• 締切済み

私が配置転換?

 長文ですみません。 少し前に、10歳下の同僚(女)が引き継ぎの連絡ノートで私のことを嘘つき呼ばわりされたので対処法をアドバイスお願いします。という内容の相談をさせてもらいました。 その後話し合って連絡事項以外は直接本人に話すか手紙にするという事になったのですが、今度は泥棒扱いされました。 発端は、異動する社員さんに餞別を贈ろうと1人千円程度の協力を頼んだのです。 そして彼女が書いてきたのが・・何千円ときりよく買い物ができるはずがないのでお釣りがあるはず。明細を見せて下さい。 私は貧乏なのでいくらかでもお釣りがもらいたい。 という、はぁ?という事をまた、連絡ノートに書いてきました。 まぁ、明細を見たいと思うのはお金をだしている以上当然の権利なので、添付していなかった私の手落ちで仕方ありませんが、 最初からお釣りがある筈なのにちょろまかしてると言っている所に腹がたって、 ガソリン代まで詳細に計算し、これを贈るにあたって計画を立てあちこち連絡をし何を買うか悩み・・目に見えない労力がかかっている事、お釣りどころか400円程私が多く出している事(請求するつもりは毛頭ない)等書きだし、次回からはごちゃごちゃ言われるのが面倒臭くなったので各自勝手にやって下さいと書いて渡しました。 すると、そのほうが私としてはありがたいという返答。もう、話になりません。 そして言い合いになり、もうあなたとは仕事一緒にできないと言うと、そうしたらどちらかが辞めるという事ですよね?私は絶対に辞めません。と。 私はその足で責任者に辞めたいと申し出ました。 返答はあなたのことは戦力だと思っているので、とりあえず保留にしてほしい。彼女にも話を聞いてみる。と話を聞いてくれたのですが、 人とのコミュニケーションがうまく取れないだけで(そんなのはわかってる!)今回の事は謝罪をするように言ったので(いまだにされていない)現状維持でいきたい。 それでも駄目だというのなら私を配置換えすることも考えると言われました。 その時はよく考えてみますと言ったのですが、なんで私が配置換えされなきゃならないの?と疑問が湧いてきて。 普通不祥事を起こした方が換えられるのではないんでしょうか? 一から仕事を覚えたりとなんでそんな苦労を私がしなきゃならないのか納得いかないです。 近々彼女と責任者を交えて話し合う機会を設けてもらったので、彼女を配置転換して欲しいと言おうかと思っているのですがどう思いますか? 辞めると言ったものの6年のキャリアをふいにするのも、田舎なので今以上の待遇の所はなかなか見つからないという事もありとても迷っています。 その反面もうすっきりしたいとも思いますし。整理がつきません。 何かアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • kero_goo
  • ベストアンサー率20% (52/260)
回答No.6

年下のその同僚が「罠」などという利口な手を使ったなんて ドラマみたいなことでなく、ただ単に若干変わり者さんで 「おつり下さい」なんて空気読めない感じのことを言う人だった…というだけのような…。 それに質問者様がいちいち目くじらを立てて大騒ぎしたような感じに受け取れました。 相手の方が一枚上手だったということでしょう。 腹が立つのは良く解ります。ただ、餞別の計算書は耳をそろえてきちんと出し、 「次回からは…勝手にやってください」なんてことは余計でしたね。 少し熱くなりすぎたと思います。 10歳も年上なのですから、大人の対応が必要です。 他の回答にもありましたが、あなたが「辞めます」と言ったから 配置転換になったのです。 そんなつまらないことで異動なんて惜しいですよ。きっと後から後悔します。 私も会社の同僚にアスペルガーの人がおり、コミュニケーションにかなり苦労し、 あまりに自己中心的な相手に感情的になったこともありましたが、 馬鹿らしくなって仕事の最小限のことしかかかわらないようにしたら 気にならなくなりました。 彼女のせいで、彼女のせいで、と思わずに、 彼女は病気なんだから深くかかわらないように、と考えて上手にスルーすることも覚えましょう。

