• ベストアンサー

初学者が1週間で日商簿記3級に合格する方法

日商簿記3級に合格したいです。 しかし、残念ながら、私は全くの初学者で、しかも仕事の関係で約1週間しか時間が取れません。(ただ、その1週間は1日15時間くらいは勉強できます。) どのような方法をとれば、合格できるでしょうか? 短期学習向けで、必要十分な知識等を会得する適した、テキスト等はございますでしょうか? お薦めのテキスト・講座等、お教えいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。 P.S. 同様の質問があるかと検索し、調べた限り見つかりませんでしたが、もしあったら、ごめんなさい。

  • 簿記
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93436
noname#93436
回答No.3

私は3級は一週間で受かりましたよ。 使った参考書はLECの「最速」です。(今は「光速」に名前が変わってるかな。) 参考書だけで、問題集は使いませんでした。 テキストを読んで、そして自分で紙にどんどん仕訳を書いていきます。 簿記は仕訳を書いて覚える。それが勉強の8割を占めると言っても過言ではありません。 最初は簿記の感覚がつかめないのですが、とにかく仕訳を書いていくうちに、ある日突然、簿記のセンスが身についてます。 条件反射的に仕訳が書けるようになるまで、書いてください。 問題集は使わないと書きましたが、過去問題集は使いました。 これは必須です。 私は2日ほど仕訳を書きまくったらあとはトントン拍子にすべて理解できるようになり、最後の3日間は過去問を解きました。 参考書についてですが、私はたまたまLECを使いましたが、できればTACの方がいいと思います。 過去問はTACにしたらとても良かったですし、2級の受験では参考書もTACにしたら、とてもわかりやすくてこちらも一ヵ月で合格しました。

mclaren2005
質問者

お礼

1週間で受かったとは、すごいですね。 「そういう方もいるんだ」と励みになります。 方法論は非常に説得的で、非常に参考になります。アドバイスありがとうございました。 貴殿のようになれるようがんばりたいです。

その他の回答 (2)

noname#104430
noname#104430
回答No.2

こんにちは。 最後の2日はひたすら時間を計りながら過去問や実践問題を 解くしかないですね。それまでにいかに簿記の基本ルールを 頭に叩き込むかがポイントになってくると思います。 通勤時に本を読んだり、休憩時間にネットをする時間はあり ますか?ちょっとぐらいありますよね? でしたら、そういうちょこっとした時間に予習をしておくこと をオススメします。1週間ですべてやらなければならないとい うプレッシャーを抱えるよりはいいですよね? 「簿記の初歩が面白いほどわかる本」という簿記の入門書 があるのですが、テキストよりも小さいし、簿記のルールを 一通り読んでおくのにはいいと思います。 あと、ネットで簿記のクイズができるサイトがあります。 ちょっとした時間にもできると思います。「簿記3級 クイズ」 で検索してみてください。時間が限られているので、そういう細 かい積み重ねもしておいた方がいいと思います。 頑張ってください。

mclaren2005
質問者

お礼

いろいろ戦略を立てていただきありがとうございます。大変参考になります。 クイズとかおもしろそうですね。 少しの時間を見つけてがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

  • Gtpys
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

はじめまして。 簿記は仕組みを覚えればそんなに難しくないと思います。(日商1級とかになってくると別だと思いますが) 自分は現在学生で全商1級、日商2級を目指していて、日商3級を勉強する際には一橋出版という所から出されていたものを使用しました。 簿記の勉強するならここのテキストがいいと思います。 (使ったテキストを具体的にあげれなくてすいません。忘れてしまったので・・・) そして、自分の経験からするといきなり日商にいくのではなく、まずは全商の3級、2級の勉強をささっとやり、基本的な流れを把握してから日商に移るのがいいと思います。 そっちのほうがわかりやすいのではないでしょうか。 では、受かれるように頑張ってくださいね。

mclaren2005
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 全商の存在は存じておりましたが、難易度等は知りませんでした。是非とも調べてみようと思います。一橋出版も調べてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日商簿記(2級or3級 )最短でどれくらいで取得出来ますか?

    今から日商簿記の3級を取得したいと思っているんですが、以前職場の人(簿記初学者)で勉強時間3週間程度で3級を一発合格しその後すぐに2級を一発合格した人がいるんですが、実際すごく頑張り屋の人なので相当短期集中で頑張ったとは思うんですが、実際一ヶ月以内の勉強で簿記の資格を取得される方が結構いらっしゃるようですが全くの初学者でも頑張ればそういった短期合格が可能なんでしょうか?経験者の方ぜひ教えて頂けないでしょうか。

  • 初学者の簿記2級の勉強について

    来年2月の日商簿記の試験で2級を目指したいと思います。3級は特に受験するつもりはないのですが、勉強としては、やはり3級のテキストなどを勉強してから2級のテキストへ行く方が良いでしょうか。ワーキングマザーなんで、あまり勉強時間はとれないと思いますが、割と短期集中型で今まで何とかやってきました。会社で会計パッケージのプログラミングなどはやっているので、借方、貸方とか仕訳の雰囲気ぐらいはわかるのですが、知識レベルは初学者といって良いと思います。アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • はじめての日商簿記3級を

