さばの味噌煮の作り方と注意点

このQ&Aのポイント
  • さばの味噌煮を作るときに、さばがくるっと丸まってしまう原因はなんでしょうか?
  • さばの味噌煮を作る際に、さばがくるんと反る現象が起きる原因はどういうことなのでしょうか?
  • さばの味噌煮を作る際に、一匹丸ごとのさばを使った場合に、魚が反ってしまう原因や対策について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

さばの味噌煮について

初歩的な質問かもしれませんが、ネット検索してみても 情報がヒットしなかったので教えてください! さばの味噌煮を作るのに、いつもは切り身になっているのを使っているのですが、 今日はたまたまスーパーでちょっと小さめのさばが一匹丸々特売になっていたので、 三枚におろして使いました。 ところが、熱を加えるなり、魚がロール状にくるっと反ってしまいました! これは、どうしてですか? ひょっとしたら、いつも使う切り身のさばより小さかったので その分、厚みも薄かったからということなのでしょうか? そして、こういう場合は、ぶつ切りで使うべきだったのでしょうか。 くるっと丸まったさばを、味はいつもの味噌煮なんですが、どうしようかと悩んでます。

noname#236410
noname#236410

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

身が小さいとお腹の身が薄いので丸まりやすいかなとは思います。 下準備をしっかりすることで身が縮むのを防ぐようです。 身に×印をつけるのは味を染み込ませるためだけではなく、縮み防止の意味もあるんですね。 詳細はここにあります。 http://shufu.trivia.jp/archives/1339 見た目はあまり良くないなと思われていらっしゃるとは思いますが、一尾丸ごとなので切り身より鮮度は良いと思うので、美味しくお召し上がりになれると思いますよ。

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは! たしかに、味は良かったです。これで形がきれいであれば・・・。 下準備はあまり意味のないことだと思っていましたが、 こんなところでこんな意味があったのですね!!! とても勉強になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#221733
noname#221733
回答No.4

ちょっと古い料理本なんですが、私が見る土井勝さんの料理本では、「さばは2センチ厚さのそぎ切りし」、って書いてあります。 こんな風に小さめに切るということは、大きい身で煮ると身が反り返りやすいという、それなりの理由があるからじゃないでしょうか? 小さめのさばとは言え、三枚おろしでは身が大きすぎるって感じがしますが、どうですか?

noname#236410
質問者

お礼

おはようございます! お目汚しだと思い、画像を載せなかったのですが、 皮の面が伸びずに、身の面が広がりまくってロール状に反っている、 という感じです。 そぎ切り、斜めにするのであれば、反り様も違ってくるのかも しれません。次回はやってみます。 土井勝さん、懐かしいですね。 子どものころに私も「きょうの料理」を見てましたー。 ありがとうございました!

noname#236410
質問者

補足

再度チャレンジしてみました! 半身に分け、一つは小さく、一つはバッテンをつけ切ったところ (どちらも下処理はばっちり)、反らずにきれいにできました! 皆さん、正解でした。ありがとうございました! 今回は、いの一番に回答くださった方をベストアンサーと させていただきます。

noname#214362
noname#214362
回答No.3

新鮮だったからです・・ 反り返るのが嫌なら 次回から いつもの新鮮さが無くなった魚を選びましょう・・

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは! あら!新鮮すぎても反ってしまうのですか。 なんだか、材料選びをほめられたようで (ほめてないですよね、わかってます!)うれしいです。 確かに、いつもはノルウェー産の解凍魚を使ってました。 今度は下準備をばっちりして、リベンジしてみます! ありがとうございました!

  • small-ma
  • ベストアンサー率23% (77/333)
回答No.2

皮目に包丁を入れておくと、反り返りを防げますよ。 また、下処理として、沸騰した湯にさっとくぐらせてから、水(ボールとかにためて)で表面のぬめりとか血を洗うと臭みがなくなります。 さらには、そのまえに軽く塩を振っておくと、より効果的です。

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは! これまで、そういった下準備はあまり意味のないことだと 思ってましたが、必要なことだったんですね・・・・!! 身をもって体験してしまいました。 今日はことさらにおいしく出来、これで形がきれいであればと くやしくてなりませんー。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • サバのみそ煮

    たまに、レシピを検索して、サバのみそ煮を 作るのですが、いつも中まで、味が、 しみていません。スーパーとかで、売っているような 味のしみこんだ、みそ煮の作り方教えてください。

  • おいしいサバの味噌煮

    お店や、スーパーで、売っているような中まで、 味のしみている、サバの味噌煮の作り方教えて下さい。 いつも作るのですが、どうしても中まで、 味がしみていません。コツとかありましたら、 お願いします。明日の夕飯に、作ろうと思うので、 よろしくお願いします。

