもの味噌煮なんですが、どうしようかと悩んでます。

  • 脂ののっていないサバについて

    脂のノっていない、パサパサした身のサバが大好きなのですが スーパー等で売られているサバ(切り身)は、たいてい脂っぽいですよね。 脂っぽい鯖とそうでない鯖の見分け方があったら教えてください。 また、脂ののっていない鯖が効率よく手に入る方法(場所)などもご存じでしたら教えて下さると嬉しいです。

  • フィレって?

    豚や牛のフィレ肉はわかりますが、 アンチョビフィレのフィレはどーゆう意味なのでしょうか? 知っている人、教えてください!!

  • 真さばを塩焼きに・・・

    いつもノルウェー産の身の表面が白っぽい塩さばを買っていたのですが、主人に買い物を頼んだら「真さば」という身の表面が赤い切り身を買ってきました。 これを塩さばのように塩焼きにしたいのですができるんでしょうか?

  • 塩さばの切り身を買いましたが・・・

    先週の金曜日に、さばの切り身をスーパーで買いました。 切り身が並べてあって、自分でビニール袋に詰めるようになっているものを買ったため、賞味期限がわかりません。 買ってきてすぐに冷凍庫に入れたつもりでいましたが、今日冷蔵庫に入れていたことに気づきました。 そこで質問ですが、さばの切り身は冷蔵庫で何日位保存がきくものでしょうか?色も変色していない様に見えますが、今日食べてもいいのか、やめたほうがいいのか、迷っています。

  • 切り身の鯖に十字のきれこみを入れようとするのですが

    サバの味噌煮を作る際 切り身の鯖に十字のきれこみを入れようとするのですが サバの中身がブジュって出てきてしまい、うまくできません。 さらに、皮が厚く覆っているのか中々切り込みが入れられません。 包丁の先っぽとかかとでは、どちらで入れたほうが良いのでしょうか?

  • ヒレ酒

    タモリ倶楽部でヒレ酒をやっていました。 その時にカップにヒレと熱燗を入れフタをして、その後にマッチで火を点けてたんですが、火を点けるのは、何の意味があるのでしょうか?

  • 塩さばはどのくらいもちますか?

    塩さばの切り身を買ってきて、冷蔵庫に3日(一応チルドではあるけど、他の食材も入ってて結構チルドルームがいっぱいだった)入れっぱなしにしてしまいました。 先日新聞屋さんからもらった、『青い魚の食べ方』の料理冊子には、さば(この場合は生)をさばいたら、当日中に使い切りましょうとあったので、この冷蔵庫に入れっぱなしのさばが心配になったのです。 さばが入れてあった袋をみると、心なしか白っぽいような水が出ている感じ。。 匂いは・・・生臭いので痛んでいるかどうかはわからないですね。。 塩さばってどのくらいもつでしょうか? 魚が痛んでいるかどうかは、どうようにして判断しますか? 教えてください。

専門家に質問してみよう