• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性の思いやり)

男性の思いやりについて

yuri_yuの回答

  • yuri_yu
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.7

思いやりに欠けると思います。 その年齢で今までお付き合いされた女性達や元奥様へもそういう自己中な対応だったのでしょうか(^^;) 小さい事ですが、そういう部分って本質が出ますよね。 亭主関白タイプ、俺についてこい、俺に合わせろタイプなのではないでしょうか。 ただ、一度のことで判断してしまうのはちょっと早いと思うので 素直に思ったことを伝え(喧嘩腰ではなく)、 それでも話が通じないとか、開き直るとか、これが常識だ、みたいな顔をされたら 価値観の違いだと思いますので、お付き合いを考えてみてもいいのではないでしょうか。 そういう男性は、なんでも言う事を聞いて合わせてくれるタイプの女性に任せれば良いと思います(^^;) 要は相性ですので。。 まぁ、私ならナシですね(^^;)←すみません。

soudan1981
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり思いやりに欠けますよね。 多分離婚して4年間彼女が出来なかったそうなので どの女性にも同じことをしていたのかなと 今になって解った気がします。 私の親戚に、離婚して子供連れで帰ってきた従姉妹が居て その離婚理由が、休日に旦那さんと子供(8ヶ月)と3人で出掛けて 夕方家に帰って子供のお風呂とか寝させる準備をしていたら 旦那さんに「先に俺のご飯を用意しろよ!」と言われて離婚して 私は本当に最低な男と思ったので それを彼に話すと 「まぁそんな事は俺は言わないと思うけど。環境によっては そう言ってしまう状態になるかもしれないなぁ」とよく解らない事を言っていました。 先行きかなり不安です。 >ただ、一度のことで判断してしまうのはちょっと早いと思うので 素直に思ったことを伝え(喧嘩腰ではなく)、 そうですね、一度話しをしてみて それで彼がどう出るかみた方が良いですね 本当に親身に考えて答えて下さって有難うございました。

関連するQ&A

  • ヒールある靴を初めて履く時

    かっちりした時用に5.2cmヒールで先っちょが結構細くなったパンプスを買いました。 ヒール靴って長く歩けませんが、町ではかなり高いヒールで早足で歩いている方が一杯います。 どうなっているんでしょうか? 毎日履いて慣れているから? 体重が軽い(私は標準よりもちょっと重い)から足に負担がかからないとか? ヒールを履いて歩くコツ教えてください。 後、私は、長時間よく歩く事が多いのですが、それでもヒール高くても大丈夫なんでしょうか? 

  • 靴の音(ヒール)がうるさいと怒鳴られました

    こんにちわ、初めて質問させて頂きます。 先ほどマンションの階下の住人のおじさんに「靴の音がうるさい」と怒鳴られました。 マンションは3階建てで、3階に1世帯で私が住んでいます。 2階、1階は2世帯で怒鳴ったおじさんは2階の住人です。 階段は鉄筋なので、ヒール音は響いてしまうのですが、ちょっと派手な音だったらしく、私が階段を下り始めるともの凄い勢いでベランダのドアが開いて「靴の音がうるさいぞ!!あんたのとこだけだ!こんなにうるさいのは!!」と凄い勢いで怒鳴られました。 とりあえず謝ったのですが、おじさんはその後も文句を言い続けていました。 怒鳴られた後はかなり注意して階段を下りたのですが、それでも音は消えませんでした。 この先ドキドキして階段を下りることになりそうです。 どの程度までが「うるさい」のか解りませんが、この後また怒鳴られそうです。 トラウマになってヒールの靴はいっさい履けなくなりそうです。 朝はどうしても急いでいるのでゆっくり階段を下りれない事もあります。 どなたかこのような体験をされた事はありますか?

  • デートにヒールの靴、私の配慮が足りなかったでしょうか?

