• ベストアンサー

都市公園内への自治会集会所の建設は可能ですか?

私どもの住む地区は開発によって新しくできた新都市で自治会集会所が無いため隣接地区の自治会集会所を有料で借りております。ただ、マンションや住宅も急激に増え近い所に自治会集会所が必要との意見が多くなりました。そこで地区に隣接する都市公園内に建設できないだろうかということになりました。公園の広さは9haほどです。都市公園には法的規制があるとは聞きましたが自治会集会所建設は不可能でしょうか?法的に不可能だとすれば、それをクリアする方法があるのでしょうか?市役所に相談する前にある程度知っておきたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.4

補足1 >公園の広さは9haほどです 都市計画決定の 公園規模からいけば 4ha~10haに入りますので 地区公園の種別ではないかと思われます。 ↓ http://www.city.moka.tochigi.jp/toshikeikakuka/midori/49.pdf >自治会だけでなく公園利用者が誰でも利用できる施設であればどうでしょうか? 政令で「集会場」は可能となっていますが 施主が「自治会」であれば なぜ、公園内に「自治会」の集会場が必要なのか? 疑問になりませんか? 市町村が施主でも同様だと 私は考えます。 よって、集会所的施設では無く 防災公園などに存在する 避難所的施設であれば 問題ないでしょう。 ただし、施主は、市町村です。 >建設後に自治会集会所として利用ということが公になると問題が出てきますよね? そのとーり。 都市計画決定されていない公園では 自治会が施主の集会場は数箇所 私の市では存在します。 ※土地は無償借地です。 ただ、都市計画決定された公園だから 一生、ヒモツキの公園になるのです。 最後は、市町村が 腹をくくるかどうかです。

toshifa
質問者

お礼

ありがとうございました。自治会長さんが県の都市計画課に直接尋ねて、同様の回答を頂いたそうです。周辺に別の場所を探すことになりそうです。お世話になりました。

その他の回答 (3)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

>都市公園には法的規制があるとは聞きましたが自治会集会所建設は不可能でしょうか? 都決されていれば 有無を言わさず都市公園法の制限を受けます。 また、設置できる建築物などは 都市公園法施行令の5条によります。 ↓ http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S31/S31SE290.html ここ言う集会場は市町村営です。 公園管理に必要ないものは設置できません。 ↓ 8  法第二条第二項第九号 の政令で定める施設は、展望台及び集会所並びに食糧、医薬品等災害応急対策に必要な物資の備蓄倉庫その他災害応急対策に必要な施設で国土交通省令で定めるものとする。 >それをクリアする方法があるのでしょうか? その建築場所を都市計画決定の区域から 除外する方法です。 どの道、市町村決定の都市公園であっても 都道府県が「同意」してくれないから 机上の空論です。 >市役所に相談する前にある程度知っておきたいのです。 ここに聞くより 都道府県、公園緑地課です。 条例で占用と言う方法も無いわけではありませが 結果、条例の上位法は法律ですから 地区集会場が 建築できると言う回答はありえません。 ※市町村が腹をくくってOKを出せばそれはそれです。

toshifa
質問者

補足

例えば、自治会だけでなく公園利用者が誰でも利用できる施設であればどうでしょうか?実際の運用は別として、建てるための理由付けとして表向きはということですが。ただ、建設後に自治会集会所として利用ということが公になると問題が出てきますよね?

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

公園の話ではありませんが… 自治会集会所を建てた人間の独り言ですが… 今の時代、自治会集会所を建てるための同意が得られるか? 負担金の問題…etc 20年前にやったけど、それは大変でした 今は、昔のように半強制はできない時代です それが理由で、脱会も考慮しないと… >ただ、マンションや住宅も急激に増え これが何で理由になるかはちっと難しいですね 自治会集会所は、財産になるので土地も含めて公共施設ってのは、まずいです 公園に接してるだけでも、色々クリアしないといけない問題があります 借地を探して、定期借地権を結んだ上で自治会集会所を建てる 50年後、積み立てたお金で土地を買い取るくらいの気持ちでないと難しいのでは? 建てる前のお金が掛かるし、建てた後もお金が掛かるし 掃除も、メンテナンスも… 今まで人にやってもらっていたことを、全部自分でやる訳ですから かなり大変ですよ 今の活動内容が、自治会集会所を建てるリスクをとるほどのものか? 今の時代なら、ちょっと違った考え方をしないと 後の責任問題がややこしくなると思います 頑張ってください

toshifa
質問者

お礼

参考になりました。自治会長さんにも話してみます。ありがとうございました。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

狙っている公園が本当に都市公園であれば、「都市公園法」が適用されます。 都市公園法第6条 「第六条  都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を設けて都市公園を占用しようとするときは、公園管理者の許可を受けなければならない。 」 同じく第7条 「公園管理者は、前条第一項又は第三項の許可の申請に係る工作物その他の物件又は施設が次の各号に掲げるものに該当し、都市公園の占用が公衆のその利用に著しい支障を及ぼさず、かつ、必要やむを得ないと認められるものであつて、政令で定める技術的基準に適合する場合に限り、前条第一項又は第三項の許可を与えることができる。 一  電柱、電線、変圧塔その他これらに類するもの 二  水道管、下水道管、ガス管その他これらに類するもの 三  通路、鉄道、軌道、公共駐車場その他これらに類する施設で地下に設けられるもの 四  郵便差出箱、信書便差出箱又は公衆電話所 五  非常災害に際し災害にかかつた者を収容するため設けられる仮設工作物 六  競技会、集会、展示会、博覧会その他これらに類する催しのため設けられる仮設工作物 七  前各号に掲げるもののほか、政令で定める工作物その他の物件又は施設 」 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S31/S31HO079.html つまり、自治会集会所のような「集会所」は仮設工作物以外は許可されない、ということです。

toshifa
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 自治会集会所の地代

    個人所有の土地を借地契約して自治会の集会所を建設してから20年ほどになりますが 平成12年、平成19年と地代の値上げを地主より要求されて認めてしまいました 今後、また値上げ要求されるか不安です。またこの値上げにより住民の皆様に 町費の値上げをお願いしなければなりません。何かよい方法はないでしょうか。

  • 自治会について

    都営住宅に住んでいます。 自治会の役員当番が回ってきたのですが、集会に初めて行って、 愕然としました。 1時間ほどの集会なのに、ビールにおつまみ。 毎月徴収される自治会費の内訳には、春のお花見があり、 任意参加で一人500円。これは弁当のみ。 ビール、おつまみ、飲み物は自治会費から支出。 75歳以上の老人の住む家には赤飯と飲み物が配布。 これも自治会費から。 毎月集会があり、集会のたびに飲み物、おつまみ、おやつ。 すべて自治会費からまかなわれています。 ゴミ出場の清掃くらいなら、共同住宅なので理解できますが、 毎月一回から二回、日曜日の朝から昼間で草刈に集会、 夏には祭り、秋には敬老の日のイベント、年間通してたくさんあり、 せっかくの休みなのに、台無し。 参加しないと近所からはそうとうイヤミ言われたり、嫌がらせに 近いこともされたり。 共働き夫婦なんて当たり前の時代。 そんな忙しい毎日なのに、あれやこれや老人の暇つぶしに 近い自治会になんて参加したくないし、する意味も目的も まったく理解できません。 しかも、自治会費までそんな使われ方しているなんて許せないです。 どこか言っていくところとかってないのでしょうか。 みなさんの意見やアドバイスを聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 都市公園本来の目的外使用による車両乗り入れ許可について

     自治会館で葬儀を行う際、隣接する都市公園(市行政財産)を臨時駐車場として使用することは許可される行為か否か(違法か否か)

  • 集会所建設について(過剰な負担金要求に応じるべき?)

    自治会で集会所建設の話が進んでいるのですが、その建設費用の負担金が1件あたり60万円といわれています。 現在使用している集会所が老朽化のため新しく建てるということには異論はないのですが、負担金が予想以上に大きくとても応えられません。 (数年まえから月々の積み立ては行っていて、すでに20万円以上拠出しています) 自治会の建設についての会合の場では意思表示はしたのですが、その場で話は聞いてはくれても考慮してもらえていない状態です。 建設に関しては建設委員会というものがあり、その中で話が進みそれが外部の意見の反映されにくい原因かもしれません。 自治会内でも負担金の大きさに困っている方や疑問に思う方もいるのですが、建設に熱心な方々は実力者のため声に出しにくい雰囲気があります。 私はこの中では新参者で正直なところ、いっそのこと離脱した方がいいのかなと思えてきます。 一番納得できないことは、必要以上に大きな建物(60件で建坪約60坪を予定)を作ろうとしていることです。 このような負担金は生活を犠牲にしてまでも拠出しなければならないのでしょうか? またこれに法的な義務があるのでしょうか? 皆様のご意見、お知恵をお貸しください。 参考までに世帯数は約60件で調整区域で将来世帯の増加は見込めず、少子高齢化地域です。

  • 元々1つだったのに2つに分かれた自治会について

    元々はAマンション+B住宅+C住宅で1つの自治会で、集会所が1つ設けられました。 しかし現在、A+Bで1つ、Cで1つの自治会に分かれてしまいました。 集会所は共有して使っています。 ちなみに私はAマンションに在住しています。 C区は自治会の活動が盛んで、役員も進んで十年以上続けてる方が10名程います。 A+B区は、区長が二十年近く続けているものの、あとの役員は一年交代で渋々といった感じで、中には活動を全くしないといった方も少なくありません。 そんな中、A+B区の区長が体調を崩し、今年度からは、区長をやってもいいという方が出てくるまでは一年交代でやることとなりました。 今回は昨年度の副区長が区長を、私は初の自治会参加で副区長を押し付けられました。 自治会の仕事の中の1つに、ひと月に一度、A+B区とC区で会議があります。 そこでC区は 「前の区長と共有している集会所を共同で建て替えるという話しになっていて、自分たちは1000万貯蓄をした。10年後には2000万貯蓄する予定だ。 そちらはどうなってるんですか?」 と言われましたが、誰もそんな話は聞いてないし、予算を振り返っても、区費を値上げした形跡はなく、建て替えのために予算をよけといてあるといったこともないので、現状をお伝えしたところ、 建て替えはもう決まったことだから、ローンを組むでも、区費を値上げするでもして建て替えに協力するよう求められました。 しかし、色々調査したところ、その約束はくち約束にすぎず、書類でのやりとりは全くありません。 私個人の意見としては、建て替えをするかしないかをA+B区でよく話し合い、 建て替えをするのであれば、予算を作る方法も話し合い・・・といった、ゼロから話をしなければならないんじゃないかと思っています。 しかし、現在の区長は押し付けられた身なので、面倒なことは避けたいといった感じです。 C区は建て替えは強制だといった感じです。 私は現在専業主婦ですが、病気を抱えているため、忙しい区長の業務をこなすことは難しいです。 なので、来年度も役員を引き続きやりたいとは思っても区長にはなれません。 来年度も区長になる方は嫌々なると思われるので、面倒なことは避けたいでしょう。 そんな相手に「これをやろう」などと意見はできません。 しかし、自治会についてしっかり考えたいと思っています。 どうしたら区長ではない私が自治会を動かすことができるでしょうか。 または、やはり区長ができないのであれば、こういったことを述べるべきではないでしょうか。 私は結婚1年目、25歳。住まいはずっと変わらないので(親からマンションを賃貸しています) 25年間住み慣れた地域とはいえ、世間知らずですし、 周りから見ても「若い世代」になるので、 同じことを言っても私が言うと嫌味になることがあると思います。 そのへんもふまえて、たくさんの意見がほしいです。 辛口コメントも覚悟していますので、遠慮せずコメントください。 よろしくお願いします。

  • 自治会を脱会したい

    新興住宅地に2年前から住んでいます。 8軒中、地元の自治会に入会しているのは我が家を含め2軒のみです。 他のお宅は、「自治会に入っていなくてもゴミは捨ててもいいから入りません」という感じです。 自治会入会には、10万円の入会費、年間12000円の会費、そのた神社や池の修繕に年間1万円(変動あり)、班長や防災の係などが当番制になっています。 今回相談したいのは、もう脱会したいのです。 ゴミをうっかり指定の袋に入れずに出してしまいました。こんなことは初めてのミスなのですが、どなたかご丁寧にゴミ袋を開けてまで、我が家のゴミだと教えてくれました。 次回の集会は我が家の悪口で盛り上がることは間違いありません。 正直に、脱会したい理由を話して脱会するのは大人げない対応でしょうか。 あと半年で子供も生まれれば、主人は帰宅が遅いので、集会には出ることができません。 役員が回ってきても、こなせないこと、自治会自体が嫌なことを正直に話して脱会させてもらうのは非常識でしょうか??

  • 自治会の総会について

     私は某地区の自治会役員をしております。自治会は発足して5年目。当地区の規約では会員は当地区に住所を有する個人であり、20歳以上の会員には各々1つの表決権がある、ということになっています。そして総会はその全会員で構成される、ということになっています。しかし実際はほとんどが各世帯から1名しか出席しておらず、結果、世帯内での委任状が多数集まっての開催となってしまいます。  そこで、規約を変更して「総会は会員が所属する世帯の代表によって構成する。」としたいと考えたのですが、市役所の担当者に「貴自治会は法人化されているので、総会を世帯代表で開催するのは不可。」と言われました。ちなみに、自治会費は1世帯あたり1000円/月と、一律です。当地区では団地が拡充されてきており、このままこれを続けると、委任状の処理が煩雑になり過ぎます。また、意見や価値観を共有するであろう会員の共同体である1つの世帯-世帯間で表決権を有する会員の数が異なるという不平等さもあると思います。  そこでお尋ねしたいのですが、法人を取得されている自治会をお持ちのみなさん、総会はどのように開かれているでしょうか?また、法人化されていても世帯代表で総会を開けるように規約を変える方法はないでしょうか?

  • 開発業者から自治会長への金銭の支払いって違法?

    開発業者から自治会長への金銭の支払いって違法? 私の地域では、マンション建設などの開発事業をする場合、開発業者は地域の自治会長に金銭を支払うことが一般的に行なわれているそうです。これって違法性はないのでしょうか? もし違法性があれば、どのような法律に違反しますか?

  • 自治会ってどんな感じ?

    最近引越したのですが、 そこの地域では、資源ゴミ(ペットボトルや空きカン、ダンボールなど)は 各自治会の収集所に持っていかなければいけません。 しかし、自治会というと 会合に出席したり、公園や収集所の掃除当番があったり、イベントに参加したり、会費があったり… と、何かと面倒なイメージがあり 自治会に入るのを躊躇してしまいます。 旦那と2人暮らしで、お互い働いていますが、旦那はマメなタイプではないので、自治会に入ったとしたら、 私がいろいろ走り回ることになりそうなのも懸念材料です。 自治会に入らなくてもある程度のものは、スーパーのリサイクルボックスに入れるとか、市役所でも月に1度ですが資源ゴミを持ち込みできたりします。 でもその月に1度を逃すとずっと家にゴミを置いておかなければいけないので、それもなんだかなぁ…と思ってしまいます。 自治会に入ってる方、入った方がいいと思いますか?

  • 集会所建設費一世帯一律20万負担!払う?払わない?

    土地つき一戸建て中古住宅を購入しました 主人と私と二人暮らしです。 そして、共働きです。(共働きでないと生活できません) 購入後半年して集会所建設の話がもちあがり、集会所建設費一世帯一律20万負担!が決定されました。 集会所がたって1年。一度も私どもは使っておりません。し足を踏み入れたこともありません。 この金額はっきりいって払えません。 高すぎます。 この地域は、農家がおおくひと世帯、20歳以上の大人が8人以上いる家庭が殆どです。 でも、一世帯とみなされ建設費は私たちと同じ20万 とても不平等に思います。 仕事がら、車はいいものに乗っていますが、こちらに引っ越してくる前からのっている車で7年目になります。(ローンは残っています。) しかし、そんな車にのっているんだから払えるでしょとか売ればいいんじゃないですか?(売却してもローンは残ります)といわれます。 とてもストレスです。 町内会費は払っています。去年班長もしました。月1度朝7時からある、水神のそうじにも出ています。水利組合の掃除にもでています。 毎月なにかしら、行事があり、共働きの私たちには体力的にも限界がきています。 どうしたらいいでしょうか? 町内会を抜けようか迷っています。 また、20万払っても。引っ越すときには返してもらえません。 みなさんならどうしますか?