• ベストアンサー

日商簿記2級・・・大原にしてもいいんやろうか?

私は日商簿記2級を取るために通学通うことにしましたがTACと大原この二つ選択肢で大原にしょうと思いましたがやはり悩みます。 1、簿記初心者で三級の基礎だけ勉強して2級の資格を取りたいんですけどやはり三級の資格とらないといけないんですか? 2、テキストはどんな感じなんでしょうか? イラストとか付いてくれたら嬉しいなと思いますが? 3、大原について良かった事悪かった事教えてください。 大原に通った事ある人、今通っている方からの意見聞かせてください。 お願いします。

  • uuur
  • お礼率73% (498/673)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haro2
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.4

NO.#3の者です。 大原を選ばなかったのは、ただ単に教育訓練給付制度の関係です。ちょっと自分の条件(2,1級両方取得)にあう講座がなかったので…。(もしこの制度ご存知なかったら参考URLをご覧下さい。)それと、2級の講座を受けるのに、3級を合格しておく必要はないと思いますが、3級の知識がないとまず授業についていけないと思いますので、2級講座の前に猛勉強が必要ですね。 6月検定目指されるのなら相当急がないと間に合いそうにないです。頑張って下さい。

参考URL:
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/anteikyoku/kyouiku/index.htm
uuur
質問者

お礼

まず三級の知識を教えてもらい二級受けることができると思いますが・・・。 今年の11月に試験を受けますよ。 確か5月当たり開講だと思いますので悩んでいるんですね。

その他の回答 (3)

  • haro2
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.3

今手元にあるパンフによると、大原の2級講座は、3級合格者向けと、まったくの初学者向けとがあるみたいなので、初学者向け講座に通われたら良いと思うのですが、いかがでしょうか? ちなみに私も今2級勉強していますが、大原、TAC、などと迷った挙句、まったく違うところの通信講座を受けています。

uuur
質問者

お礼

先ほどパンフレットを見たらフルコースがあるそうです。(三級の試験と2級試験同時受けることができる制度) でも高いんですね。(101000円だそうで。) >大原、TAC、などと迷った挙句、まったく違うところの通信講座を受けています どうしてですか? やはり大原ではお金が高いとか?

回答No.2

1.3級の資格は入りませんが、知識は必要です。簿記の勉強が全く初めてでしたら3級からはじめて受験されてみてはいかがですか。なお3級と2級の同時受験も可能です。 2.ついています。それよりも内容がわかりやすくていいですよね。きちんとまとまっていますし、個人的には市販されている参考書の類より使いやすくて好きです。 3.良かったことは講師が充実していること。質問をしても親身になって回答してもらえるからです(私にはとても好印象を持つことができました)。 またカリキュラムも充実しています。直前対策講義や模擬試験もありますし。 あとは直前出題予想の講座(無料)もあり参考になると思います。 悪かったことは特にないですねえ。強いて言えば、全部のカリキュラムを受講すると結構お金がかかってしまうことくらいでしょうか(笑)。

uuur
質問者

お礼

大原って結構評判良いんですね。 ありがとうございます。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

1.大学生だと3級は、普通、受けません。とくに取る必要はありませんが、勉強必要です。 2.説明のためのイラストはついています。 3.早く問題を解くテクニックなどを教えてもらえますし、毎回のテストで、基準を満たしておれば、99%受かります。 通ったことは通ったですが、10数年前のことですが。。。

uuur
質問者

お礼

大学卒ではなく高卒です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日商簿記2級を再受験したい(大原orTAC)

    4年ほど前に大原簿記専門学校で日商簿記2級を取得しました。 今、転職を考えており資格として再度受験をしたいと考えています。(4年も経つと法律も変わり、簿記の内容も変わっていると思うので・・・) 今は働いており専門学校には通学できないので通信教育で勉強をしたいと思っています。こちらの過去の質問を見ると通信教育は大原かTACが良いと多く書かれています。TACの方が分かりやすいとありましたが、やはり過去に大原で簿記を習ったら大原の教材で学んだほうが良いでしょうか? 大原あるいはTACの通信教育を受けた方、どのような内容だったか、分かりやすかったかなど詳しく教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 日商簿記の勉強 TACか大原かで迷っています

     7年程前に、日商簿記2級をとりました。いろいろ機会があって、もう一度勉強しなおして、1級を目指そうとおもっています。  そこで、TACのビデオ講座か、大原に通うか、独学で勉強するか迷っています。また、1級を勉強する前に、2級までの復習をしようとおもっています。  お勧めの、テキストあるいは、勉強法を是非アドバイスしてください。