  • pink-moon
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.5

なんだか、どっちもどっちという感じがします。 お祝い・選別などは、個人の思想次第なので『みんなで一緒に』でなくても良いのではないでしょうか? 彼女がそのほうが有難いと言うのであれば、質問者様は『はい、そーですか。では今後はそうしましょう』で済む事だと思います。 仕事に感情を持ち込みすぎなのは、どちらも変わりないので 彼女だけが『不祥事を起こした方』とは言えないと思います。

bebert
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他人様からみればまさにそうだと思います。普段からコミュニケーションが取れている人なら、レシート貼り忘れたごめんね。でもお釣りはないんだよ~。で私も済ませた事だと思います。 何日かたって冷静になると、ここまで大騒ぎしてしまった事はやりすぎたなと反省ですが、彼女にも色々と気づいてもらいたいという思いもあったので...。 彼女も今流行り?の完全個人主義で、仕事ができれば(能力が高ければ)あとは構わないという考えの持ち主。 でも、仕事って人との関わり合いや輪がないとできないんじゃないでしょうか?職種によってかもしれませんが、スタンドプレーはいただけないですよね? その一環として皆で何かをするという事が意味を成すんだと思っています。でも、今回はそれが逆効果になってしまいました。 やはり普段の良好な関わり合いがないとこういう結果になるといういい勉強になりました。

  • rnjm4
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.4

お疲れ様です。 私は、後から他の業界から来た上司とうまくいかず、退職した者です。幸いすぐに今の会社が採用下さり、以前より待遇も良くなりました。 振り返れば、自分は感情的になり損をしていたと思っています。渦中にいた時は分かりませんでした。現在は、職場のいざこざがあってもあの頃に比べれば可愛い事と思え、落ち着いて対処できます。(以前は周りにヒステリーと言われてました。) 当時の上司は、私が退職後、目の上のたんこぶがいなくなったと喜び、思い通りにされました。結果、対外的なトラブルが多発し、降格となり、彼はそれに激怒しそれっきり来なくなりました。 質問者様が、退職を希望されていないのなら、彼女のために辞める必要はありません。渦中にいると我慢ならないと思いますけど。 あえて、彼女の目の前で、彼女が口を開く前に、上司さんに仕事以外の原因で迷惑をかけしてすみませんでしたと謝ってしまうといいと思います。その上で自分はまだ未熟のため、今後も何かあったら上司さんに相談させて欲しいとお願いし、彼女の事には触れずにおくというのはいかがでしょうか。 頑張ってください。

bebert
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません。貴重な体験談を聞かせていただきありがとうございます。 私は普段他人に対しては穏やかな方なんですが、こんなに感情を煽られてしまう人は彼女が初めてです。 長年の積み重ねでこの人とは合わないがベースにあるので、何をしてもそういう目で見てしまうのでしょうね。お互いに。 いい所もあるのですがそれをかき消してしまうほど今は嫌な存在になってしまっています。 友人たちにも相談しましたが、誰もが彼女のために辞めるのは馬鹿な事だよと言ってました。 その通りなんですが、先日上司と彼女と3人で話し合い、彼女の摩訶不思議な言動に、ますますこの先やっていけるのか不安が増してしまいました。

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.3

おそらくその後輩は、精神障害者だと思います。 まともに相手をして、自分が被害を受けるのは、もったいないですよ。 我慢すべき、というか、そんなクズはいないもんだと思いましょう。

bebert
質問者

お礼

そうですね。重症な世間知らずな人です。 まだ親の扶養で面倒みてもらってるようなので、自立できてないんだなぁというのがありありとわかります。もう、かなりいい歳なのに。 ありがとうございました。