    デートにヒールの靴、私の配慮が足りなかったでしょうか? いつもお世話になります。 知人の紹介で知り合った男性と、昨日初めて二人きりで外で会いました。 綺麗目の膝丈スカートにヒールの靴と、私なりにお洒落をして出掛けたつもりです。 映画鑑賞の後にランチ、その後はドライブをしましたが・・・。 徒歩で移動中、お相手の男性はとにかく歩くのが速く、正直ついて行くのがやっとでした。 お互い緊張していたという事もありますが、大した会話もなく歩きましたので仕方がないのかもしれませんが・・・。 ヒールは5~6センチで、普段のお出掛けにも履くパンプスですので、履き慣れていないという事はありません。 ただ、やはり身長差はありますし、私もスカートを履いて大股では歩けませんので、早足でついて行きました。 彼は途中で気付いて謝ってくれましたが、少し経つとまた徐々に早歩きになり、私が追いかけるパターンです。 もっと打ち解けた後であれば、私も「もっとゆっくり歩いて」と言えるのですが、なかなか言い出せませんでした・・・。 こういう男性にとって、ヒールのある靴でデートに来る女性は迷惑でしょうか? 面倒くさいと思われたでしょうか? 具体的には決まっていませんが、とりあえず来週末には会う約束をしていますので、次回はペタンコ靴(バレエシューズ)で行こうと思います。

  • 女性のペースに合わせられない男性

    私がよく遭遇するのは、女性のペースにあわせられない男性です。簡単に言えば、歩行の速度や行動のペースです。 1つ例をあげますと,以前私は男性に食事に誘われました。とてもかっこよく人気がある,いかにも女性を上手にエスコートしそうな男性です。 その男性の行動に私は驚きました。 まず一緒に歩いてるのに,歩行?とは思えない速さで,突進するように歩きます。こちらが人にぶつかろうが,ヒールでつまずきそうになろうが,見向きもしません。 歩くのが早い事を告げたら,得意げになって「みんなから,そう言われるんだ!自分よりの背が高い人にもそう言われる!」と誉められた?と思ったらしく,より早く歩き出しました。 信号の点滅や,電車が出発しそうになると,手を振りほどいて突進します。滑り込みがいいらしいです。 デパートでエレベーターも待てずにに,非常階段を上ります。これまた,3段くらいおおまたで,私など気にもせず上がります。 食事は私が食べ終わるのが後のなるわけですが,最後の一口を入れたその瞬間「よし!行こう!」と店をでます。私は口をもごもごもごもごさせながら,店を出るはめになります。「店を出るのが早い」というと,これまた誉められた??と勘違いして「みんなそう言うんだ!」誇らしげです。 私は,このような「女性のペースに合わせられない男性」によく遭遇します(決して,男性みんながそうでだといってるのではありません)。 意外と,かっこいいタイプにおおいと思います。 私は,なぜ女性のペースにあわせられないのかが不思議です。とても不思議なんです。 なぜ,なにが彼らをこーいう行動を取らせるのか? どんな心境なのか,気分なのか?環境,性格? 彼らがこのような行動をとる理由,原因あたりを知りたいんです。 なにか分りましたらよろしくおねがいします。

  • 彼氏の気持ちが分からず…質問させてください

    彼氏の気持ちが分からず…質問させてください 私にとってデート二回目の年下の彼がいます。 彼氏は足が長く、チビデブな私とは歩幅が合いません。そのためなのか、だいたいいつも彼は私より先を歩いてます。 わざとらしく振り返ってはにやにやしながら歩くの遅い私を待ってたりします。 一緒に歩きたくないんですかね? 私のペースで一人歩いて追うのは毎回悲しくなります。 でも階段をダッシュで駆け上がったり常に早足で私の前を駆けてく彼を見てるとはしゃぐ子どものようで可愛いなと思いながら嫌気がさすときもあります。 どうしたら彼は紳士らしく私のペースで歩いてくれますか?

