• ベストアンサー

受験生です…

今年受験生の者です。 先日、耳の詰まりと痛みがあったので病院に行ってきたのですが特に悪いところはないという結果でした。 原因として考えられるのがストレスによるものだそうです。(これは女性に多いそうです) きっとストレスの原因は受験勉強によるものだと思います。 かといって一般入試を目指しているので勉強しないわけにはいかないので……そこで良いストレス発散方法を教えて頂けないでしょうか?? できるだけ短い時間で できるものでお願いします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

受験生、とても忙しいですが、唯一遊んでいる器官があります。 それは鼻です。 目と耳と並ぶ器官ながら、受験に不参加ですよね。 この鼻も受験にリラックス係として参加させてはいかがでしょうか? 文字通りの総力戦にできます。 具体的にはアロマテラピーです。 夜寝る時に使います。 ただ、ロウソクは火災の事故が起こっているので 絶対に使用せず、電気式のアロマポットにしてください。 夜寝る時にラベンダーの精油などを使うと神経を緩める事ができます。 アロマポットは、緩い光が出るライト式(一般的ではないけどアロマライトと呼んだりする) も緩い光が真っ暗よりも逆にリラックスできますよ 受験頑張ってくださいね

MinnY7
質問者

お礼

鼻!!! アロマテラピーを全然思いつきませんでした。確かにリラックス効果ありますよね(´∀`*) 早速試してみます♪♪ 早い回答がとてもうれしかったです。本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

少し鼻の可能性を感じられたようなので 忙しい受験生だと思うので アロマの情報を手短にまとめて載せてみます。 アロマグッズは東急ハンズなどでも売っていますが 専門ショップだとイギリスに本店がある「ニールズヤード」 などが有名です。 http://www.nealsyard.co.jp/ 東京だと新宿の伊勢丹のそばに路面店があります。 アロマは、、、香りを楽しむのも良いですが あまり気にせずに香りを発生させてそのまま寝るだけでも 寝ているうちに神経がぐっと休まります。 眠りの質が良くなるラベンダーが定番ですが、神経を休める系で あればもっと甘い花の香りのゼラニウムや、柑橘系の香りのマンダリン すっきりとした香りが好きなら木の香りのホーリーフなどが 神経を落ち着ける効果があります。 路面店に行くことができるなら店員さんに相談されると良いですよ。 受験生活ではぶられてた鼻ですがリラックス係りさんとして 一躍メジャープレーヤーになれるとなると彼も(彼女?)小躍り している事でしょう 私が使っているアロマライトの写真を貼っておきます。 こんな感じのものを使っています

MinnY7
質問者

お礼

わざわざ写真まで載せていただいて感激です(;_;)今週末買いに行けそうなので立ち寄ってみます♪ remonpakiraさんのお気持ちだけでなんだか元気がでてきました☆くよくよ負けないで頑張ります!!回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.2

> 良いストレス発散方法  感動して、号泣するか、“腹の皮の裂けるほど”笑うことです。  私の受験生時代には、男ですから変なプライド?で、映画館で号泣するわけにもいかず、よく寄席に行って笑うほうを選んでました。気分転換にもなりましたね。

MinnY7
質問者

お礼

確かに最近、大笑いしたり大泣きしたりしてないなって思います…。 早速お笑いとか泣ける映画借りてこようと思います♪ 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やる気の出し方

    今年大学受験を控えている者です。 8月の後半から耳の痛みや痙攣が頻繁に起こるようになり病院に行くとストレス性のものだ言われました…聴力も落ちていてすごく不安な状態です それからなるべく無理をせずにやっていたところやる気もだんだん消失してきてしまい、ここ2週間は勉強をほとんどしていません。 一般受験を考えている私にとってこのままの状況はかなりマズイです 甘いことを言ってるって言うのはわかっています…が、やる気が起きません。 そこでやる気がでる言葉や方法があれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 大学受験の勉強

    4月から高3になる者です。 志望校を決めたのが最近で、それまでは偏差値の低い短大へ推薦入試での受験を考えていたので、受験対策が十分に出来ていません。 担任からは指定校・公募制推薦入試、一般入試でも大丈夫だと言われましたが、模試の結果から安心できる状態じゃないことが判明しました。 第一志望校はD判定、私の偏差値が49に対して、志望校の偏差値は60でした。 公務員保育士になるためのステップを踏むためにも、志望校は諦めたくないので、推薦入試だろうがセンター試験だろうが諦めずに今から努力しようと思いました。 そこで、質問です。 偏差値を短期間であげることは可能でしょうか… 無謀とは思いますが、本気で悩んでいます。 頑張るのは自分自身というのも分かっています。 大学受験の勉強は、何から、どうやって取り組むべきでしょうか。 ちなみに、センター試験での受験科目は国英歴(世界史B)の3教科です。 高校受験で失敗した者なので、受験勉強でなにをしたらいいか理解できていませんし、焦って困っています。 少しでもアドバイス頂けましたら幸いです。