noname#95574
noname#95574
回答No.2

10歳下の同僚(女)と貴方とどちらがその部署に必要な人材なんでしょうか? >私はその足で責任者に辞めたいと申し出ました。 貴方がそう言ったのは、完全にその同僚の「罠=しかけ」にハマッテしまいましたね。 >そうしたらどちらかが辞めるという事ですよね?私は絶対に辞めません。と。 この時点で既に貴方の負け。 落ち着いて考えても、10歳年上の貴方が、年下に操られてしまっている。 >その時はよく考えてみますと言ったのですが、なんで私が配置換えされなきゃならないの?と疑問が湧いてきて。 普通不祥事を起こした方が換えられるのではないんでしょうか? 普通ならそうでしょうが、落ち着いて考えてください。 事が大きくなり膨らんだのは、「やめる」と言った時点から。 辞める=その部署に居なくてもこちらは、結構!!と言っているのと同じこと。 ですから、配置換え。 熱くなりすぎです。 少し、落ち着いて最初の >何千円ときりよく買い物ができるはずがないのでお釣りがあるはず。明細を見せて下さい。 私は貧乏なのでいくらかでもお釣りがもらいたい。 ★書き出したまでは、良かったけどその後の >次回からはごちゃごちゃ言われるのが面倒臭くなったので各自勝手にやって下さいと書いて渡しました。 ★これが、またやってはいけない事でした。 まんまと綺麗に罠に掛かっています。 書き出し、渡しいやみの一つも言いたいのは、解りますが「ポン!!」と書くだけで良かった。 今の対処は、「6年のキャリアを継続して積み上げたいので、今の部署に残る意志です。配置換えは、受けられません。」 「謝罪は、この場で受けます。」←責任者も居る所で、現状を見せる。 謝罪を受けたら「現状維持で受けますが、二度もこのようなことがあれば、彼女の配置換えを望みます。」と念を押す。 ここは、大人の貴方が我慢!! 責任者に証人になってもらいましょう。 そんな女性なら、必ずまた仕掛けてきますから、そのときはくれぐれも依り、落ち着いて冷静に対処してください。 そのときこそ、「前にお願いしてましたよね。」とその確約を持ち出しましょう。 売り言葉に買い言葉では、貴方の方が年齢的に「子供」と取られますから。 彼女の仕掛けにはまらないようにね。 本来なら、相手にもしないくらいの態度が貴方の「格」が上がると思いますよ。

bebert
質問者

お礼

罠ですか...そういう悪知恵が働くタイプではないと思いますが、そうだとしたら墓穴を掘ってしまいましたね。 必要度でいえば、私も完璧人間ではないので一長一短、お互いに丁度補い合える事で成立している感じです。 ただ、接客業なのでコミュニケーションをとれるという点で私の方が向いているのではないかと思います。 他の部署とのパイプ役も果たしています。 責任者によれば私には他の所も任せられるけれど、彼女は無理だろうという考えのようです。 それも責任者の私を辞めさせないようにするための口実なんでしょうか? どちらにしろ辞めない方がよいという事ですね。 次回の保険にするというのもいいかもしれません。 アドバイスありがとうございました。

  • haberi
  • ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.1

業務に関する対立とかではない、かなり私的なケースですよね。 ならば、喧嘩両成敗ですが、あなたは上司に相談(詰め寄った?)し 彼女はそうしなかった。 上司としては、業務上のことならともかく、そんなことで職場に波風を立ててほしくない。 つまり今回は、彼女の方が一枚上手ですね。 感情的になっては負けです。 あなたがやめたり配置転換になった後、彼女が嬉々として鬼の首とったように 振舞うのを想像してください。そんな事態、ゆるせますか? 冷静に、冷静に。 そのうち意趣返しするチャンスもあるでしょう。

bebert
質問者

お礼

第3者からすると、そんな事なんですね。 当事者からするとそんな事..では済まされない位不快な思いです。 しかも2回も。要するになめられてるんですよね。 私がいなくなれば、回答者さんの仰るように彼女の天下となると思いますが、 私が今まで担ってきた部分も彼女の肩に降りかかりおそらく処理しきれず自滅するのじゃないかと思っています。 第一誰も寄り付かなくなるのは確実です。 それも仕返しになるんじゃないかなと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 配置転換・異動に関すること

    どなたかにアドバイスを頂きたくご相談致します。 会社の上司の対応に不安を感じます。 そもそもは、私が働いているチームでの人間関係が原因で異動願いを出したんですが、 上司は、今月(7月)から大幅に配置転換を考えているとの事でした。 ですので、配置転換が決まったとの報告を受けた後、 複雑な人間関係から解放されると思っていたら、 他チームの前任者から話しを聞いたら、勤務時間が私が今いるチームと違うと言われました。 私は、そんな契約内容が変わる話しは聞いてないので、 上司に、「家庭の事情もあるので勤務時間が変わるのは無理です」と断りにいきました。 上司は、「ちょっと、把握してなくて。だったら、今の時間のまま移動先で勤務したら?」と言われ、 上司に、「それは、同じチームの方に迷惑が掛かるし、中途半端なことは出来ないので辞めさせてほしいと言いました。そんな、配慮をしていただけない環境と元々の人間関係が厳しいので、最短で辞めたい。」と伝えたら、 上司は、「それは、社会人として無責任なんじゃないかな?」と言われました。 このままだと、水掛け論になってしまうので、「出来る限りのことはします。」と伝えて話しは終わりました。 これは、7月初日の話しの内容です。 それから現在まで、だいたい2週間くらい仕事してますが、 やはり、そんな環境で体調も良くなく自分でも無理してる感じはします。 私の考えでは、配置転換に際して労働者の継続のために必要な配慮を怠ったと思います。 ですので、無責任なのは会社側なのではないでしょうか? 配置転換を決める前に、勤務時間が違うけどどうする?とアナウンスがあれば事情は変わったと思います。 ここで、辞めてしまう私が無責任でしょうか? 無理なく辞めるには、どうしたらいいでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、ご意見頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 配置転換のフラグがたった?

    配置替えを言われそうで不安です。 中途入社して1年半たちます。 未経験の職種で頑張ってきましたが、ミスが多く、中々減りません。自分で改善策を考えたり、工夫はしています 私のポジションは長年お局様が一人でやってた仕事で、お局様以外分からない状態です。また本人に悪気はないんですが、言い方がキツく後任がなかなか育たなかったそうです。お局様も来年には定年で、それで未経験の私が採用されました。 また、先月からは私以外に担当者が一人増え、2人体制でやっていく事が決まりました。 こんな状況でしたが、今日お局様が事務長に呼ばれ話をきいたそうです。お局様が私に話した内容は (1)今、私がしてる仕事をまたお局様がメインでする事になった (2)最近入った○○くんは係長が仕事が出来ないと言ってるから他部署へ異動になる (3)近日中に貴方が怒りそうな事が発表される という事なんですが、(1)の内容からしたら私の仕事はほぼなくなるので、これは(2)同様、私は異動のフラグが立ったんでしょうか?でも先月から2人体制でやっていく、と決まったばかりですし、考えすぎでしょうか? 不安障害の治療中なので被害妄想なのかも知れませんが、せめて不安障害が治るまでは異動や配置替えはやめてほしいと考えていた矢先だったので、不安です。 ただ一方で今日課長にミスを報告したんですが「ミスの内容は分かった。相手もおかしいって分かるだろうに、なんで直ぐに言ってこなかったんだろうな」と言われたり、新しく入るシステムの説明会に行ったんですが、係長から「○○さんは担当だから見やすいパソコンの前に座りなよ」と言ってくれたり、「色々おかしなルールがあるから今後かえていこう」と言ってくれたり、異動のフラグがたってないかのような感じもします。 課長は無関心で、係長の言いなりです。係長に嫌われれば課長に嫌われ、他部署へ異動となります。私自身、係長や課長には気を付けて接してきました。また係長は事務長からも頼りにされていて、人事の事も今後は課長ではなく係長がするので、係長が私の異動の話を知らないハズがないです。 客観的にみてどうでしょうか? ご意見・感想等お待ちしてます。