  • 友人からの紹介で出会った子について

    先日、女友達から誰かいい人いないといって女の子を紹介してもらいました。 そして、昨日始めその子と会い、晩飯を食べて夜景を見に行きました。 夜景を見に行く途中、展望台に行く道は急な坂の階段で、彼女はヒールの高い靴だったのでフラフラしていたので、手をつないで階段を上りました。 それから夜景を見てるときも、ずっと手を握りながら話をしたりして、車に戻るまで放さなかったです。雰囲気も良かったです。 そこで質問ですが、彼女の気持ちはどうなんでしょうか? 手を握ることはそれほどハードルも高くないのでしょうか。 また、その後「今日はありがとう、おやすみ」とメールがきてから 返信をしていません。私からおはようみたいなメールを送った方がいいのでしょうか? 自分はすぐにメールを返信できるのでが、相手は都合もあると思いますが、返信は遅めです。 よろしくお願いします。

  • 爪甲剥離症って病院に行ったほうがいいんですか?

    両足の親指の爪の白い部分がえぐれて黄色くなってきてしまいました。 ネットで調べたところおそらくヒールの靴を履いたことによる爪甲剥離症なのだと思います。 これって病院に行ったほうがいいんですか? 行くなら皮膚科ですか? 行って治療してもまたなる可能性もありますよね? もうヒールの靴は履けないのでしょうか…? しかし5センチ以上のヒールの靴は履いていませんし、たとえヒールがあっても前も少し厚底になっていてあまり高低差のない靴を選ぶので、なんで自分の爪だけこうなったのかわからないのですが… 爪にマニキュアを塗ったりもあまりしませんし、もっと高いヒールの靴を履いてる人はいっぱいいるのに…

  • 靴のヒールの音

    よく、街中の階段で女性の靴のヒールが異常に大きくコツコツと音をたてているのを耳にします。 時どき、耳をふさぎたくなるように感じる方はいないのでしょうか? 先日、靴を買ったら、階段を降りるときに同じように大きな音がして、自分でビックリしてしまいました。 なるべく音をたてないように気を使いながら階段を下りるようにしていますが、 これを抑える方法ってあるのでしょうか? 靴屋さんなどへ行けばナントカしてくれるのでしょうか?

  • 男らしさと思いやりって?

    男らしさと思いやりって? 妻から、妻自身が良くしてもらってる友人へは食事のどに一緒に行った際はお金とらずに、会計を 自分が何も言わずにおこなうようにといわれ、それが、男らしいのだからと言われます。 妻がお世話になっているので、お金を出すのは抵抗はないのですが、少し渋ったというか、冗談で コーヒーセットのケーキ代だけは出してねと、言ったりした後、妻からどういうことなの? 思いやりがたりない!自分のことを一番に考えてる人のすることだと、強く言われます。 生活費は自分の収入からです。 妻の収入は妻のことにつかってもらっています。 また、その友人もいる中で、自宅でくつろいでる際に、小腹がすいたため、自分だけ、妻・友人が見えるところで残り物をたべてしまいました。(見せびらかすつもりはなかったのですが) この事に、後で妻が自分たちも小腹がすいているかもしれないのだから、声をかけるや見えないところで食べて、自分のことしか考えられないあなたとは、やっていけないと離婚をほのめかされました。 どのように感じられますか、意見、アドバイスをお願いいたします。

  • 立ちくらみについて

    立ちくらみがして困っています。 倒れるほどではないのですが、床に座った状態から立つと一瞬周りが真っ白にぼやけたような感じです。運動中や夏は特に酷くなるような気がします。靴紐等を直したり、物を拾おうとかがんだ時も視界がぼやけます。 たまに、坂や階段を上がると頭の中で同心円状にひろがるような痛みがあります。 少し調べたところたちくらみに効果がある西洋薬はないようなのですが。。。ということは普通の内科にかかってもあまり改善しないということでしょうか? また、食事で気をつけるとしたら貧血のようにレバーなどを食べればいいのですか?(貧血と立ちくらみの違いがよく分からなくて。。。)