  • 日商簿記3級について

    大学の経済学部に通っている大学生で、4月から二回生になるものです。 私は1回生の時は主に英語の勉強しかしていなかったので、授業数も減ってくる2回生からは何か資格を取ろうと思い、日商簿記に挑戦してみようという結論に達しました。 今のところ6月に3級を、11月に2級を受けようと思っています。そこで本屋に行っていろいろ参考書を見てみたのですが、どの参考書がいいのかわかりませんでした。 私としてはTACの「よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商3級 Ver5.0」または大原の「完全合格のための日商簿記3級テキスト」と、日商簿記の過去問が載った問題集を買おうと思っていますが、これらをやれば合格するに十分な力はつくでしょうか。 ちなみに普通科の高校だったので、簿記に関する知識は皆無です。

  • 日商簿記1級

    今、日商簿記1級の資格を取得するために、独学で勉強しています。 (去年6月に日商簿記2級取得済み) そこでオススメのテキストはありますか? 3級・2級ともサクっと受かる日商3.2級簿記テキスト(TAC出版)で独学し受かりました。 しかし、1級は簡単にいかないので、オススメテキスト教えてほしいです。また、他のサイトでテキストだけではなく簿記の仕組みに関する本も読んでおき理解すると良い。ってカキコミがありました。なのでコレは読んどけ!!などの何かオススメや勉強法など簿記1級に関する情報を集めています。よろしくお願いします。

  • はじめての日商簿記3級を

    こんばんわ。 日商簿記3級を勉強したく、過去ログなど拝見しました。 そこで、TACのテキストは良い評判と聞き 書店へ足を運んだのですが、TACの3級のテキストがなく、みなさんに質問します。 おすすめは 「合格テキスト日商簿記3級」(単行本)よくわかるシリーズ TAC出版 2,000円 「日商簿記3級とおるテキスト」(大型本)簿記を生かす人のために TAC出版 1,800円 ・・・の2つがあるようなのですが、どちらがわかりやすいでしょうか? わたしは全く簿記の経験・知識がありません。 よろしくお願いします。

  • 簿記大原とTACについて

    簿記の資格を取りたいのですが大原とTACはどちらがいいのでしょうか? 大原はCM沢山やっているので以前から知っていましたがTACは最近初めて聞きました。

  • 日商簿記3級のテキストについて

    まったくの初心者なのですが、これから独学で勉強し、 日商簿記の3級を受験しようと思っています。 色々調べ、TACのテキストにしようと思うのですが、 「よくわかるシリーズ」と「とおるシリーズ」 どちらにしようか迷っています。 初心者・独学には、どちらがおすすめでしょうか?

  • 日商2級、大原編さんのテキストは?

    こちらで検索や質問をさせていただいたおかげで、先日の3級は自己採点で98点でした。 簿記頭が抜けないうちに早速2級の勉強に入りたいと思い、テキストを探しています。 こちらではよくTAC関連のものが推薦されていますが、大原簿記学校編さんの「完全合格のための日商簿記2級」シリーズはどうでしょうか? 書店でざっと立ち読みした感じではわかりやすそうに見えたのですが。 検索でほとんど名前が出てこないのでちょっと気になります。 全部揃えると結構な額になるので先に感想など聞いておきたいと思いまして・・・ この点がこうだからこちらを勧める、といったご意見でもかまいませんので よかったらアドバイスお願いします。 ちなみに子育てしながらの独学で、時間は一日一時間取れるか全く取れないかという感じです。 できれば次回6月に受験できればと思っています。

  • 簿記の大原の授業テキストについて

    こんにちは。 簿記の大原にて、簿記の2級と3級の両方の講座を申し込みしてきました。 それで、3級のテキストを頂いたのですが、通販で買ったTACのテキストより薄かったです。問題集も薄いです。 そこで、実際に大原にて簿記を受講されていた方に質問なのですが、テキスト・問題集等は、大原のものだけを使用したのでしょうか? 授業では当然そうなのは分かりますが、個人的な勉強という意味です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 日商簿記1級

    ご覧頂きありがとうございます。 日商簿記1級を勉強する為、通信講座を探しております。 気になった講座は、 (1)柴山式(価格が手ごろなのと、短期という点にひかれました) (2)TAC (2級のテキストと問題集を使用していた為) (3)大原 (電話で質問しやすいなど書いていたので・・・) 通信講座で、1級を受験された方などいらっしゃいましたら、 ご教授お願い致します。

専門家に質問してみよう