  • 不当な配置転換に対してどうあるべきか

    はじめまして、独身の30代、某大学事務職員の者です。 現在、精神疾患を患っており、まともな思考ができません。 ですから、皆様の適切なアドバイスを頂戴いただけたらと思います。 私は大学卒業後、幼稚園から大学までを擁する学校の高等学校教諭として採用されました。 採用試験は受けていません。親や大学の先生方からの強い縁故での採用です。 自分自身至らない所や、こまごました失敗は多々ありましたが、周りのサポートや、 いい生徒に恵まれたおかげで10年間何とか無事に過ごしてまいりました。 ところが、今年の3月6日、職場の長(校長)より呼び出され、法人職員への配置転換を命じられました。 私はその理由と異動先を尋ねると、「法人が決めたことだから自分には分からない」の一点張りでした。 職務規定には配置転換について記載されていますし、過去に異動した教員も何人かいます。 しかるべき理由と、異動先がきちんと説明されていれば、ある程度納得もできたでしょう。 しかし、何も条件が示されず、ただ異動しろでは納得などできるはずもありません。 私は、職場に留まる事よりもむしろ転職を考えました。 異動を告げられてから3週間以上がたった3月30日、法人の常務理事から呼び出されました。 人事についての話とのことでした。 私は退職を前提として話だけでも聞いてみようと思い、常務理事に会いました。 配置転換の理由以下のとおりです。 「あなたは、生徒とのコミュニケーションに問題があると聞いている、校長や教頭をはじめ今まで何人からか指摘があった。そこで、あなたを成長させるという意味で今回、法人の事務職員に異動してもらう。今回の異動先でいろいろ勉強し、学んだ結果は、やがてあなたが教員に戻ったときの大きな力となるはずだ。だから、今回の異動は決してあなたを不利にするものではない。したがって異動後も給与は教員だった時と同じにする。」 私は、教員として教壇に立つことが生きがいだったので、簡単にその環境が変わることを受け入れられるわけではありません。ですが、この不況化、新たな職を探すことも困難ですし、給与面を考えるとこのまま留まった方が得策であると考え、不満を押し殺し、異動を受け入れました。 新しい異動場所では環境が大きく変化しました。まず、勤務時間が異なります。当然ですが業務は全く別のものでした。自分はあまりパソコン仕事が得意ではなく、相当ストレスがたまってきました。何とか1か月乗り切り、4月の給与が支給されました。給与明細を見ると話が違うではありませんか。給与が激減です。手取りで5万5千円もの減額です。しかも、その額は自分が大卒後始めてもらった給与(手取り)より低いのです。これこそ納得がいかず、常務理事に直接交渉に行きました。すると常務理事は「給与が違うということだが、事務職と教員では給与体系が違う。しかし、事務職は残業代がつくからその辺で調整がとれている。ちなみに今回異動した●●さんも給与が10万近く下がっている」などという訳の分からない説明をしてきました。私は約束が違うことを猛抗議し、ローンを抱えた身なので、この給与では生活が苦しくなるいことを訴えました。常務理事は考えておくと言ったきり、現在までこの問題について無回答です。失敗したのは異動条件を書面でもらわなかったことです。口約束だったということが後悔です。 現在、異動してから4カ月以上たちますが、環境の変化によるストレスと、給与体系が異なったことで生じた私生活の変化の2重のストレスで神経失調となり、現在心療内科で治療を受けています。薬も服用し、診断書の発行も可能だそうです。薬を服用し何とか職場には行ってはいるものの、最近では同僚ともうまくいかず、仕事もまるではかどりません。(はかどらないというよりる気が全くない)本当は法人と争うことも考えました。しかし、縁故を下さった多くの方が争うことを否めています。ただ自分自身どうしても納得がいかず、今のままの精神状態ではこのまま続けていくことは難しいと思います。最近では人事にかかわった人物が自分の視界に入るだけで気分が悪くなり、汚らわしく感じます。 恩人たちは皆、口をそろえて現職場に留まって頑張ることを勧め、ユニオン系は法人と争うことを勧め、医者は退職することを勧めます。自分はどうするのが一番いいのでしょうか?全く分からなくなりました。思いつめて馬鹿な行動に走って、人生を棒に振る前に皆様の適切なアドバイスが聞けたらと思います。

  • 配置転換による転職について

    こんにちは。二十代後半女性です。 相談に乗って頂けたら幸いです。 私は現在勤めている会社に高校卒業後から10年以上勤務しております。 一般事務員として入社し、総務、経理等をこなしてきました。 去年の秋から、関連会社の事務所に営業事務として週何回か手伝いに行っていました。 最初言われた時に正直微妙でしたが、会社命令ですし、新入社員が入社するまでと言う約束 だったので了解しました。 ですが、3月頃に配置転換の話があり、4月から完全移籍の旨を通達されました。 最初はかなり拒否しましたが、新入社員を今から教育するのは難しいと説得され、事務職なら・・・と 言う事で了承しました。 ですが、結局は営業兼営業事務とトップは捉えているらしく、私を外回りに少しずつ出すように 直属の上司を急かしているようです。 普段多少は運転もしますが、道路を覚えるのが苦手で、運転もあまり得意ではありません。 そして、女性の車通勤を禁じているのに、営業だけ乗って下さいと言うのも納得が行きません。 (他の男性社員は車を貸与されて、自宅から通勤しています。) 企業では良くあることなのかもしれませんが、あまりにだんだん話が変わって行き、不安と怒りが 沸き起こってきました。 半年近く通ってデスクワークは覚えたのですが、これから車を使った外回りが始まると思うと 何だか憂鬱になり、私生活も楽しめなくなってきています。 また、関連会社の事務所も本社とは違い、帰宅時に恐怖を感じるほど暗く、辺鄙な所にあります。 少人数でアットホームな雰囲気は良いのですが、話せる社員もあまり居ません。 会社は期待してると言いますが、私や周りから見れば年齢による左遷と感じています。 私としては、資格や多少の経験も活かせますし、やはり経理職を希望しています。 そして、排気ガスや埃で体調を良く崩したり、通勤に恐怖を感じる次の職場を正直変えたいです。 今のご時世と年齢的には厳しいと思うのですが、転職を考えております。 皆さんでしたら、この状況どう思われますか?転職を考えますか? この時代に考えが甘いのかな・・・と不安になりまして。 長文、乱文で申し訳ありませんが、ご意見やアドバイス等、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 示談後の配置換え等の要求は出来るか

    強制わいせつの名目で示談を進めている所です。双方とも教員です。 職場が同じで、席が隣、相手は主任です。 上司に当たる方、組織には話をしてあり、現在ストレス障害のため休んでおります。身体にも精神にも症状が出ており、到底同じ職場で働けないのですが、配慮に限界があり、本人も認めていないための休職になりました。 今後示談がまとまった場合、上司に配置換え等の相談、希望を申し出ることはできるのでしょうか?この件に関しては口外出来なくなるのでしょうか? 法律に疎くて申し訳ありません。 教えてください。