    こんばんわ。 日商簿記3級を勉強したく、過去ログなど拝見しました。 そこで、TACのテキストは良い評判と聞き 書店へ足を運んだのですが、TACの3級のテキストがなく、みなさんに質問します。 おすすめは 「合格テキスト日商簿記3級」(単行本)よくわかるシリーズ TAC出版 2,000円 「日商簿記3級とおるテキスト」(大型本)簿記を生かす人のために TAC出版 1,800円 ・・・の2つがあるようなのですが、どちらがわかりやすいでしょうか? わたしは全く簿記の経験・知識がありません。 よろしくお願いします。

  • 日商簿記3級について

    大学の経済学部に通っている大学生で、4月から二回生になるものです。 私は1回生の時は主に英語の勉強しかしていなかったので、授業数も減ってくる2回生からは何か資格を取ろうと思い、日商簿記に挑戦してみようという結論に達しました。 今のところ6月に3級を、11月に2級を受けようと思っています。そこで本屋に行っていろいろ参考書を見てみたのですが、どの参考書がいいのかわかりませんでした。 私としてはTACの「よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商3級 Ver5.0」または大原の「完全合格のための日商簿記3級テキスト」と、日商簿記の過去問が載った問題集を買おうと思っていますが、これらをやれば合格するに十分な力はつくでしょうか。 ちなみに普通科の高校だったので、簿記に関する知識は皆無です。

  • 日商簿記2級と3級について

    6月に日商簿記2級を受験する予定の者です。 10年程前、高校生の頃授業で簿記を勉強して 全商簿記2級と工業簿記の検定試験を合格しました。 かなり久し振りに簿記を勉強してみるかと思い、 日商簿記2級のテキスト(TACの合格テキスト&トレーニングです)を 勉強していたのですが早速所々ちんぷんかんぷんです。 商品有高帳に売上原価…?そういえばそんな物もあったような…。 そんな感じで解くのに大分時間が掛かってしまいます。 やはりこれは3級から勉強した方がすんなり2級を理解し易くなるのでしょうか。 多分そうだろうなとは思いますが、日数的な問題と参考書の費用などが ちょっとネックだったりしてます。 半ば、誰かに後押ししてもらいたくて質問してみました。 やはり3級を先に勉強した方が良いですか? 3級でしたら1週間とかで理解出来ますでしょうか? (ちょうどGWで1週間近く時間が取れます)

  • 日商簿記2級

    15年前に日商簿記3級をとりました。 このたび、2級の講座を申込ましたが、3級を復習しておくように言われました。 一応、1週間で受かる3級のテキストを買い読んでいっていますが、ほとんど3級のことを忘れかけていて思い出している最中です。 軽い復習になってしまいますが、そんな私でも2級の授業についていけるでしょうか?

  • 日商簿記3級のテキストについて

    日商簿記3級の試験をこの6月に受験したいと考えています。専門学校やweb講座ではなく、通勤時間や休日などに、自学習で勉強しようと考えています。 市販のテキストに色んな種類がありますが、おすすめ等ありましたら教えていただきたいと思います。 また学習する上でのアドバイスなどもありましたらお聞きしたいです。 (今回初めて、この分野の勉強をしようとしている簿記初心者です。)

  • ほぼ初学からの簿記1級の学習方法について

    簿記3級の知識もほぼない簿記の初学者がいきなり1級のテキストを買って読んでも理解が難しく効率が非常に悪いでしょうか? まずは3級か2級のテキストを買って読んだほうが効率的でしょうか

  • 日商簿記1級

    ご覧頂きありがとうございます。 日商簿記1級を勉強する為、通信講座を探しております。 気になった講座は、 (1)柴山式(価格が手ごろなのと、短期という点にひかれました) (2)TAC (2級のテキストと問題集を使用していた為) (3)大原 (電話で質問しやすいなど書いていたので・・・) 通信講座で、1級を受験された方などいらっしゃいましたら、 ご教授お願い致します。

  • いきなり日商簿記2級は取れるでしょうか?

    ご閲覧頂きありがとうございます。 2月に独学で日商簿記3級を受験し、残念ながら66点で不合格という結果になってしまいました。 個人的にも、所有しているテキストでは把握出来なかった部分もあったため、納得の結果です。 そこで浮かび上がったのが、 「3級の不安な点を講座によって完璧にし、次回の簿記試験で、いきなり2級を受験、取得する。」 ということでした。 今後は2級も取得をしたいので、口コミからエルエーの通信講座、2・3級パックの申込を考えております。 3級の知識がある状態からの、2級受験・取得は可能でしょうか? ご回答、ご意見宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう