未だにピンとこない言葉「反社会的」とは?社会とは何か?

このQ&Aのポイント
  • 「反社会的」という言葉の意味や範囲がよく分からない人もいます。公共の不利益というのも漠然としていて、人によって利益や不利益の感じ方は違います。社会は家族や友人、職場など、様々な範囲があります。反社会の範囲や不利益の考え方について知りたいという質問です。
  • 「反社会的」という言葉の意味や範囲があいまいなため、その人たちが不利益とみなすものも分かりにくいです。質問者自身も自分の行動が反社会的なのか気になっています。この質問は、反社会の社会の範囲や不利益の考え方について知りたいというものです。
  • 「反社会的」という言葉の意味や範囲について理解ができていない人もいます。公共の不利益の感じ方は人によって異なりますし、家族や友人、職場など、様々な範囲で社会が存在します。この質問は、反社会的な行動の範囲や不利益の考え方について知りたいというものです。
回答を見る
  • ベストアンサー

未だにピンとこない言葉

もう大学生にもなるんですけど、「反社会的」という言葉がよく分からないんです。たぶん公共の不利益になるような意味なんでしょうけど、公共の不利益っていうのもなんだか漠然としていて。。 人が何を利益と思って何を不利益と思ってっていうのはそれぞれ違うのに。。なんて思ってしまいます。社会といっても家族だって1つの社会だし、友人や職場の人も社会だし、いっぱい社会はある気がします。 質問は、反社会の社会はどこからどこまでの範囲を指し、その人たちは何を不利益とみなすか?ということです。あいまいなんです。 こんな質問をするのも私が今からやる行動がもしかしたらこれ(反社会的)に該当するのかもって思ったりもするからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101110
noname#101110
回答No.4

私は「反社会的(行為)」とは意図的に法律に違反する(社会に背を向ける)行為を言うのではないかと思います。 法律にも刑法、民法などいろいろありますが、やはり犯罪を形成するような行為は明確に「反社会的」だと言えるでしょう。 「反社会的」と明確にいえないようなその周辺の行為は、例えば禁じられた場所での喫煙や交通違反などは、ついうっかり、とか言う場合もあり、刑法では厳密に処分されるわけですが、それがよほどわかっていて常習で行う場合でない限り私は「反社会的」とはいえないと思います。 一般に公衆の不利益といっても、合法的にストライキをする場合などは明らかに迷惑をかけているわけですが、常識として許されていることであり「反社会的」とはいえませんね。 かなりアバウトな意見です。

その他の回答 (3)

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.3

「社会」と言う言葉の定義によって解釈は千差万別になって行ってしまっていますね。 普通の意味での「反社会的」の「社会」とは、「世間」の事であって、「イデオロギー」ではありません。 つまり、世間の人々が常識だと認識した共生生活の協力ができないと言う事です。あいまいなのは、「社会」は人間が構成していので、常に時代とともに流動的な部分があります。 あなたのこの質問は「反社会的」では無いです。

回答No.2

すべての言葉は、あいまいで意味不明なんです。 言葉の意味は、人間の数だけあります。 「犬」と言葉を聞いても、かわいいと思う人、恐い動物と 思っている人、きたない、かっこいいとさまざまです。 目に見える犬でさえそうなんだから、目に見えない抽象的な 言葉ならなおさらです。 「反社会的」という言葉がよくわからないというのは 当然で、他の言葉はだいたいわかっているということが錯覚なんです。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.1

私は革命家になって日本を社会主義の国にするためテロリズムの信奉者になる。 これが反社会的なことですね。 つまり、大多数の人間が共通して享受している利益を奪う行為ですね。 あいまいなのはボーダーラインであって、極端から極端へジャンプすれば何が反社会なのかは分かるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • この言葉の意味

    質問させてください。 職場で3歳年上の人に言われた言葉の意味がわからなかったので、質問させていただきました。 その人は恐らく所謂不倫を望んでいたのでしょうけど、私は未婚ですし限界の最初から見えていることはしたくないし、自分の見えないところで悲しんでいる家族(都合の良い言い方かもしれませんが)がいると思うとそんなことはできないと思ったのでお断りしました。 自分で言うのも変な話ですが、職場の人でこういった既婚者からの誘いがとても多いのです。 もちろん私がそういうのを望んでいるわけではありません。 ちゃんとした恋愛を望んでいる私としてはそういう事実自体もショックです。 私は恋愛ではある人の一番手になりたいです。でもそういうことを言ったら、その人に「キミは外見もまずまずだし、内面も明るいし素直でいいと思うよ。でも、ちょっと話していて自分が大切なのではという印象を受けた。自分が誰かの一番になるより自分にとっての一番手を見つけなよ。俺はキミがそうなって欲しいと思うし、もし結婚して飽きたらいつでもキミの二番手でも三番手でもいいよ。」と言われました。 この言葉の意味はよくわかりませんでした。 でも、何故かそれを言われてとてもショックです。 その人が好きだったわけではありません。 自分は欠陥人間なのでは?という思いでとても自信を無くしました。 この言葉の持つ意味と自分自身の問題点を少しでも知りたくて質問しました。 これだけでは判断し図らい内容かもしれませんが、わかる範囲で答えていただけたらと思います。 私は自分勝手な部分もありますしワガママな人間だとも思うので、尚更かもしれません。 でも、世の中の人の話を聞いていて自分のワガママがそこまで重大だとおは思ってなかった気がします。 女友達もそこそこいますし、学生時代の男の友達もいます。 対人恐怖症でもないです。 何かにこだわりを持つ生き方はしてきたかもしれませんが、それを男性に押し付けたりしたこともないつもりです。 そもそもけっこうマイペースなところがあるので、男性に対してもどちらかと言えば淡白な方ではと思っています。

  • 言われて嬉しい言葉。言われて嫌な思いをした言葉。

    学校や職場、友人、恋人、家族といったいろいろな人間関係の中で、言われて嬉しかった言葉を教えて下さい。 その反対に言われて嫌な思いをした言葉を教えて下さい。

  • 言葉が出なかったり、言葉がはっきりしなかったり、カツゼツが悪かったり、

    言葉が出なかったり、言葉がはっきりしなかったり、カツゼツが悪かったり、とにかく言葉・声のせいで人とコニュミケーションが全く取れません。自分の名前・職場名・住所など普通の人が当然に話せることも伝わりません。 もうどうして良いか分かりません。日常生活に支障をきたすほどです。家族と話す時も同じ調子です。このまま生きていても友人・知り合い1人も出来ないと思うと、消えてしまいたい気持ちで一杯です。こんな感じでずっと生きてきたので人の気持ちなんて分かりません。こんな私はこれからどうやって生きていけばよいのでしょうか。人間として生きていく一番基本的なところを、もがれている感じです。

  • 「妄想」という言葉は、名誉毀損罪に該当するでしょうか?

    「妄想」という言葉は、名誉毀損罪に該当するでしょうか? (投稿場所を間違えてしまいました。改めて投稿させてください。) こんにちは。こんなケースは、名誉毀損に該当するでしょうか? ある一人の人間が、医師から「妄想」などは無い、と診断書をもらっているとします。 それなのに、職場の悪意ある集団が、「彼女には妄想がある」と証言したとします。怒った彼女は、「病的妄想(妄想は幻覚症状です)などない。だから名誉毀損だ。」といいます。 すると、証言したほうが、「私たちは妄想が幻覚症状だなんて、知らないで言っただけだ。いわば、俗語を使って言っただけ。だから罪になど、問われない。」 ……なんだか、とてもおかしい言い訳のような気がします。 ここで疑問なのですが、   (1)「妄想」という言葉自体、公共の場において証言などしたりしたら、その人の名誉を傷つける言葉、ということにならないでしょうか?つまり、「妄想」という単語だけで、「問題発言」とみなされると思うのですが、違うでしょうか? (2)また、「妄想」が俗語であろうがなかろうが、そして、本来の意味を知っていようがいまいが、名誉毀損は事実であってもなくても成立するものですから、いずれにしろ、罪が成立しないでしょうか? 法律のことはよくわかりません。相手の言っていることが、どこかおかしい気がして、お分かりになる方、どうぞご指南くださいませ。よろしくお願いいたします。         

  • 言葉がきつい。でも自覚がありません。

    私は元々言葉がきついようなのですが、それについて最近悩んでいます。 これまで家族や友人、職場の人から「はっきり物を言う」と言われてきました。 普段何気なく話している言葉はきつくないようなのですが、冗談でも本音でも、 ふと思いついた一言(第一声というのでしょうか)がきついようです。 彼氏に言い方がきついのは嫌、と言われ直そうと思ったのですが、自分で分かりません。 言った後に気になって「今のきつかった?」と聞くと「ちょっとね。」と言われることがこれまで何度もありました。 直せるものなら直したいのですが、自覚がないためどうすればよいのか分かりません。 口に出す前に考え直した方が良いのかもしれませんが、言っていいのか言わない方がいいのか判断が出来ないんです。 先日も同じような事があり、きつい言葉を言ってしまう・気づかない自分に腹が立ちました。 気を許した相手に、素直な気持ちで出る言葉をぶつけたら「きつい」と言われてしまって、 でも自覚がないのでどう考えればよいのか悩んでいます。 何かアドバイスなどがありましたら、回答をお願い致します。

  • 言葉の持つ意味について、言葉の意味

    言葉の持つ意味について、言葉の意味 について悩んでます。 言葉というのは、本当に難しいです。 今このままを伝えようとした時 僕は教えてGooに質問をしています。 と書いて状態を分かる日本人は たくさんいると思いますが、分からないという 日本人もいると思うんです。 例えば、質問という言葉、そこに感情が入り 言い換えると、ある人にとっては、 嫌です、ですが、ある人にとっては良いです。 意味が微妙に変わります。 でも、質問という言葉だけで世の中意味をなします。 そういうことを考えると、どこまでが共通で どこからが違うのかがよく分かりません。 すごく悩んでしまいます。 考えないことが一番よいのかもしれません が気になって気になってしまって 何か分かればと思い質問しました。 それとわかれば、皆さんの誰もが共通の気持ち 意識を持って使える 絶対的な言葉を教えてもらいたいです。 もしくは、それに近い言葉を教えてください。 みなさんが思った言葉を待ってます。 おかしな質問をしてしまいごめんなさい。 ご回答まってます。

  • 「御用達」という言葉の使い方

    以前このサイトで、「御用達」の意味について、社会的に仰ぎ見られるような存在の人が、あるものを好んで使う場合に使う言葉で、「調達する」⇒「使う」となったと教えて頂きました。例えば、自分の友人がよくいくラーメン屋のことを、「私の友人御用達のラーメン屋」と表現するのは正しいですか?誤りでしょうか?

  • 相手の言葉を理解するためには?

    20代前半の学生です。 僕は人から言われた事をすぐに理解する事が出来ていなくて よく友人や先生から「本当にわかってる?」と言われます。 人に頼まれた事など、言われてすぐに何をすれば良いのか?戸惑ってしまい行動が遅くなりがちのように自分でも感じます。 このままでは、社会に出た時とても困ると思うので今のうちに少しでも解決したいです。 上司やお客さんから何か頼まれた時など 相手が何をしてもらいたがっているのか?即座に理解し行動に移せるよう力をつけておきたいのです。 小中高とあまり勉強をしてこなかったせいもあると思います。(自分が何も考えずに生きてきたせいで) 相手の言葉の意味を間違えずに理解できるようになるには、物事をわかるようになるには どのような事をしたら良いのでしょうか?

  • Friendという言葉の範囲

    "Friend"が持つ意味の範囲についておうかがい致します。アメリカ人の友人と買物に行った時の出来事です。 買物をしている際に、私の友人の友人(日本人です)という人に丁度出会いました。 私自身は、その方とは友人を通して2、3度挨拶を交わしたことがある程度で、特にその方自身をよく知っているわけではありません。只、友人の友人ということでお顔とお名前(名字のみ)を知っているだけです。 実際に、日常生活の中でそのような人は多くいることと思います。 日本語はそのような場合にはとても便利で、「知人」「知り合い」「顔見知り」などの言葉を使うことができます。 一緒にいたアメリカ人の友人に「さっき会った人は誰?」と聞かれた時、少し返事に戸惑ってしまいました。 友人の友人と説明するのも何だか手間が掛かるような気がして、咄嗟に"Friend"という言葉を使ってしまったものの、でも実際にはFriendではないのに...と自分自身心の中で思った事も事実です。 日本語での"友人"の意味合いと、Friendの意味合いが違う事は多少理解しているつもりですが、Friendの範囲というのはどの辺りまでの事を指しているのでしょうか。 それとも、英語で話をする際には、そのような細かい事は気にせずにいた方が良いのでしょうか。 文化、風習の違いと言われてしまえばそれまでなのですが、詳しい方がいらしたらお願い致します。

  • 言葉でいわれないと応じない性格

    大学生です。 私はひねくれ性なところがあって、「応じるべきと分かっている場面であっても、きちんと言葉でいわれないと応じない」タイプの人間です。 例えば、先日こんなことがありました。 私が友人と会ったとき、私がお菓子を食べていたのですが、友人が手を差し出してきました。 最初「?」と思ったのですが、恐らく「お菓子を分けてくれ」という意味なのだろうと察したのですが、そのシグナルをわざと無視して、会話を続けました。 その後友人が「分けてくれ」といってきたのであげました。 以上のように、私には 「言葉で頼んでこない以上は応じない」 「何もいわずに分かってもらえると思うなよ」 「私が人に頼むときは絶対に言葉で明文化する」 みたいな根性があって、言葉でいわれない限りはわざと応じない傾向があるのです。 言葉も使わずに人に理解してもらおうという怠慢な根性が許せない、みたいな感じですね。 こういう性格ってどうでしょうか? めんどうな人間でしょうか?