  • 【アルバイトの時給の契約に異常】

    私は現在大学4年です。 また、もうすぐ卒業となるので大学1年の頃から続けていたアルバイトを3月半ばを持って辞める事となりました。(実際は3年半アルバイトしていた事になります) そして現在の店舗責任者(Cとしておきます)と個人情報の書いてある契約証と一緒に退職についてのお話をすることとなりました。 そこで責任者Cが自分の基本自給の欄を見てこう言ったのです。 C「アレ?お前の時給低すぎないか?これじゃあ今の高校生より低いんじゃ・・・」 これがきっかけに自分の時給に疑問が生じはじめました。 隠さずにお話しますが、現在私の基本時給は「810」と給与明細に表示されております。 これに「加給G」という「謎」の加給が「100」とあります。 私はこの合算が時給だと思い込んでいました・・・ ここで私がアルバイトを始めた時の話に戻ります。(三年半前です) 私が応募した際に、店舗には「時給900円以上」と張り紙がありました。 面接時、当時の責任者Aからも「900円以上」とのお話しがありました。 しかし働き始めて1か月。 明細に表示されていたのは基本時給「810」と謎の加給G「100」の文字。 私はAに「900以上と言ったのに810になっているのは何故か、加給Gとは何か?後働いた日数が1日足りません」といいました。 返答は A「来月直しておくよ」 との事だったのでさらに1ヶ月後のお話になります。 1ヶ月後、私が受け取った給与明細は働いた日数が1日増えただけで他は何一つ変わっていませんでした。 そしてその場にいたもう一人の責任者Bに 「明細の事、加給Gとは何なのか?」の事を聞いたところ B「明細は俺たちでも読み方は分からないんだ」 と突っぱねられてしまいました。 自分が高校生の時のバイト先とは違う不明瞭な明細に当時は困惑していました。 900円以上と言う契約だったはずなのにどうして?という・・・ そこで私がたどり着いたのは 「加給Gと基本時給合わせて910円のバイト代と言うことではないか」と言うこと。(実際加給Gは労働時間の4分の1の時間分しか入っていなく、「時給」と言うにはオカシイ物ではありました) 2度話してそういうモノなのか?と思いこんでしまい。そのまま3年半たってしまいました。 ここまでなら、お前は馬鹿か? と言う話で済むのですが 先日また責任者が変わり、私も大学卒業のため退職のお話と契約に関する話し合いをしていた際、Cが私の契約内容を見て上記の様な事を言ったのです。 先代の責任者に話した事もいうと。 C「責任者は必ず調べて答えてやらなくてはいけないはずなのに・・・」とこぼしていました。 このCに加給Gの話をしてもやはり分からないとの答えでしたが、話しをしてるウチに今まで自分が思い込んでいた 「基本給+加給Gで900円以上の契約」 と言うのは間違いで 加給Gは悪魔で本来の契約時給の他に付与されるモノではないかと言うこと(休日出勤等のような) そうなると私の時給は810円のままとなり、3年半もの間、この店舗での高校生以下の賃金で働いていたという可能性が出てきました。 ただし、他人の時給を勝手に調べたり見るのは無理なので実際に低いのかどうかはわかりません。 しかしそうなると私の時給が100円以上違う可能性が出てきたということです。 雇用賃金に関しては労働契約成立時点となると聞きます。つまり、私がアルバイトとして入った時810円で労働契約を交わせばそうならざるを得ないと思います。 しかし私は900円以上で契約していたと思っており、当時の責任者達に900円以上ではないのか?と話しているということです。 長くなってしましましたが、このような場合お店側と交渉・・・話し合いの余地はあるのでしょうか? 皆様の知恵をお貸しください。 【まとめ】 ・3年半もたって時給の契約がおかしいのではないかと言うことに気付き始めた ・また当時の責任者と2度話しをしてみた結果と不明瞭な明細のため、そういうモノなのか?と思いこんでしまった事。 ・契約証には基本給810の文字。さらに明細には謎の加給G100がある。 ・それは基本時給+加給で900以上という契約ではない可能性。 ・現在の店舗責任者C(複数いますが私の出勤時間帯の責任者)から見ても異常である。 ・同じようなポジションでの入りたての高校生より、アルバイト開始時から大学生だった自分の方が低い可能性。 ・この場合の打開策はあるのだろうか?泣き寝入りしかないのか。 また、「お前は高校生より使えないから低くて当たり前」といった憶測の内容、または相談内容から店舗等の詮索等の答えは無しと言うことでお願いします。一応第3者から見ても働いている方だとは自負します。 それではよろしくお願いします。

  • パワハラ?

    前回の質問に追加したつもりですが、間違えているようなので・・・ 私が、勤務してから2年になりますが、7人辞めています。全てこのリーダーのキレたせいで。リーダーとうまくやってけないから配置換えをお願いしたのは責任者の上の人(社長)責任者とリーダーはプライベートから仲が良いから言えなかった。 今回の経緯はこうです。 朝リーダーに定時であがる事を連絡。そのリーダーが早退  責任者:「19時までやってくれ」 私:「朝、リーダーに定時であがる事を伝えてあります。たいへんすみませんが残業はちょっと出来ません」 責任者:「じゃぁ、○○に頼むか~」 私:「大丈夫ですか?」 責任者:「大丈夫、大丈夫」 この10分後に、 責任者「てめぇ~のさっきの言い方なんだ!?」ケンカ腰に 私:「言い方とは何ですか?言葉が変ならその場で言って下さい。」 責任者:「今度からその場で言ってやるよ!てめぇ~は人の事色々言っているようだが、てめぇ~は何なんだよ?辞めるのか辞めないのどうなんだよ?」 (この件は、環境が変わらないなら辞めると社長に言っていた話です。) 私:「社長にも言ってあるとおり、環境が変わらないなら辞めさせて頂きます」 責任者:「変わらねぇ~よ」 私:「辞めさせてもらいます」 責任者:「じゃぁ、俺が持ってくる退職届にサインしろよ!」 私:「わかりました」 今回の私に負があるかどうか全くわかりません