  • さばのみそ煮

    昨晩さばのみそ煮を作りました。新米主婦のため料理本のとおりに時間をかけて作ったつもりです。出来上がったら、みそ煮の丁度よい味付けに上がって味はバッチリだったのですが、食べてるとほんの少しだけ「魚の生臭いような臭い」がプンとしたのです。 食べられないくらいではなく、主人も「こんなもんじゃない?!」ということで完食したわけですが、自分としては本のとおりに作ったのにその臭いに関しては納得がいきません。それが魚のせいなのか、味噌の臭いなのか、ショウガが足りなかったのか、など考えましたがよくわかりません。ちなみに味噌は赤味噌でつくり、魚は2枚におろしたものを切って、使いました。そのようにならないようコツなどはありますか?さばは安くて好きだし、作らないようなメニューにしたくありません。

  • さばの味噌煮

    さばの味噌煮が大好きで自宅でよく作るのですがお店で食べるような味になかなかなりません。 味噌が決め手なのかなぁと思うのですがたくさん種類があってどこの物を使ったらいいのか分かりません。 おすすめの味噌があれば教えて下さい。 スーパーで購入出来る物だと助かります。 よろしくお願いします。

  • サバの味噌煮 味がしみ込みません

    サバの味噌煮をよく作りますが、いつもサバに味がしみ込みません。 弱火で煮込む時間を長くしてみましたが、身が固くなり、味もあまりしみ込みませんでした。 身がやわらかく、味がしみ込むようにするには、どうしたらよいでしょうか?

  • いわし、さば料理について教えてください

    いわしのしょうが煮(しょうゆ、しょうが煮)とさばの味噌煮がうまくつくれません。 いわしのしょうが煮は生臭くなり、さばの味噌煮は、中まで味が染み込みません。 さばは生臭くないのですが。 どうしたら、いわしの生臭さがとれるか、さばに中まで味を染み込ませられるか 何かアドバイスください。 私の作り方を書きますので、足りない工程や、いらない工程があれば 教えていただけるとありががいです。 いわしのしょうが煮 いわしに塩をふって30分おく 霜ふりをする しょうが、実さんしょう、しょうゆ、みりん、水でいわしを煮る さばの味噌煮 さばの切り身に塩をふって30分おく 霜ふりをする しょうが、ネギの青い部分、酒、水、砂糖、味噌でさばを煮る 最後に酢をまわしかける (ふた切れ分で味噌は20gです) どうかよろしくお願いします。

  • 味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?

    こんにちは。 魚の切身の味噌漬けや粕漬けは冷凍しても 特に問題ないでしょうか? 今日スーパーで安売りなので買いたいなーと思ってるのですが 冷凍OKなら少し多めに買いたいです。 普通の切身はよく冷凍するのですが、 味噌とか粕とかついてる場合はどうなのかなあと思いまして・・・

  • 塩さばの切り身を買いましたが・・・

    先週の金曜日に、さばの切り身をスーパーで買いました。 切り身が並べてあって、自分でビニール袋に詰めるようになっているものを買ったため、賞味期限がわかりません。 買ってきてすぐに冷凍庫に入れたつもりでいましたが、今日冷蔵庫に入れていたことに気づきました。 そこで質問ですが、さばの切り身は冷蔵庫で何日位保存がきくものでしょうか?色も変色していない様に見えますが、今日食べてもいいのか、やめたほうがいいのか、迷っています。

  • 魚の味噌煮(サバ以外で)

    タイトルどおりですが、サバ以外で味噌煮が合う魚は何があるでしょうか? 私はサバの味噌煮が好きなのですが、彼がサバアレルギーがあって食べれません(泣) サバは脂がのっているので、同じく脂ののったお魚の方が美味しいかな?と思います。 そうなるとサンマやブリがいいですかね?ブリはお高いのでサンマかな? 他に思いつくものがあれば教えて下さい。 また、作り分けるのも面倒なので、例えば同じ鍋にサバとサンマの味噌煮を作ったとしたら、味が変になると思いますか? 試さないと分からないですかね(^^; 宜しくお願いします!

  • 煮魚について

    煮魚について 今度煮魚つくってみようかと思ってます。ざっとサイト見ると、高そうな魚が多いですね。 これってどこのスーパーでも格安で売っている、あじ、鯖、ほっけなどの干物、あるいは シャケの切り身なんかでも煮魚できるんでしょうか?また味的にどうですかね。

専門家に質問してみよう