  • 受験が怖いです

    はじめまして、高校3年生の受験生です。 最近受験が怖くて仕方ないです。 私は家計の事情で塾に行っていません。 自力で一般入試を受けます。元々頭が良くなくてテストではいつも最下位の方でした。 なので人より勉強しなければなりません。 母に毎日のように『勉強しなさい』とか何かしてるだけで『何やってるの?勉強は?』とか 大きい声で怒られたり、最近は私もストレスが溜まって来てよく喧嘩してしまいます。 母には本当に申し訳なくて、母が壊れちゃうんじゃないかと思ってても抑えられないんです。 少しでも母のイライラした声や雑音、兄弟のアラーム音、テレビで楽しそうにしてる声を聞くと 耳を塞ぎたくなるんです。 吐きそうになったり頭が痛くなったりめまいがしたり。 でもすべて一瞬で具合が悪いなんて言えません。自分でも具合が悪い訳じゃないと思ってます。友達は指定校やAOでどんどん決まって行きます。それもまた不安です。 心の中でずっと誰か助けてと言ってます。無意識のうちに、 でも私はそんなに苦労はしてないんです、もっと頑張ってる人もいます。 意味も分からないときに涙が出たり暴れたくなったりします。 受験の事考えると押しつぶされそうになり勉強に集中が出来なくなります。 ひとりなんです。とても不安です。怖いです。でも逃げたらおしまいなんです。 長々すみません、どうすれば少しでも気持ちが楽になるんでしょうか? 勝手な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 受験について

    今受験勉強をしている者ですが、国語がほんと嫌いなんです。特に古文とか。。自分は暗記だけには自信がありそのおかげで暗記科目は定期テストでも満点近くとっています。僕は国公立は捨て、難関私立を狙っています。一般入試科目は国語、英語、地歴が多いと思うのですが国語をほんと受験科目に入れたくないんです。逃げだとは思いますが・・ 難関私立に合格するにはやっぱり国語も勉強するべきなのでしょうか。

  • 関大を受験しようか悩んでいます

    僕は現在高3で、公募推薦入試で京都産業、近畿、龍谷大学を受験 しました。 京産は合格しましたが、他の二校は結果待ちの状態です。 昨日(12/7)全部の公募推薦入試試験を終えて、一般入試を受験しよ うか悩んでいます。 希望は関西大学の商学部ですが、出来たら立命館や関西学院、同 志社なども受験したいと考えているのですが果たして、 自分がこれらを受験して合格する実力が受験までの約2ヶ月間の間に つくのか悩んでいます。 というのも、一般入試では3科目の受験が必須となりますが、僕の場 合は英語と国語意外は全く勉強していません。 それで、一番勉強量の少なそうな「政治・経済」を勉強しようと思うので すが、そうはいっても0からの勉強なので今から一般入試までの2ヶ月 間で果たして間に合うのでしょうか? 浪人は考えていませんので、受験まで精一杯がんばるつもりです。 ちなみに英語や国語の実力はというと、模試などを受けた事が無い ので偏差値などはわかりませんが、英語は文法や長文、整序問題な どの勉強すべきところはほとんど勉強したつもりです。あと英検準1級 にも合格しました。 国語は現代文では解法書を読んだり、問題もたくさん解いたのですが あんまり実力が付いた実感が無く、確固たる根拠を見出せないまま解 答する場合が多いので得点にばらつきがあります。 古文は3ヶ月前に0から勉強を開始しました。単語や文法を一通り覚 え、問題を多くこなしましたが、出来るときと出来ないときの差が大きく あまり自信が持てません。 英語は自信ありますが、国語にいたっては実力が思うように伸びず、 どう勉強していたのか困っている状態です。 これらのことから、難関大に向けての勉強法や参考書なども教えてい ただければありがたく思います。

  • 受験前日、受験当日にとるべき食事・栄養素

    受験前日、受験当日にとるべき食事・栄養素 こんにちは、私は今年大学受験を迎える者です。 入試で、頭の回転を良くする(勉強してきた内容や記憶した内容の発揮、発想力、集中力のアップ・持続など)為の食事または栄養素はどのようなものをとればよういのでしょうか。 入試前日は朝食、昼食、夕食時にとるべき食事・栄養素、入試当日は特に朝食、そして入試の休憩時間にとる間食時にとるべき食事、栄養素を教えていただきますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 社会人の看護学校受験の勉強スケジュールは?

    社会人で看護学校を受験しようとしている25歳女性です。 同じような経験を持つ方、もしくはご存知の方いましたら教えてください。 今は2月で受験予定は今年10月に社会人入試、来年1~2月に一般を考えています。 今は会社でまだ仕事をしつつやっと英語から独学で勉強を始めました。 しかし、勉強を離れていたブランクは大きく出来ることなら予備校通うか 通信制の添削などを考えています。 そうするとどうしても会社は辞めなくてはならないのですが 他の方はだいたい何月まで働いていて何月から勉強にいそしんだのでしょうか 仕事を辞めてからもバイトなどはしていたのでしょうか。 同じような境遇の方でどのようなスケジュールをたてできれば結果も伺えると 大変参考になります。 宜しくお願いします

  • 大学受験を乗り越えたかたへ…

    新高2になるものです。 2年後にセンター試験を受けると思います。 私立文系です。一般入試も受けるかもしれません。 今、英語の対策をしようと思って英単語を勉強しています。 単語そのものだけでは駄目と聞いたので派生語、熟語とともに覚えています。 名詞は覚える者勝ちというのでそのまま覚えています。 そこで質問が2つあります。 1、アクセントは覚えるべきでしょうか? 2、英語の受験勉強というものがいまいちわかりません。   受験勉強を乗り越えたかた、ぜひどのように勉強したか教えてください。

  • 受験!

    今年、受験を控えていて、 医療系の専門学校の大阪医専を 受験しようとおもうのですが、 一次募集の最終日に 専願で一般入試を受けます。 専願で受けても医療系の受験だから 落ちる可能性高いですよね(´・_・`)? 専願と併願そんなに 変わらないのでしょうか? 回答お願いします!

  • 受験「内申点」

    受験での内申点の重要さはどのくらいものなのでしょうか。 やはり全ては入試の結果ですよね。 因みに自分は一般入試を受けるつもりです。