  • 内定取消!

    入社日記載の雇入通知書を頂きました。 私は入社前の健康診断や身元保証人の承諾書や居住環境の改善等、会社の要求に従い入社の準備は万全でした。 入社日前日夜、体調が急に悪化し翌日脳神経内科に行く事になり、入社日に出社出来なかったのです。 勿論当日ではありますが会社の電話対応が出来る時間になるとともに電話を入れ症状と行く病院等伝えた上で病院で検査を受けに行きました。 結果として突発性の偏頭痛と言う結果で特に就労に問題はなく、その旨を当日夕方に会社に告げた所、心配ですので数日様子見してはどうですか?と言われたので感謝の意を伝えると共に、いつから出社する形になるのか問い合わせました。翌日にでも電話頂けるとの返答でしたので連絡を待ちましたが連絡こず、待ち続けて10日、痺れを切らせてこちらから電話入れると体調面の不安を理由に検討せねばとの事でしたから就労に問題はない旨の診断書を取れる事を伝えました。しかし返答は配置部署との話し合いの上連絡しますとの事。私は連絡を待ちましたが連絡は来ません。暫く期間を開けて会社に私はいつから出社すれば良いのでしょうか?と電話した所、「実は体調面の不安で雇用を見送る予定でした」との返答。 体調面に問題が無いのは前述の通り、医師の診断書も取れると前以て伝えていたはずと言うと 「入社日に出社出来なかったので新たに配置転換な求人等出してしまっているので」等の返答です。 それであれば入社日翌日でもその話は出来ているでしょうし配置部署との検討後すぐにでも私に伝えられたはずです。他に尤もな理由らしきものが無かったので結果的に1ヶ月以上こちらから連絡する以外の連絡も無く待機させられてるので、それなりの保証と入社日の再設定を求めたのですが両方は無理でしょとの返答。 勿論、両方が叶わないのであれば裁判を考えてます。裁判となれば日数もかかるでしょうし入社、採用を求めるのは無理でしょうから慰謝料と保証を求めるのが普通かと考えてます。 私が内定取消になる理由としてこれは法的に内定取消が認められるものでしょうか?

  • 配置転換はいつできるの?

    よく、職場で仕事が合わないから配置転換してもらったとききますが、どのようにするのですか? また、それは年に1回のチャンスですか? 僕は営業に向かず、職場を変えて欲しいのですが 営業職で入社してます。4月に希望を1回だけだせます。 これでは厳しいでしょうか?

  • 配置転換?

    今年4月入社したものです。 求人票には業務課(現場での仕事)の募集でしたが、入社前の面接時に会社のことをよく知ってほしいので違う部署で6ヶ月間勉強してもらってから実際に作業員として働いてもらうという話でした。 しかし4ヶ月経過後、急に上司から来週から違う部署で一人で働いてもらうというすでに決定された話がありました。仕事内容は、会社の雑用から役員の秘書的な役割など様々です。(しかも役員の送迎に使用する車、燃料代は自分持ち) どの仕事も経験がなく、入社まもない人間が一人になるというもの不安で上司に相談しましたが、結果は変わらないそうです。 会社の都合もあるでしょうが納得もできず辞めたいと思いますが自己都合退職というのも理不尽で納得いきません。 失業保険のからみもあるのでなんとか会社都合退職にしたいですがどのように交渉したら良いでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう