• ベストアンサー

日商簿記1級

ご覧頂きありがとうございます。 日商簿記1級を勉強する為、通信講座を探しております。 気になった講座は、 (1)柴山式(価格が手ごろなのと、短期という点にひかれました) (2)TAC (2級のテキストと問題集を使用していた為) (3)大原 (電話で質問しやすいなど書いていたので・・・) 通信講座で、1級を受験された方などいらっしゃいましたら、 ご教授お願い致します。

noname#248440
noname#248440

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

希望される回答者ではありませんが・・・。 私は、高卒後の専門学校で日商簿記1級及び全経簿記上級を学び、受験した経験のある者です。 昼間の専門学校生がみっちり授業で学んでも、合格率は1割程度でした。 2年制で4回受験して合格できなかった友人も多かったです。 それが10年も前ですので、難しくなっている今では、もっと厳しいのではないですかね。 このレベルになると、テクニックが重要です。ですので、教える側の能力も重要となります。 ですので、通信教育などのテキスト主体では、ものすごく難しいと思いますね。 通学でものすごく厳しいため、通信での学習はお勧めできません。

noname#248440
質問者

お礼

有難うございます。2年間専門学校で習うのですか・・・ 膨大な勉強料なのですね。 通学は時間と距離的に厳しいものがありますので、 どうにか通信で頑張りたいところなんです・・・><

その他の回答 (2)

  • erimochic
  • ベストアンサー率14% (51/363)
回答No.3

10年ほど前に1級をとった者です。 私が受けたのは大原で最初のうち教室受講で何回か試験を受けている うちに仕事の都合でビデオ通学にシフトしていき6回目の受験で合格 しました。 通学講座やビデオ通学、通信講座のテキストは同じものを使っている と思いますが、違うのは各講座の担当講師です。その講師の教え方など 当たりはずれがあると思います。 最近の学校は通学と通信での差をなくそうといろいろと試行錯誤がされ ているようで、私なんかでも税理士講座を通信で4科目合格いたしました。 通信は孤独に耐える必要があったりしますが、(私のように)孤独が好き な人間であれば苦になりませんし、問題を解く上でのテクニック等は、 通信での映像で教えてくれたり、知りたければ電話で聞くなりすればいい と思います。 質問者様のお礼等で、仕事の都合や学校まで通うのが遠くて厳しいという のであれば通信や独学でしか勉強方法はありませんので、映像のある通信 であれば良いと思います。 また私は(1)は存じ上げませんので何とも言えませんが、(2)と(3) のいずれかと言われたら、2級の土台の上に1級がありますので、2級の テキストでTACの方法を勉強された経験があるためやりやすいかと思います。 参考まで

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (617/1107)
回答No.2

20年前に大原で日商1級を合格しました。 その当時は全日制テキストも通信テキストも同じだったので、通信学習としてはお奨めだなぁと思っていましたよ。 現在の大原のテキストは知りませんが、公認会計士の問題なども解いていました(試験にも出た)ので、やはり通信学習では応用面で物足りないと思います。

noname#248440
質問者

補足

応用面ですね・・・ 詳しく有難うございます。 仕事で、平日は通学が厳しいのと、学校のある場所が離れているので時間的に厳しいんです・・・;; 通信で何かいい方法がないものでしょうか・・・

関連するQ&A

  • 日商簿記2級を再受験したい(大原orTAC)

    4年ほど前に大原簿記専門学校で日商簿記2級を取得しました。 今、転職を考えており資格として再度受験をしたいと考えています。(4年も経つと法律も変わり、簿記の内容も変わっていると思うので・・・) 今は働いており専門学校には通学できないので通信教育で勉強をしたいと思っています。こちらの過去の質問を見ると通信教育は大原かTACが良いと多く書かれています。TACの方が分かりやすいとありましたが、やはり過去に大原で簿記を習ったら大原の教材で学んだほうが良いでしょうか? 大原あるいはTACの通信教育を受けた方、どのような内容だったか、分かりやすかったかなど詳しく教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 日商簿記1級について

    産業能率大学の日商簿記1級通信講座を受講しようか迷っております。 TACの教材を使っているようですが、実際にこの講座を受講して合格した方いらっしゃいますか。

  • 日商簿記2級・・・大原にしてもいいんやろうか?

    私は日商簿記2級を取るために通学通うことにしましたがTACと大原この二つ選択肢で大原にしょうと思いましたがやはり悩みます。 1、簿記初心者で三級の基礎だけ勉強して2級の資格を取りたいんですけどやはり三級の資格とらないといけないんですか? 2、テキストはどんな感じなんでしょうか? イラストとか付いてくれたら嬉しいなと思いますが? 3、大原について良かった事悪かった事教えてください。 大原に通った事ある人、今通っている方からの意見聞かせてください。 お願いします。

  • はじめての日商簿記3級を

    こんばんわ。 日商簿記3級を勉強したく、過去ログなど拝見しました。 そこで、TACのテキストは良い評判と聞き 書店へ足を運んだのですが、TACの3級のテキストがなく、みなさんに質問します。 おすすめは 「合格テキスト日商簿記3級」(単行本)よくわかるシリーズ TAC出版 2,000円 「日商簿記3級とおるテキスト」(大型本)簿記を生かす人のために TAC出版 1,800円 ・・・の2つがあるようなのですが、どちらがわかりやすいでしょうか? わたしは全く簿記の経験・知識がありません。 よろしくお願いします。

  • 日商簿記 2級と3級

    11月の日商簿記の受験を考えています。簿記は全くの初心者なのですが、できれば11月の試験で2級と3級の併願受験を考えています。しかし、初心者でいきなり2級まで挑戦するのは、3級も失敗する可能性があるのでやめた方がいいと6月に受験した方に言われました。 今はTACのテキストで独学で3級の勉強をしてますが、理解力が乏しいのか全く進みません(ってゆーか解りません)。 このまま一人でやっていても埒が明かない気がしてきたので、ビデオの通信教育で勉強しようかと考えています。(イナカなので専門学校とかが近くにないんです)。TACやLECでは初心者でも2,3級併願受験対策のコースがある様なので検討しています。 しかしながら、通信教育についてはこちらのサイトでも賛否両論みたいで、ほんとにビデオ通信教育でいけるのか不安です。 試験まであと4ヶ月ほどしかなく、だんだん焦ってきました。簿記初心者で2級まで取得したことのある方、ビデオ通信教育などで合格できた方、通信でオススメの講座等ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひご一報下さい。

  • 日商簿記1級

    日商簿記1級 来年の6月受験クラスを受講しようと考えています。 大原渋谷校かTAC渋谷校どちらかで悩んでいます。 講師の質・講師の対応・講師の丁寧さの観点からどちらがいいでしょうか?

  • 日商簿記3級について

    大学の経済学部に通っている大学生で、4月から二回生になるものです。 私は1回生の時は主に英語の勉強しかしていなかったので、授業数も減ってくる2回生からは何か資格を取ろうと思い、日商簿記に挑戦してみようという結論に達しました。 今のところ6月に3級を、11月に2級を受けようと思っています。そこで本屋に行っていろいろ参考書を見てみたのですが、どの参考書がいいのかわかりませんでした。 私としてはTACの「よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商3級 Ver5.0」または大原の「完全合格のための日商簿記3級テキスト」と、日商簿記の過去問が載った問題集を買おうと思っていますが、これらをやれば合格するに十分な力はつくでしょうか。 ちなみに普通科の高校だったので、簿記に関する知識は皆無です。

  • 日商簿記の勉強 TACか大原かで迷っています

     7年程前に、日商簿記2級をとりました。いろいろ機会があって、もう一度勉強しなおして、1級を目指そうとおもっています。  そこで、TACのビデオ講座か、大原に通うか、独学で勉強するか迷っています。また、1級を勉強する前に、2級までの復習をしようとおもっています。  お勧めの、テキストあるいは、勉強法を是非アドバイスしてください。

  • 日商簿記1級受験に向けての予備校

    日商簿記1級の受験を考えています。 独学では厳しいことはわかっているので、どこかの通信講座(仕事との兼ね合い)の受講を考えております。 2級まではTACの通信でとりました。 TACはわかりやすいのですが、1級となると15万円くらいかかり、ちょっと考えてしまいます。 ネットで調べたら、「永田簿記塾」なるものがあるようで、1万円以下という値段に魅かれてしまいます。 もちろん安かろう悪かろうということもあるので・・・。 みなさんのご意見、もしくはお勧めの予備校がありましたら、いろいろとアドバイスください。 1級ホルダーの方がいらっしゃいましたら、ぜひご回答ください。

  • TACの通信講座について

    日商簿記1級を取ることに決めました。 3級は独学、2級は大原の通信講座(DVD)で取りました。 大原の通信講座の感想は、テキストが要領をまとめすぎていて、何故そのようになったのかの説明が多々不足していました。そのため、簿記的な質問以外に、テキストに書いてあることを質問したことも多く、凄い量の質問をしました。できれば、テキストが分からないという質問は少なくしたいのですが。 また、大原は講師が学生(受験生)という話も聞きます。一方のTACの講師は、対応は冷たいが、プロと聞きます。 大原でもテキストに関する質問を含め、山のように質問していれば合格するのかもしれませんが、TACはどうなのだろうと、疑問に感じましたので、質問させて頂きました。 テキストの分かりやすさ、講師の質など、主観的意見で構いませんので、助言願います。

専門家に質問してみよう